楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:2003件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.10
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.68
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

558件中 101~120件表示

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年08月28日 20:06:05

夏休みの終わりに家族で利用しました。子供らは広い館内で、宝探しができたり、夏祭りの縁日気分を味わえたりまた行きたいと話しています。想像以上に広い館内で、涼しくお散歩できたり、コーヒーのサービスがあっあり、とってもたのしかったです。貸切風呂を用意していただけて、子供らもとっても喜んでいました。夜はお部屋で、水引の飾りを作れるキットももらえて、追加料金なく楽しめました。まだ、他にも楽しいサービスがあったのではと、満足しつつも欲を出してしまいます。また、家族で利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月22日 16:48:46

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当館では季節ごとにスタッフがイベントを考案しお客様に楽しんで頂けるよう取り組んでおり、宝探しや水引きを使ったストラップ作りもその一つでございます。ご満足いただけたご様子で大変嬉しく思います。
今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】迷ったらコレ!瀬戸内の旬彩に舌鼓★80品のビュッフェ&美人の湯が魅力の奥道後へGO♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

ze_ro123さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ze_ro123さん [60代/男性] 2023年07月25日 17:34:24

7月18日に宿泊しました。
今回で4回目だと思います。
何時も楽しみにしているのがお風呂です、開放感のある露天風呂は最高ですね。
広々としているのでストレスフリーで楽しめますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月25日 19:56:20

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
リピートでのご利用もご満足いただけたご様子で安堵しております。
お褒め頂きました大露天風呂は、川のせせらぎが聴こえる岩湯、マイクロバブルの湯を堪能できる超微細気泡風呂の絹の湯、マッサージ感覚で寛げる寝湯など男女各7種の湯船が揃っております。多彩なお風呂で湯巡りをご堪能頂けるのは当館ならではの魅力でございます。
今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【奥道後スタンダード☆彡】愛媛の地産地消が食べ放題!「瀬戸内の季節の恵み」を味わう80品のバイキング
ご利用のお部屋
【【広々空間でリラックス】デラックスツイン】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年07月04日 11:14:07

あいにくの雨がひどい日の宿泊となってしまいましたが、ホテルのスタッフさん皆さんとても優しい雰囲気の方ばかりでした。
夕食のオプションに手違いがあり、残念ではありましたが誠意あるご対応をして頂いたので、次回のお楽しみへと持ち越ししたいと思います。
バイキングだったのですが、お料理がお洒落で、私個人としては、鯛のお刺身が最高でした!
お風呂が露天風呂の温度が少し低め?雨が降っていた事もあり、もう少し熱め設定の湯船もあったら良かったなぁというのが正直な感想です。
初の四国でしたが、行けて良かったと感じています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年01月30日 14:42:27

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご夕食の件ではご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
また、こちらのミスにも関わらず温かいお言葉を頂戴し感謝申し上げます、同じミスが起こらぬよう改善に努めさせて頂きます。
今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!80品バイキング&愛媛ブランド牛付!好みの調理法で食すグルメ旅♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月30日 18:52:48

素晴らしい立地でした。目の前に渓谷があり、お風呂の前も渓谷でした。またお風呂も露天風呂の種類が多く、とてもリラックスできました。一番満足したのが食事のバイキングです。本当に全部美味しかったです。飲み放題もあり、食事は最高に満足しています。一つだけ難があるとすればやはり古さが隠せず、ところどころ痛んでいたり、汚れが取れないところが目につきました。でも総合的に大変満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月13日 13:39:47

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お召し上がり頂きましたビュッフェは、地元食材を中心に愛媛の郷土料理をご堪能頂けるよう、旬・鮮度にこだわりを持ってご提供させて頂いております。 「好きな料理を好きなだけお召し上がり頂ける」のがビュッフェの醍醐味であり、料理が食べ放題という点もグルメを堪能できる魅力の一つでもございます.
施設も古くなり少しずつ修繕を行っていますが追い付かない現状もあり、お恥ずかしい限りですが、今後もご期待に沿えるよう改善して参りますので是非松山へお越しの際はお立ち寄り頂ければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】迷ったらコレ!80品の【瀬戸内彩りバイキング】に舌鼓♪道後随一の名湯で癒しの湯巡り旅
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

