楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47

部屋1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

REO9313さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

REO9313さん [40代/男性] 2019-07-01 09:41:56

チェックインの受付の為入るといきなり雨漏りの信じられない光景が目につく。

(受付)
薄暗い中で受付をするのだが若い女性がマーカーをもって見取図で館内説明。しかしインクが切れかかったような見えにくい薄いマーカーで交換する事なく事務的に説明を続ける。理解してもらおうと言う意図はないのだろうかと違和感。

(食事)
その場で鉄板で焼くステーキ。バイキングの一つの見せ場かと思うが、私がいた時客はそれほど多くないが年配の方が作りだめをし大量に皿に置く。私が行った時、鉄板ではもう焼いておらず長い時間放置した肉が多くあった。当然冷えている。
そこで「もうこれ冷えてませんか?」と聞いて少しでも温め直してほしかったのですが、この料理人「大丈夫です」とあっさり回答。
食べてみると案の定 冷えまくっている。この方はおいしく食べてもらおうと言う気がないのかとまたも疑問。
前日は別の旅館のバイキングだったが、保温対策が徹底されていたが、
ここは他の料理も含めていまいち。もう少し競合宿を勉強した方がいい。

(部屋)
受付後に部屋に入る時鍵の回り具合がよくない事にすぐ気付く。
昨日今日そうなったって話ではないだろう。ベッドの片方の照明も接触が良くないのか
つき具合がいまいち。

夜9時頃部屋にいると天井から足音のような音がやたらと響き2時間近く不快の時間を過ごす。
極めつけは翌朝温泉に行こうとしたら鍵が開錠できないで20分格闘も埒があかず、受付に連絡して外からあけてもらい脱出。あり得ない。
どういう施設管理しているのだろうかと疑問も頂点に。
対応にあたった年配職員はその場で謝るもそれで終わり。他のフロント職員とクレーム情報の共有がされてないのだろうか。チェックアウト時に対応にあたった方は詫びの一言もない。フロントとしてどういうクレーム管理しているのだろう?
これだけの施設と温泉を持ちながら職員が目的を忘れたようなお役所仕事ばかり目がつき残念です。
職員がしっかりしていればこれだけの施設で素晴らしい宿にすぐなると思いますが、
お役所仕事なら、いくら施設が良くてもいい宿にはなりません。

松山3日間の素晴らしい旅でしたが、ここだけは不愉快の時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2019-08-20 20:19:31

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、お客様の立場に立ったサービス提供の検討し、よりご満足いただけるようサービス向上に努めて参る所存でございます。

また、皆様が快適にお過ごしいただけるよう施設内の設備も計画的に改善させていただきます。今後の品質改善に努め更なるご満足を提供できますよう従業員一同日々精進して参りますので、何卒宜しくお願い致します。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

REO9313さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