楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かみのやま温泉 日本の宿 古窯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かみのやま温泉 日本の宿 古窯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:2338件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.24
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.52
  • 食事4.65
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 21~37件表示

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月05日 13:16:16

10/3に宿泊しました。老舗のお宿で両親が良かったと褒めていたので期待していたのですが、がっかりしました。
サービスはビジネス的で食事の時間や案内は部屋の電話にかかってきました。
お風呂は案内用のパッドは「空いている」表示なのに中は密。混雑の感じかたは人それぞれだと思いますがゆったりお風呂に入りたい方には早朝に入るしかないです。
チェックアウトもお見送りなし。地域共通クーポンは使える県の表示ハンコが押されていないチケットがあり使用できず、不快な思いをしました。日々の疲れを癒しに行ったのに逆に疲れてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2020年10月09日 10:59:24

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。お忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
この度は、ご満足頂ける充分なおもてなしサービスが叶わず衷心よりお詫び申し上げます。
さらに不手際も重なり大変なご迷惑とご不快な思いをさせてしまいましたことお詫びの言葉もございません。
貴重なお教えを真摯に受け止め、改善へと努め今後より一層のご満足をいただけますよう精進して参ります。
この度のご寛容に改めまして感謝御礼申し上げます。
日本の宿古窯 品質管理室 加藤

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

まつり4402さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

まつり4402さん [60代/女性] 2018年10月19日 22:14:11

今年6月に91歳と85歳の両親を連れ妹と4人でお世話になりました。その時の接客が素晴らしく感激しました。また紅葉の頃に行きたいという両親と妹と同じメンバーで10月17日にお世話になりました。しかし今回はがっかりでした。夕食を予約した時間に指定された部屋に行っても誰も居なくてしばらく待ちました。でて来た係りの人は飲み物の用意もしてなくて、すでに頼んでます、と言ったらあわてて取りに行きました。料理のお品書きもないので、催促したら持ってきてくれました。。父が一足早く部屋に帰って野球を見たいと言うので、1人だけご飯をお願いします、と言ったら、本当にご飯だけ、漬物も味噌汁も無しでした。催促して持ってきてくれました。そしてまだ私たちは飲んでいるのに、食べ始めてから45分しかたっていないのに、ご飯が運ばれてきて、まるで、もう早く食べて帰ってください、という感じでした。私たちがご飯を食べる頃にはそのご飯は冷えていました。食事を終えて帰る時には係りの人は居なくて、「ごちそうさま」も言えずにその部屋を去りました。この手際の悪さは何なのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2018年10月27日 12:07:02

この度は数ある宿より当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。

せっかくリピートしていただけましたのに、夕食時の対応が至らず大変不愉快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
従業員への教育も含めまして今後、このようなことが起こらぬよう改善へとつなげてまいりたく存じます。

その他、至らぬ点も多々ございましたでしょうが、お客様のご寛容に改めて感謝御礼申し上げます。

再び、皆様にお会い出来ることを楽しみにお待ち申し上げます。
また、こよう(古窯)とお出かけくださいませ。

日本の宿古窯 接客部責任者(フロア女将) 大城

ご利用の宿泊プラン
【 スタンダード 】プランに迷った方はこれ!人気の山形牛すき焼きを堪能【レストラン】
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月05日 16:22:13

大浴場の脱衣かごから、下着類の盗難にあいました。
残念なことに、その後の連絡が一切ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2018年10月09日 13:04:57

この度は遠方よりご来館を賜りまして誠にありがとうございます。
当館の配慮が至らず大変申し訳ございませんでした。

いつ来ても気持ちよく安心して滞在していただける宿であり続けるためにも、改善すべき部分の改善を愚直に行ってまいりたいと感じております。
この度は数多くをお教えいただきまして感謝申し上げます。

日本の宿古窯 接客部責任者(フロア女将) 大城

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!!早割30】一番人気プランが早割!早めの予約でお得に一頭買い米沢牛ステーキ!【さき楽】
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月04日 09:00:15

