楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿房 樺のん(霧多布) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿房 樺のん(霧多布)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:298件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.38
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂3.17
  • 食事4.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

265件中 121~140件表示

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月16日 19:56:10

のんびり過ごすことができました!

また、私一人のために温泉まで送迎していただきました。

食事も美味しかったです!!


今度は家族で行けるといいな・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年05月16日 22:13:53

先日は当宿にご宿泊して頂きありがとうございました。

当宿は、ご宿泊のお客様に少しでもリラックスした状態で寛いで頂けるようにと、掃除をして清潔な客室、そしてジャズの流れるログハウスでの空間を楽しんで頂けるようにと、シンプルで普段の生活を離れる事を楽しんで頂ければと思い、食事も北海道道東の魚介類をご提供させて頂いております。

今回のご宿泊では、お食事を楽しみ、食後は当宿のサービスでもある温泉送迎(条件有り)もご利用されて、のんびりとお過ごし頂けたようで嬉しく思っております。

今回は、1名様でのご利用でしたが、次回は是非ご家族皆様でのご宿泊をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月31日 12:16:27

この度は3月29日に宿泊させて頂きました。

今回はビジネスで利用させて頂きましたが、
ご主人・奥様にとても親切にして頂き、
とても快適に過ごすことができました。

宿を探す時も電話で丁寧に教えて頂きましたし、
到着してからも詳しく案内して頂きました。

部屋も広く作られている為、普段は狭いビジネスホテルに
慣れている私にとってとてもリラックスできました。

後、なんと言っても食事が最高でした。
一人分の量とは思えないくらいボリュームがあり、
特に焼きホッケのデカさはすごかったです。
たぶん私には食べきれないだろうと思ってましたが、
ご飯をおかわりしてしまった上に、
ペロリと完食してしまいました。
そして、事前に好き嫌いを聞いてくれて、
それを食事に反映させてくれるのは、
とてもありがたかったです。

最後に感動したのが、出発する時で、
ご主人・奥様・お子様がみんなで、
手を振って見送ってくれるのが、
とても心が温かく感じました。

今回はビジネスの利用でしたが、
今度は雪のない時期に観光で利用したいです。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年03月31日 13:46:32

先日は当宿へビジネスのためにご利用頂きありがとうございます。

当宿は、周りに家も無い宿なので、ご宿泊のお客様の中でも、やはり場所の説明を求められる事もありますが、現在位置や進行方向など詳細をお伺いしてスムーズにご到着できるようご案内させて頂いております。

また当宿はログハウスなので雰囲気を壊さない為に必要最小限の物を客室内に設置しており、何も無いシンプルな環境でリラックスして頂きたいと考えておりますが、ご満足頂けた様で嬉しく思っております。

またお食事に関しましては、やはり1番は安全で楽しく食べる事が大事と考え、苦手な食材やアレルギーのある食材をお聞きして対応させて頂いております。そしてボリュームがあり、でも食べきれる範囲で内容や目で楽しむ料理をと考えておりますが、こちらもご満足頂けた様で嬉しく思いました。

当宿は家族のみでやっている小さな宿です。
ご宿泊のお客様には、最期まで感謝の気持ちも含めてお見送りさせて頂いております。

今回のご宿泊はビジネスのご利用でしたが、機会がありましたら是非、霧多布や道東の自然を楽しむ為に観光でお越し頂ければと思います。その時はカヌー等もオススメですので挑戦しても見てくださいね。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定料金】 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 15:36:44

先日一人旅でしたが大変落ち着いた雰囲気と、美味しい料理のおもてなしで大変満足でした。夕食の焼き魚ホントに美味しかったです。次はまた夏の時期にでも訪れたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬季限定料金】 1泊2食付プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年03月31日 13:35:47

先日は当宿にご宿泊して頂きありがとうございました。

当宿でのご宿泊では、ログハウスの雰囲気。そしてお食事にもご満足頂けたようで大変嬉しく思っております。

機会がありましたら是非、季節を変えてお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定料金】 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かっこインテグラさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