ミソン・デラサンさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ミソン・デラサンさん [60代/男性] 2023年04月25日 12:19:44

4/21日に1泊しました。お迎えからお見送りまでの接客が良かった。部屋を訪ねてこないないのも、既にお布団がしいてあるのも、ある意味良かった。バイキングは品数が多く味も良くて満足。サウナが狭かったのが今一。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年02月21日 19:32:31

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
スタッフへの評価ありがとうございます。お客様に最高のおもてなしが出来るように精進して参ります。
サウナに関してはお声を頂くことも多く、今後の課題と考えておりますので改造を含め検討して参ります。
頂いたお言葉を励みに、感動を与えられるサービスをご提供できるようより一層精進してまいりますので、今後もご愛顧頂けると幸いででございます。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】迷ったらコレ!80品の【瀬戸内彩りバイキング】に舌鼓♪道後随一の名湯で癒しの湯巡り旅
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年04月20日 18:08:00

5年くらい前からダンナと利用してます。古い感じのホテルですが
部屋が広くていつもゆったりとした時間が過ごせます。

今回は初めて子供と一緒だったのですが、前はもう少し子供が遊べるスペースがあったのがなくなっていたのが残念でしたが宝探しは3歳の子供は楽しめました!

あと今回は雨で岩風呂が堪能出来なかったのが残念でした(;ω;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月02日 19:30:01

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。またリピートでのご利用を頂きましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
コロナ過になり以前あったキッズルームは現在プレイルームとして予約制の個室対応を取らせて頂いております。その代わりと致しまして、宝探しを含めた館内イベントを季節ごとに考案しお客様にご満足頂けるよう取り組んでおります。
また夏休み時期はお子様向けのイベントも増えますので、また機会がございましたら是非お越し頂けると幸いでございます。
今後ともより多くのお客様に「また利用したい」と言って頂けるよう、スタッフ一同精進してまいります。松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早割30de得トク★】早期予約でお得◎瀬戸内彩りバイキング&西日本最大級の大露天風呂を満喫♪
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

ひでお1965さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ひでお1965さん [50代/男性] 2023年04月11日 22:24:03

4/7に宿泊しました。温泉は道後温泉より、奥道後の方が好みでした。
子供がトレジャーハンティング企画で大変喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月02日 19:46:07

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お子様にも楽しんで頂けたご様子で大変嬉しく思います。また夏休み時期になるとお子様向けのイベントやプールのご利用も可能ですので機会がございましたら是非お越しくださいませ。
至らぬ点もあったかと存じますがまたのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【奥道後スタンダード☆彡】愛媛の地産地消が食べ放題!「瀬戸内の季節の恵み」を味わう80品のバイキング
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

うみ444444さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

うみ444444さん [30代/男性] 2023年03月20日 13:59:50

子供でもバイキングが食べれたので非常に満足でした。
露天風呂も最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月10日 17:11:55

この度は奥道後壱湯の守にご宿泊賜り誠にありがとうございました。
身に余るお言葉を頂戴し恐縮です。
四季を露天風呂からゆっくりと楽しめますので、ぜひ、また機会がありましたら違った季節も楽しんでいただけたらと思います。
この度のご滞在が快適なものとなったようで、大変嬉しく拝読させていただきました。
今後も多くの方に選ばれるホテルになるよう取り組んでまいります。
お客様の又のご来館を心よりお待ち申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月16日 21:16:28

家族4人でおまかせの部屋を予約しました。
部屋も6人部屋を用意してくださり、広くてとても満足しました。
食事もバイキングでしたが、内容はとても充実していました。
給食のような食器が少し残念でしたが、その分食材にこだわったのかな?
夜のピアノ演奏を聞いていると、ドリンクサービスがあり、優雅な気持ちになりました。
遊ぶ所もあり、卓球台などの老朽化?も多々ありましたが、家族で楽しめました。
老舗なのか、建物自体も古くて、人形などがあり怖いところもありましたが、外湯も沢山あり、総合的には満足です。
また、行きたいと思えるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月10日 19:17:30

