楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿房 樺のん(霧多布) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿房 樺のん(霧多布)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:298件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.56
  • 立地4.44
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂3.14
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

266件中 21~40件表示

部屋5

がんま~おやじさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

がんま~おやじさん [50代/男性] 2020年08月22日 15:03:23

2020/08/20 コロナ渦の中初めて宿泊させていただき、ありがとうございました。
3部屋しかありませんが、床はピカピカのワックスがけと清潔にされたベットと部屋に
木の温かみが溢れておりました。

夕食は花咲ガニ一匹を食べやすくカット、サンマと鮭の旬の焼き魚に
カニの身満載のカニご飯とやさしい昆布のすまし汁
広島の牡蠣の2倍はある大粒プリプリの焼き牡蠣を追加させていただき
どれもこれもおいしくいただきました。

コロナ対策もスーツケースにカバー掛けや洗面台に洗濯されたハンドタオルを積まれており、
ひとつひとつにお金より手間をかけてもてなしをされているところを感じることができました。

自然を楽しみたい、静かでゆっくりと時間を過ごしたいという方にはお勧めです。
テレビもWiFiもありません、都会にはない非日常の一晩を過ごすことができます。
風呂、トイレ、洗面は共同につき宿泊者どおしでエチケットを守って利用される方の宿であり、
大浴場や露天風呂の豪華施設、高額でのサービスを求められる旅行者には不向きな宿です。
ご夫婦お二人で一生懸命に樺のんスタイルを作っておられるログペンションを感じた次第です。
今回、車で10分の「霧多布温泉ゆうゆ」で入浴してからチェックインしましたがお勧めです。

今回できなかった、満天の星空を見ること素敵なダイニングで他のお客様やオーナーと
霧多布の自然や道東の旅情報交換ができる日を楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
宿房 樺のん(霧多布) 2020年08月23日 20:47:19


当宿は、現在で築30年以上の古いログハウスを再利用して宿をスタートしており、「今あるものを大切に」というコンセプトのもと宿をオープンさせました。派手で立派な設備などは本当に何もありませんが、一生懸命に清掃をして気持ちよくお過ごし頂けるようにし、今年は新型コロナウイルス対策として、各部分のアルコール消毒の徹底などについても行っております。
そして1万円以下のご宿泊料金で出来ることを考え、旅のお手伝いをさせて頂く宿として、バランスを考えたお料理やお客様のご負担にならないような接客などを心掛け、日々努力をしております。施設内については、ログハウスの空間を大切にして、エコも考えての洗面所のタオルやお風呂に関しては、大浴場などではありませんが1組ごとの清掃など、出来る限り清潔感を保つ努力を心掛けております。またお風呂に関しては、大浴場をご希望の場合は、霧多布温泉が近隣にあり、そちらに行くお客様も多く、評判も良いです。

今回のご宿泊では、当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご予約、そして追加の焼き牡蠣をご希望されましたが、大変ご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントの数々と高評価に感謝致します。

当宿は1日3組の小さな宿であり、ご宿泊のお客様1組1組のご協力もあり、頑張って宿の仕事を続けております。
現在は、新型コロナウイルスの状況の中で、お越し頂いているお客様に対し、必要最小限の接客をして、大きな声で笑ったりしないような対応をしなければならない状況や、マスクをして仕事をする以上は、表情も分からぬままお帰りになるなど、心苦しく思っております。
直ぐに元通りに戻らない状況を考えると今年に関しては、お話も体験もしたいというお客様は、当宿で行っているカヌーツアーにご参加され、霧多布湿原の中をお話をしながら楽しまれるお客様も多く、おすすめとなっております。是非次回機会がありましたら、カヌーツアーにご参加されて、ゆっくりお話も出来ればと思い、その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

Luck29さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

Luck29さん [40代/男性] 2020年05月06日 19:19:55

オーナー御夫妻の気遣いが素晴らしです。
お料理も、とても美味しくいただきました。
とても素敵な場所に宿があり四季折々の楽しみがありそうなので、また再訪したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2020年05月06日 21:32:23

ご夫婦2名様での旅では、色々とご心配もあったことと思いますが、当宿からのご予約後のメールで凄く安心してご宿泊されたという事で、大変嬉しく思っております。
また、当宿のお料理を楽しまれたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝と共に、本当に宿の仕事をしていて良かったと思えるほどの喜びと感激です!
当宿のある霧多布周辺では、エゾカンゾウやワタスゲなど霧多布湿原は花の季節が素晴らしく、海が見える景勝地も霧多布岬では野生のラッコやアザラシも見ることができ、アゼチの岬、涙岬などでは日の出や夕日の時間帯も含め、水平線の見える雄大な景色を楽しむことが出来ます。
また、今回チェックアウト時にご興味があるという事で、霧多布湿原のカヌーツアーは、6月1日から10月末日まで当宿で行っており、カヌーに乗り低い目線での霧多布湿原や運が良ければタンチョウやオジロワシなどが登場したり、自然を満喫出来るのでおススメです。
次回、機会がありましたら、季節ごとの楽しみのある霧多布周辺を含む道東の旅に是非お越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