かっこインテグラさん [30代/男性] 2010年02月26日 09:50:17

根室への出張の際、宿泊しました。根室までは来るまでは1時間もかかりませんでした(北海道走りで?!)部屋が3部屋しかなく全館禁煙で、静かで落ち着いて過せました。
食事は家庭的な料理で品数も多く大変コストパフォーマンスに優れた宿だと思います。
夕食後は温泉まで送迎していただきましてありがとうございました。朝は部屋から海を眺めることが出来、心身共にリラックスできた旅?!(失礼)出張となりました。
若い夫婦で、頑張っている宿ですのでまた利用したいです。その際は牡蠣プランで

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年02月26日 13:42:34

先日は根室へのお仕事の為の当宿へのご宿泊ありがとうございます。

当宿も冬季のシーズンは、観光のお客様の他にビジネスのお客様も多くなります。

その当宿での1泊では、お食事や食後の温泉など仕事を忘れて、リラックスされてお過ごし頂けた様で嬉しく思っております。

今回のご予約では、急な御予約だった為に、ご希望の牡蠣はご用意出来ませんでしたが、機会がありましたら、余裕を持ってご予約頂ければ充分対応可能です。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬季限定料金】 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

sin350218さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

sin350218さん [40代/男性] 2010年01月13日 21:14:06

1月10日5年ぶりに宿泊させて頂きました。。
前回は妻の体調が悪く、「食事のおいしさを実感できなかったからもう一度行きたい」とのリクエストを受けて再訪しました。
相変わらずすばらしい宿です。都会の雑踏など忘れる静けさですね。料理も素材の良さを生かしていて本当においしかったです。焼き牡蠣の量には驚きました。
冬の霧多布は本当にすばらしいです。今度は子供たちも連れて夏の霧多布を味わいに行きます。
帰り道、冬の摩周湖を見ようとナビを信じて車を走らせましたが、冬季通行止め!
結局は網走、サロマ湖を廻って札幌まで帰りました。2日間で1200キロの大旅行になってしましました。またこれも楽しかったです。

ではまたお邪魔します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
宿房 樺のん(霧多布) 2010年01月14日 07:06:27

先日は当宿へご宿泊して頂き、ありがとうございました。

約5年ぶりのご宿泊という事でしたが、前回はお仕事。今回はプライベートでのご宿泊という事で嬉しく思っております。

また、今年の道東地方は雪が非常に多く、霧多布湿原も珍しく真っ白な雪景色に染まっており、ご宿泊のお客様には、琵琶瀬展望台からの雄大な湿原の雪景色を見て、感激されている方々が、非常に多いと感じております。

その様な中で当宿のご宿泊では、ご夫婦2人でお食事を楽しまれ、中でも当宿の冬の自慢プランでもある、焼き牡蠣のプランを選択され、大変ご満足頂けた様で嬉しく思っております。

また機会がありましたら、是非6月下旬から7月中旬までの花の季節や夏の緑一色の霧多布湿原もオススメですので、お越し頂ければと思います。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
焼き牡蠣と海鮮メニュープラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

lefty_0909さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

lefty_0909さん [50代/男性] 2009年11月22日 22:22:35

11月15日(日)1泊にてお世話になりました。
評判どおり手入れの行き届いた素敵な宿でした。
何より食事が美味しい!
特に蟹ご飯は絶品ですね。
普段であれば食べ切れないボリュームですが、すっかり食べ切ってしまいました。
出発時には元気なお子様ふたりを含むご家族全員でお見送りいただき、独り身には久々に家族の温かさを感じました。
次回はオンシーズンにカヌーなど体験したいものです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年11月23日 07:22:00

先日は、当宿へご宿泊して頂きありがとうございました。

今回のご宿泊では、冬季の限定メニュープランでもある「花咲蟹の創作料理と海鮮メニュープラン」でのご宿泊となりましたが、当宿自慢の蟹ご飯やボリュームに関してもご満足頂けたようで嬉しく思っております。