夕食は手作り感もなく、プロの料理人が作ったのかと思わせるような内容。刺身の素材は良かったが、以前宿泊した時も同じくらいの宿泊料金だと記憶しているが、今回はおまかせプランからなのかお粗末な感じがした。こちらの宿はハイクラスとずっと思ってきたのだが、バイキングを売りとしているリゾートホテルのような客層で、時代も変わったのかとがっかりした。姉妹宿の黒沢温泉の方が、リーズナブルだが内容は良いのでそちらに次回から泊まろうと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2018年04月12日 11:44:16

この度は数ある宿より当館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。

リピートでのご利用にも関わらず、お食事内容の部分でご期待に叶わず大変申し訳ございませんでした。
お客様から頂戴したアドバイスを活かし今後の改善へとつなげてまいりたく存じます。
その他、至らぬ点も多々ございましたでしょうが、お客様のご寛容に改めて感謝御礼申し上げます。

再び、姉妹館も含めましてお二人にお会い出来ることを楽しみにお待ち申し上げます。
また、こよう(古窯)とお出かけくださいませ。

日本の宿古窯 接客部責任者(フロア女将) 大城

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月18日 00:11:20

初めて投稿します。
旅館は高いけれど、美味しいものを食べてのんびりしたいなぁとの思いから、口コミの評価の良かった古窯さんを選びました。最近、口コミって結構あてにならないなぁと思うことが多いのですが、危惧していた通りになってしまいました。
お部屋、お風呂自体はまぁまぁで、くつろげたのですが、楽しみにしていた夕食が、ただの一つも美味しいと思えたものがありませんでした。まずくて食べられないというわけではないのですが、器ばかり大きいだけで量は少なく、楽しみにしていたステーキでさえもやっと食べたという状態です。夕食の後すぐに連れはお夜食のラーメンを頼んでました。昔ながらのしょうゆ味の懐かしいラーメンって感じですがこれが一番美味しかったと思ってしまったのは残念でなりません。大満足を期待して個室でお食事プランにしたことを思うと悲しくてなりません。あと、今回ゆったりプランという11時まで滞在できるプランを選びましたが、他の方が口コミ投稿されていた通り、お風呂はお客さんがいるのに平気で掃除始めるんですね…。露天風呂なのですが、進入禁止の看板置かれて閉め出されるとはまさにこのことだと思いました。畳の部屋でゆっくりできたのは良かったのですが、それだけだったなと。今回は本当に高い授業料となりました。
朝食は種類も多く、満足できる内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年12月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2017年12月23日 14:33:26

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございました。

しかしながら、お料理からはじまり大浴場での清掃の件まで至らずご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
即日社内でもしっかりと共有させて頂きました。

特に大浴場の清掃につきましては、大浴場の男女入浴切替時間を変更することで清掃時間を調整し、お客様にゆっくりとレイトチェックアウトまでお楽しみいただけるようなオペレーションを現在検討しております。
お教えいただきましてありがとうございます。

その他、至らぬ点も多々ございましたでしょうが、お客様のご寛容に改めて感謝御礼申し上げます。

日本の宿古窯 接客部責任者(フロア女将)大城

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!!】個室/部屋食でゆっくり愉しむ★一頭買い米沢牛トロける霜降りステーキ!イン・アウト延長
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月27日 14:27:29

古窯の利用は7.8回のリピーターです。リピートすりからにはそれなりの理由がある訳で、サービス、風呂、食事等々とてもお気に入りの宿だからです。今回は義父の還暦祝いの旅行ということとまだ現役ということで少し値が張りますが土日の宿泊で予約しました。のんびり過ごして貰いたく14時イン11時アウトのプランにしました。翌朝の朝食も美味しくいただきさて10時からレイトの醍醐味、貸し切り状態で風呂に入ろうと思い露天風呂の扉を開けると掃除のおじさんが『掃除してるんですけど』とそっけない感じで追い出されました。なんの為にレイトチェックアウトのプランにしたの?とがっくりでした。風呂は12時までとは書いてあるのに露天風呂はダメなんですか? せめて入浴可能時間内の掃除はご遠慮いただきたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2017年11月30日 14:32:29

この度は当館をリピートいただきまして誠にありがとうございました。

しかしながら、せっかくの還暦のお祝いにも関わらず大浴場の件では大変ご迷惑をおかけいたしました。
お客様にはゆっくりとお時間までお寛ぎいただきたいという気持ちは変わりません。
今回の件の受けて社内でも清掃のあり方や清掃時間について今一度検討をさせていただいております。
お客様に快適にお過ごししていただくために精一杯努めてまいりますのでこれからも何卒宜しくお願い申し上げます。

