楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:488件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.06
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.88
  • 風呂4.35
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

99件中 81~99件表示

食事4

錦織寿さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

錦織寿さん [50代/男性] 2011年09月15日 13:41:56

軽井沢で会議があり、そのついでに利用しました。
源泉かけ流しに惹かれて選びましたので、できれば何も手を加えない源泉に入りたかった思いました。(加水や殺菌・消毒は論外ですが、入れる温度ならば加温も)
が、お風呂のつくりも眺めも満足で、ゆったりと入れました。
小諸でのお料理に海の物は興ざめでしたが、全体的には悪くなかったと思います。
その時期ではありませんでしたが、できれば鍋物の中の蕎麦掻でなく、そばの香りを聞くことのできるものがあると良かったかもしれません。
しかし、お酒を注文すると料理の出し方を調整していただき、とても満足しました。

で、旅館の方々の接遇には大変満足です。
常に穏やかでやさしい笑みを湛えた感じとでもいいましょうか、とても居心地のいい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2012年01月14日 19:18:28

軽井沢から足をのばし、「中棚荘」へのこの度の御宿泊、誠にありがとうございます。
お仕事の疲れを癒し、翌日への元気を蓄えるお手伝いをさせていただき、私共も光栄に存じます。のんびり心地良いご滞在となり、何よりでございました。

中棚荘の大浴場、内湯は加温しておりますが、露天風呂は源泉かけ流しとなっております。湯船の温度も愉しみながら、穏やかに流れる時間の中で、湯ったりお過ごしいただければ嬉しく思います。
お食事では、ご期待を裏切ってしまう面があり、申し訳ございませんでした。お客様方のご意見を一つ一つ真摯に受け止め、改善を図ってまいります。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

これからも、都会の喧騒を離れて信州へと出かけてくださる皆様のお時間が、和み寛ぎながら満足と充実のご滞在となりますよう、心を込めたおもてなしに努めてまいります。機会がございましたら、のんびり過ごしにお越しくださいませ。御来荘をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和風創作料理と風情のある大正館1階
ご利用のお部屋
【島崎藤村ゆかりの部屋1階(和室)】

食事4

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月04日 14:27:56

昭和の香りのする、トトロのお宿の雰囲気を感じました。お陰さま
でゆったりとした気持ちに浸れました。
スタッフの方々には、暖かく迎えていただき、皆さんの おもてなし
の心が伝わってきました。
ありがとうごさいました。

常連さんが優先することも有りますよね。些細なことで、少し寂しく
思う瞬間も有りました。
でも、それは仕方の無い事。私がスタッフであっても そうなってし
まうでしょう。

いつかまたおじゃまさせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年09月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2011年12月08日 19:39:40

中棚荘へのご宿泊、誠にありがとうございました。中棚荘を感じて頂きゆったりと過ごされたようで何よりでございます。また、従業員への、お褒めのお言葉を頂いたのに、気配りが行き届かず
大変、申し訳ございませんでした。このような事がない様、気をつけて参りますので今後ともよろしく、お願い致します。
次回のお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事4

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月25日 12:25:08

温泉の泉質がとても良かった。部屋風呂まで温泉なのがありがたいです。娘も沢山の動物に触れ合えてとても楽しかったようです。また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2011年12月05日 20:11:26

クチコミ投稿ありがとうございます。とても肌に優しい泉質を実感していただけた様で何よりです。動物達も娘さんにお会いする事楽しみにお待ちしておりますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ゆったり泊まる平成館(和洋室)】

食事4

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月09日 16:49:32

口コミの評価が良かったので宿泊しました。
風情のある旅館でした。
建物の構造上、仕方ないのですが館内は階段が多かったです。
大浴場へ行くのもたくさんの階段を登らないと行けないので、足の不自由な方やご年配の方には辛いと思います。
お食事は少しボリューム不足だったものの、どれも美味しいものばかりでした。
旅館のスタッフのみなさんが、娘の名前を覚えて呼んでくださり温かみを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年08月28日 01:25:41