やはり、普段の食事以上の量になってしまいますが、全ての料理なども飽きのこない内容にする事を考えてご提供させて頂いております。

全てをキレイに食べて頂いた事が、嬉しい事だと感じております。

当宿は、私達夫婦と小さな子供達2人がいて、そこにご宿泊のお客様が自然に過ごせるようにと、私達も飾る事無く、お客様と接するように心がけております。

当宿の雰囲気にも良さを感じて頂けたようで嬉しく思いました。

次回、機会がありましたら是非、霧多布湿原を流れる琵琶瀬川のカヌーツアーにも参加してみて下さいね。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹の創作料理と海鮮メニュープラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月15日 20:13:45

10月12日に1泊させていただきました!
前日にバタバタと予約したにもかかわらず、到着するとすぐに
花咲ガニつくしの美味しい夕食で出迎えてくださり、
また、部屋もとてもきれいでした。
お風呂は、車で15分ほどの温泉施設「ゆうゆ」を利用したので入ってないのですが、
翌朝は部屋から望む太平洋に浮かぶ朝焼けや、霧多布岬、琵琶瀬展望台まで足を伸ば
して、普段は見ることのない東の果ての朝日を堪能したあと、これまた美味しい朝食
をいただきました。
帰りは、朝早い出発だったにもかかわらず、お子様も含めたご家族全員でお見送りを
していただき、暖かい気持ちになりました。こういう気持ちは久しぶりに感じた気が
します。ありがとうございました。
次回いつ霧多布に立ち寄れるかわかりませんが、そのときにはまた是非利用させていた
だきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年10月18日 08:14:08

先日は当宿へご宿泊して頂きありがとうございました。

当宿も急なご予約にも出来るだけ対応できるように日々、宿内も清潔に清掃を欠かさずに努力をしておりますが、当宿の夕食やお部屋の清掃状況などご満足頂けたようで嬉しく思います。

また、晩秋から冬にかけては、海側の客室からは朝日が上るのが見えるので、ご宿泊のお客様にも大変ご好評頂いております。そして当宿より徒歩7分程度で行ける琵琶瀬展望台は、霧多布を代表する景勝地ですが、朝の澄んだ空気を吸いながら、朝の食事前の散歩を楽しまれてから、朝食を楽しまれる方々も少なくありません。その後の朝食も楽しまれたようで嬉しく思っております。

当宿は、私達夫婦と小さい子供2人の家族だけの小さい宿です。ご宿泊のお客様を出来る限り家族全員でお見送りしております。コメントを読ませて頂き、私達の気持ちが通じたような大変ありがたいお言葉と感じております。

当宿周辺も季節ごとの良さがありますので、機会がありましたら是非またお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月15日 13:13:45

 琵琶瀬展望台から500mくらいの道路沿いに、ログハウスの「樺のん」があります。展望台は何度も訪れていますが、この宿には気づきませんでした。近くには人家もなく自然一色です。空気が澄んでおり、街灯など人工の光源がないため星がとてもきれいでした。都会を離れ、自然に包まれていることを実感できる宿です。今回はレンタカーでの旅行でしたが、オートバイツーリングなら、根室方向に夕日を追いかけて「樺のん」に到着、なんてのも絵になりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年09月15日 15:10:19

先日は当宿へのご宿泊ありがとうございました。

当宿の周りには本当に何も無く、近くに琵琶瀬展望台があるだけです。当宿から光を出さない限りは暗闇に近く、ご宿泊のお客様には夜の星空も大変ご好評頂いております。また音も耳を澄ませば目の前の海からの波の音が聞こえます。今回のご宿泊では当宿のロケーションにご満足頂けたようですね。

また、霧多布湿原や太平洋などが一緒に見えるビューポイントとして、朝日や夕日などのキレイな場所も多々ありますので機会がありましたら是非またお越し頂ければと思います。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 10:31:27