他にも至らぬ点も多々ございましたでしょうが、お客様のご寛容に改めて感謝御礼申し上げます。

再び、皆様にお会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
また、こよう(古窯)とお出かけ下さいませ。

日本の宿古窯 接客部責任者(フロア女将) 大城

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!!】個室/部屋食でゆっくり愉しむ★一頭買い米沢牛トロける霜降りステーキ!イン・アウト延長
ご利用のお部屋
【【和室8+4.5畳】仲間とゆったりできる次の間付】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月25日 22:10:28

評判が良かったので、とっても期待していたのですが、、、普通でした。食事会場に時間通りに着いてるのに、なかなか人が来ない状態で困ってしまいました。
良かった点は、バスタオルがお風呂場に備え付けてある点です。
良くも悪くも、普通でした。
古窯には一回泊まってみたいと思っていましたが、次はないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2017年04月30日 10:09:40

この度は当館へお越し頂きまして誠にありがとうございます。

ご夕食の際はお待たせしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。
頂戴したご指摘を再度社内共有した上でしっかりとスタッフ教育を行い今後の改善へつなげてまいりたく存じます。

その他、至らぬ点も多々ございましたでしょうが、お客様のご寛容に改めて感謝御礼申し上げます。

日本の宿古窯 接客部責任者(フロア女将) 大城

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月26日 19:31:36

2連泊で2泊目です。…夕食のお品書きの中で、“特選牛”と書かれていたのを見つけ、父が「何牛なの?」と言うので、仲居さんに尋ねてみたところ、厨房へ確認しに行って、ニコニコと「これは山形牛です」と。「じゃ、昨日のは米沢牛?」と聞いたところ、「昨日も山形牛です」と。2泊とも米沢牛で予約しています!そのことを伝えたところ、しばらくして、慌てて「間違いでした」…と。今回は父の誕生日だったのに。山形牛よりも米沢牛の方が高価であることは知っていますが、素人には味なんて分かりません。嘘でも米沢牛と言ってほしかった。食事は個室対応なのに、宿泊プランを把握していないということですね。せっかくの豪華な食事が、残念になりました。ほか、朝食後に一人で朝風呂(大浴場)に入っていたら、掃除をし始めて、なんとスリッパを片付けられる。。あと、バリアフリーには弱い施設ですね。芸能人や有名人の楽焼の展示にかけるお金を、もう少し回してもらえたらいいのに。期待していたんだけどなー。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2016年06月28日 21:48:49

この度は遠方よりご来館賜りまして誠にありがとうございます。
当館のご感想を詳細にお聞かせ頂き、重ねて感謝御礼申し上げます。

ご夕食の際の係の対応が至らず、せっかくのご旅行にも関わらずお客様には不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
社員教育にも関わる重要な問題であると認識しております。

早速、セクションミーティングを実施いたしまして今回の件を共有させていただき、再発防止に向け改善策の検討をさせていただきました。

今回の件に限らず、一つ一つ着実に社員教育を徹底し、これからも一層お客様のご期待に応えることができるよう精一杯努めてまいりたく存じます。

貴重な気付きの機会を頂戴しましたこと、お客様のご寛容に改めて感謝御礼申し上げます。

日本の宿古窯 接客部責任者(フロア女将) 大城

ご利用の宿泊プラン
【量より質を重視!】おいしいものを少しずつ楽しめる!山形の旬食材を贅沢に…『やまがた味覚御膳』
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月26日 19:09:13

プランを変えての2連泊の1泊目です。最初に…予約していた部屋と異なりました。おそらく、蔵王側の見晴らしの良い部屋を考えて変えてくれたのかと思いますが、バリアフリーに問題のある部屋で(高齢者であることは伝えていた)、結局変えてもらいましたが、変えたくなさそうな雰囲気が伝わってきて、残念です。古窯さんは“おもてなし”では高評価のホテルということですが、「やらされている感」を表情に出してしまうと、ダメですよ。本当に困った時や忙しい時こそ、真の“おもてなし”ができるかどうかです。あと、大浴場に“刺青”の方が入浴していました。何かされた訳ではないですが、脱衣場の張り紙は形だけなのですね。…期待していたのですが、厳しめの評価にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2016年06月28日 21:42:47

