楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

坐山 みなかみ(旧:水上館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

坐山 みなかみ(旧:水上館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1960件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地4.00
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.18
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1601件中 1501~1520件表示

総合5

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月07日 09:27:52

8月に宿泊して、とても気に入ったので今回は友達と来ました。
眺めもよく2人では広すぎるほどのお部屋。
しかもとても綺麗に清掃してあって清潔感もバッチリです。

今回は早めに到着したので全部のお風呂満喫しました。
10大特典付きプランの中にあった癒しグッズがかわいくて
気に入りってます。ありがとうございました。
コーヒーの無料券をチェックアウト後に使わせていただき
谷川岳と綺麗な川の景色を見ながら
のんびりと時間を有効に使わせていただきました。

朝食のパンがとても美味しかったです。
何度もおかわりしてしまいました。

また今回もタイムレターを書いてくるのを忘れてしまい・・・
ちょっと後悔です。

ぜひまた伺いたいと思いますのでその時はよろしくお願いします♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年09月07日 10:51:49

 先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。心よりお礼申し上げます。

 8月にお越し頂いて、9月にもお泊まり頂けるとは、とても嬉しく思います。今回もお喜び頂けた様で二重の喜びです。

 今回は、全ての大浴場を、満喫されたということで、如何だったでしょうか?お部屋や大浴場は清潔感が一番大事だと考えています。今後とも、お客様に喜んでもらえるように、頑張っていきたいと思います。プランの特典は如何だったでしょうか?お喜び頂いてるようでしたら、クマさんも喜んでいるかなと思います。

 朝食のパンは、毎朝、社員が焼きあげています。このカキコミを見て、とても喜ぶと思います。またお越しの際は、是非おかわりして下さいませ。

 また水上へお越しの際には、是非ご宿泊下さいませ。その際は、タイムレターを、お書き頂ければと思います。

ご利用の宿泊プラン
ちょっぴり遅いお得な!夏休み!【10大特典】付プラン 人数が増えるほど超お得♪です。。。
ご利用のお部屋
【【ゆとりの和室 10畳以上】】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月06日 23:30:38

台風接近で強い雨の日でしたので、川が増水し、景色を楽しむということはできませんでしたが きれいに清掃された部屋とスタッフの方々の丁寧な対応で気持ちよく過ごせました。 お風呂もとても気持ちよかったです。
家内はいろいろなお風呂を楽しんだようですが、私は大浴場の古い?方の、ちょっと昔の湯治湯を思わせる雰囲気がとても気に入りました。
そのどちらも楽しめるという点でもお気に入りの宿になりました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年09月07日 09:46:54

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 台風の際に、ご宿泊ということで、お怪我はございませんでしたか。そのような時にご宿泊頂きとても嬉しく思います。今度お越し頂ける時は、いい天気で、谷川岳をはじめ、水上の風景が見える事をお祈りいたします。

 お部屋や従業員の対応をお褒め頂き有難うございます。「気持ち良く過ごせた」とのカキコミに見て、皆喜ぶと思います。いつも丁寧な対応が出来るようにしていきたいと思います。

 お風呂の件ですが、「昔の湯治場」との事ですので、牧水の湯のことだと思います。牧水の湯を初め、大浴場は水上館の宝ですので、今後とも大事にして、お客様に喜んで頂けるようにしていきたいと思います。

 また水上の方へお越しの際には、是非ご宿泊下さいませ。今後もお客様のお気に入りの宿を目指して頑張りたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
上州牛陶板すき焼♪尾瀬とうふステーキ&地場素材たっぷり!ハーフビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【全室リバービュー【和室10畳】】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月01日 13:56:11

8月30日に大人6人、子供2人の3家族で宿泊しました。
幹事役をしており、料金の安さで決めました。
部屋や料理に不安がありましたが、
料金以上の満足感はありました。

お風呂の数が多く楽しめました。
食事も料金のわりには良かったです。
従業員の皆さんの対応も良かったです。

同伴した者も皆、満足していました。
もう一度宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年09月03日 09:35:22