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お部屋にお食事とご満足頂けたようで幸いです。ご宿泊頂いた期間は通常のお食事会場を改装中でございましたのでご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、温かいお言葉を頂戴しスタッフ一同安堵しております。
ピアノの生演奏は不定期開催ではございますがお客様に喜んで頂いているサービスの一つでございます。ご好評のお声も多く今後は定期的に開催する予定ですので4月以降改めてホームページなどを参考にして頂ければと思います。
ご不便をお掛けすることもあったかと存じますが、お客様のご理解とご協力に心よりお礼申し上げます。頂戴致しました貴重なご意見は、社内で共有し今後の改善策の参考にさせて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
【早割30de得トク★】早期予約でお得◎瀬戸内彩りバイキング&西日本最大級の大露天風呂を満喫♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月11日 12:29:19

チェックアウトして、お見送りの時シャボン玉を飛ばして、楽しい雰囲気で良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2024年03月10日 19:42:50

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
またクチコミへのご投稿、高評価を頂きまことに恐縮です。大変嬉しく思っております。
今後もお客様を飽きさせないようなイベント、感動させるような接遇を考えて参りたいと思います。
次回も是非当館をご利用頂きますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】バレンタイン&ホワイトデーは5大特典でおもてなし~ふたりで過ごす癒しの旅時間~
ご利用のお部屋
【【広々空間でリラックス】デラックスツイン】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月10日 19:40:54

客室付露天風呂はとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月

部屋4

むだあせさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

むだあせさん [70代/男性] 2023年03月10日 14:15:26

期待通り露天風呂は広く種類も多く川沿いに面して自然観最高でした。
18切符の一人旅でしたがツインの部屋を用意していただき広々と快楽でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月

部屋4

ていにゃんこさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ていにゃんこさん [40代/女性] 2023年03月10日 11:29:46

いろいろなクーポンでたいへんお安く行けました。お安かったので、たいへん失礼ですが、あまり期待せずに伺いました。

外観は「古さ」を感じましたが、中に入るとたいへん趣きのある、素晴らしい宿でした。

バイキングは、広い会場を利用されているので、混み合うことなく、快適にお食事できました。種類も多く、どれも美味しかったです。個人的には、カレーが美味しかったです。

温泉は、かなりよかったです。露天風呂の種類が多くて、大満足でした。清潔感もありました。

あと、玄関で銅鑼を叩いてくれるサービスがあり、珍しいので、嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月03日 19:42:32

1月に家族で泊まりました。
お風呂が広くて種類も豊富で楽しめました。泉質も香りも良かったです。
お料理のバイキングは暖かいお料理が少し冷めてしまっていて残念でした。
3種類のみかんの食べ比べはさすが愛媛だなと思いました。
美味しかったです。
また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【新春セール】迷ったらコレ!瀬戸内の旬彩に舌鼓★地産地消バイキング&美人の湯が魅力の奥道後へGO♪
ご利用のお部屋
【【本館客室】*お部屋おまかせ】

部屋4

かも1234さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

かも1234さん [60代/男性] 2023年02月14日 15:45:38

松山市内から程良い距離にあり、静かで良い立地でした。
夕食も朝食もバイキングで気軽に欲しいものだけ満足いくまで食べる事が出来ました。質も量もGOODでした。
ただ、温泉は熱い湯が好きな者にとってはぬるめで少し物足りなさを感じました。夏であれば良い湯加減だったのではないかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2023年08月30日 18:07:01

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
有意義な時間をお過ごし頂けたようで何よりでございます。

当館は、道後温泉から車で10分で行ける距離に位置しており、辺り一面は自然に囲まれている為、閑静な環境でお泊まり頂けるのでのんびりとお過ごし頂けます。

お褒め頂きました80品の和洋ビュッフェは、地産地消をテーマに地元食材をふんだんに使用した料理や季節毎のお料理をご提供しております。
ビュッフェの目玉である「ライブクッキング」は旬の魚を使用した握り寿司やステーキなどが人気でお客様から好評を頂いております。

年中、食事を楽しめるよう季節毎にメニューを変更しておりますので次回ご利用頂く機会があれば、違う時期にお越し頂けると幸いでございます。

その他頂戴致しました貴重なご意見を基に、より一層お客様の立場に立ったサービスの提供ができるよう精進いたします。

今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。
奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】迷ったらコレ!80品の【瀬戸内彩りバイキング】に舌鼓♪道後随一の名湯で癒しの湯巡り旅
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年02月13日 16:48:36