この度は遠方よりご来館賜りまして誠にありがとうございます。

しかしながら、客室がバリアフリーに対応しておらず多大なご迷惑をおかけいたしました。
その際の対応についても不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。

今後はお客様の仰りますとおり、真のおもてなしを目指し、お客様の真意にそうサービスをご提供できるよう精一杯努めてまいりたく存じます。
至らぬ点、お教えいただきまして誠にありがとうございます。

お客様のご寛容に感謝御礼申し上げます。

日本の宿古窯 フロント支配人 加藤

ご利用の宿泊プラン
【一番人気!!早割30】一番人気プランが早割!早めの予約でお得に一頭買い米沢牛ステーキ!【さき楽】
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

立地3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月03日 12:31:53

両親と家族4人で宿泊しました。
部屋に案内してくれたかなり若い仲居さんは、父の昔話に相づちがうてず沈黙。。。乗ってきたのとは別のエレベーターの場所の案内も漏れていて新人さんであることを勘案してもかなりマイナス。
夕食は別室だったのですが、予定時間の5分前くらいに行ったところスタッフが一人もいらっしゃらず、しばらく待つことに...連休最終日でそれほど混んでいなかったので、従業員がすくなかったのでしょうか。。。夕食も最終的にはお腹いっぱいにはなりましたが、メインの量が少なくて満足感はあまり...それに対して朝食のバイキングは種類もおおくて大満足でした。
おそらく大浴場がウリなのだと思いますが、個人的には旅行の評価は料理の満足感が大部分をしめるので、ちょっとキビシイ評価になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2015年10月07日 18:44:26

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。

お部屋へのご案内時、並びにご夕食時での応対の際は至らず大変申し訳ございませんでした。
早速、接客部でミーティングを実施いたしまして今回の件を共有させていただき、再発防止に向け議論をさせていただきました。
至らぬ点も多々ございますが、一つ一つ着実に社員教育を徹底してまいりたく存じます。

これからも一層お客様のご期待に応えることができるよう精一杯努めてまいりたく存じます。
貴重な気付きの機会を頂戴しましたこと、改めて感謝御礼申し上げます。

日本の宿古窯 接客部責任者(フロア女将)大城

ご利用の宿泊プラン
【米沢牛すき焼き】驚き!常温で溶ける牛肉★一頭買いの直前カットで食す至福の米沢牛すき焼き
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

seison0613さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

seison0613さん [40代/男性] 2013年12月12日 19:56:57

あまりにも期待が大きすぎて・・・残念でした。
金額が安いプランだったからなのか結婚式場のような大広間での夕食、朝食。
専属のお部屋係もいなくホテル側との接点がありませんでした。
ただ有名な古窯に泊まったというだけ。
やはりキャパが大きいので1人4・5万も出せば
満足のいくおもてなしが感じられたのかもしれません。
やはり収容人数の少ないこじんまりとした旅館で行き届いたサービスを受けたいと
切に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2013年12月15日 12:19:20

この度はご来館賜りまして誠にありがとうございます。
ご期待に叶わず大変申し訳ございませんでした。
ご夕食内容やお食事会場、お部屋タイプなど幅広い様々なバリエーションのプランからお客様のご要望にあわせて自由に選択出来ることが大きな旅館の魅力の一つでもございます。
プラン内容にも誤解が生じぬよう明瞭に努めてまいりたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
【お得日限定】山形牛を堪能!お気軽古窯満喫ライトプラン【冬得】
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ】

立地2

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 16:43:28

展望大浴場が交代制とは書いてありますが、それはあくまでも時間の交代制であって、いつ宿泊しても男性ばかりが15:00から1;00と夜景の綺麗な時間帯に展望大浴場に入る事が出来て、女性が入りたいと思ったら、たいていは1泊なので、翌朝の10:00にはチェックアウトしてしまうから朝食前に早起きして入るしかありません。
女性用露天風呂はというと、とても小さい一人しかはいれない壺風呂が4つほどおいてある程度で、その上、屋根で覆われていて露天風呂は楽しめませんでした。
何故、日によって交代制にしないのか不思議です。
朝の女性の時間帯に展望大浴場に行ってみましたが、周りの建物から丸見えになっていると感じました。
夕食時もワインをボトルで注文したら、ホテルの人が開封していない瓶だけ置いて戻ろうとしたので、こちらが慌ててワインオープナーを貸してくださいと言ったら置いていってくれました。
これにはかなり驚きました。
飲み物も結構お高めな価格です。
夕食は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2022年10月24日 11:24:59

