楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

坐山 みなかみ(旧:水上館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

坐山 みなかみ(旧:水上館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.13
  • アンケート件数:1957件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.12
  • 立地4.01
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.16
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

92件中 41~60件表示

食事2

dinhopiさんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

dinhopiさん [30代/男性] 2017年03月26日 15:37:31

字数制限のため、改善を期待して悪い部分のみ投稿します。

【総合】
5年前に夫婦で宿泊した際に、「5年後の自分たちに手紙を書く」サービスがありました。
すっかり忘れていましたが、その手紙が自宅に届き、当時妻が妊娠していたのもあり、その時お腹にいた子を連れて行きたいと思い、また宿泊しました。
お気に入りの旅館だっただけに、今回悪い部分が目立ちとても残念です。

【部屋】
部屋は(そもそも建物が)古いです。
今回家族3人で宿泊しましたが、平日でしたし、もう少し広い部屋に案内して欲しかったかったです。

【食事】
1泊2食付きでしたが、夕飯が最悪でした。
水のサービスもなく、ご飯もおかわり出来るという割には全然スタッフが近くに来ない。
スタッフが足りていない様には見えませんでしたが、とにかく誰も気が付かない。
接客業としては最悪のレベルです。
他の宿泊客も、ご飯のおかわりや水をセルフでしている方が多かったです。
飲み物も、メニューの価格と伝票に載っている価格が違っていて、指摘はしましたが、この旅館の体制では修正されないでしょう。

【サービス】
食事の時もですが、夜に車に荷物を取りに行った時の対応が最悪でした。
車に子供のパジャマを忘れたので、浴衣で取りにいったのですが、車の鍵をフロントに預けているため、フロントに鍵を取りに行きました。
鍵を渡されましたが、車がどこにあるのかの説明がなく、こちらから聞いて初めて教えてくれる始末。
さらに、「あの辺りです」と玄関を出て100m程先を指差すのみ。
かなり雪が降っていて、傘も無く、旅館から指定された歩きにくい下駄で取りに行きました。
勾配のある道路で雪も降っていたので、滑って転ぶリスク大です。
暗くて自分の車もよく見えないので、ロック解除の時のハザードランプを頼りに車を探しました。
雪の中ワイパーも立てていなかったですし、客の車を預かっている意識があるのか疑問です。
他の方の投稿に、「3時間もエンジン掛けっぱなしだった」というのがありましたが、旅館としてのサービスは最悪です。
思えば、チェックイン前に電話した時の対応もとても冷たかったです。
また、過去の低い評価の口コミに対する旅館側のコメントも読みましたが、何一つ是正されていない様に思えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大32%OFF!【上州牛&ずわい蟹会席】ちょっと贅沢料理に温泉満喫★
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎを聞く川側和室(当館お任せ)】

食事2

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2017年02月24日 19:33:07

部屋の床の間の部分の敷物が穴が開いてボロボロだったのには驚きました。今どき100円ショップに行っても良いものはあります。おもてなしされてない気がして残念でした。経営難を感じさせると思います。せっかくお風呂は素晴らしいので、豪華でなくても普通の配慮は欲しいと思いました。わざわざ良い部屋を選んだ価値はありませんでした。送迎のバスがチェックアウトは10:30なので、電車の時間も解かりますが10:20と11:30の間に、あと1本の水上駅までの送迎があった方が有難いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【夕食はお部屋でゆっくりと♪】群馬の味覚上州牛と冬の味覚堪能プラン★
ご利用のお部屋
【【部屋食】谷川岳・利根川を一望する『利根川亭和室』】

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

AKI98-2000さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

AKI98-2000さん [50代/男性] 2016年08月17日 10:36:39

案内してくれた人は、非常口案内など義務化されていることも説明せず。
お茶も出さず説明もせず、最悪
16種類のふろの口コミで楽しみで訪問しましたが、工事中で、足湯も、露天風呂も6個ぐらい入れず、また、男女入れ替え制のため翌日朝慌てて入った。
(風呂のかかと、顔用の石鹸はよいが入れ替え制なら両方になければ)

節電とは書いてあったが正直 旅館のイメージが暗い(アイデアがない)
トリックアートのアピールもしていない(よい企画なのに)
次の間客室なのに布団は一か所にひかれるし、夕食は、子供分が料理足りなかったり、残念


