楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2011件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.08
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.70
  • 食事4.47

総合2

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2009-08-13 05:49:02

ホテルの建物に問題が山盛りです。
まず、プールの更衣室が物凄く狭くてきたない。
大人3人ですでに手がぶつかる状態で、床のスノコが古くてベトベト。
次に部屋のベッドのスプリングがへたっていて、マット中央部が沈みこむ感じがして、どうにも寝ずらい。
部屋の窓はせっかくの渓谷の景色がベランダが無く、窓もほとんど開かない。
おまけに窓が汚れていてきたない。
和洋室利用で、和室に布団を用意するとの説明を受けたが、約束の時間になってもこちらが連絡するまで布団敷きがこない。
特に問題だったのが食事。
50種類のバイキングとされていたので、楽しみにしていたが、到着してみると並んでいる料理のクオリティの低さに愕然。
なんだかインスタント風のものを封を開けて大皿に乗せてすぐ並べました感がいっぱい・・。
特にひどいのは杏仁豆腐やポンジュース等がまったく冷えていない状態でなまぬるい温度で並べられていたこと。
なぜ冷蔵庫できちんと冷やしておかなかったのか、なぜ冷えていないものをそのまま提供できるのかその感覚が理解できません。
わずかに屋台風のところで目の前で作っていた小籠包も品切ればかりでほとんど取れず、天ぷらは種類が少なく、海老などの食材は皆無。
もうとにかく食べるものがありません。
しかも従業員の数が少なく、料理がなかなか補充されないのも大問題。
テーブルはきちんと拭けていなくて前の人の汚したソースが残っていて不潔。周囲のテーブルとの間隔がせまくてイスがぶつかりまくり。
風呂は小さくて流れの無い不潔なものがいっぱいで、水道代を節約しているのか掛け流していたのはほんの少し。大理石風呂も新しい湯が補充されていないので不潔でした。
おまけに風呂場にタオルが無く、部屋のタオルは全く水を吸わなかったため、風呂上りはベチャベチャです。
ホテル全体を通してクオリティが低く、同行した親や子供にも、お父さんこのホテルにはもう来たくない、と言われてしまいました。
価格を追求するのもいいですが、それはきちんとした内容を提供してお客様にまた来たいと思わせる内容であることが前提だと思います。
お客様に快適な宿泊を提供する努力が足りていません。
今一度、ホテルとはどのようにあるべきか考えていただきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂1
  • 食事1
宿泊年月
2009年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2009-08-15 09:00:51

この度は当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。お客様より頂きました多くのご注意及び貴重なご意見を拝見させていただき、大変申し訳なく、大いに反省をしております。設備の不備にはじまり、その他多くのご指摘は、“スタッフの意識”の問題であり、ひいては“ホテル全体の意識”に起因している事柄で、早急に改善していく必要を感じております。お客様から頂いた「努力が足りていない」という事を猛反省し、今一度原点に立ち返って“ホテルの在り方”について見直しを図って参ります。この度は申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げ、改善に向けて努力する事をお約束致します。

ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】