今回は列車に乗ることを目的にして道東の釧網線、花咲線を全線乗車しました。いつもは車での観光が中心でしたが、列車での移動は少し疲れましたが旅のよさが味わえました。

そんなこんなで花咲線の釧路と根室のちょうど中間に茶内駅があり、ここから霧多布という幻想的な地名のついた場所まで宿のご主人の車で迎えに来ていただきました。(構内タクシーとは無縁の無人駅です)宿の前には海、後ろには湿原が広がる別天地、おまけに裏庭で鹿の歓迎まで受けました。ご主人のストレートながら思いやりを感じる人柄と岐阜から来られた仲のいいご夫婦との夕食での会話は都会とは違いとても心和むひと時でした。(少しお酒が過ぎましたが)

今度お邪魔するときは絶対車で行きます。そしてカヌーにも乗りたいと思っています。
とても一日だけではもったいない心安らぐ宿、そして霧多布というロケーションでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年08月28日 18:18:15

今回の旅の中で当宿のある霧多布へは、JR花咲線に乗る事をメインにこちらへお越しになったという事をお聞きしましたが、茶内駅は無人駅で初めて訪れた方は、駅周辺には目立ったものも無いので驚かれる方々も多くおります。当日になりご希望された茶内駅までのお迎えと次の日のお送りも無事に対応する事が出来て安心しております。

また当宿でのご宿泊では、夕食時にご夫婦でお酒を楽しみながら、同泊のご夫婦とご一緒に会話も楽しまれたようですね。また私自身もお褒めのお言葉を頂き、恥ずかしいような嬉しい気持ちになりました。

次回、機会がありましたらレンタカーにて霧多布周辺の大自然を満喫して頂きたいと思っております。その時は是非、霧多布湿原をのんびりと楽しむ事の出来る琵琶瀬川のカヌーツアーに参加してみて下さい。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 10:35:23

食事が最高です。ほんとこの値段でこんなに??って感じで、感動します。
あと部屋はシンプルでテレビもなく、残念ながらケータイのワンセグも圏外なので、ほんと静かな夜を過ごせますので、たまにはこういう生活もいいかなって感じです。
お風呂は霧多布市街の温泉施設まで送迎してもらえるので満足でした。
またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年08月24日 21:41:30

当宿の食事は、夫婦で相談をしてご宿泊のお客様が少しでもご満足頂けるようにメニューや量、内容、鮮度なども考えて、日々努力をしておりますが、ご満足頂けたようで嬉しく思います。

また、客室は旅の疲れを少しでもとって頂けるようにと一生懸命に掃除をして清潔にし、シンプルに余計なものは置かず、体だけでなく、心も休んで頂ければと考えたお部屋です。ご宿泊のお客様は都会の方々が多くお越しになるので、当宿での1泊だけでも普段の生活を離れた事をして、ログハウスの空間を楽しんで頂ければと考えております。そのような私達の気持ちが通じたコメントを頂き、大変嬉しく感じております。

また機会がありましたら季節を変えて是非起こし頂ければと思っております。
その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月03日 08:15:42

素晴らしい環境、美味しい食事、オーナーや奥様の心遣い、とても印象深い旅になり感謝と満足しております。北海道にはたびたび旅行にきますが、こんなにメルヘンで素敵な宿は初めてです。また、お忙しいのに見送りしていただき、嬉しく思いました。ぜひまた森の隠れ家のような樺のんさんを利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付・洋室プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年07月03日 08:36:00

当宿は霧多布湿原と太平洋を見下ろす様に建つロケーションの宿なので自然の中での環境に関しましては自信を持っております。その中で当宿では、お食事や私達の接客サービス等にもご満足頂いて大変ありがたいコメントに感謝致します。

北海道の沢山ある宿泊施設のなかで当宿も1日3組のお客様を大切に日々、おもてなしをしております。

また機会がありましたら是非当宿へお越し下さいね。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月02日 14:46:40

宿泊先でがっかりするのは避けたかったので
しっかり口コミをチェックして宿泊先を決めました。
樺のんさんは口コミが良過ぎて
本当にこんなにいいの?と逆に心配していたのですが
部屋もきれいで食事もとてもおいしくて
本当に口コミのとおりでした!!
夕食後はオーナーご夫婦や他のお客さまのお話が聞けて
小規模宿泊施設ならではの楽しい一時でした。
旅行の本当の楽しみ方を教えてもらった気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年07月03日 08:27:14