投稿者様
この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。お忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。
ご滞在中にもお心に掛けられてのお教えをいただきまして、改めまして感謝申し上げます。
ご滞在中は、充分なご満足をいただくことが出来ずたいへん心苦しく存じております。
1F大浴場内の冷温サウナ設備や脱衣場に併設してありますエステルームの関係上、このような男女の入替時間のご案内となってしまいました。
設備上直ぐの改善には至りませんが、しっかりと社内で共有し今後の検討とさせていただきたく存じます。
また、夕食は美味しかったとのお声はたいへん嬉しく存じますが、係の配慮が足りず、ご不快の念をお掛けしてしまいましたこと衷心よりお詫び申し上げます。
おもてなしの基本を今一度確認し、繰り返し社員教育を続け、おもてなしがさらに向上するよう努めて参ります。
日本の宿古窯 品質管理室 加藤

ご利用の宿泊プラン
全国割<隣県割対象外の方>全国和牛ランキング常連の山形牛★至福のステーキプランが5,000円OFF!
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

立地2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月22日 17:46:36

この度はお世話になりました、10年ぶりに泊まらせていただきましたが、前回の来館が素晴らしく良かったので、今回はガッカリでした、まず1番ガッカリしたのは食事でした、見た目冷たくて、味も良くなく、貧弱な料理にこんなにお金を出してしまい後悔しました。家で食べた方がまだ、美味しかったと思いました。給仕する人も愛想もなく、ますます美味しく無くて最悪でした。家族で暫くぶりで会い楽しみにしていたので、これ以上ガッカリはなかったです。松島の一の坊の食事を試した方が良いですよ。
宴会の年寄りの方が沢山いてコロナに対応出来て無くて怖かったです。人数を考えた方が良いと思います。
次回はないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2020年11月25日 12:41:04

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。お忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。
さらに、数ある宿の中より当館をお選びいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
滞在中にご満足頂ける充分なおもてなしサービスが叶わず衷心よりお詫び申し上げます。
さらに不手際も重なり大変なご迷惑とご不快な思いをさせてしまいましたことお詫びの言葉もございません。
貴重なご意見は今後の料理内容につきましても検討させて頂きたく存じます。
この度のご寛容に改めて感謝御礼申し上げます。
日本の宿古窯 調理長 星川

ご利用の宿泊プラン
【貸切露天風呂付プラン】一人で湯っくり…家族でワイワイもOK!プライベート空間満喫ステイ
ご利用のお部屋
【【和室10+4.5畳】仲間とゆったりできる次の間付】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月09日 19:26:46

一番感じた事が、値段の割りには食事が貧弱でした。
特に美味しい品は有りませんし、作り置きと感じるような冷たい料理でした。今回はGOTOでの利用でしたが、正規の利用だったら、間違いなく次回は泊まろう思いません。
山形県の有名旅館ということで、楽しみにしてたのですが期待はずれでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2020年11月13日 23:13:10

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。お忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。
数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
お料理に関しましてご満足が叶わず大変心苦しく存じます。
頂戴したお言葉は、大切なご意見として社内で共有し改善と今後の参考とさせていただきます。
また、貴重なお声をお届け下さりまして重ねて御礼申し上げます。
貴重なご意見やご感想を頂戴しながら、更なるご満足を提供できますよう日々努めてまいります。
日本の宿古窯 調理長 星川

ご利用の宿泊プラン
【季節限定★秋の味覚】香り高い松茸と山形牛ステーキを堪能!古窯自慢の秋会席<9~11月>
ご利用のお部屋
【【和風モダン】畳に低層ベッドの和風モダン室】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月09日 22:05:18