温泉巡りが趣味なのですが、こちらはかなりレベルの高い美人湯でしたので大満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2023年08月30日 18:06:18

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当館の温泉をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。

当館の露天風呂は、男女各7つの浴槽で湯巡りを堪能でき、敷地面積1,508㎡と広大で西日本最大級の大露天風呂でございます。
川のせせらぎが聞こえる岩湯、マイクロバブルの超微細気泡風呂・絹の湯など多彩な湯船がございます。

当館の温泉はpH値9.4のアルカリ性単純硫黄泉をかけ流ししており、道後エリアNO.1の泉質を誇っております。
美人の湯と名高い奥道後温泉を源泉かけ流ししておりますので、泉質ならではの色や匂い、肌触りを体感頂けます。

他にも有料にはなりますが大自然を間近で堪能できる貸切露天風呂もあり、天然温泉引き湯・かけ流し式でございます。今後のご参考にして頂けると幸いでございます。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年02月03日 17:00:35

泉質が良いのとバイキングが美味しくていつも利用しています。アメニティはあまり充実していませんが、貸切風呂は清潔で広くて最高です。とても残念だったのが朝のバイキングにスクランブルエッグが無くなっていたこと…スクランブルエッグとベーコンは必ず置いてほしいです…ここのスクランブルエッグ大好きでした。元々良いのですが、壱湯の守になってから、スタッフの接客レベルかなり上っています。またお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2023年07月28日 18:20:03

いつも奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
長年にわたり当館をご愛顧頂き、心より感謝申し上げます。

お褒め頂きました貸切露天風呂は、奥道後の天然温泉を引き湯しており源泉かけ流しなので、いつでも気持ちよくご入浴頂けます。
休憩できるスペースと充実したアメニティ、テレビなど完備しておりますのでごゆっくりお過ごし頂けるうえに、プライベート空間でご入浴をお楽しみ頂けるのが魅力でございます。

趣向の異なる浴槽が5種類ございますので、次回ご来館頂く際は違う浴槽をお選び頂き浴槽ならではの違った雰囲気をご堪能頂けると幸いでございます。

しかしながら、モーニングビュッフェにスクランブルエッグがなかった件につきまして、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
頂戴致しました貴重なご意見は、今後のサービス向上の参考にさせて頂き改善に努めてまいります。

スタッフへ温かいお言葉を頂きましたこと、重ねて厚く御礼申し上げます。
今後もご期待にお応えできるよう、より良い宿づくりに励んでまいりますので、引き続きご愛顧頂けると幸いでございます。
松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年01月31日 20:23:23

レトロな雰囲気の外観、内装でした。
部屋は和室でしたが家族4人で充分な広さでした。
食事は夕食は品数も多くどれも美味しかったです。
朝食が少し残念でした。
お風呂は露天風呂が沢山あり
硫黄の匂いもしっかりして
温泉を満期できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2023年07月28日 18:19:12

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在中は有意義な時間をお過ごし頂けたようで何よりでございます。

当館は、「昭和モダン」をコンセプトにどことなく懐かしい落ち着いた空間づくりを演出しております。
お客様に楽しんで頂けるよう、窓辺に移る四季をご堪能できるメインロビーなどの館内施設も少しずつではありますがお客様のニーズに沿った空間づくりに努めております。

お召し上がり頂きました80品の和洋ビュッフェは、地産地消をテーマに地元食材をふんだんに使用した料理や季節毎のお料理をご提供しております。
特に、鯛めしや・愛媛の柑橘「伊予柑」風味の伊予柑うどんといった愛媛の郷土料理や海鮮特巻きなど奥道後オリジナルメニューは目白押しでございます。
お気に召して頂けたようで安堵致しました。
年中、食事を楽しめるよう季節毎にメニューを変更しておりますので次回ご利用頂く機会がございましたら、違う時期にお越し頂けると幸いでございます。

しかしながら、朝食につきましてはご満足頂けるお食事をご提供できず、大変申し訳ございませんでした。
頂戴致しました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後の改善に努めてまいります。

