楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下諏訪温泉 鉄鉱泉本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:239件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.70
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.90
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

197件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月15日 18:05:03

食事がとても美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

上高井戸てっちゃんさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

上高井戸てっちゃんさん [50代/男性] 2012年05月01日 22:33:06

今回は大変お世話になりました。
宿自体 昔ながらの趣のある建物でしたが手入れが行き届いていました。
お風呂はけして広くはありませんでしたが源泉かけ流しで良かったです
食事は、諏訪地方独特の鯉や鰻、公魚をつかった料理で母が諏訪出身の
ためかとても懐かしい味でした。ただ子供たちには多少味付けが濃いよう
でした。
ペットとともに旅行することができ良い思い出ができました。
もし出来ることでしたらペット連れで入れる店や観光スポットをマップに
していただけると、朝の散歩や観光に使えるとおもいます。
結構一見ペットはダメそうなレストランでもテラスなら大丈夫だったり
する店もあるようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月31日 15:36:29

ペットと同伴可能な宿には部屋や料理が期待できないお宿も多いと思いますが、こちらの宿は清潔で趣のある和室に大満足。
小さいながらも泉質の良い温泉に身も心も芯から温まり、
地元の食材を中心に使用して丁寧に手作りされたお料理もとても美味しかったです。
また、徒歩圏内に諏訪大社の秋宮、春宮、万治の石仏など見所もあり、中山道の宿場町の雰囲気を感じながらのんびりと散歩を楽しむ事ができました。

今回は妊娠8ヶ月末で夫婦だけでは最後になる旅でした。
お腹が大きくて不便も覚悟していたのですが、宿の方々の細やかな気遣い、配慮もあり、不安なくゆったりとした時間を楽しむ事ができました。
強いて言うとすれば、私の妊娠中のお腹と、メタボの主人のお腹には浴衣の帯が短か過ぎたのと、朝食のおかずの味付けが濃いものが多くてあまり食べられなかった事だけが残念だったかなぁ…(大した事では無いのですが)。
ですが、宿泊して大満足の宿でしたので、是非また伺いたいです。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 20:11:06

建物自体は古いですが情緒のある旅館でした。掃除が行き届いていて清潔感があり女将さんたちの対応も良く、また諏訪湖に行った際にはぜひ利用したいと思います。今回はペットづれで行ったのですが部屋にペットフードがあったり、玄関にはペットの足ふきタオルがあったり、帰りには黒曜石のお土産があったりそういった気配りも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【体に効く】◆【信州の旬な食材を味わう郷土会席プラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 11:15:15

愛犬と幼児連れでしたが、いろいろお気遣いいただき大変満足する旅行になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

ピンクおけぱんさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

ピンクおけぱんさん [50代/女性] 2011年01月03日 09:10:44

年末に休みが取れてはじめての旅行。風情のある旅館でわんこと一緒に過ごすことができました。旅館の方の親切な対応にも感謝しています。
お風呂もよく、旅館でいただいた夕食、朝食も大変おいしかったです。
お部屋も暖かくしていただいて満足しました。
年末の年越しそば、お正月のお雑煮もおいしかったです。
ひとつ残念だったことは、夕食のデザートを忘れられたこと。でもお布団を敷いてもらった後に聞いたらすぐにいただけてよかった。あつかましくてすみません。でもちょっと言いにくかったんです。
冬の空も東京とは違って澄んで星もきれいでした。
来る前は雪が積もっていたらどうしようかと心配しましたが、
そんなこともなくて諏訪大社の初詣も行くことができ、
年末、年始とも楽しい旅行になりました。
来年も休みが取れてわんこが元気だったらまたお邪魔したいです。
ちなみにわんこ、パピヨンラッキーは2011年は13歳になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【心に効く】◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

流れ星とらべらぁさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

流れ星とらべらぁさん [50代/男性] 2010年08月12日 23:42:27

長い滞在時間がとても気に入りました。近くを散策したり、昼寝をしたり、お風呂にも貸切を含め5回も入りました。決して新しい旅館ではありませんが、その分情緒があって落ち着きました。ところどころに宿泊者への心遣いがわかる宿だと思いました。ただ、翌朝布団をたたまないでほしかったです。また、機会があれば宿泊したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【27時間のんびり滞在 3食付ゆったり宿泊プラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月01日 15:13:09