唯一按摩器が2台あり機能がいっぱいありよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2016年08月20日 23:03:54

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。また滞在中に大変、失礼な対応が有った事を心からお詫び申し上げます。ホテルの対応としてお泊り頂いたお客様に安全にお帰りいただく事が私共の一番、大事な役目でございます。その義務化されている大事な説明を怠ってしまったことまた、お部屋に入られてからの呈茶のサービスも怠ってしまった事重ね重ねお詫び申し上げます。これからはこの様な事が無いようにしていきたいと思う所存でございます。
お風呂の件に付きましても大変、ご迷惑をお掛け致しました。牧水の湯の改装工事も九月中旬には終了予定でございます。
この度は度重なる私共の配慮不足でせっかくのご旅行を台無しししてしまい誠に申し訳ございませんでした。

ご利用のお部屋
【【グループに最適】次の間付き客室】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ブラザーズ2422さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

ブラザーズ2422さん [60代/男性] 2016年06月22日 11:39:29

当日、風呂が一つ修理のため使用不能になっていた、16種でなかった。
夜半に、ゴキブリが出て嫌な思いをしました。
仲居さんがおらず、部屋案内してくれただけでお絞りもなく違和感を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
【16種の湯めぐりの宿】水上館のスタンダード基本会席膳プラン(ポイント2%)
ご利用のお部屋
【渓流のせせらぎが聞こえる川側和室(10畳以上)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月19日 16:35:54

ラフティングは、小学生用のコースがあるわけではなく、
小学生は途中で降ろされます。
子供は バスで30分ほど待機するだけで 退屈です。川遊びができると思っていましたが、ボートで2キロほど 下るだけなのであっさり 終わってしまいました。
ラフティングの希望時刻をメールしましたが、その後、連絡がなく、希望通り通ったのかわかりませんでしたので、ホテルとラフティングのビックウェーブに連絡する事になり 二度手間でした。
ビックウェーブさんでの段取りもよくなく、暑い中 ウエットスーツで20分も立って バスを待ってました。
他の人は、上に羽織るタイプの簡易的なレインコートを着ていて、有無も言わさず 渡されたウエットスーツを着せられて、本当に苦しかったです。

ホテルは迷子になる人が いっぱいいました。全体的に、古い建物で泊まった部屋は 綺麗でしたが、廊下はカビ臭かったです。
無料のマッサージや、17時まで無料のカラオケ、時間貸しの卓球などあったけど、説明や 立て看板がなくて 気がつかないです。
卓球は、子供達が 順番待ちまでしていたのに かわいそうでした。
階段も多く、老人には 不便でしかないですね。

食事も 子供向けではないので、食べる事ができず、デザートの後に 揚げ物がくるなど 残念の一言。

次回があれば、違う 川下りの会社にお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリー半日ラフティング】夏休み限定★家族みんなでラフティングを体験♪~小学1年生から6年生~
ご利用のお部屋
【利根川のせせらぎを聞く川側和室(当館お任せ)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ハムタロウ0413さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

ハムタロウ0413さん [50代/男性] 2015年01月03日 22:52:01

年末年始ということを差し引いても料理や部屋などかなり割高感があります。
ここ数年、年末年始に色々な温泉地で年越しをしていますが、最も割高な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【ゆく年くる年】年末年始は温泉で静かに華やかに★水上館年末年始の特別プラン★冬得
ご利用のお部屋
【【部屋又は個室食】山側和室】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2013年01月29日 15:30:20

1月25日に宿泊しました。
水上館は私達夫婦の気に行った宿の一つであり、20年間利用させていただいています。
温泉は昔と変わらずによかったです。

ただ、気になる事が一つあります。
以前はホテルは非常にきれいに手入れしてあり、迎えてくれる方の教育も行き届いていました。
それがこの最近の2年位ですか、変化が出て来てます。
25日に泊って、また感じました、明らかに評価を下げざるえません。
電力の削減等の協力は表向きは良い事ですが、行き過ぎは癒しの時間を楽しむ者としては気に入りません。お風呂に通じるたたみの汚れ、床の痛み。。。色々と感じました。
みなかみ温泉も寂しくなって来ていますが、何とか水上館さんには頑張ってほしいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2013年02月09日 10:57:45

