楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.09
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.70
  • 食事4.47

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2012-09-06 21:25:58

まず一番に、貯水タンクの維持管理不備のためか、飲料水が臭く、飲用不可との印象あり。最も楽しみにしていた3,800円/人の「いも炊き」鍋にはエビどころかモヤシすら用意されておらず、貧弱な材料を見ただけでがっかりした。1,500円/人程度の他店のいも炊きと比較して猛省して下さい。(グランフォーレ石松など)さらには、野菜、肉、魚貝類はバーベキューの追加注文用なので利用禁止とのこと。食べ放題のスイーツも一口で安物とわかるお粗末さ。鶏のから揚げ、カレー、西瓜のみが平均的な味。にぎり寿司もスーパーで500円程度でパック売りしているものを買った程度で評価以前の味。「鰹のたたき」は冷凍物を素人が包丁で無理やり押し切ったためか、切り口がつぶれてしまい、恥ずかしい料理見本そのもの。朝食バイキングも、基本となるご飯、味噌汁からはじまり、コーヒに至るまでコスト低減を最優先したことがありあり。せっかくの良い源泉に恵まれているのに、食事で台無しになっている。早急に改善してもらい、また宿泊できることを願っています。(丁寧に説明してくれた張さんには申し訳ない投稿になりました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【愛媛の郷土料理】期間限定!観月いもたき会席プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】