楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

粟津温泉 法師 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

粟津温泉 法師のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:1526件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.09
  • 部屋4.22
  • 設備・アメニティ3.99
  • 風呂4.34
  • 食事4.62

部屋1

8人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 粟津温泉 法師 のクチコミ

投稿者さん 2020-08-12 19:56:43

泊まったことを後悔させられる傲岸不遜の宿。

夜中に部屋にゴキブリ(巨大成虫)が出てフロントに内線をかけようとした事が発端。しかし電話機自体は置いてあるのに壁のコンセントの中身がなく空洞状態、物理的にコードを繋げず使用不可能。直接呼びに行き、殺虫剤を持って部屋に来た従業員に電話機を見せると、責任者に伝えておくとの事。当然翌朝きちんと説明されると思いきや、チェックアウトの際も何も言われず。こちらから話すとフロントの女性は「話は知ってます」と。知っていた癖に知らぬ顔で済ませようとした事が判明。

十分以上待たされやっと来た男性が「319号室の?」と。客の名前すら知らないらしい。そしてこちらがまだ何も言ってないのに唐突に「申し訳ございません!申し訳ございません!」を連呼。自己紹介も名刺も無く、その男が何者なのか未だ不明。昨晩の事を話すも、聞く耳もなく、ひたすら思考停止の「申し訳ございません」を繰り返すだけで全く会話が成り立たない。しかも他の客が見ている中ロビーで終始立ち話状態。「全く会話にならない。この程度の宿だと思ったまま帰れという事か」と言ったら、突然目を剥き凄い剣幕で「じゃあどうしてほしいんですか!?」と見事なまでの逆ギレ。

そして唐突に走ってどこかから紙袋を持ってきて「お詫びに差上げます!」と。「部屋に不備があったことの詫びですか」と問えば「そうです!」と認める有様。「電話の故障は知らなかった」の一点張りだったが、もしそれが本当なら(それ自体が問題だが)自分の目で事実確認もせず、客の話だけで非を認め安易に謝罪する事自体が無責任過ぎて信用出来ない上、詫びと称して物を与えれば済むだろうと人を侮り蔑む傲慢な態度。

その一連の振舞いを恥とも思わぬ千三百年のおもてなし精神に開いた口が塞がらない。

自ら不備を認める割にその原因追求も改善の意志も皆無。言動全てに誠実さの欠片もなく意思の疎通は不可能。これ以上話しても無意味と判断し帰ろうとしているのに、行く手を塞ぎ、拒んでいるにも関わらず執拗に紙袋を押し付けてくるのを振り切り宿を後にした。近くにいた十名以上の従業員は全員無言で傍観。

宿泊を検討中の方は考え直すことを心からおすすめする。
このクチコミは宿に向けたものではなく返信無用であるので勘違いなさらぬ様。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地1
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂1
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【タイムセール/おこもり湯治7700円】庭園に癒され、温泉でリラックス/お部屋で和食弁当
ご利用のお部屋
【【夏の館】和室・8帖~】