この度は数ある水上温泉の中から当館をお選びいただきまして誠に有難うございます。ご返信遅くなりまして誠に申し訳ございませんでした。
いつも当館を御利用いただいているとの事で、誠に有難うございます。
当館ではお客様にご満足をしていただけるようなサービスを日々追求しておりますが、お客様からのご指摘の通りまだまだ足りないと私共も思います。
昔からの伝統ある水上館をいかにして盛り上げていくか、また、以前よりご利用いただいておりますお客様にいつまでも変わらない水上館をどのようにして今後に伝えていくか、今後の私共の課題でもあります。そのためには従業員1人1人が日々勉強し学ぶことが大切だと私共は思います。
この度はお忙しい中、貴重なご意見いただきまして誠に有難うございました。お客様のまたのご利用を従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得★新春タイムセール】お部屋または個室食★9,800円~
ご利用のお部屋
【【眺望が自慢】谷川岳・渓流を望む上層階の和室(10畳)】

食事2

toshiriikoさんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

toshiriikoさん [50代/女性] 2012年05月01日 10:32:54

4月29日に一泊致しました。前日に伊香保に宿泊したホテルがあまりに良かったためその落差にちょっとがっかり。まず、着いてすぐの駐車場係りの方がこちらから声をかけるまで何も言わず、どうしてよいのかわからず車に乗ったまま待っていた事。結局ホテル側で車を移動してくださるとのことだったのですが、着いてすぐがこれだったので気分的にはここですでに残念状態。チェックはスムーズにお部屋にも通して頂いたのですが、見習の女の子だった為か非常口の案内も、お茶のセットや冷蔵庫内の説明もなくホテル内の案内はお風呂の場所のみ。本当は貸切露天風呂も無料なので何時なら空いてますがどうします?とかの心遣いがあっても良いのでは・・・と思ってしまいました。お部屋は水上館さんでは一番安いプランだったので仕方ないのかもしれないですがベランダの手すりが錆びていてコンクリート部分にヒビがありほこりがたまっていた事。利根川の水量や流れが多い日だったため、このコンクリートのヒビはちょっと怖かったですね。お部屋内はキレイだったけれど洗面所の水栓がきちんと閉まらずポタポタ水が漏れるので気になってしまいました。お風呂自慢のホテルなので温泉を楽しみにしていましたが、特徴がなく、ただ数を揃えただけで、どこに入っても同じ。風呂上りのお休み処にも誰がいるわけでもなく置いてあるのもお水のみでは淋し過ぎますね。お食事は夕食朝食共に一番美味しかったのは白飯。朝晩ともその場で温めるもの以外はすべてが冷め切っていました。五つ星を獲得しているホテルなので期待して行ったためか、すべてに裏切られた感が否めませんでした。お食事処でもベテランの女性が一人だけ声をかけてくれたり動いたりしていましたが、他の従業員の方が目の前でボーと立っているだけで目障りでした。ゴールデンウイークだったため多分満室で行き届かないところがあったのかもしれませんが、安いプランとはいえGW価格で宿泊しているわけですからあまりに・・・と思わざる負えませんでした。ホテル自体の老朽化も感じ、従業員の教育も今一つ。食事も数を揃えただけ。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2012年05月08日 17:37:58

 先日はせっかくお越し頂いたのに、私共の不手際により誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。ご返信が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

 全ての面で、大変なご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。お客様のコメント全てを、社員全員が心に刻まなければいけないと思います。

 駐車場の係につきましては、お客様がお声をかけるまで何も言わないというのは、もってのほかと思います。今後はこのような事が無いように、車両班全員と話し合っていきたいと思います。入り口で不快な思いにさせてしまいまして、申し訳ございませんでした。
 案内に関しましては、社員教育がなってないと痛感いたしました。お客様の立場や考えにそった
ご案内を目指していきたいと思います。
 館内の施設につきましては、もう一度確認をして、清掃や修復をしっかりしていきたいと思います。
 お風呂に関しましては、どうすれば、お客様にお喜び頂けるお風呂になるか考えていきたいと思います。湯上り処に関しましても、対策を考えていきたいともいます。