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 まずは、幹事役お疲れさまでした。ご満足頂けたようで嬉しく思います。次にお越し下さった時も、「料金以上の満足」と言って頂けるように頑張りたいと思います。大浴場やお食事、従業員等も、今後も、いい評価をして下さるようにしていきたいと思います。

 また、水上の方へお越しの際には、是非よろしくお願い致します。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ちょっぴり遅いお得な!夏休み!【10大特典】付プラン 人数が増えるほど超お得♪です。。。
ご利用のお部屋
【【ゆとりの和室 10畳以上】】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 10:52:27

家族旅行で水上館に宿泊しました。お天気がよかったのですが谷川岳が見れなくて残念でした。食事はとてもおいしかったのですが、朝食のご飯が硬くおいしくなかったのが残念です。群馬の野菜、果物を使った食事があるともっとよかったと思います。温泉はとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年08月31日 20:26:03

 先日はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 この頃、谷川岳は、見えないことが多いです。特に山頂付近は、雲が掛かっていることが多いです。今度お泊り頂いた際は、晴れていることをお祈りいたします。

 お食事が美味しかったとのことで有難うございます。調理場のメンバーも、このコメントを見てとても喜ぶと思います。御飯に関しましては、関係者と協議して、原因を突き止めたいと思います。群馬の食材に関しましても、検討していきたいと思います。

 温泉は、水上館の宝だと考えてます。今後も、
多くのお客様に喜んで頂けるように、頑張りたいと思います。

 また水上の方へ、お越しの際には、是非ご宿泊下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★迷ったらコレ!ゆったりお部屋食♪ かに蟹カーニバル♪&牛(ギュウ~)と旨味が詰った上州牛陶板すき焼
ご利用のお部屋
【上層階リバービュー【利根川亭和室10畳】】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 10:52:41

8/18に家族で宿泊しました。
到着してフロントに立ち寄らず、すぐに部屋へ案内して頂けるのはとてもありがたかったです。
部屋は明るくきれいで、トイレと洗面所が独立しているのでとても使いやすかったです。

お風呂もいろいろあって楽しめました。
食事もおいしかったです。ハーフビュッフェは子供達に好評でした。
最後まで温かいものは温かく、冷たいものは冷たく頂け満足です。

タイムレターを投函してきたので5年後に届くのを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年08月28日 20:17:58

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 お褒め頂きまして、誠に嬉しく思います。私共のシステムは、ご芳名をフロントではなく、お部屋で書いて頂きます。このシステムは皆様に好評です。お部屋に関しましては、お客様に快適でいられるように考えております。洗面所の件もそうです。今後も、より快適でいられるように、社員全員で考えていきたいと思います。

 お食事についてですが、お子様にも、ご好評だったとの事で、嬉しく思います。今後ともお客様に喜んで頂けるように、頑張りたいと思います。
 
 最後に、タイムレターの件ですが、私も、今からワクワクしてしまいますね。もしも、5年後に、お客様がお泊りになった時、
「水上館は変わってないね。いい旅館だね」と、いって頂けるようにしたいと思います。

 また水上の方へお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お値打ちに泊るなら・・・【平日限定】8畳和室が10,500円!!
ご利用のお部屋
【リーズナブルに旅館に泊まりたい方に8畳和室】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 20:22:17

飲み放題との事でしたが、焼酎が無く(甘いサワーは有る)水割り、ウーロン割り
が欲しかった。食事は値段的には満足。接客、風呂良かった。部屋に氷水の入ったポット
が置いてあり夜中に水上のおいしい水が飲めました。翌朝おかわりを頼むと気持ち良く
すぐに届けてくれました。温泉街からも近く楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年08月27日 09:45:54

