楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

志賀高原 白い温泉 渓谷の湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:137件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.33
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.83
  • 食事4.58
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

123件中 81~100件表示

食事5

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月08日 22:04:17

食事がとても美味しくて量もたっぷりあります。
ひとつひとつに心が籠ったおもてなしの夕食と朝食がいただけました。
館内は廊下も部屋も全て清潔に整っていて居心地が良い空間になっていました。
お風呂場は床も露天風呂への石畳みもすべて足の裏に暖かいのは、床暖を施してあるのでしょうか。
応対してくださった方もとても親切で感じよく、一泊二日の間ずっと大満足の滞在となりました。
友達や親戚にもお薦めしたり良質の温泉旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 2017年12月21日 12:09:51

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
これから志賀高原は、たくさんの雪の降る雪山のシーズンとなります。
そんな場所ですが、温泉もお食事も楽しめる場所を皆様にご提供できる宿になれたらと思っております。
またのご来館お待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【Draft beer】志賀高原ビールを堪能できる4種飲み比べプラン♪
ご利用のお部屋
【和モダン風客室【にごり湯温泉付】】

食事5

rieuotaniさんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

rieuotaniさん [20代/女性] 2017年10月10日 09:08:56

お食事、温泉、サービス全てが素晴らしく、大変良い滞在になりました。

特に夕食で提供された、りんごを器にしたグラタンが大変美味しく・・!
夕食、朝食共に大満足です。

また温泉も素晴らしく。。
秋の志賀高原を大満喫しつつ、ゆっくりと羽休めするには最高のお宿でした。
また是非、お伺いできればと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 2017年10月10日 11:18:41

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
沢山のお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同感謝しております。
山奥の静かな場所にある宿ですが、ココでしか味わえない料理やサービスを皆様に提供できれば、と日々奮闘しております。
新客室もOPENし、写真もUPしていきますので、
是非ご参考にしてみてください。
ありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月10日 08:10:48

初めて宿泊した志賀高原。月に1度は色んな所に出かけておりますが、コストパフォーマンスは評価通りの宿で食事の種類多さに大満足お若い方でも十分な量です。山深いところで窓を開けるとうっすらと温泉の硫黄臭とせせらぎの音が漂い、白濁の温泉が体をゆっくりと休めてくれ、長野の初秋を満喫する一日になりました。又志賀高原に来る機会があればお世話になりたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 2017年10月10日 11:32:12

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
自然がいっぱいの志賀高原を体感していただき、地元の人間として感謝するばかりです。
また、季節ごとに全く違う景色を見せてくれる志賀高原ですので、四季それぞれ訪れていただきたいです。
大人だけが楽しめる贅沢な時間の使い方で、また当館をご利用していただければ、と思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】メインが選べる信州牛と秋はキノコで菌活プラン♪
ご利用のお部屋
【ゑ法師・笠法師【8畳・温泉展望風呂付】】

食事5

Rakuten2017Sepさんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

Rakuten2017Sepさん [40代/女性] 2017年09月21日 10:47:24

この宿の存在を知ってから、絶対泊まってみたいと思っていました。念願かない、9月に宿泊することができ、本当に嬉しいです。お風呂付ではないお部屋に泊まりましたが、貸切風呂(温泉)を利用でき、2歳の息子も楽しんでいました。お部屋は10畳和室に6畳の寝室で大変ゆったりしていて、のびのびできました。マッサージチェアも置いてあり、主人は喜んで使っていました。お掃除も行き届いていて気持ちいいです。
そして、解放感抜群の露天風呂は素晴らしいの一言です。他に類を見ない立地です。まさに渓谷の湯というお名前そのものです。宿泊客が多くない日だったので、大浴場、露天風呂ともに一人で独占させていただきました。
それから、定評のあるお食事も家族一同大満足でした。ボリューム満点でしたが、美味しいから全部食べてしまいました。工夫を凝らされた一品一品で、全然ありきたりではないです。きのこを焼いて食べるとこんなに美味しいのですね。運よく松茸を食することもできました。息子は林檎グラタンを大変気に入ったようです。
女将、若女将、社長の皆さんがとても感じいいのもこの宿の魅力ですね。
両親にプレゼントしてあげたいと強く感じました。そして私たちも、また絶対に泊まりに来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 2017年09月27日 08:17:45