 お食事に関しましては、誠に申し訳ございませんでした。担当とメニューとサービスについて、もう一度、考え直していきたいと思います。お客様の心に残る料理をお出しできるようにしたいと思っております。
 一番最後の「残念」の一言がお客様の心を表していると思います。

 今回のお言葉は、とても貴重なご意見で誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。水上館の貴重な糧となるように社員一同精進していきたいと思います。
 

ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント2倍】【4月28日~5月5日】《春得》水上館で過ごす♪GWプラン
ご利用のお部屋
【眺望お任せの和室【8畳】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kazukamuさんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

kazukamuさん [50代/男性] 2012年03月26日 22:58:15

タラバガニ付きのプランでしたが、夕食は結構前に準備していたようで刺身が冷やしすぎて変色していました。
他の料理も固形燃料で暖めるもの意外は盛り付けしてから時間が経過した感じでした。
夕食ははっきり言って期待はずれでがっかり
仲居さんも一人で大変そうでしたが、接客の仕方は満足でした。
朝食は久々に質・量共に納得、予想以上に美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2012年04月10日 18:35:22

 先日はせっかくお越し頂いたのに、お料理につきましては、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

 お料理につきましては、誠に申し訳ございませんでした。調理場に連絡を致しまして、今後の料理を検討していきたいと思います。期待外れという言葉を社員一同重く受け止めたいと思います。
朝食や仲居の対応をお褒め頂いたのが、何よりと思っております。

 この度は、誠に申し訳ございませんでした。そして貴重なご意見を頂きまして、誠に有難うございました。
 
 

ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント2倍】【人気急上昇】《春得》料理長には内緒♪赤字覚悟のアレつけちゃいますプラン
ご利用のお部屋
【☆渓流を望む和室【10畳】】

食事2

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2012年02月27日 13:27:46

部屋がとてもタバコ臭く、消臭スプレーを用意してもらったが、禁煙者には耐え難かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2012年02月28日 19:20:06

 先日は、折角お泊り頂きましたのに、大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

 お部屋の煙草のにおいにつきましては、大変申し訳ございませんでした。今後は、消臭対策をしっかりとして、次の日に残さないようにしたいと思います。次回、ご予約頂いた後にご連絡頂ければ、できる限りの対応をさせて頂きます。

 また水上の方へお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。社員一同心よりお待ち申し上げます。

食事2

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2012年02月20日 09:33:36

何度か利用しているので安心して予約しましたが、少しサービスが変わったようでした。
残念。

食事=普通です。

お酒を飲んでいたので、ご飯が食べられなく「おむすびにしていただけますか?」「できません!!」即答でした。
夜中にお腹が空いたのは言うまでもありません。
食中毒対策でしょうか?
ここ一年間。他のみなかみ温泉に3度宿泊していますが、きっぱり断られたのは初めてでした。

次回の記念日は、他の宿にします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2012年02月28日 16:54:40

 先日はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 せっかくお越し頂いたのに、誠に申し訳ございませんでした。「残念」という短い言葉を見て、なおそう感じております。

 おにぎりにつきましては、お客様の仰る通り、食中毒の対策の為、申し訳ございませんが、お客様にお断りしております。とはいえお客様にお断りする際の対応は、大変申し訳ないものと思います。お客様への対応をもう一度見直していきたいと思います。またお客様が水上館がいいと思って頂けるように頑張っていきたいと思います。

 この度は誠に申し訳ございませんでした。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント2倍】【個室食】《冬得》ずわい蟹&鮑&松茸&上州すき焼き♪味覚祭プラン
ご利用のお部屋
【◇渓流を望む露天風呂付き客室】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月07日 19:47:20

部屋へ案内するときに客に荷物をすべて持たせたまま案内係が手ぶらで立ち止まってフロアーやお風呂の説明を行った。案内係はアルバイトなのか?教育をしっかり行ってほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2011年08月08日 13:12:11

 先日は、折角お越し頂きましたのに、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

 この度は誠に申し訳ございませんでした。クチコミを見て、大変申し訳ない気持ちになりました。もう一度、お客様の事を考えて、行動できるように社員全員の意識を徹底していきたいと思います。この度は貴重なコメントを頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント2倍】【会場食】【夏得】水上館の基本(スタンダート)プラン《番号9226》
ご利用のお部屋
【☆渓流を望む和室【10畳】】