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。 心よりお礼申し上げます。

 飲み放題のプランで、ご宿泊頂いたとの事ですが、今のプランでは、確かに焼酎は、入っておりません。お客様の声を参考にしまして、係と検討していきたいと思います。お食事や、接客態度・お風呂などご満足頂けた部分に関しましては、今後も、精進をしていきたいと思います。水上のお水は如何だったでしょうか?美味しいお水は、自然の賜物と考えています。この自然を今後とも、保っていけるようにしたいと思います。

 また水上の方へお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
☆夏休みスペシャル♪・・・【夕食時飲み放題付!】上州牛陶板すき焼♪尾瀬とうふステーキ&地場素材たっ
ご利用のお部屋
【全室リバービュー【和室10畳】】

総合5

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 22:05:19

8月21日に宿泊しました
スタッフの方の対応もいいし、部屋もきれいでとてもよかったです
無料で貸していただいた家族風呂で、主人とくつろぐことができたし、大浴場も平日だからか、とても空いていて、ゆっくりとすることができました
館内のいたるところに、おもてなしの心を感じて、ぜひまた来たいと思う宿でした
ただ、部屋の洗面所に、手を拭くタオルがあるといいなと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年08月26日 11:15:45

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 お褒め頂きまして、とても嬉しく思います。スタッフの対応や、お部屋や大浴場のの綺麗さというのは、お客様の水上館に対する印象を決定するものだと思います。今後とも、いい対応や、いいお部屋・大浴場をご提供できるようにしていきたいと思います。

 タオルの件ですが、係と検討していきたいと思います。

 また水上の方へお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お値打ちに泊るなら・・・【平日限定】8畳和室が10,500円!!
ご利用のお部屋
【リーズナブルに旅館に泊まりたい方に8畳和室】

総合5

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 09:31:28

ホテルの運営、客への対応・サービス等工夫し、とても努力されているように感じました。とても気持ちよく過ごすことができました。また、是非行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年08月22日 10:08:00

先日はご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。心よりお礼申し上げます。

 お褒め頂きまして、誠に有難うございます。
これからも、全てにおいて、お客様にご満足頂けるように、社員一同頑張っていきたいと思います。
「気持ちよく過ごすことができた」
このお言葉を、もう一度言って頂ける様に、今後とも工夫していきたいです。

 また水上の方へお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
上州牛陶板すき焼♪尾瀬とうふステーキ&地場素材たっぷり!ハーフビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【全室リバービュー【和室10畳】】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 11:29:55

眺めの良い宿でした。お部屋も広く清潔でしたし、色浴衣は安っぽいものではなくきちんとしたブランドのものでした。お部屋の洗面台が2つあったので、女同士でお化粧するのに混み合わなくて良かったです。従業員の方もとても親切にして下さり、楽しい旅行になりました。
ハーフビュッフェプランでしたが、女子にはビュッフェなしでもけっこうお腹いっぱいになりました。お酒のメニューがもっと多いと良かったと思います。
また機会があれば泊まりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年08月21日 10:01:37

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 楽しいご旅行だったとのカキコミを見て、とても嬉しく思います。今後も清潔なお部屋をご提供できるように、一層気を付けていきたいと思います。色浴衣に関しましては、常時30枚ほどございますので、次回お泊まりの際は、また違う浴衣をお楽しみ下さいませ。

 お酒のメニューに関しましては、係と検討していきたいと思います。

 また水上の方へお越しの際には、是非ご宿泊下さいませ。社員一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
渓流側の客室に泊まる^^ちょっぴりお得な♪【レディースプラン】ハーフビュッフェ編
ご利用のお部屋
【全室リバービュー【和室10畳】】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 06:15:27

8月8日に家族3人で利用。楽天地図を頼ったら若干迷子に!宿提供が正解です。
宿に到着後気持ちよい出迎えを受け部屋へ。広く綺麗な部屋に大変満足。
建物が川沿いでウナギの寝床と言った感じなので、お年寄りの方は移動が少し大変かな?
でもお風呂は比較的大きく種類もあり十分愉しめました。
食事は個人的にこれと言った感動は有りませんでしたが、どれも美味しく戴けました。(朝食時のパンは家族に好評)
強いて言えば奥利根八湯側に自動販売機が見あたらず、わざわざ反対側へ買いに行った事位ですかね。
酒飲みなので飲んじゃうと宿探訪をすぐ忘れてしまうので、次回行く場合があったら十分探索したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年08月16日 19:25:55