先日は当宿へご宿泊して頂きありがとうございます。口コミに関しましては、私達も評価して頂ける嬉しさがありますが、期待を裏切らないように日々の努力と共にそれ以上の向上心を持ち宿をやっています。客室をキレイに掃除して気持ち良く過ごして頂けるようにしたり、食事も内容やバランスなども含めてご提供させて頂いておりますが、ご満足頂けたようで嬉しく思います。

また、小規模の宿だからこそ出来る事も大切にしております。ご宿泊のお客様同士でのコミュニケーションや私達もご一緒になり旅の情報交換や世間話なども含めて日本全国の年齢も異なる方々の色々なお話を聞く事が出来きて楽しい時間を過ごせるのも当宿のような小さな宿だから出来る事だと思っております。そのような当宿の空間を旅の中で感じて頂けて嬉しく思います。

また機会がありましたら是非季節を変えて起こし頂ければと思います。

その時を楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆6月限定!選べる特典付きプラン☆
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 22:46:51

6月8日に出張で同僚と二人で宿泊しました。湿原の傍にひっそりと建っている、本当にこぢんまりした宿です。部屋の掃除は行き届き、また食事も地物を使った料理は大変美味しく、ワインを2本も空けてしまいました。特筆すべきは、自家製チーズの燻製、注文を受けてから燻製するようでちょっと時間は掛かりますが、ワインが大いに進みます。
夕食前にウォーキングをしましたが、右に海岸(崖)、左に湿原を見ながらすばらしい時間を過ごせました。また、部屋にテレビが無いのがGOOD。静かな夜が過ごせ、十分すぎる快眠がとれました。経営されているご夫婦のお人柄が現れている本当に癒される宿です。欲を一つ言うと、トイレに洗浄機が付けば満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年06月12日 17:26:23

先日は当宿へのご宿泊ありがとうございました。

お仕事でのご宿泊という事でしたが、当宿へチェックインを済まされてからは、宿周辺の自慢のロケーションを見ながら歩かれたりと楽しまれたようですね。

また当宿は、宿としての基本でもある清潔な客室、地物の食材を多く取り入れた食事、そして日々の生活環境から離れたような特別な空間作りなどを日々、心がけて努力をしております。その全てをご満足されて大変ありがたいコメントまで頂き感謝致します。

夕食時のサイドメニューのフードには、ご注文頂いてからスモークするスモークチーズがありますが、ご注文頂いたお客様からは、ご好評を頂いております。スモークチーズと一緒にワインや他のお酒なども楽しまれながら、ゆっくりと旅の疲れも快眠でお過ごし頂けたようで嬉しく思います。

最期にトイレの洗浄機についてですが、実は計画をしておりまして6月12日に取り付けをしました。もう少し早く取り付けておけばと反省をしております。

次回、機会がありましたら是非また当宿へお越し下さいね。その時は満点を頂けるよう楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
☆6月限定!選べる特典付きプラン☆
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 12:23:41

一人旅でお手間をお掛けしましたが、家族の皆さんで楽しくしていただきました。
色々と話をしていただき家族の一員になったように感じました。
環境も霧多布の公園の中で北海道の自然を満喫でき満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年06月11日 13:28:41

先日は、当宿へのご宿泊ありがとうございました。

当宿は、小さい施設ながら一人旅の方々もお断りする事無く、ご宿泊して頂いております。

ご宿泊中にお客様と時間やタイミングが合えば、出来る限りお話をさせて頂いております。旅に必要な情報や世間話なども含めて会話は色々とさせて頂いておりますが、当宿の雰囲気にも違和感無く、ご自宅のようにお過ごし頂けたようで嬉しく思いました。

また、霧多布湿原にある当宿の大自然も満喫されたようですね。

また機会がありましたら、季節を変えて是非起こし下さいね。

お待ちしております!!