食事2

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月08日 15:43:01

食事はとても美味しかったのですがバイキングスタイルで品数が少なく少しガッカリしました。温泉も良かったのですが貸切風呂はいちいちフロントに鍵を取りに行くのが面倒でした。部屋からお風呂がとても遠くてエレベーターを乗り継いで行くのがとても大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2010年04月10日 08:58:14

先日は、ご宿泊下さいまして、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。

 お風呂をお褒め頂きまして、誠に有難うございました。また貴重なご意見を頂きまして有難うございます。次回にお越しの際は、別のプランもございますので、是非お試し下さいませ。

 またのお越しを、社員一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
某予約サイト年間(地区)人気売上NO1記念♪謝恩プラン^^ お一人様8,400円~12,000円
ご利用のお部屋
【ちょっぴりグレード和室10畳】

食事1

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月15日 21:34:10

20数年ぶりに宿泊しました。
施設はあちらこちら古くなっており、手入れが行き届いてない状態でびっくりしました。
それだけではなく、部屋の照明の中に虫の死骸がたくさんあったり、清潔感もなかった。
昔のイメージとは掛け離れていて、ガッカリ。。。

食事は夕食の御膳は、手の掛かったものもあって概ね満足のいくものでした。サーブしてくれたスタッフも感じよく、会場の四季亭もよかったです。
しかし、朝食バイキングの内容は、いただけません。
食べたいと思うものはない感じ。
味も残念なものばかりで。
夕食にしっかりしたものが出せるところなのに、なぜ朝はあの内容なのか?不思議です。

それと、車の駐車は自分でしたい。コロナ再流行の今はなおさらです。鍵を預けるのも抵抗ありました。

でもスタッフさんはみんな一生懸命で好感が持てます。特に外国の方たちは、本当に一生懸命だし、笑顔で接客してくれます。

お風呂はとても良いので、本当に残念なお宿だと思います。20数年前の華やかな水上館の片鱗もない感じで、驚きました。もう宿泊することはないと思います。楽天トラベルでよく予約して温泉宿に泊まりますが、このような辛口コメントは初めてです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2022年07月16日 16:25:42

この度は水上館にご宿泊賜り誠に有難うございました。
20年ぶりお越しいただいたご滞在が、ご期待を大きく裏切ることとなり誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
ご指摘にございました照明の件では私共の管理が行き届いておらずお不快な思いをおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。
なお、お車のお預かりについては駐車場の関係上、お預かりすることを基本としております。
お預かりしたお車につきましては、コロナ対策の一環として、スタッフの手の消毒や車内の換気のために運転席の窓1か所を少し開けさせていただいております。
今回は懐かしい思い出をもってお越しいただいたご滞在が、お心を傷つけてしまうこととなり誠に申し訳ございませんでした。
水上館 古賀

ご利用の宿泊プラン
≪モニター企画≫群馬の味覚を味わう!上州牛料理付き美旬会席&谷川岳を望む川側和室14,300円~!
ご利用のお部屋
【【7階以上の高層階確約】雄大な谷川岳を望む10畳和室(禁煙)】

食事1

投稿者さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月22日 18:50:20

一心会席。写真と程遠いですね。
とても宿泊代に見合ったものと思えませんでした。正直美味しくなかったです。セルフで取りに行く味噌汁はぬるいし、久しぶりに選んで後悔しました。
20年前に家族で泊まって、その時も夕食には不満が残りましたが、さすがに20年も経ったら改善されてると期待したのですが・・・
唯一、目の前で釜で炊く御飯は美味しかったです。
部屋は広くて快適、接客も良かったですが廊下が寒くて温泉に浸かっても湯冷めしそうです。
温泉は凄く良いです。とくに牧水の湯の露天風呂が綺麗で、景色も眼下に利根川が流れて、夜はライトアップも相まって幻想的でつい長湯をしてしまいます。
ですが夕食だけを考えると家族を連れては来れないです。
折角いい温泉なのですから、料理をもっと頑張ってください。
あっ、スタッフの皆さんは頑張ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2022年01月23日 14:06:59

