楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2006件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.09
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.70
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

561件中 501~520件表示

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 23:49:43

今回食事を選べるプランのはずが、予約時に選ぶことができず、後日確認があるのかと思えば強制的にバイキングになっていました。
当日、料理を選ぶことができましたが、追加料金発生です。
もうすこしわかりやすい予約方法にしてください。
本当なら追加料金を楽天に支払ってほしいくらいです。
だまされた感が強いです。
対応してくれた方の対応はとても良かったですが、楽天は最悪としかいいようがないです。
インターネット上の取引は何度も行っていますが、今回のようなことは初めてです。
何も連絡がなければ二度と利用はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年05月10日 17:42:37

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
しかしながらご夕食の件につきましては、お客様に多大なご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
今後ともプラン内容につきましては、よりお客様に分かり易く、誤解の無い様な作りを心掛けて参ります。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
朝はゆっくり♪バイキング・づくし会席・四季会席から選べる夕食♪1泊夕食お寝坊プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室 バイキングプラン】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2011年04月04日 21:04:00

急に思い立った旅行で、前日の予約だったのですが、大変良かったです。
私が子供のころに宿泊した以来何十年ぶりだったので、ジャングル風呂とかも懐かしい感じがしました。設備については時代にあった仕様になっていますし、がんばってるなって気がして、それはそれで良かったです。
食事のバイキングは、品数も味も私には十分でした。接客も丁寧で気持ちよかったです。
子供たちは、大変喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年04月06日 16:27:04

この度は、ホテル奥道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。数年ぶりのご利用との事で、バイキングや温泉を懐かしい気分とともにお楽しみいただき、私共ホテルスタッフも大変嬉しく感じております。またお近くにお越しの際には、是非お子様とご一緒にホテル奥道後にお越しくださいませ。
お客様のまたのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
東北地方太平洋沖地震【義援金】プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(本館)】

部屋3

2155125さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

2155125さん [50代/女性] 2011年03月07日 20:33:06

道後温泉本館があるところからはちょっと離れていますが、観光を楽しんだ後は静かでゆっくりできて良かったです。部屋はちょっと煙草の臭いが気になりましたが、部屋指定できないプランだったので仕方ありません。浴室の電気が切れていましたがフロントに連絡するとすぐに対応してくれました。3人だったのでエキストラベットが準備されていましたがそれでもゆったり感がありました。食事は夕食も朝食もバイキング形式で種類も多く調理したての熱々を供する料理もあり美味しくまた楽しく味わうことができました。特に締めのコーヒーが美味しかった!満足です。ジャングル風呂は面白かったですが湯船から湯船へ移動する時が季節柄ちょっと寒かったです。温かい内風呂の大理石風呂でゆっくり体を洗ってからジャングル風呂の湯めぐりを楽しむと良いです。もっと暖かくなればジャングル風呂で体を洗うのも楽しいかも…。一つだけ注文したいのは部屋にドライヤーがあればと思いました。大浴場の脱衣室には置いてあるのですが長寝して朝湯に行けなかった娘が髪のセットに困っていたので…。全体的にこのお値段で温泉も食事も楽しませていただいて満足です。ありがとうございました。お土産のクリアファイルもありがとうございました。お土産って頂くとなんだかうれしいですね。機会があればまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年03月10日 09:11:09

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
温泉やお食事をお楽しみ頂けた様で、フタッフ一同とても嬉しく感じております。
そして詳しく書いていただきました貴重なご意見の数々を本当にありがとうございます。
また、特にドライヤ—の件につきましてしては、今後取り組んで行きたくべき課題に一つとして改善に努めて参ります。お土産も四季を通じてご準備しておりますのでまた、お近くにお越しの際には、是非ともホテル奥道後をご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
春爛漫♪2人合わせ100歳以上でパチパチ!Priceプラン
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

annongobouさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

annongobouさん [50代/男性] 2011年03月01日 13:30:14

2月26日に宿泊しました。お湯は大変すばらしく、ぽかぽかしました。いい湯です。
料理は、一口ステーキが美味しかったです。おつくりも、鯛、はまち、イカ、かつおのタタキが食べ放題で、満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年03月04日 22:30:06