sam_tdさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

sam_tdさん [50代/女性] 2020年02月15日 17:35:52

ご飯おいしかったです!
早朝ツアーも寒かったけどお願いしてよかったです。
霧多布岬から見る朝日、幻想的でとても綺麗でした。
凍った海とピンと張り詰めた空気が気持ちよくて
あんな景色を私たちだけで独占してしまうなんて本当に贅沢な時間でした。
今度はもっとゆっくりお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年02月
宿房 樺のん(霧多布) 2020年02月15日 19:51:40

2年ぶりにご宿泊して頂きましたが、今回は牡蠣料理と海鮮メニュープランに当宿自慢の蟹ご飯を追加でご注文頂き、ご満足頂けたようで嬉しく思っております。
また当宿で行っている道東周辺のガイドツアーでは(要予約有料)、早朝のガイドツアーをご希望され、この日の最低気温は氷点下18度のなかで、朝日を待って昇ってくる太陽を見たり、とても贅沢な時間をお過され大変ご満足頂けたようですね。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

ほっほー^_^さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ほっほー^_^さん [50代/男性] 2019年11月06日 08:44:24

最高です、
また近々行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年11月06日 10:24:20

浜中町内でのお仕事のために当宿にご宿泊して頂きましたが、大変ご満足頂けたようで、高評価をして頂き感謝しております。
またのご利用をお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

ほっほー^_^さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ほっほー^_^さん [50代/男性] 2019年11月06日 08:43:47

最高です。
また近々行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年11月06日 10:24:04

浜中町内でのお仕事のために当宿にご宿泊して頂きましたが、大変ご満足頂けたようで、高評価をして頂き感謝しております。
またのご利用をお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付スタンダードプラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

おんたりおんさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

おんたりおんさん [50代/男性] 2019年10月26日 10:01:48

北海道への1人旅の第2日目に利用させていただきました。
到着が遅れると夕食を食べさせてもらえないという事を楽天トラベルのクチコミで見ていたので、絶対に遅れないよう事前に周到な計画を立てていました。
しか~し! なんと樺のんへ向かう途中で、予想外のハプニングが発生し、樺のん到着が、夜8時ピッタリになってしまいました。
でも、キチンと事情を電話でお伝えしておいたので、樺のんに着いてから、おいしい花咲蟹の夕食が食べられました。感謝です。

樺のんは、海と湿原に挟まれた場所にある静かなログハウスです。1階のダイニングには、静かなジャズが流れています。2階には、客室が3つあります。普段、自宅でテレビもラジオも見たり聞いたりしない私にとっては、とても居心地の良い空間でした。

翌朝の朝食時には、リス君達が樺のんのダイニングの窓の外で追いかけっこをしているのが見えました。そのうち1匹のリス君が走り疲れて休憩をとるために、窓際まで来てくれて、食事中の私にご挨拶してくれました。とても、かわいかったです。

またいつか、樺のんに行きたいです。霧多布は海岸の景観と自然豊かな湿原の両方を楽しめる、北海道の中では比較的暖かな良いところです。次に行くときは牡蠣のコースで、今度はじっくり霧多布湿原を散策してみたいです。

樺のん、とても良いです。皆さんにも、是非おすすめしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年10月26日 15:48:11

当宿の夕食の開始時刻は、オープン時より変わることなく19時(午後7時)に全てのお客様がそろった状態からの対応を基本としておりますので、18時30分(午後6時30分)までにチェックインをお願いしております。
そのため、最初から遅れることが分かっている場合で余程の事情がない場合は、ご予約をお断りさせて頂いておりますし、常識を超えた時間のチェックインからの夕食のご希望の場合は、夕食の対応をお断りしております。しかし旅の中では、予期せぬ事情で当日になり、お客様の旅の計画以外に起こる不測の事態があると思います。例えば、交通事故、飛行機の遅延、公共の交通機関の遅延などです。そのような場合は、対応の時間とお食事の内容を説明し、対応をさせて頂く場合もあります。

今回のご宿泊では、当日の遅れる事情と当宿でも対応が可能と判断をさせて頂きましたが、ログハウスの空間や最近になって毎日のように宿の周辺に遊びに来るエゾシマリスに出会えたりと楽しまれ、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿のある道東地方や霧多布周辺は、季節ごとの素晴らしさがありますので、また機会がありましたら、是非季節をを変えてお越し頂ければと思います。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

キリリッさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

キリリッさん [30代/男性] 2019年09月20日 00:45:23

9月15日(土)に宿泊しました。あいにくの霧が漂い、近くの展望台からの景色は楽しめませんでしたが、幻想的なポツンと一軒家を味わえました。アットホームで、料理もこだわりがあり、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年09月21日 20:51:50

9月になると海霧の少なくなる時期となりますが、肌寒くて、あいにくの天候でのご宿泊のなかで、濃霧の中の幻想的な当宿周辺の雰囲気やお料理などにご満足頂けたようで、高評価もして頂けて感謝しております。

当宿周辺も季節ごとの素晴らしさがありますので、機会がありましたら、是非季節を変えてお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

ponta1005さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ponta1005さん [70代/女性] 2019年07月17日 08:13:56

北海道は何回も訪れていますが「樺のん」さんは初めて、口コミ評価が高かったのので予約を入れましたが自然が大好きな私にとっては期待以上のお宿でした。
太平洋を目の前にした霧多布の原生林の一軒宿、後方には霧多布湿原が広がります。
ジャズの流れるペンション風の丸太小屋で、お部屋も素敵、オーナーのセンスが伺えます。、お食事はカキ他、北海の幸が並びました。
女性4人組でしたがリーズナブルなお値段にみな感激です。
霧多布岬の「ゆうゆ」の温泉にも入り、朝早くに起きて周辺を散策。高山植物がいっぱい咲いていました。
小さな宿でゆっくり過ごすことができました。お勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年07月17日 21:28:19

北海道旅行を何度かしているうちに道東の大自然を気に入り、霧多布周辺にお越し頂くお客様も年々増えてきております。

当宿は、周辺には何もない一軒宿で、太平洋と霧多布湿原を見下ろす高台にあるロケーションも自慢の宿ですが、ログハウスの雰囲気を壊すことなくシンプルにして、お食事をするダイニングルームではジャズが流れ、木のぬくもりを感じることの出来る小さな宿です。

お食事は、地物の魚介対を中心にご用意をしておりますが、当宿の人気のご宿泊プランでもある「牡蠣料理と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂き、早朝の宿周辺の散策後に凄くご満足されているお話をされていましたが、大変ありがたいコメントの数々と高評価に感謝しております。

今回は1泊のご宿泊でしたが、旅の拠点として連泊でご宿泊のお客様も少なくありませんので、機会がありましたら、是非連泊をして、のんびりとご滞在をして頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月02日 09:01:52

釧路出身のオーナーがしておられるログハウスの宿。琵琶瀬展望台の近く。周辺の自然環境に詳しく、事前の問い合わせ、宿泊の際に丁寧に見どころ、見頃を教えていただけた。夕食の牡蠣はいろいろアレンジした料理、朝食は自家製トーストでとても美味しいです。宿全体に心遣いが感じられ、清潔で気持ちが良かった。自然が好きな方にお勧めです。6月、クロユリが一杯見れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年07月02日 14:39:32

当宿では、旅のお手伝いをさせて頂くことも大切にしており、お客様がご希望された場合については、出来るだけお客様の状況をお聞きして、的確なアドバイスを心掛けております。

今回の旅では、ご宿泊前にメールでのやり取りをして、周辺の見どころのアドバイスをさせて頂き、ご宿泊中も周辺のポイントなどのご質問があり、その時もご説明をさせて頂きましたが、6月上旬の霧多布湿原のクロユリの花を楽しまれ、ご満足頂けたようでたようですね。

また、「牡蠣料理と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂きましたが、夕食では数種類の牡蠣料理を楽しまれ、朝の自家製パンなど、お食事にもご満足頂き、当宿の自然に囲まれた環境や清掃状況など、気持ちよくお過ごし頂けて、大変ありがたいコメントの数々と高評価に感謝しております。

自然豊かな霧多布周辺は、季節ごとに素晴らしさがりますので、機会がありましたら違う季節にもお越し頂けることを楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月03日 01:00:38

とても良かったです。子連れには広い部屋が嬉しいです。料理の基本である、温かい料理には温めたお皿を使用されてて、とても好感が持てます。根室地方へ来た時はまた訪れたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年05月03日 07:32:37