ご利用の宿泊プラン
☆6月限定!選べる特典付きプラン☆
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 23:56:45

大変親切にしていただきました。小さな宿のため、隣室のお客さんの話し声がきこえたりもしますが、まあそれもご愛敬かなと。
皆さんおっしゃるように、掃除がちゃんとされていて好印象です。
また立ち寄りたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付・洋室プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年05月09日 06:01:35

当宿は、周りには何も無く、耳を澄ませば館内からでも、外の波の音や小鳥の鳴き声まで聞こえるほどです。また鉄筋コンクリート製の高層ホテル等とは異なり、ログハウスという木を利用した壁などという性質上、どうしても音が響きやすい状況もあります。

そのような環境の中でもご宿泊のお客様の皆様には、ご理解とご協力を頂いて小さな宿が成り立っております。

ご宿泊にあたり、少々ご迷惑をお掛けした事をお詫びします。
申し訳ありませんでした。

またこちらへ起こしの際には、お立ち寄り下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 00:39:48

先日、バイクツーリングでお世話になりました。
駐車場でバイクを止めている時ちょっと不安定かな?と思っているとすぐに大きな板を持って来て頂きました。本当に親切で助かりました。
館内では、部屋は清潔で食事も旬の食材を使ったお料理!そして花咲ガニを一人に1パイづつ。大変満足しました。食後の雑談の中で、奥さんから明日の抜け道の道順を丁寧に教えていただき、その結果何の渋滞もなくスムーズに走れました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付・洋室プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年05月07日 13:39:25

先日は当宿へご宿泊して頂きありがとうございました。

当宿の駐車スペースは、舗装ではない為に安心して停めて頂けるようにと、バイクのお客様には専用の板をご用意しております。喜んで頂けたようで嬉しく思いました。

当宿では、ご宿泊のお客様が気持ちよくお過ごし頂けるようにと客室を清潔にするように心がけ、料理も地物の食材を中心に私達が美味しいと思うものをご提供させておりますが、大変ご満足頂き、ありがたいコメントまで頂いた事に感謝致します。

また食後は時間があれば、ご宿泊のお客様と旅の話や情報など、その他では普通の世間話まで色々なお話をさせて頂いておりますが、地元に住む私達だから知っている情報などは、会話の中でいつもアドバイスさせて頂いております。そのような中でルートのアドバイスがお役に立てて良かったです。

また機会がありましたら是非、当宿へお越し下さい。

お待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月05日 16:55:57

先日は大変お世話になりました。
3ヵ所宿泊した中で1番良かったです。
都会には無いマイナスイオンたっぷりの空間でした。
朝起きて窓をみたら鹿がちょい先で草を食べてたりして
癒されたい人には絶好の宿泊先でしょう!!
初ロッジでしたが、ゆっくり時間を過ごすことができたので
満足でいっぱいです。
北海道には仕事でちょくちょく行くんですが毎回ビジネスホテルなので
新鮮な感じがしました。

また違った時期にお邪魔したいと思います。
色々とご親切に有難う御座いました。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付・洋室プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年05月07日 00:13:37

先日は当宿へご宿泊して頂き、ありがとうございました。

色々なタイプの宿泊施設があり、当宿周辺の道東もキレイで新しい施設が増え続けておりますが、ご宿泊した施設の中で当宿が良かったとご満足して頂けた事に大変嬉しく感じました。

また当宿は自然の中の何も無い環境なので、都会の中では、絶対に感じることの出来ない空間があります。その中で野生動物のエゾシカやキタキツネなどが1日の中で現れる場面が多く、ご宿泊のお客様にも大変喜ばれる瞬間でもあります。

そのような自然の中での環境で、ゆっくりとお過ごし、新鮮に感じられて頂けたようで嬉しく思いました。

次回、機会がありましたら、初夏はエゾカンゾウなどの花が楽しめ、真夏には霧多布湿原の中をのんびりと楽めるカヌーツアーや、雲1つ無い快晴でドライブの楽しめる秋など、季節を変えて是非お越しくださいね。