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。仰る通り、当館は山々に囲まれた渓谷にある宿でございます。静かにノンビリ過ごすには、とても良い場所だと自負しております。お食事は、全体的に量が多めですが、地元食材を使った地元風のお料理を皆様に美味しく召し上がっていただける様、日々努力しております。
志賀高原は、四季折々の自然を感じることのできる場所です。皆様のお好きな季節にお越しいただければ、幸いです。それでは、またのご利用お待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】メインが選べる信州牛と秋はキノコで菌活プラン♪
ご利用のお部屋
【檜の間【貸切風呂付】】

食事5

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月24日 12:24:52

2回目の宿泊でした。相変わらずの満足の料理・・・すばらしい・・・の一言。
ホタル鑑賞と料理の堪能を天秤にかけ、料理を選択。
結果、お腹が一杯で動けないくらい・・・
目も下も嗅覚も楽しませて頂きました。
旋回は秋の味覚でしたが夏の味覚も絶品。
またお伺いしたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年07月
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 2017年08月10日 11:40:28

毎度、渓谷の湯をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、渓谷の湯自慢のお食事もお褒めいただきスタッフ一同、感謝しております。

季節ごとに色が変わるお食事もおススメですが、
10月完成予定の新客室も是非チェックしてみてください。
詳細は、今月下旬からとなります。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
『シンプル夏ぷらん』白い温泉でリフレッシュしよう♪
ご利用のお部屋
【【現金特価】”白い温泉”の大浴場と和室8畳※バス・トイレなし】

食事5

バナナ42さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

バナナ42さん [40代/男性] 2017年05月11日 19:51:29

ここのコストパフォーマンスは、過去利用した宿で一番でした。
トイレ、お風呂が部屋に無い分、宿泊代も抑えられてるのですが
食事のクオリティ、品数の多さ、スキー場の宿のイメージは全く当てはまらず
大満足。
露天風呂も、外を眺めれるように作られていて、グー。
このエリアに行くときは、必ずリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【【現金特価】”白い温泉”の大浴場と和室8畳※バス・トイレなし】

食事5

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月18日 18:46:27

スキーで志賀高原を訪れる際は、毎回宿泊しています。
今回も、美味しいお料理と良質の温泉を堪能させて頂きました。

ぜひまた、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用のお部屋
【【現金特価】”白い温泉”の大浴場と和室8畳※バス・トイレなし】

食事5

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月30日 07:25:46

料理、お風呂(湯、景色)共に絶品。至福の時を過ごしました。
でも、お腹いっぱいですべての料理を食べきれませんでした。
(決してカロリーの高い体に悪い料理ではなく、健康的に心も体も満たされました)
ゆっくりと 素材の味をかみしめて、こんな料理初めて!の調理方法で
母とこれ自宅でもやってみよう!と会話も弾みました。

でも・・・空き巣猿を楽しみにしてたのに・・・お目にかかれませんでした
屋根の上の形跡のみ。(これは良くないでしたが・・窓の外みてこれではちょっと半減)
トイレなしのお部屋は了解済みでしたが ちとトイレまで遠かった。事前に告知がほしいかも。絶品の宿でしたので、上を目指してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】”白い温泉”の大浴場と和室8畳※バス・トイレなし】

食事5

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月02日 17:36:11

とにかく食事が抜群に美味しかったです。
夕飯は勿論のこと、洋食の朝食も栄養バランスを考えた素晴らしいメニューでした。
温泉も清潔感のある浴室と緑溢れるロケーションと完璧でした。当然 泉質も最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 2016年09月03日 07:25:48

この度は、ご利用いただき誠にありがとうございました。
もうすぐ終わってしまう夏季限定の洋食の朝食ですが、勿論和食の日もございますので、
またの機会に是非召し上がっていただきたいです。