ワンコ同伴プランでした。昔ながらの中山道の宿場で雰囲気も良かったです。温泉も冷えた体に最高でした。
用意していただいたゆたんぼも暖かかったです

人と人の繋がりがある旅館でした。
これからも皆さんお身体に気を付けて頑張って下さい
ぜひまた寄らせていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

polopiroさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

polopiroさん [40代/女性] 2010年01月13日 14:03:48

ワンコ2匹と人間4名で宿泊させていただきました。

今年はお正月から全国的に少し寒いので 地元より寒い場所に行くので夜の冷えが少し心配でしたが、温泉湯たんぽサービスのお陰で快適に眠れました。

温泉は皆さんの口コミにもあるようにとてもいい温泉でした。
乾燥肌の為 いつも入浴後かゆみが出てしまうのですが ここの湯に浸かった後はかゆみも出ずしっとりしていました。

夕食は部屋食とありましたが 別のお部屋に移動。
そこにもわんこたちを連れて行くことが出来、 何より鯉の煮付け、洗いは絶品。
馬刺し(別注文)も美味しかったです。
旅行前にこちらで料理の写真を拝見したのですが 少なそうに見えたのですが、
かなりの品数でお腹が満腹。 朝ごはんの品数もとても多いので ビックリしました。
空腹で食事に望まれるといいかもです。

宿の周辺の雰囲気も落ち着いていて 日本を旅してるなって感じで良かったです。

コンビニは車で1,2分の所にあったので 歩くと10分かからない程度でしょうか。
食事の時のアルコールはやはり 持込では悪い感じがしたので 注文しましたが、
お風呂上がりのビールなどは 近くのコンビニや酒店で 購入していかれると節約になると思います。

昔ながらの古いお宿ですが(周りは皆同じようなお宿ですね)
それが とても趣があり、 階段と廊下がピカピカに磨かれていたのが印象的でした。


大人だけの疲れを癒す温泉旅行にはピッタリな宿だと思います。

また 是非お邪魔したい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月23日 19:32:15

2009年8月29日に利用させていただきました。
料理最高でした!!

ただ、近くにコンビニとかがなかったので宿に辿り着く前に必要なものは買っておいたほうがいいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【信州牛の陶板焼き&自慢の馬刺し寿司プラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

goodmakerさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

goodmakerさん [40代/男性] 2009年10月18日 08:17:40

お風呂、露天風呂がなかったのは残念でしたがお湯はとっても気持ちよく、のんびりさせていただきました。部屋にトイレがなかったので、子供が夜トイレに行くとき恐がってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 22:22:40

和風温泉旅館ですが、室内犬と一緒に泊まれるとのことで、利用させていだきました。夕食は、部屋食で愛犬とのんびりとさせてもらいました。鯉の甘露煮と追加注文した馬刺しがとてもおいしかったです。温泉は、無色透明のさっぱりとしたお湯でしたが、シャワーまで温泉とのことで、湯量が豊富ですばらしいと思いました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【そうだ信州に行こう ぶらり気ままな『一人旅プラン』】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 12:13:43

8月16日にお世話になりました。
春宮から秋宮と散歩をしてみましたが、あこがれていた中山道のてくてく旅を少し体験できて楽しかったです。
すぐ隣に共同浴場もあり、良いお湯があちらこちらから湧き出していて、旅気分満喫できます。
宿のみなさんも大変きさくなよいかたばかりで、何時でも清掃してくださったりお風呂の黒曜石のお水の用意などまめにしてくだすって、努力を惜しまない、すばらしいお宿だと思いました。
お部屋もトイレつきにしてくださって感謝しています。
うちの犬もご機嫌ではしゃいでいました。
三階のお部屋は階段で上るので、ご年配のかたは前もってお伝えになったほうがよいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 12:15:38

今回、家族でお世話になりました。お部屋も昔ながらの広い和室で感じが良かったです。料理もひとつひとつが工夫されていて非常に美味しくいただきました。お風呂も小さいながらも泉質も良く良かったです。お部屋にタオル掛けが無かったのが残念でした。でもまた行きたくなる宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【信州の旬な食材を味わう郷土会席プラン】◆
★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
◆【信州の旬な食材を味わう郷土会席プラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 09:49:58

こんにちは。
夫婦&犬で宿泊させていただきました。

犬の足拭きタオルを用意してくださったり、朝、玄関先に傘を
干しておいてくださったり靴を出しておいて下さったり、心のこもった
おもてなし本当にありがとうございました。
とにかく職員の方がみなさん気さくで、とても過ごしやすかったです。

お風呂は1階を利用しましたが、シャワーなどが出るところは
押すと出てくるタイプなのは良かったのですが、しばらくすると
止まるので、髪の長い人が洗う時には不便かもしれません。
でも、いいお湯で気持ちよかったです。シャンプーが何種類も
用意してあったのは嬉しかったです。人によって使い慣れた
シャンプーが違うから、たくさんあって選べるのは感謝です。