今後もより良い宿づくりに励んでまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【奥道後スタンダード☆彡】愛媛の地産地消が食べ放題!「瀬戸内の季節の恵み」を味わう80品のバイキング
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

部屋4

momo663さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

momo663さん [50代/女性] 2023年01月25日 05:23:42

1月22日から一泊で70代の両親に温泉宿泊をプレゼントしました。道後温泉のどこのお宿がいい?って尋ねると、奥道後が良いと言う事で、今回奥道後壱湯の守さんに宿泊させさていただきました。初めての宿泊で両親だけでしたので、時前にお電話で連絡させていただき母が足が悪くお部屋の場所など色々と相談をしたところ、とても気持ちの良い対応をして下さりました。感謝です。和洋室のお部屋も朝夕のバイキングのお料理も美味しく、温泉も良かったと言っていました。とても大きな温泉宿なのでお部屋から温泉までは階段など歩いて行く距離があるようです。スタッフの方々もお優しかったみたいで気持ち良く宿泊させていただいたみたいです。おすすめの温泉宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2023年05月11日 17:29:21

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご両親様に喜んで頂けたようで何よりでございます。

ご利用頂きました和洋室は、 洋と和が融合し、寛ぎの空間を演出しており最大4名まで収容可能でございます。
ご満足頂けたようで安堵致しました。

お召し上がり頂きました80品の和洋バイキングは、地産地消をテーマに地元食材を使用した料理や季節限定メニューをご提供しております。
特に、鯛めし等の愛媛の郷土料理や海鮮特巻きなど奥道後オリジナルメニューは目白押しでございます。
年中、お食事を楽しめるよう季節毎にメニューを変更しておりますので次回ご利用頂く機会があれば、違う時期にお越し頂けると幸いでございます。

おみ足が悪い方や車椅子利用の方には有料ではございますが、安心フラット設計でバリアフリー対応の貸切露天風呂の利用をお勧めしております。
大自然を間近で体感しながらご入浴でき、ゆったり寛げますので今後のご参考にして頂けると幸いでございます。

スタッフへ温かいお言葉を頂きましたこと、重ねて厚く御礼申し上げます。
今後もご期待にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいりますので松山・道後へお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

部屋4

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2023年01月23日 22:27:11

妻の誕生日に合わせて宿泊させていただきました。予約確認の段階で色々とお気を利かせて頂き、記念写真など色々と笑顔になれるサービスをして頂きました。お部屋など施設については事前の調べ通り少し古く、けれども広くてお風呂へ続く廊下は寒いなどありましたが、そんな小さなことと感じる良い時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2023年05月11日 16:36:32

この度は奥道後壱湯の守をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご家族の大切な記念日に当館を選定頂き、光栄でございます。微力ではございますが、思い出に残る1日のお手伝いができたようで私共も大変嬉しい限りでございます。

お褒め頂きました会席料理は、瀬戸内海の海鮮や愛媛県のブランド肉「伊予牛」など贅沢素材を盛り込んだ料理をご堪能頂けるよう、メニューにこだわりを持ってご提供させて頂いております。
季節によってメニューが変わりますので、次回ご来館頂く際は違う時期にお越し頂けると幸いでございます。

当館は今年で創立59年目を迎え、年季は入っておりますが少しずつ改装に努めております。
お客様に楽しんで頂けるよう、窓辺に移る四季をご堪能できるメインロビーや豊かな自然に包まれて愉しめる足湯テラスなどの館内施設も少しずつではありますがお客様のニーズに沿った空間づくりに努めております。

頂いたお言葉を励みに、「記念日の宿」をコンセプトに今後も感動を与えられるサービスをご提供できるようより一層精進してまいります。

また大切な記念日を当館でお祝いできることを楽しみにしておりますので、ぜひ奥道後壱湯の守へお越し下さいませ。またのご来館を心よりお待ちしております。

奥道後壱湯の守 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【美味少量会席】量より質!鯛・伊予牛・鮑など愛媛の厳選食材が光る味覚の饗宴~五感を追求する美食旅~
ご利用のお部屋
【四季折々の自然を体感♪【渓谷側の和室】】

558件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