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。
 
 車輌係やフロントの対応は如何だったでしょうか?気持ち良い出迎えと言って頂き、嬉しく思います。建物に関しましては、仰るとおり、川沿いの為、横に長くなっております。次にご予約の際に、言ってくだされば、ご希望にそったお部屋にできるように、頑張りたいと思います。

 お食事に関しましては、次にお越しの際には、もうワンランクアップを目指したいと思います。
自動販売機の件ですが、担当と協議して、奥利根八湯側にも置けるか検討したいと思います。

 また水上の方へお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
上州牛陶板すき焼♪尾瀬とうふステーキ&地場素材たっぷり!ハーフビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【全室リバービュー【和室10畳】】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月07日 23:28:41

先日、三世代でお世話になりました。従業員の方どなたも親切でとても気持ちがよかったです。今回は一万円(大人)のプランだったのですが値段の割にはお料理がよかったと思います。部屋は綺麗に清掃されていて子供がハイハイしても安心でした。温泉はたくさんあったのですが全部入る事が出来、またたくさんあるせいか混んでいなくてとてもゆっくりできました。ただ貸切風呂の鍵をわざわざフロントに取りに行くのは少し面倒でした…貸切風呂の入り口にお水サービスの従業員さんがいらっしゃるのだからそこで管理して頂ければいいのに…なんて思ってしまいました。


それからちょっとした事ですがスリッパに貼るシート良かったです。温泉に行くと必ず違う人のスリッパを履くなんて事多々ありますから…マイスリッパに出来るのすごく良かったです。


【ご利用の宿泊プラン】
お値打ちに泊るなら・・・【平日限定】8畳和室が10,500円!!
リーズナブルに旅館に泊まりたい方に8畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年08月08日 12:21:44

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 お褒め頂いて、とても嬉しく思います。お客様に気持ちよく過ごしていただくには、お部屋の清潔さと従業員の対応とが不可欠と考えます。その2つともご満足とのことで、嬉しいと同時に、これからも続けていきたいと思います。もちろん清潔なのはお部屋だけではなく、お風呂もです。ゆっくりと安心できる旅館をこれからも提供できるように頑張りたいと思います。貸切風呂の鍵に、つきましては、担当と検討したいと思います。ご意見有難うございました。スリッパシートは、他のお客様にも、とても好評ですので、これからも続けていきたいと思います。

 また水上の方へお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。



 

ご利用の宿泊プラン
お値打ちに泊るなら・・・【平日限定】8畳和室が10,500円!!
ご利用のお部屋
【リーズナブルに旅館に泊まりたい方に8畳和室】

総合5

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月06日 15:20:51

想像していたよりとても満足できた1日でした。
もう少し早く到着できればお風呂ももっと入れたのに・・・
と思うと悔しいです。

食事は高原の野菜がとても美味しかったです。
朝食も完食しました。

10階だったのですが、とても眺めが素晴らしかったです。
夜、雨が降ったのが残念でした。
貸切の露天は・・・なぜ温泉じゃないのでしょうか・・・???
お風呂を直に照らす灯りよりもちょっとずらした方が虫があんなに湯船に入らなくて
いいと思うのですが。。。

担当の仲居さんは青森出身の方でとても気さくな良い人でした。
誰もが認める「晴れ女」だそうで★
翌日の朝は本当に晴れて空と山の気持ちいほどの景色が見渡せました。

また初秋に伺いますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年08月07日 11:03:48

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 お褒め頂きまして、誠に有難うございました。初秋にお越しの際には、是非お早くにお越しになって、大浴場を堪能して頂きたいと思います。夕食のお野菜は、地元の新鮮野菜を使う、私共の夏の名物になっております。朝食も含め、お食事にご満足頂いたようで、調理場の皆も、とても喜ぶと思います。