お待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 18:34:09

霧多布湿原の丘の上に位置するログハウスで室内もトイレも清掃が行き届いています。
夕食はみさん書かれていますが大変美味しいです。花咲ガニ1匹のほか、地元の食材を巧みに調理しておりカニご飯など関心した料理でした。
朝食は手作りジャムなど品のよい洋食でした。
オーナーは若い人でビックリしましたが、サービスや食事など行き届いておりゆっくり休みました。
大変お世話になりました。またよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付・洋室プラン
洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
宿房 樺のん(霧多布) 2009年04月28日 23:01:08

当宿は、霧多布湿原と太平洋を見下ろすように建つ、ロケーション自慢のログハウスの宿です。

ご宿泊のお客様には、清潔に気持ち良くお過ごし頂けるようにと一生懸命に掃除をしておりますが、当宿の客室やトイレ等の清掃状況など評価して頂き嬉しく思います。

また、食事に関しましても、飽きの来ない地元の魚介類中心の内容で日々、メニューなどの設定も試行錯誤しておりますが、当宿自慢の蟹ご飯をはじめ、ご満足頂けたようで合わせて嬉しく思います。

そして朝食に関しましても旅行中に不足しがちな野菜類を中心にコーヒー等も楽しめる洋食にしておりますが、毎年作っている手作りジャムも量に限りがあり、無くなり次第、終了していますが、お気付き頂き、品の良さを感じて頂けた事に感謝致します。

そのような今回のご宿泊では、ゆっくりとお過ごし頂き、大変ありがたいコメントの数々に感謝致します。

霧多布周辺を含めて道東の自然の素晴らしさは、季節ごとの良さがあります。機会がありましたら是非お越し下さい。お待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付・洋室プラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス4

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月24日 17:51:07

ご飯はかなり量がありましたね
皆さん完食できるのだろうか?
居心地は良いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
宿房 樺のん(霧多布) 2024年04月25日 11:04:41

当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊していただきましたが、お食事に関しては、夕食、朝食ともに残されていることは確認しております。
殆どのお客様は残さず食べていただいておりますが、心配なお客様に関しましては、ご予約時に量の事も「宿からの質問」にご記載していただくようにお願いをしております。
また心配なお客様には、昼食の時刻を遅くしないようにご提案をさせていただいております。
今回のご宿泊では、ご到着前に温泉でご入浴されてからチェックインされ、当宿でのお風呂は不要ということで確認をしており、ご利用していないと判断しておりますが、点数は1点となっており、残念に思っております。
また当宿は、古いログハウスを再利用して宿を営業しているため、派手で立派な設備などはありません。
そのため、1年間に数組のお断りしているお客様もおります。
それでも居心地が良いとお考えいただいていたようで、安心しました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス4

dannceさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

dannceさん [70代/女性] 2023年07月28日 17:57:47

7月16・17日宿泊しました。 3回目です。
高齢ですがカヌープランもお願いしました。 静かな湿原に包まれて穏やかな時間を過ごしました。
食事は 1日目は花咲蟹・二日目はジビエ どちらもとても美味しいかった、
特にジビエ料理はよく研究されていていて美味しくて食べやすかった。

お風呂はゆうゆうという素晴らしい施設があり利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2023年07月28日 19:59:08

当宿へは今回で3度目、そして連泊でのご宿泊でしたが、当宿で催行している霧多布湿原カヌーツアー(要予約・有料)にご参加され、静かな湿原などを楽しんでいただけたようで嬉しく思っております。
また、1泊目は当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊され、2泊目は、「北海道ジビエを堪能!エゾシカ料理プラン」をご希望されましたが、特にジビエ料理については、連泊でご希望されるお客様が多く、大変ご好評いただいておりますが、2泊ともに大変ご満足していただき、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。
また近隣の霧多布温泉ゆうゆをご利用されるお客様も多いですが、こちらの施設も楽しまれたようですね。
いつも7月のご宿泊ですが、北海道は季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら、季節を変えても是非お越しいただければと思います。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

265件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