この度は、中棚荘へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご家族皆様の楽しいお時間をお手伝いすることができ、スタッフ一同、とても光栄に思っております。
階段や段差の多さには、多くの方々からご指摘をいただいており、大変申し訳なく思っております。建物の構造を変える事は容易ではございませんが、その分不便さを補うおもてなしに努め、心地良くお過ごしいただけるよう精進してまいります。
お客様方から賜るご意見やご指摘、そして励みになるお言葉を頂戴しながら今の中棚荘があり、より成長し向上してゆくのだと心得ております。口コミへもご投稿いただき、ありがとうございました。
季節折々の良さがございます。またのんびりお越しくださいませ。次回のご来荘も、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
みんなHAPPY♪夏得★早割プラン 笑顔の夏in信州☆
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事4

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月14日 10:32:01

今までの旅館のタオルの中で最高の使い良さで この旅館の質の高さを 表してると感じました 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年07月15日 10:25:46

この度は中棚荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。お客様より、高い評価を頂き、嬉しく思います。本当にありがとうございます。今後とも中棚荘をよろしく、お願いします。

ご利用の宿泊プラン
【味彩プラン★】 平日お得&自家製梅酒付きdeプチ贅沢♪
ご利用のお部屋
【ゆったり泊まる平成館(和洋室)】

食事4

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月10日 10:52:54

タイムスリップしたようなとても雰囲気のある旅館でした。その当時を感じるという点においてはとてもよかったのですが、寒い時期に伺ったので贅沢な生活に慣れてしまっている?私には「寒かった」と思いました。(部屋は暖かかったですが、廊下やお風呂へ行くまでの通路など。これは私のわがままですね。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年05月19日 01:09:08

過日は「中棚荘」をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。創業111年をむかえ、歴史を重ねてゆく重みと共に、お客様への感謝の想いを、より強く感じております。
ご滞在の間、お寒い思いをさせてしまう部分があり、大変申し訳ございませんでした。古き良きものを大切にしながら、お客様方に心地良くお過ごしいただけるよう、設備やおもてなしの充実を進めてまいります。
四季折々の良さがございますので、また違った季節にもぜひ足をお運び下さいませ。従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆春休み☆特別ファミリ-プラン
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事4

濱のサトケンさんさんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

濱のサトケンさんさん [60代/男性] 2010年01月26日 20:08:08

 1月23日宿泊。上田から翌日軽井沢への旅行でしたが、新幹線が止まらない町を大切にしたい思いで中棚荘に一泊しました。古い町と若いスタッフのもてなしが妙にマッチして好感が持てました。
何といっても翌日10時まで夜通し入れるお風呂が最高でした。リンゴ風呂のサービスもさることながら、湯質が良いので体を優しく包み込んでくれました。
お部屋と食事もまずまずで、特にブリ大根の煮物とサーモンの酒粕仕立てが美味。一方、お部屋の佇まいは良かったのですが、眺望についてはさほど心に響きませんでした。
サービスでは食事後の「昔話」の小一時間が幸せタイム。地元の方との交流と暖炉の炎が心地よくお酒の酔いを増幅してくれました。
また、滞在中いたるところで配慮が窺われましたが一つ苦情を。夜中に空気の乾燥が気になり眠れなくなりました。廊下にあった加湿器を思い出し部屋に持ち込んで何とかなりましたが、いまだに使って良かったものなのか。他の旅館では事前説明があります。
いずれにしても、カップルばかりの中での一人旅。食事処に寂しさを紛らす一工夫あれば採点は5だったかも。今度は家族か友人と来なきゃ。

◎その他、改善してほしいこと
部屋の洗面所の蛇口周辺が異常に熱くなるので注意書きを是非。
部屋に用意していただいたポットのお湯の匂いが気にかかる。
玄関先に飼われているヤギさん(君)がなんとなく不幸せそうに見える。

◎それから、最後に嬉しかったこと書き忘れました。
露天風呂に「虫や葉っぱも温泉が大好きです。入ってきたらそっと逃がしてあげて下さい。」とありました。この旅館の優しさが伝わってきました。よく口コミ情報の中に、旅館に虫がいて不快だったなどとあると悲しい気持ちになります。自然を求めて地方に出かけるのに、虫は自然の仲間だと思っていない人がいます。当日は虫たちは寒さもあってか入浴中ではありませんでしたが、この旅館が大好きになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年05月17日 03:09:11