10月8日に宿泊しました。私は知らなかったのですが、老舗なのでしょうか?コロナもあるので、到着して、チェックインして、大まかなこと説明うけて、部屋でお待ちください。電話での説明しますと、食事の時間とか。部屋で待っていて、電話での対応をして、貸し切り露天風呂のお時間ですが、空いてる時間が翌日の5時、6時、7時ですが?…はっ?!翌日って…貸し切り露天風呂楽しみにしていたので、すごく残念でした。電話での対応も何か付け足して伝えた方が、いいとおもいます。食事もグレードアップしたのですが、ステーキとしゃぶしゃぶ、山形県では、しゃぶしゃぶって、せいろ蒸しなのでしょうか?!せいろ蒸しって書いた方がいいと思います。と、お肉の追加注文できないとのことです。期待しすぎた私が悪いのか…次は、絶対ないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2020年10月13日 02:03:49

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。お忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、重ねて御礼申し上げます。
今回は貸切露天風呂付のプランにてご利用頂きました。
プランでのお客様には事前にメールにてご希望のお時間をお尋ねしておりました。
大変人気のプランでもあり、ご希望のお時間がご用意出来なく大変心苦しく思っております。
今回のご旅行でご満足が叶いませんでしたこと心よりお詫び申し上げます。
貴重なご意見は今後の課題とさせて頂きたく存じます。
この度のお教えを真摯に受け止め、改善へと努め今後より一層のご満足をいただけますよう精進して参ります。
この度のご寛容に改めまして感謝御礼申し上げます。
日本の宿古窯 品質管理室 加藤

ご利用の宿泊プラン
【貸切露天風呂付プラン】一人で湯っくり…家族でワイワイもOK!プライベート空間満喫ステイ
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ビックリビックリしましたさんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

ビックリビックリしましたさん [50代/男性] 2020年07月25日 17:59:15

チェックイン時、他のお客もいて忙しそうでしたが、他のお客にはスタッフ1人ずつついて案内し荷物を部屋まで運んでいるのに、なぜうちには誰もつかず荷物も運んでもらえなかったのでしょうか?
うちの荷物が少なかったからですか?
不快感で始まったので、何もかも平均以下にしか思えませんでした。評判の良いホテルだから高くても予約したのに、非常に残念です。
二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2020年07月26日 20:55:36

この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。お忙しい中、貴重なご投稿に感謝御礼申し上げます。
数あります宿の中より当館をお選び下さり光栄に存じます。
コロナ禍の中、連休中には数多くのお客様よりご来館賜りましたが、この度はご満足頂ける充分なおもてなしサービスが叶わず衷心よりお詫び申し上げます。
貴重なお教えを真摯に受け止め、おひとり様おひとり様に目配り気配りが出来ますよう努めて参ります。
大切なお声を届けて下さり、ご寛容に感謝申し上げます。
日本の宿古窯 品質管理室 加藤

ご利用の宿泊プラン
【山形牛ステーキ】全国和牛ランキング常連の山形牛…★至福のステーキプラン
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

立地2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの かみのやま温泉 日本の宿 古窯 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月21日 15:22:01

想像していたお部屋より狭く感じました。
夕食は、個室でしたがエレベーターから遠く料理は、山形牛は美味しかったですが、他は特に・・
とりあえず、一品一品運ばれてくるのが遅くてイライラしました。
後、なぜか最後に白米とデザートが一緒に出て来たのが不思議でした。
もう行く事はないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
かみのやま温泉 日本の宿 古窯 2017年03月03日 18:16:07

この度は当館へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在中の感想をお伺いすることができ、大変嬉しく感じております。

しかしながら、ご夕食の件におかれましては至らず大変ご迷惑をおかけいたしました。
料理の内容もさることながら提供タイミング等、今後改善を重ねまして、更にお客様にご満足いただけますよう精一杯努めてまいりたく存じます。
その他、至らぬ点も多々ございましたでしょうが、お客様のご寛容に改めて感謝御礼申し上げます。

日本の宿古窯 接客部責任者(フロア女将) 大城

ご利用の宿泊プラン
【 スタンダード 】プランに迷った方はこれ!人気の山形牛すき焼きを堪能【レストラン】
ご利用のお部屋
【【和室12畳】古窯で一番予約される客室】

37件中 21~37件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