 露天風呂の件ですが、担当に確認した所、
「水上温泉は、旅館がたくさんあり、十分な湯量が確保できないので、やむを得ず温泉を外しております。誠に申し訳ございません。」とのことでした。灯りに関しましても、担当と話し合っていきたいと思います。ご意見有難うございました。

 またお越しの際は、違う谷川岳がお見せできると思います。この度は、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
大切なふたりの休日★★★☆☆3sters
ご利用のお部屋
【上層階リバービュー【利根川亭和室10畳】】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月25日 14:38:40

満足のいく宿でした。従業員の接客もとてもよく、快適に宿泊できました。お風呂もすばらしかったです。ただ、みなかみ自体がさびれており、まわりを散策するとこがなかったのが残念です。

【ご利用の宿泊プラン】
大切なふたりの休日★★★☆☆3sters
上層階リバービュー【利根川亭和室10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年07月25日 15:55:00

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。心よりお礼申し上げます。

 ご満足頂きまして、とても嬉しく思います。全ての従業員は、お客様に快適な空間を提供する為に、頑張っております。このコメントを見て、嬉しく思うのと同時に、明日からも頑張りたいと思います。

 みなかみ町の件ですが、私共の対岸に、足湯のある公園ができました。今後も、温泉街の活性化に向けて、検討中との事ですので、よろしくお願い致します。

 この度は、誠に有難うございました。また、みなかみの方へお越しの際には、お立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大切なふたりの休日★★★☆☆3sters
ご利用のお部屋
【上層階リバービュー【利根川亭和室10畳】】

総合3

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 21:34:33

今回初めて利用させていただき、期待していたより少し不満が残ります。
カーナビで行くと、少しまちがって着くみたいです。ほとんどの人がそうなると聞いて驚いています。わかっているなら旅館案内に書き込みしといてください。
仲居さんは北海道出身の方で気持ちよく接待していただき、今回大変気持ちよく過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
晩御飯及び朝食どちらも美味しくいただきましたが、御飯だけ美味しくありませんでした。大変残念です。お米何とかなりませんかね。
お風呂は8風呂以外はよかったです。
又行く機会があればよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年07月21日 10:52:23

 先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。心よりお礼申し上げます。

 カーナビの件では、ご迷惑をお掛け致しまして、失礼致しました。今後は、きちんとお客様に分かるように、していきたいともいます。
 
 仲居がお客様が気持ちよく過ごせるお手伝いができた事とても嬉しく思います。今後も仲居一同が、お客様が、快適に過ごすお手伝いができる様にしたいと思います。

 お食事の件ですが、御飯は申し訳ございませんでした。係に確認を致しまして、美味しい御飯を出せるようにしたいと思います。

 水上にお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

総合5

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 16:54:47

大変綺麗なホテルで、気持ち良く利用させていただきました。
ICから近く、部屋は広く、食事はおいしく、お風呂は豪華、言うこと無しです。
子供たちも、いろいろなお風呂が楽しかったようです。
1泊だけだったのがもったいない、「今度はゆっくり泊まりたい」そう思えるホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年07月21日 10:20:59

 先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお願い申し上げます。

 お褒め頂きまして、とても嬉しく思います。もう一度来て頂いたときに「やはり来てよかった」と言ってもらえるように、社員一同頑張っていきたいと思います。季節によって大浴場から見える風景も違ってまいりますので、どうぞまたお越し下さいませ。

 またのお越しを、社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
☆牛牛(ギュウギュウ)プラン!上州牛の陶板焼&上州牛陶板すき焼^^
ご利用のお部屋
【ゆとりの和室 【利根川亭本間12.5畳次の間6畳】】

総合5

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月08日 16:04:08

評判どおり、お風呂が充実していて良かったです。
それぞれの浴場に複数の湯船があるので、先客がいらしても他の空いている湯船でゆったり楽しめました。
4月にオープンしたという足湯は、日曜ということもありすいていて、昼も夜も景色を楽しみながら浸かりました。
朝、湯上りどころの冷水のグラスが使用済みのみで新しいものがなく、お水を飲めなかったのが少々不満でした。
係りの方を常時置かなくても、グラスの交換だけはまめにしていただけると良いと思います。

