楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:2003件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.10
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.68
  • 食事4.48

部屋1

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2020-10-30 15:41:58

古風なホテル旅館、って感じがしました。写真では、もう少し広くて綺麗な部屋に思えて期待高めてしまった為、正直インして戸惑いました。狭くて、なのに掃除が行き届いてなくて、部屋隅に毛が結構落ちてたり、トイレの手洗い水道使えなかったり、ベッドのマットレスは最高に気持ち良く、窓からの景色も癒されました。が、窓枠やサッシも全体的にここも掃除不足で 残念でした。本当は露天風呂付部屋に泊まりたかったのですが、急で予約取れなくて「特別室」の言葉と写真に惹かれ選ばせてもらったので、残念な気持ちです。
が、プランで家族風呂入り放題だったので温泉満喫しました。ビックリです!湯、史上最強で極上の湯質でした。これは本当にヤバイ温泉でした。夕食事は、別邸で頂きました。雰囲気、味、量大満足です!量は、凄かったです(笑)少食女子、年配の人達は絶対食べられない量と思います(笑) 朝食は、ビュッフェ形式でした。が、夕飯ので期待してしまってて、朝食はこれといった特別な物もなく、味も普通、種類も普通でありきたりな朝食ビュッフェでした。これは、温泉宿らしい朝食も食べたかったですね。 スタッフさんの対応は、良かったです。
家族風呂入り三昧で滞在しまして、身体が芯から温まりましたが、体の大きい相方は、暑くて部屋のエアコンの調整が出来なかったので大変残念がってました。真夏には来れないかな?と語りました(T^T)僅かしか開かない窓を開けっ放しで寝る事になりましたが、網戸も無かったので、起きたら部屋にカメムシが(笑) 目の前、山なので自業自得なのですが、空調、エアコン問題解決されたら、いーのになぁー、と進化に期待を込めて、、
でも、またあのお湯に入りたいので必ず!リピートします!
大浴場も、 最高~でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2020-11-02 19:44:12

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。「必ず!リピートします!」とのお言葉を頂き、私共の励みになり大変嬉しく思います。

しかしながら、お部屋の清掃が行き届いてなかった事、空調設備の不備につきまして、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。他にも頂戴致しました貴重なご意見は、真摯に受け止め今後のサービス向上の参考にさせて頂き改善に努めてまいります。

お褒め頂きました温泉は、pH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉を源信かけ流ししており、通称「美人の湯」と称されております。とろみのある泉質が特徴で保湿効果が高く、スベスベなお肌へと導きます。「道後NO.1」の泉質として地元の方はもちろんリピーターのお客様にも愛されている温泉でございます。

今回ご利用頂きました、貸切露天風呂は趣向の異なる5つの浴槽を備えており各々違った雰囲気でご入浴をお楽しみ頂けるので温泉好きの方にオススメでございます。季節によって違う景観を眺望しながらご入浴をお愉しみ頂けるので、次回ご来館頂く時は違う時期にお越し頂ければと思います。特に、桜の時期や紅葉シーズンがオススメでございます。

今後もより良い宿づくりに努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【カップル応援×温泉デート】貸切風呂入り放題で温泉三昧♪美人湯&美食をふたり占めするプライベート時間
ご利用のお部屋
【【特別室】 マッサージチェア完備の和洋室】