この度は、クチコミ投稿ありがとうございます。
お食事、りんご風呂、一時間ほどの「昔話」に満足されたとのこと、嬉しく思います。
また、我々の至らぬ点で、案内の説明不足、食事処での配慮でご迷惑をお掛けしました事、お詫び申し上げます。中棚荘の従業員が進歩していく為の貴重なご意見、本当にありがとうございます。
今後、従業員一同、精進して参りますので、よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
111年謝恩企画★【冬期限定!!冬得プラン】
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事4

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 14:47:23

最初はさぞかし古めかしいんだろうなぁと不安も持っていたのですが、古くても手入れは
行き届いています。何がいいって働いている人すべてが楽しそう。いやいや接客しているという人は一人もいませんでした。心から仕事がすきでここにいます、というのが伝わります。湯に行くのもすべて階段なので、膝の悪い人には無理だと思いますが、風情を楽しむには持ってこいの宿です。また行ってもいいなぁと珍しく思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2009年10月07日 01:26:31

クチコミ投稿ありがとうございます。従業員への温かいお言葉ありがとうございます。ますます、頑張りたいと思うお言葉で嬉しく思います。本当にありがとうございます。
お風呂に行かれる際に階段の多い造りになっておりまして皆様には、ご迷惑をお掛けしまう階段でございます。申し訳ございません。
「風情を楽しむには持ってこいの宿です。また行ってもいいなあと珍しく思っています。」
最高なお言葉を励みに頑張ってまいりますので、今後とも中棚荘をよろしくお願い致します.
また、お会いできる事を楽しみに心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
美肌効果バツグンの温泉三昧と和風創作懐石料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事4

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 11:16:45

出迎えにはじまる細やかな心配りのもてなしと、清潔でゆっくりくつろげるお部屋、自慢のりんご風呂にとても満足しました。石段を何度も上り下りするのは大変だと思いますので、初めて泊まるお客様にはチェックインの際にお風呂へは部屋のタオルを持参することを伝えるてください。食事は満喫プランを選んだためか、かなり量がありました。個人的な意見ですが、量を少なくして質を上げて(1品少なくして最初から陶板焼きを入れるなど)いただけるとよいです。また、食事を取った場所が小さな子ども連れでとても賑やかでした。小学生以上の家族連れにはゆっくりとできる場所の配慮を検討していただけると尚良いと思います。しかし、家族全員満足の宿でしたので、また伺いたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
豪華に!創作料理と陶板焼きで満喫プラン
眺望よし!平成館(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2009年05月13日 14:08:39

この度は、島崎藤村ゆかりの宿「中棚荘」へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。ご家族で過ごされる大切なお時間の滞在先にお選びいただき、満足とのお言葉を頂戴し、従業員一同、大変光栄に感じております。ゆっくりとお寛ぎいただけたようで、何よりでございます。
お風呂の石段やタオルの件、説明に不足がありご不便をお掛けすることとなり、大変申し訳ございませんでした。
お食事の内容やお席の場所の件につきましても、いただいたご意見を参考に、検討・改善し、皆様により一層ご満足いただけるおもてなしに繋げてゆきたいと思います。貴重なご意見をありがとうございます。
心地良くご滞在いただける宿であり続けるよう、何時ご利用いただいてもご満足いただけるよう、これからも精進してまいります。またぜひ異なる季節にも、中棚荘へお越しくださいませ。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
豪華に!創作料理と陶板焼きで満喫プラン
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事4

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月23日 14:11:08

しっとりとしたお宿で とても落ち着きました。お料理も美味しかった。
ヤギや犬、うさぎ などのお出迎えもあって楽しかったです。
何より、お上さんはじめ従業員が皆さんすばらしかったです。
とても明るく、丁寧で感じがよかったです。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
布引伝説の地から、牛に引かれて善光寺【御開帳記念プラン】
眺望よし!平成館(和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2009年04月24日 08:01:57