この度は水上館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
今回懐かしい思いでお越しいただき、私共の温泉をお気に召していただいたにもかかわらず、
お夕食の件でご期待を大きく裏切ることとなり、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
今回頂戴したお言葉を真摯に受け止め、今後の改善に取り組んでまいります。
ぜひまた機会をお作りいただき、ゆっくりと温泉に浸かりにお越しいただければ幸いです。
ご投稿の御礼を申し上げますと共に、またお迎えできる日を心よりお待ち申し上げております。
水上館 古賀

ご利用の宿泊プラン
!【ご要望にお応えして!一人旅プラン】気ままに湯巡りを楽しむ温泉旅行!◇一心会席hitokokoro
ご利用のお部屋
【【利根川に面したスタンダード客室】10畳和室(禁煙)】

食事1

warabi0226さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

warabi0226さん [30代/男性] 2022年01月08日 21:56:33

チェックアウト後自分で荷物を持ち部屋まで行きました。
お迎えされてる感は無しでした。
部屋は良かったのですが、部屋の乾燥がとても気になりました。加湿器は無しです。
お風呂の脱衣所、ホテルの廊下、子供を遊ばせられる所などとても寒く、びっくりしました。
脱衣所が寒いのは何とかした方が良いと思います。風邪ひきます。
夜の食事はとても良かったのです。朝食はバイキングだったので、子供がとても楽しみにしていたのに、当日食堂に行くとバイキングでなく、とても残念な気持ちになりました。特に魚が小魚?ってレベルで酷かったです。バイキング変更に関してホテルから何の説明が無かった所がとても残念な所です。次行く事はないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2022年01月09日 19:53:54

この度はご家族様で水上館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
楽しみにお越しただいたご滞在がこのようなお迎えとなってしまい、誠に申し訳なく心より深くお詫び申し上げます。
また、貴重なご意見やご感想をお寄せいただき重ねてお礼を申し上げます。
なお、お子様も楽しみにされていたご朝食につきまして事前にご案内ができておらず誠に申し訳ございませんでした。
改めましてお詫び申し上げます。
今回のご指摘につきましては真摯に受け止め、スタッフ一丸となり改善に向けて取り組んでまいります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
水上館 古賀

ご利用の宿泊プラン
愛郷ぐんま【ファミリープラン★夕食は専用個室で】何名でも小学生は定額&幼児は半額にて☆家族で温泉♪
ご利用のお部屋
【【利根川に面したスタンダード客室】10畳和室(禁煙)】

食事1

ちん3048さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

ちん3048さん [40代/男性] 2022年01月05日 10:52:46

2022年1月家族3人で宿泊しました。部屋はとても広くて綺麗です。あたしの泊まった部屋からは廃墟がたくさん見えて夜は不気味でした。お風呂は普通によかったです。夕食は品数が少なく、どれも冷たい料理でした。あとからでてきた焼き魚や肉の角煮も冷たいのであとから出てくる意味あるのかな?と思いました。釜飯がありましたが普通の白飯なのにはびっくり。釜飯って混ぜご飯が入ってると思ってたので。前の席にセルフでご飯おかわりできたので、白飯にする意味?あるのか疑問でした。
茶話蒸しにすいとんみたいのが入ってて、すごく硬かった。
とにかくご飯たべるのに、冷たいのはないかなとおもいます。せめてレンジで温めたかったです。
朝のバイキングは夜より食べれる物はありました。でも茄子とピーマンの味噌炒めが凍っていたのには驚きました。食事がおいしければまた来たいとおもいますが、正直あの冷たい食事はたべたくありません。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2022年01月05日 13:22:35

この度はご家族様で水上館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
しかしながらお食事に関してご期待を大きく裏切ることとなり、誠に申し訳なく心より深くお詫び申し上げます。
今回ご指摘にございます内容を深く反省し、スタッフ一丸となり改善に取り組んでまいります。
なお、今回楽しみにお越しいただいたご旅行がこのようなお迎えになりましたことを重ねてお詫び申し上げます。
また機会をおつくり頂き、お出かけいただければ幸いでございます。
水上館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【水上館の大感謝祭★絶対、最安値】1泊2食9900円~!上州麦豚すき鍋&季節の鮮魚≪彩会席-aya≫
ご利用のお部屋
【【シンプルな山側客室】8畳和室(禁煙)】