ご利用のお部屋
【【現金特価】”白い温泉”の大浴場とスタンダード和室7畳】

食事5

空行雲さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

空行雲さん [60代/男性] 2016年06月11日 18:14:44

良い宿に出会えて幸せです! スキーシーズンには何回も訪れていた志賀高原ですが、私も家内もグリーンシーズンは初めて。草津から2人で延々と歩き、横手山を越え、四十八池を巡って、この宿にたどり着きました。温泉の内湯はぬるめの単純泉、露天は白濁したイオウの香り満点な高温泉と、2種類の源泉があります。そのうちでも、渓谷を臨む露天風呂が特にお勧めです。夕食は季節の地元の食材をふんだんに活かして、味も趣向も素晴らしいもので、牛肉の朴葉(ホオバ)味噌焼き、イワナと信州サーモン(長野県が開発した特産マス)のお造り、山芋饅頭、各種のキノコ、旬真っ盛りのナマガリダケのタケノコが一杯でした。天然モノと養殖のイワナの姿焼きが1匹づつ出て、食べ比べできたのも良い体験でした。館内は清潔で手入れが行き届き、ゆったりできて、自動演奏ピアノのある食堂、大きな窓の談話室などがあり、「スキーヤー宿」の多い志賀高原では、なかなか異色な気がします。コストパフォーマンスも最高でした。スキー場としては、上級ジャイアント、中級の西館(にしだて)、初級ブナ平の3本が集まる絶好の位置にあるので、次の冬は迷わずここにスキーに来ることにします。定宿として確定と言えそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用のお部屋
【【現金特価】”白い温泉”の大浴場とスタンダード和室7畳】

食事5

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月31日 21:41:19

毎年志賀高原にスキースノボにいきますが、スキー場近くには良い宿が無いので、渋温泉に泊まります。
昨年、現地で良さげな宿が気になりクチコミ評価も高かったのでお邪魔しました。
客層は年配者が多く団体さんもいないし、スキー場ではあまり無い落ち着いた雰囲気がいいです。
スキー場近くでは、間違いなく良いお宿です。
是非また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年01月
ご利用のお部屋
【【現金特価】”白い温泉”の大浴場とスタンダード和室7畳】

食事5

もーちゃん2さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

もーちゃん2さん [60代/男性] 2015年11月23日 16:42:13

朝夕とも食事が良かったです。シーズンオフのこの時期になんでこんなに沢山のお客?テーブルが沢山あるのに満席にしないで時間ごとに振り分け、ゆったりとしたスペースを確保し且サービスをおろそかにしない姿勢に感心です。一流と呼ばれる旅館でも何回も対応の悪さ(遅い)を体験した身としましては最大の賛辞を贈りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】”白い温泉”の大浴場とスタンダード和室7畳】

食事5

こたつ族さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

こたつ族さん [60代/女性] 2015年05月08日 19:48:26

宿泊させていただきお食事の手のかけかたと材料の素晴らしさに感激しました。口コミで予想していましたが良い意味で予想を裏切られました。玄人の料理ではありませんが一品一品に手間暇かけられており最初から最後のデザートにいたるまでまったく手抜きされていませんでした。おいしい料理ありがとうございました。遅くの予約で希望の部屋が取れなかったので文句はいえないですが、浴衣の差別化はエレベータやお風呂・食事処で何故か引け目を感じてしまい残念でした。この点がなければ最高です。今度は早めに予約させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室8畳 ※バス・トイレなし】

食事5

源1192さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

源1192さん [60代/男性] 2011年10月13日 21:24:55

10月8日、職場の仲間5人を案内して当宿に宿泊しました。仲間からは満足の声と感謝の声を一杯聞き、やはり案内して良かったと嬉しくなりました。渓谷の良さは温泉と料理です。イオウのほのかな臭いがする温めの露天風呂に浸りながら、眺める高原の木々の紅葉と渓谷を流れるせせらぎの音を聞くだけで十分いやされました。それに季節感のある地元の食材を眼と舌で味わえるよう工夫を凝らした料理の数々で、最後まで箸が止まりませでした。温泉と料理を良心的な値段で提供してくれる「渓谷の湯」はみなさんにオススメできる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳バス無トイレ無】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月07日 17:58:01