「中棚荘」へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お二人の大切なお時間を、当荘にてお過ごしいただき、従業員一同、心より御礼申し上げます。
ご滞在をご満喫いただけたようで、何よりでございます。これからも、皆様のご期待に添えるおもてなしに努めてまいります。
季節折々の良さがございますので、またぜひ、ゆっくりと過ごしにお越しくださいませ。動物の仲間たちと共に、またのご利用をお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
布引伝説の地から、牛に引かれて善光寺【御開帳記念プラン】
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事3

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月23日 20:54:41

大正館1階に泊まりました。接遇はとても良く、心が安らぎました。お風呂は素晴らしい泉質で情緒がありました。
歴史を感じる部屋(角部屋)でしたが、清潔でガラスをはじめ良く掃除してあるなあと感心しました。
ただ、私達には熟睡することができませんでした。すみません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【趣】大正レトロを感じる!大正館【秋旅&冬旅】
ご利用のお部屋
【島崎藤村ゆかりの館 大正館1階(和室)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みっきー9655さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

みっきー9655さん [50代/男性] 2020年02月29日 14:29:32

2月23日に嫁の誕生祝いを末っ娘と三人で泊まりました。当日キャンセルがあったとお宿のご配慮もあり、105千曲の和洋室にランクアップしていただきました。チェックイン時のフロント小林由美恵さんの接客サービスはとても良かったです。
部屋にこたつがあるのは我が家にいるようで心地好く、部屋のお風呂も温泉ですが、飲用が温泉水なのには驚きです。
食事は大正館で夕食は18時から、鰆の西京焼きは絶品でしたが、お肉の信州牛の味しゃぶと信州牛の陶板焼きはイマイチでした。お造りにせっかく大王岩魚があるのに説明なく気が付きません。運ばれてくる料理は毎回担当が変わるので、早かったり遅かったりと、酒を飲むペースとまったく合わず大好きなお酒が進みませんでした。朝食は7時30分から昨夜と同じ場所でしたが、冷房で冷え冷え状態。あり得ません。それでも麦とろご飯は三杯もいただきました。夜も朝も汁物味噌汁はとても美味かったです。
20時にジオヒルズワイナリーへのナイトツアーがありますが、ワイナリーを見学するためではなく、二次会感覚でワインを嗜むのが目的のようです。そこをハッキリさせて帰りの時間を二組に分けるなどすれば、子どもは参加しないと思いますし、飲み足らない方が行かれるのではないでしょうか。ワイングラスは一つひとつがキレイでワインに合わせて本格的に使い分けされているのでワイン通の人にはたまらないと思います。
島崎藤村ゆかりの宿。時間を忘れさせてくれるそんな湯宿。次は「ただいま、お帰りなさい。」でリピートしたい場所の一つになりました。
従業員の皆さま、お世話になりました。ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】豪華に♪創作料理と信州牛の陶板焼きで満喫プラン!
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事3

S808さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

S808さん [50代/男性] 2018年10月08日 16:09:58

温泉の質がよく、従業員の方のホスピタリティーも満足いくものでした。部屋については普通、眺望もごく普通でした。食事は美味しかったですが、お肉の量など細かな点でもう一歩というところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】豪華に♪創作料理と信州牛の陶板焼きで満喫プラン!
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事3

けいたんぴさんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

けいたんぴさん [50代/男性] 2016年08月20日 12:44:45

島崎藤村由縁の宿ということで、それっぽい演出がされていて良かったです。
思わず久しぶりに短歌を詠んでみました。

食事は上品で洗練されているのですが、千葉県人としては海魚よりも長野らしさを出して欲しかったです。
お肉も少量なので赤みよりはサーロインを食べたかったです。

全体的にはスタッフの対応などは、とても良いです。
機会があったら また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】豪華に♪創作料理と信州牛の陶板焼きで満喫プラン!
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事3