部屋に最寄り駅の列車と送迎バスの時刻表が置いてあり、午後からの仕事に間に合うよう帰らなければならなかったので、大変重宝しました。
駅からも遠くなく、東京方面からのアクセスも良いので、同行者共々また利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年07月08日 18:47:51

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。心よりお礼申し上げます。

 お褒め頂きまして、とても嬉しく思います。お風呂でゆっくりできたとの事ですが、お風呂を売りにしている私共としては、とても嬉しいお言葉です。今後とも、そう言って頂ける様にしたいと思います。足湯に関しましては、季節によって、風景が違ってまいりますので、またお越しの際は、お楽しみ下さいませ。

 湯上りのコップの件ですが、誠に申し訳ございませんでした。グラスの確認を、こまめに、していきたいと思います。

 また水上の方へお越しの際には、是非立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
渓流側の客室に泊まる^^ちょっぴりお得な♪【レディースプラン】ハーフビュッフェ編
ご利用のお部屋
【全室リバービュー【和室10畳】】

総合3

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月07日 19:17:25

先日は、大変お世話になりました。
お風呂からの眺めが素敵で3回も入らせて頂きました。
従業員の方々も気さくに挨拶してくれ、とても気分よく過ごせました。
夕食で頂いた朝採りの野菜、美味しかったです!!

チェックアウトの際、クレジットでの前払いをしておりましたが、支払いの請求書が・・・。領収書もあるのに、確認どころか耳を傾けてさえ頂けず、支払いをもう一度するはめに。結果、2重払いで返金と連絡・・・。
接客業を長年やってきた私には、お客様からの言葉を聞き入れて頂けない姿勢に驚きを感じ、唖然としてしまいました。
詫び状ですが、プリントでなく手書きにされると気持ちが伝わると思いますよ。
とてもいい旅館でしたので、もう行けないのと誰にも紹介できないのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年07月08日 10:21:58

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 ご精算の件では、大変申し訳ございませんでした。私共の連絡の行き違いによって、お客様に、多大なご迷惑をお掛けいたしました。ご精算の前までは、お褒め頂いておりましたのに、確認もしなかったとは、接客業の基本が全くできていないと言わざるをおえません。今後は、社員の教育をイチからではなく、ゼロから始める気持ちで、徹底していきたいと思います。大変申し訳ございませんでした。詫び状の件に関しましても、今後は、手書でやっていきたいと思います。ご指摘、誠に有難うございました。

 この情報を、今後の教訓にしていきたいと思います。誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
大切なふたりの休日★★★☆☆☆☆3sters&【ホタルの夕べ】
ご利用のお部屋
【上層階リバービュー【利根川亭和室10畳】】

総合5

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月05日 22:50:27

7月2日に宿泊しました。
8畳のプランのはずでしたが、なんか広い気が…。数えてみると10畳ありました。
フロアも最上階だったし、部屋割の関係でそうなったのかも知れないですね。
これは問題ということではなく、幸運だったという話。

食事は部屋食で、内容に不満はありませんでしたが、おひつに入ったご飯が多過ぎです。
夕食は何とか食べ切った(茶碗4、5杯分。食べ過ぎですw)が、朝食は半分以上余ってしまい、もったいなかった。
残りのご飯がどうなるか分かりませんが、宿泊人数に見合った量にするべきと思います。
足りない人は連絡して追加してもらえばいいだけのことでは?
余る位が「もてなし」ということかも知れませんが、食べ物を無駄にするのは気が引けます。ぜひご一考ください。(そうは考えない客もいるだろうとは思いますが…)