志賀高原は何度もスキーで来ています。色々な宿にも泊まりましたが今回は温泉があるのでこちらに決めました。温泉は日帰りで利用できるだけあり浴室もきれいで雪を見ながらの露天風呂は最高です。食事も品数は十分で満足できる内容でした。部屋はきれいとは言えませんが、もう一度利用したいと思える宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
乳白色の露天風呂で癒されようプラン8畳バストイレ無
ご利用のお部屋
【和室8畳バス無トイレ無】

食事4

AW11改さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

AW11改さん [50代/男性] 2024年05月15日 07:31:27

母を連れての旅行でした。
夕食で食べきれなかったご飯をおにぎりにしてくれたり、デザートを部屋に持ち帰らせてくれたり、嬉しかったです。
また、母のアレルギーを知ると直ぐに対応して、朝食のメニューを変えてくれたりと、感謝しかありません。
母も、秋の紅葉シーズンにまた泊まりたいと、嬉しそうに話しています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】信州牛のメイン選べる料理
ご利用のお部屋
【【和モダン風客室】源泉かけ流し半露天風呂付】

食事4

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月23日 20:24:48

いいお湯で窓の外は渓谷。
プライバシーが守られるから、ほんとにのんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】半露天風呂付き客室<基本プラン>を特別価格で。
ご利用のお部屋
【【和モダン風客室】源泉かけ流し半露天風呂付】

食事4

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月10日 19:12:42

選べる食前酒は初めて。いいサービスだと思います。

温泉は露天が気持ちよかった。貸し切りは造りが窮屈な印象。

スキー場のリフトの点検?のブザー音が気になった。突然鳴り響きビックの連続。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】信州牛のメインが選べる【基本プラン】楽天限定
ご利用のお部屋
【【檜の間】和室10畳+6畳 貸切風呂1時間利用付】

食事4

のんべえ おやじさんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

のんべえ おやじさん [60代/男性] 2023年04月15日 18:28:30

全体的に良いホテルです。温泉付きの部屋は二人の布団を引くといっぱいで狭い。そのため、マイナス1 食事も大変美味しかったが、店員の方がお酒を飲まない人の様で、日本酒の注ぎ方を知らなかった。写真の様に、コップの下に枡と皿を引いた場合、本来サービスのため、「盛りこぼし」と言う方法で、コップからあふれさせる注ぎ方が当たり前。サービス精神がないのか、コップに注ぎ、それで終わり。その注ぎ方なら、恰好つけて枡と皿の必要はない。コップのみ持ってきて、それに注げばいいだけ。お客さんの対象が、若者なのか、日本酒を飲む方もいない様でしたが、そんな簡単な事は、学んでほしいと思う。食事の時間もかなり厳格なのだろう、私たちの場合、デザートは時間が無いので部屋へ置いておくと案内された。マイナス1とする。温泉は部屋と露天は源泉かけ流しでとても良い。時間に関しては、個々の考えがかなり違うし、片付けや等、宿の都合もある。確かに飲兵衛はキリがないが、その分有料のアルコールを飲んでいる事も考えて欲しい。ちなみに私たちは、全体を見ていて、他のお客さんが引ける等のタイミングを見て、部屋に戻る様にしているので、決してダラダラ飲んでる訳ではありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 2023年04月18日 11:36:57

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。沢山のお言葉をいただき大変感謝しております。頂きましたお言葉を今後のサービスの参考にさせていただきます。またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【地ビール飲み比べ】4種の志賀高原ビール付プラン<信州牛の選べるメイン料理>
ご利用のお部屋
【【竹の間】源泉かけ流し半露天風呂付】

食事4

投稿者さんの 志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月19日 20:31:22

食事はおいしかったです。
高齢のため量が多すぎて食べきれないので。量が少なめのシニアプランがあると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯 2023年04月18日 12:03:17

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。お食事の件ですが、現在、量が少なめのプランも検討中でございます。納得のいくものが出来上がりましたら、販売していきたいと思います。またのご利用お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
半露天風呂付客室【スタンダード】信州牛のメインが選べるお料理と白い温泉を堪能
ご利用のお部屋
【【ゑ法師・笠法師】源泉かけ流し半露天風呂付き客室*禁煙】

123件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