先日は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。
温泉、お食事ともにご満足いただきました事は、私共従業員にとっても何よりの喜びでございます。
これからもより良いホテルを目指して参りますので、機会がございましたら、またお越しくださいませ。
従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月19日 18:11:58

入浴時間を遅い時間まで延ばしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年02月22日 21:10:03

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとございます。
お客様から頂きました貴重なご意見を参考にさせていただき、今後より快適にお過ごし頂ける空間作りに努めて参ります。
また松山にお越しの際には、是非ともホテル奥道後をご利用くださいませ。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ダリチュウさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ダリチュウさん [30代/男性] 2011年01月11日 14:55:56

当日の思いつきで計画した旅行でしたが、
大満足でした。
子供達は楽しんでいましたが、ジャングル風呂は少し寒かったです。
また宿泊したいと思います。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年01月15日 18:42:41

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。子供達と一緒にご満足いただけたというお話を聞き、私達スタッフもとても喜ばしく感じております。
だた少し温泉が寒かったというご意見もいただき、今後より快適にお過ごしいただけるホテルを目指していく為の参考にさせていただきます。
また機会がございましたらお子様とご一緒に是非ともホテル奥道後にお越しくださいませ。
お客様の次回のご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
冬休み特別企画♪ファミリー必見!お子様大歓迎プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 14:50:07

ジャングル風呂は寒かったですが、子供はいろいろなお風呂があるので喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2011年01月07日 10:34:30

この度は、ホテル奥道後をご利用頂き、誠にありがとうございます。
温泉は自然に近い環境の為、冬季は内風呂にご入浴いただいてからの湯めぐりをおすすめしております。
その代わりに四季折々の景観がお楽しみいただける温泉となっておりますので、またお近くにお越しの際には、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月08日 15:09:59

ジャングル風呂が、寒い寒い。
食事は、おいしかったです。
風呂、食事場所が遠い遠い。
同じ建物なら文句なしです。

【ご利用の宿泊プラン】

通常客室(別館カメリヤビレッジ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年11月14日 11:06:35

先日は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。しかし、館内の移動や温泉におきましては、お客様にご迷惑をお掛け致しまして、申し訳なく思っております。構造上の問題の為、本館に比べて別館からの移動が少々ございますので、次回のご宿泊の際は是非とも本館をご利用くださいませ。お客様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

部屋3

コロゆうさんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

コロゆうさん [20代/女性] 2010年09月30日 11:51:54

チェックインが遅くなったにもかかわらず気持ちのいい対応でした。部屋にドライヤーや冷蔵庫がないのは少し不便でしたが温泉の湯質はよく気持ちよかったです。館内は広くて移動は少し大変でしたが廊下など写真を飾っていたりと工夫されているなぁと思いました。ちょうど友達の誕生日で偶然とは思いますがお花をいただきある意味サプライズになり喜んでいました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】ご出張も♪ご旅行も♪温泉で湯ったりと1泊朝食付特別限定P!
通常客室(別館カメリヤビレッジ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年10月01日 20:34:30

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。サービスや対応の面でお褒めのお言葉を頂けるのは、何よりも嬉しい事だと思います。また、お背への設備に関しましては、今後の課題として取り組んで参ります、お近くにお越しの際には、是非またホテル奥道後をご利用くださいませ。お客様のまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】ご出張も♪ご旅行も♪温泉で湯ったりと1泊朝食付特別限定P!
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月23日 21:17:48

家族旅行で宿泊しました。温泉は源泉掛け流しで気持ち良かったです。食事もバイキングでしたが鰹のたたきや鯛のお刺身を頂くことができ満足です。タオルは今治のタオルを使用されているのでしょうか?タオルやバスタオルはとても肌触りが良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【秋得】食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
通常客室(別館カメリヤビレッジ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年09月25日 12:38:08

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして誠にありがとうございます。温泉やバイキングにつきましてご満足いただけたとのお声を頂戴し、スタッフ一同、大変嬉しく感じております。ご質問いただいておりましたタオルにつきましては、今治産の物を使用しております。売店でもオリジナルキャラクターのタオルを販売しておりますので、次回ご来館の際には、ご覧いただければと思います。
また、松山にお越しの機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