フロント、部屋案内、部屋係ほか、従業員の皆さんの接客は気持ち良く、また利用したいと思わせるものでありました。

なお、旅館側の問題ではありませんが、団体の宿泊と重なり、マナーの悪さが気になりました。
直接的な迷惑は被っていませんが、地方の年配者の団体にありがちな行為にはいつもながら呆れます。皆さん気をつけましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年07月06日 11:21:32

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。心よりお礼申し上げます。

 御飯につきましては、ご指摘を有難うございます。お客様のご人数に合わせてご用意したいと思います。この心がけが、私共の進める「エコ」につながっていくと思います。

 従業員の件ですが、お褒め頂きまして、有難うございます。今後も気持ちよい接客を目指して、社員一同頑張っていきたいと思います。
「また利用したい」このお言葉が、何より嬉しく思いました。

 また水上の方へお越しの際には、是非お立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお持ちしています。

ご利用の宿泊プラン
●ふっと一人旅~自由気ままに・・・
ご利用のお部屋
【一人旅にぴったり和室8畳】

総合4

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月26日 23:43:03

初めて利用させていただきました。口コミどおりお風呂はとても良く、のんびりできました。従業員のサービスもよかったです。
食事内容は普通でしたが、細かい気遣いがされていてよかったと思います。
室内をまめに手入れされているようで、古さを感じさせないホテルです。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年06月27日 10:08:19

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 お褒め頂きまして、とても嬉しく思います。大浴場は、一番のセールスポイントと考えております。これからも、清潔で、のんびりしていただけるように、頑張っていきたいと思います。従業員のサービスも、いい印象でお帰り頂けるように、頑張りたいと思います。お料理は、今後も、気遣いを忘れぬように、そしてお褒め頂けるように精進していきたいと思います。

 是非またお越し下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お値打ちに泊るなら・・・【平日限定】8畳和室が10,500円!!
ご利用のお部屋
【リーズナブルに旅館に泊まりたい方に8畳和室】

総合3

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月25日 09:18:14

今回は私の誕生日祝いという事で主人と利用させて頂きました。
8年程前にこちらを二人で利用し懐かしさと時間が取れなかった事から近場の水上館さんに宿泊致しました。大好きなエステが新設しており、技術・価格共に大満足でした。
しかしながら気になった点があります。トイレ、洗面所のどこを探しても手を拭くタオルがない。また、こちらの魅力はお風呂だと思いますが、一組のタオルをお風呂に行く時も持って行き使い回さなければならないなど、とても不自由でした。
私共は旅行が趣味で年に数回は旅に出ます。癒しには温泉宿を、アクティブに活動したい時にはビジネスホテルへと使い分けをしていますが今回は残念ながら癒しには程遠いかな…?といった感じでした。
経費等の関係で難しいのかもしれませんが、トイレに手を拭くタオルとお風呂でのバスタオル設置は今時、あって当たり前の事だと思いますので是非検討、改善をお願いします。
長くなりましたがまた数年後、主人と二人で癒しを求め、水上館さんを利用させて頂きたいと思いますので是非検討をお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
☆牛牛(ギュウギュウ)プラン!上州牛の陶板焼&上州牛陶板すき焼^^
ゆとりの和室 【利根川亭本間12.5畳次の間6畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2009年06月25日 17:31:27

先日は、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。心よりお礼申し上げます。

 まずは、お誕生日おめでとうございます。お客様の今年一年が素晴らしい年である事を心よりお祈り申し上げます。そして、8年ぶりのご宿泊と聞いてとても嬉しく思います。技術・価格ともに大満足とのお言葉にも、嬉しく思います。

 タオルの件ですが、お部屋用にタオルを設置したり、お風呂用のタオルを置いたりなど、係と検討していきたいと思います。お客様が今度お越しの際には、お客様に、癒しの空間を提供できるようにしたいと思います。

 是非またお越し下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
☆牛牛(ギュウギュウ)プラン!上州牛の陶板焼&上州牛陶板すき焼^^
ご利用のお部屋
【ゆとりの和室 【利根川亭本間12.5畳次の間6畳】】

1601件中 1501~1520件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