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 13:55:07

泉質はすばらしい。
お肌がスベスベです。
食事はまあまあ。

温泉はおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【涼風宴】広々客室でゆったり♪ 平成館和洋室(ベット・内湯付)
ご利用のお部屋
【ゆったり泊まる平成館(和洋室)】

食事3

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 10:08:44

お風呂は少し狭かったけどリンゴ風呂に入ってみたかったので、満足。
露天の打たせ湯も良かったし、温度も熱すぎずゆっくり入れました。
ただ、夫には、お料理が少なめでした。それが、残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2010年11月02日 23:11:21

今や中棚荘名物となった『初恋りんご風呂』が、今年も10月から始まりました。秋の中棚荘へお越しいただき、この度のご宿泊、誠にありがとうございます。
秋季に浮くりんごは鮮度も抜群◎。初恋りんご風呂も満足され、露天風呂・打たせ湯や、少しぬるめのやわらかい泉質もご堪能いただき嬉しく思います。
お連れ様にとっては少な目のお食事だったご様子、申し訳ございませんでした。皆様にご満足いただけるよう、検討し向上に努めてまいります。
季節折々に食事メニューも変わりますので、ぜひまた異なる季節にものんびりお出かけ下さいませ。またのご利用を、心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
心に効く☆【秋得★夜長プラン】温泉コーヒー付♪♪
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

食事2

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月11日 12:26:07

立地を生かして、なかなか風情を醸し出していた;その小まめな努力は宿の全員がしていたように思われ、好感が持てた。
リンゴ風呂は良いので、露天にも行ったら良いのでは?
食事がイマイチであった(料金並みと言えばそうだが)。~明治・大正の頃の料理を取り混ぜる(全部だと今の人には無理があろうから)のは如何か。鮪・鮭・蛸という海の食材は使わない方が良いのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2012年01月16日 12:42:44

この度は中棚荘への御宿泊、誠にありがとうございます。山中に建つ建物で何かとご迷惑をお掛けする事は、なかったでしょうか。
古き良き物を大切にしながら、頑張っておりますので、お客様が宿に好感を持てたとの事、嬉しく思い、本当にありがとうございます。
御食事が合わなかったようで、申し訳ございませんでした。貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考意見にさせていただきます。
次回のお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
和風創作料理と風情のある大正館1階
ご利用のお部屋
【島崎藤村ゆかりの部屋1階(和室)】

食事1

投稿者さんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月29日 09:04:04

宿の人達のサービス、心遣い対応すべて満点と言いたいくらいに行き届いていました。
本当に心地良い一泊ができました。
温泉も気持ち良く堪能出来ました。
ただお料理がとても美味しいのに、一品一品の量が恐ろしく少なく上品で、全然満腹には程遠かったのが残念です。
会席だからと言ってもあの量ではとても足りません。
朝食は問題ありませんでしたけど、炊き込みの釜飯も一人ずつ付くのではなく、二人で一人分の大きさの釜飯だけでした。
旅行の楽しさは食事にも大きく関係しています。
味、盛り付け、食器、サービス全て素晴らしかったのに、お腹が空いてしょうがない量だったのが非常に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 2012年01月15日 16:19:56

中棚荘への宿泊、誠にありがとうございました。お褒めのお言葉、本当にありがとうございます。このお言葉を励みにがんばって参りますので、これからもよろしく、お願いします。
料理までお褒めのお言葉を頂いたのに、料理の量が、足りなかったようで申し訳ございませんでした。貴重な御意見と致しまして今後の参考意見にさせていただきます。
これからも、がんばって参りますので、よろしく、お願い致します。
次回のお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
美肌効果バツグンの温泉三昧と和風創作料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【眺望よし!平成館(和室)】

1951ひげじいさんの 島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘 のクチコミ

1951ひげじいさん [70代/男性] 2021年10月06日 21:49:38

温泉は素晴らしかった。ちょうど十月からリンゴ風呂になり、湯舟にリンゴがプカリプカリ、良い香りでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊まりプラン≫ 温泉旅館でシンプルステイ♪(食事なし)
ご利用のお部屋
【島崎藤村ゆかりの館 大正館1階(和室)】

99件中 81~99件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