部屋3

のむっち!さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

のむっち!さん [50代/男性] 2010年09月21日 17:46:05

75歳の母親を連れての宿泊です。
ジャングル温泉は、評判どおりの泉質のいい温泉で満足です。
ただ、客室からこのジャングル温泉までのアクセスが年寄りにはきつかったみたいです。
料理の味もよく、量も申し分ありませんが、お品書きなどあると良いかもしれません。
山の奥にあるホテルなので夜は、川のせせらぎを聴きながらぐっすり寝れました。
都会人には、もってこいの温泉だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
秋の味覚を贅沢に♪『伊勢海老と松茸の晩餐会席』
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

ミッチャン3746さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ミッチャン3746さん [50代/男性] 2010年08月25日 14:41:38

食事は、メニュー数も多く、出来立てが食べられたのには、大変満足しています。今回は早めに申し込んだのに、部屋のタイプが当日にならないと分からないのはやや不満です。

【ご利用の宿泊プラン】
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月28日 12:40:51

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。当ホテルのバイキングは、四国の新鮮な食材を使った料理に拘り、「農山漁村」をテーマに取り組んでおります。お客様から「満足できた」とのお言葉は、大変有難く、やる気が湧いてきます。お部屋タイプにつきましては、今後いち早くお客様にお知らせできる方法は無いか検討して行きます。また機会がございましたら是非ともホテル奥道後にお越しくださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 22:08:01

部屋に設置されているうユニットバスの排水溝のふたが破損した状態だったのにはやや興ざめでしたが、その他は満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月19日 09:51:14

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠に有難うございます。一部の設備の点検不足でお客様に不愉快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。今後とも日々の点検を怠る事なく、お客様の快適にお過ごしいただける空間作りに努めて参ります。また、ご利用いただける機会がございましたら、ホテル奥道後にお越しくださいませ。従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お盆は家族で食べ放題☆バイキング+ミニ会席プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

部屋3

ヒロ98546377さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

ヒロ98546377さん [30代/女性] 2010年08月15日 20:00:58

建物外観やお風呂の内装は正直よくなかったですが、部屋の内装は一応リニューアルされていたしお風呂の泉質はとてもよかったので総合評価としては満足です。ファミリーで利用したので花火・縁日サービスやプール券やバイキング時の綿菓子製造機やかき氷機などのサービスは、子供がとても喜んだのでよかったです。ファミリーがたくさん宿泊していたのは納得です。クチコミで調べてから行ったのでお風呂もどうかな。。。と心配しましたが、いくつかのお風呂が点在しているのである意味個室風呂のような感じでよかったです。テレビが小さすぎてベッドから見えにくいことと冷蔵庫がなかったことが少し不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月19日 10:00:33

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。夏休みのシーズンという事で、当ホテルではいかにお子様に喜んでいただけるかを考えながら計画を立てて参りました。お客様の様に「子供が喜んだ」というご意見をいただけるのは、嬉しい限りでございます。今後は設備面の強化も視野に入れて、よりお客様にご満足いただけるホテルを目指して、日々精進して参ります。お客様にまたのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング別館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(別館カメリヤビレッジ)】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 00:41:23

温泉に感動しました。お湯の質、温度、広さどれも快適でした。
料理はバイキングで、本当のところあまり期待していませんでしたが、なかなかのもので満足です。ただ、夜も朝もトマトがなかったのが残念でした。
スタッフのみなさんも感じがよくて、部屋に案内していただいた方や食事の係りの方もてきぱきと動かれていて、気持ちよく過ごさせていただきました。
個人的なことですが、ベッドがやわらか過ぎて自分には合いませんでした。
施設自体は新しいものではないと感じましたが、手入れがよく行き届いていました。
ぜひ又利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月19日 09:26:51

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。当ホテルの温泉は、源泉100%のかけ流し式となっておりまして、ゆったりと温泉をご利用いただける様に、ゆったりとした造りとなっております。「快適だった」というご意見をいただけた事、大変嬉しく思います。今後もよりお客様にご満足いただけるホテルを目指して日々努力して参ります。是非ともまたご利用くださいませ。お客様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 14:26:14

何回利用したかわからないほどなので、新鮮な感動はありませんが、安心して泊まれるところがありがたいと感じています。ただ、今回は3歳の添い寝の子をベッドで寝かせるのが大変でした。8月9日という夏休みの繁忙期なので仕方ありませんが、今までは何も言わなくても和室を使わせてもらえていたので、少しだけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年08月13日 11:25:20

いつもホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。お客様にご宿泊いただきましたお日にちは、当ホテルが満館だった為、配慮に欠ける所がありまして、申し訳ございませんでした。いかにお客さんに快適にお過ごしいただくかを念頭に置いて、日々の業務に取り組んで参ります。またのお越しを従業員一同、心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月30日 14:21:42

ジャングル風呂が古く、天井(アクリル板?)や壁(スレート?)にシミや汚れが目立つ。植木もまばらなため余計目立っている。改装が望まれるが、その際には露天風呂を広くとりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年07月04日 12:32:27

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様から頂戴いたしましたご意見は、今後の改修工事の参考とさせていただきます。これからも、お客様によりご満足いただける様、少しづつですが、努力して行く所存でございます。今後ともホテル奥道後を宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
食べ放題!【農山漁村】四国まるかじりバイキング本館プラン♪
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

よしやん619さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

よしやん619さん [40代/男性] 2010年04月04日 08:34:25

家族4人で2部屋で宿泊させてもらいました。リーズナブルな値段からすると満足度は高いと思います。バイキングの料理、ジャングル温泉、お部屋ともまずは満足です。少し改善点を言わせていただくと、ジャングル温泉のシャワーの温度が低いことと、バイキングで出されているご飯(お米)がぱさついている点が少し気になりました。全体的には広くて楽しめる宿で良かったです。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年04月13日 12:22:01

この度は、ホテル奥道後をご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様からこの様なご意見を頂けるのは、大変有り難い事であり、今後の課題として精一杯取り組んで参ります。お客様のまたのご利用、従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【四国の農山漁村】春得!味めぐりバイキング
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

部屋3

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月31日 17:07:38

ジャングル温泉は少し寒かったけど、お風呂をいくつか回るうちに温まることができました。
子どもも大喜びです。
お湯は最高によく、すべすべになりました。
娘にできていた湿疹が軽くなったのには驚きです。

料理もいろいろあって楽しめましたし、
従業員の方もみなさんとても気持ちよく接してくださり、
良い旅の思い出を作ることができました。

ただ、お風呂や食堂までの道のりに階段が多く(特に風呂)、
足の悪い母は大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年04月03日 12:43:27

この度は、ホテル奥道後をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。食事・接客面では、ご満足いただき、嬉しい限りでございます。大浴場への移動では、ご迷惑をお掛け致しました。また館内には有料ではございますが、貸切露天温泉もございますので、宜しければ、又の機会に、ご利用くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【春得】四国の農山漁村味めぐりバイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【通常客室(部屋タイプの指定は出来ません)】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 22:29:47

部屋の設備;部屋は広くて良いがリラックスできる椅子、テーブルが必要。
   金庫、冷蔵庫も欲しい。トイレがウォッシュレットではなく便座が冷たいのは大き   なマイナスでは。テレビにBSが欲しい。ベッド、空調は良。
ジャングル風呂;寒すぎるし、屋根が汚いのでうまく隠す工夫が必要。
     宿泊客以外の利用者が多く夕方5時頃は洗い場も使えないほど。もう少し、利     用客の時間をリアレンジすべきでは。
バイキング;もう少しバリエーションが欲しかったが。マー満足。
サービス;みかんのお土産は良。
イベント;生演奏は良かった年齢層に対しジャズの選定は○だろうか。
本館への連絡通路;冬にはあのオープン通路は寒すぎます。何故か地下通路の説明は無    かった。
足の便;ホテルから松山や道後温泉駅までの足も必要では。
以上色々書きましたが、総合的には合格かと思います。参考にしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) 2010年01月09日 09:28:35

この度はホテル奥道後をご利用いただきまして誠にありがとうございます。施設面に関しまして、お客様にご迷惑をおかけ致しました事、深くお詫び申し上げます。貴重なご意見をたくさん頂き、今後の改善に努めて行きたいと思っておりますので、またのご機会がございましたら、ホテル奥道後をご利用くださいませ。従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お正月を奥道後で!おせち料理バイキング別館プラン
ご利用のお部屋
【通常客室(別館)】

561件中 501~520件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