食事1

Miso4557さんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

Miso4557さん [30代/男性] 2022年01月02日 18:27:33

年末に父・兄家族と3家族(大人3人、小学生2人、幼児2人)で利用させていただきました。
水上の景色を眺めることのできる好立地、風呂も種類があり、趣もあり子供と一緒に湯めぐりしながら大変満足できました。
しかしながら、コロナ影響を多分に受けているものとは思います。
ですが、食事があまりにもレベルが低い。
っというよりも、5千円の食事つき安宿か?っと思うほど、味も種類も粗品な感じでした。正直、不味いです。
あきらめてデザートをもらって部屋に帰ろうとしたところ、デザートと一緒に2品くらい持ってきました。
これはサーブが酷いのに少し残念な気持ちになりました。
朝のバイキングも、昨今のビジネスホテルの方よりかなり劣ります。
宿の食事は楽しみの大事な一つですので、やっぱりとても残念に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2022年01月03日 13:57:32

この度はご家族様で水上館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
しかしながらお食事に関してご期待を大きく裏切ることとなり、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
今回、頂戴しましたお言葉を無駄にする事のないよう改善に取り組んで参りますのでこれからもご愛顧頂ければ幸いでございます。
ご投稿の御礼を申し上げますと共に、またお迎えできる日を心よりお待ち申し上げております。
水上館 古賀

ご利用の宿泊プラン
1月4日~は愛嬌ぐんまで最大5000円引!牧水の湯に癒され、群馬の美味を五感で味わう◆郷土のおまかせ
ご利用のお部屋
【【広々グループにお勧め】2間続きの次の間付き客室(禁煙)】

食事1

ぷくみゅんさんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

ぷくみゅんさん [40代/女性] 2021年10月19日 19:01:51

10月17日に宿泊しました。
お風呂は、思ったより普通でした。
予約時には、朝食がバイキングだったのに、和食御膳で、とても残念でした。最初に説明あれば良かったのですが、帰りのチェックアウト時に聞いたら、日替わりでとの事でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2021年10月21日 14:25:18

この度は水上館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございました。
しかしながら、楽しみにされていたご朝食の件ではご希望に添えず誠に申し訳ございません。
心よりお詫び申し上げます。
ご指摘のご朝食につきましてはコロナ禍、感染予防対策の一環としてバイキングを中止し、和食膳を基本としご提供しておりましたが、ここ最近の状況や愛郷ぐんまプロジェクトの再開、紅葉などによりご予約を頂戴する件数が増えてきており、バイキング形式でご提供できる日が増えてきております。
私共の勝手で誠に恐縮ではございますが、現在ご朝食の形態につきましては1週間前を目安に計画させていただいております。
これからもお客さまからのお言葉を大切に、よりご満足いただけるよう精一杯努めて参ります。
この度のご感想、誠にありがとうございました。
どうかまた機会がございましたらご来館いただけますと幸いでございます。
ご投稿の御礼を申し上げますと共に、またお迎えできる日を心よりお待ち申し上げております。
水上館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【前日までキャンセル料無料★サマーセール開催】1日10組限定★上州麦豚すき鍋&季節の鮮魚≪彩会席≫
ご利用のお部屋
【【利根川に面したスタンダード客室】10畳和室(禁煙)】

食事1

岡ちゃんのウルトラマンさんの 坐山 みなかみ(旧:水上館) のクチコミ

岡ちゃんのウルトラマンさん [60代/男性] 2020年07月28日 00:08:03

朝食のご飯が固くて食べれず、パンにした。
歯ブラシが悪かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
坐山 みなかみ(旧:水上館) 2020年07月28日 12:42:57

この度は水上館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
しかしながら、ご滞在中はご期待に添えず誠に申し訳ございません。
これからもお客様にご満足いただけますようスタッフ一丸となって取り組んで参りますので、どうかまた機会がございましたらご来館くださいますと幸いでございます。
ご投稿の御礼を申し上げますと共に、またお迎えできる日を心よりお待ち申し上げております。
水上館 古賀

ご利用の宿泊プラン
【土曜日がお得★7月11日が15000円~♪】お日にち限定×夕食お任せ箱詰め和膳で訳あり直前割!
ご利用のお部屋
【【部屋タイプお任せ 眺望無し】8畳以上の和室など】

92件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