お食事についてですが、私好みのおいしいご飯でした。
でも、夫はふきのとうが苦手なので、ふきのとうのお味噌汁は
つらそうでした(笑)。グラタンのじゃがいもが、夫の分はちょっと
半生でシャキシャキっとしていたそうです。(私のは大丈夫でした。
大変おいしかったです)
おそばは、おつゆが薄めでちょぴり少なめだったので、「もう一声!」と
いうところでしょうか。

というわけで、私は好き嫌いもアレルギーもほとんどないので
大丈夫でしたが、人によっては食べられないものが多かったかも
しれません。個性的な食材を使うときには少し工夫した方が
良いような気がします。
個人的には、ふきのとうは大好きなので、朝ごはんに出してくださった
ふきのとうの酢の物(?)は夫の分もいただきました(笑)。

私たち夫婦は、近くにあるオルゴールの奏鳴館が大好きです。
諏訪に行くと必ず寄るので、もう4回行きました。
今までは犬がいるから宿泊しないで日帰りで行ったりしていましたが、
その奏鳴館に近くて、犬も一緒に泊まれるということで
本当にありがたかったです。

機会があったらまた泊めてくださいね。

【ご利用の宿泊プラン】
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
◆【室内犬と猫に限りますが ペットとお泊まりプラン】◆
ご利用のお部屋
【★中仙道宿場町の面影を残す落ち着いた純和風旅館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月24日 08:28:14

旅籠の雰囲気を残した良宿。女将さんと仲居さんの接客が気持ちいい。食事もお酒も全て美味しかった。
源泉かけ流しの風呂に何度も浸かりとても心地良い時間を過ごさせていただきました。早朝秋宮まで散歩し
6時からの朝御饌祭に参列。身も心も浄められました。同伴のオジサンたちも皆大満足とのこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
美味!『馬肉寿司』+『牛肉の陶板蒸し焼き』どっちも味わえるちょっと贅沢プラン♪
ご利用のお部屋
【随所に趣を凝らした伝統美ある和室(10畳~)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月06日 18:25:53

120年の歴史と趣を感じる外観です。
食事は朝夕共に地元の食材(山菜、きのこ、米、味噌など)をたっぷり使っており、かつ、よくありがちな甘すぎ、濃すぎでもなく、とてもよいお味で大変美味しくいただきました。
また女将もサービスしてくれた仲居さんも感じがよく温かな気配りがありました。

残念だったのは、お風呂の老朽化と布団の硬さです。シャワーは水圧がかなり弱く途中止まりそうになることも。お湯は温まるよい温泉ですが、随所に綻びがありました。
すぐ隣に新しい公衆温泉(旦過の湯)があるので、そちらを利用するのも良いかと思います。(2022年12月時点で料金240円でした。近くの3つの公衆温泉を巡るお得なチケットも販売しています)
布団は、普段ベットの生活なせいもあると思いますが、とても硬くて眠りが浅かったです。敷布団が余っていたので2段にしたら緩和されたかも?!
また、館内は急な階段が多いので、お年寄りには不向きかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
▼\NEW!/牛肉の陶板蒸し焼き + 地元産「松茸土瓶蒸し」会席膳プラン
ご利用のお部屋
【随所に趣を凝らした伝統美ある和室(10畳~)】

設備・アメニティ3

masa01699356さんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

masa01699356さん [40代/男性] 2022年09月28日 22:06:46

駅からも近く、部屋も思っていたより広くてとても過ごしやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
古くから旅人を癒やした諏訪大社の門前町下諏訪宿で気軽に温泉&観光三昧!「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

テルテルおやじさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

テルテルおやじさん [60代/男性] 2021年04月20日 16:58:33

4月1,2日連泊しました。コロナ禍で観光客等限られる中、ひさしぶりに信州の自然や諏訪4大社の御神木にエネルギーをもらいました。鉄鉱泉本館の落ち着いた和室、ゆっくりと温泉も楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
古くから旅人を癒やした諏訪大社の門前町下諏訪宿で気軽に温泉&観光三昧!「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

設備・アメニティ3

3chandogさんの 下諏訪温泉 鉄鉱泉本館 のクチコミ

3chandogさん [40代/男性] 2020年12月19日 13:18:39

12月16日に素泊まりしました。
昭和の旅館!という感じで良かったです。
宿場町的な立地が最高です。
近所に公衆温泉が点在しているので湯巡りできます。
Wi-Fiの記載ありませんが使用可能です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
古くから旅人を癒やした諏訪大社の門前町下諏訪宿で気軽に温泉&観光三昧!「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【リーズナブルに諏訪を満喫できる和室(6畳)】

197件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