当宿にご宿泊のお客様は、お食事をメインにご予約、そしてご宿泊して頂くお客様が多いと考えておりますが、出来立てで温かい状態でのご提供をいつも心掛けております。
そのような当宿のお食事に大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

kuwa3803さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

kuwa3803さん [50代/男性] 2019年04月08日 15:32:39

前の道は何往復かしたことあるも初宿泊。 3月の道東は残雪ありつつも、このあたりは道は問題なし。 知床の方は凍結路も多かったが。 その名の通り霧が多いが、晴れていると海と平原の眺望素晴らしい場所。 その展望台の近くにこんな立派なログハウスがあったとは。 おじさん一人で宿泊するのは非常に気が引けるのだが、この時期は流氷も終わって、春までの閑散期。 よって客一人のために開けてもらい、食事対応までして頂いてしまった形。 さらに申し訳なかった。 しかし、ログハウス・部屋の雰囲気もよく、おいしい牡蠣をアテに飲みすぎ。 迷惑ついでにご主人と長話をしてしまった。 夏の道東に避暑で訪れていたが、当然周囲の観光名所は混んでいて、この3月に行くのはかなり気に入ってしまった。浜中町方面 10キロほどの所に温泉もある。 また是非訪れたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
宿房 樺のん(霧多布) 2019年04月09日 08:07:32

夏の繁忙期は満室の日も多く、お客様とお話をする時間もあまりありませんが、閑散期の当宿は、繁忙期とは雰囲気も違い、落ち着いてお客様とお話を楽しむ時間も多くなります。

今回は、初めて当宿にご宿泊して頂きましたが、ログハウスの雰囲気を楽しみ、当宿の人気プランでもある「牡蠣料理と海鮮メニュープラン」のお料理と一緒にお酒、そしてお話も楽しんで頂けたようで、大変ありがたいコメントとの数々と高評価に感謝しております。

当宿周辺は、季節ごとの素晴らしさがあります。冬の閑散期以外で、あまり混んでいない時期では、5月中旬からは新緑や桜が咲き、晩秋の11月もおススメとなっておりますので、当宿のお客様のご利用も多い、霧多布温泉ゆうゆでゆっくりと温泉につかり、また是非当宿にお越し頂ければと思います。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牡蠣料理と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月30日 19:28:08

3度目の利用です。今回は2泊させていただきました。
1日目は花咲ガニ、2日目は牡蠣のプラン、どちらも大変美味しく、
美味しいワインとともに食事を堪能させていただきました。

浜中町と霧多布のロケーション、
湿原と海岸壁の間にポツンと建っているログハウスの宿、
そして温かいオーナーご夫婦。
この雰囲気がとてもいいですね。

早朝ガイドツアーも地元の方ならではの観点で、大変楽しく満足しました。
今度はカヌーツアーを申し込もうかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年10月31日 09:24:44

3回目のご宿泊をして頂きましたが、今回は連泊で当宿人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」、「牡蠣料理と海鮮メニュープラン」でご予約を頂き、お食事やワインを楽しまれたようで嬉しく思っております。

また、ご滞在中に当宿で行っている霧多布周辺 早朝コース(2時間)のガイドツアーをご希望されましたが、この早朝のガイドツアーに関しましては、車でお越しのお客様もご希望されることが多いため、定番の場所以外のポイントをその時期やタイミングに合わせて、ご案内をさせて頂いておりますが、大変ご満足頂けたようで、嬉しく思っております。

今回のご宿泊では、連泊で当宿のお料理を楽しまれ、ガイドツアーでのご案内もご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿では、霧多布湿原を静かに流れる琵琶瀬川で行うカヌーツアーも大変人気となっておりますので、次回機会がありましたら、是非カヌーツアーにもご参加頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

doyourselfさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

doyourselfさん [30代/男性] 2018年09月10日 22:11:36

2018年9月上旬の胆振地震後に宿泊しました。(宿泊当日はあいにくの雨でした)
宿泊に関する口コミはあまり投稿しないのですが、とてもステキなログハウスでしたので投稿します。

■立地
立地は「景観の良さ」と定義します。(駅近やコンビニ等を求めて宿泊していないため)
当日はあいにくの雨で残念ながら見晴らしは良くなかったです。
しかし、きっと天気がよければステキな景色が見れたんだろうなと思いますので、3とします。

■部屋
清掃は隅々までしっかりされており、綺麗でした。
部屋のインテリアのセンスも良く、部屋に入るなり「ここに来てよかった」、そう思われてくれるような落ち着いた雰囲気です。
また、このようなログハウスには非日常を求めていることから、テレビを設置していないことも私が気に入ったポイントです。

■食事
大満足です。蟹も身が締まっており大変美味しかったです。(食べやすいように予めカットしてくれていることも好印象)

震災直後で電気が使えない状態だったのですが、しっかり作っていただき感謝しております。
また、「電気が使えなくても、作るからには震災前と同じクオリティを」とおっしゃっていた奥様?(だと思う)の言葉はとても印象的でした。

■風呂
入っていないのでコメントなしです。

■サービス
セルフですが、コーヒーと水のサービスがあります。
詳しくは書きませんが、オーナー様のご厚意もあり大変満足です。

■設備・アメニティ
設備に関しては特に不満な点はありません。宿泊するには十分かと思います。
アメニティに関しては私は環境保護の観点から自分のモノを持参しています(歯ブラシ等)。なのでコメントはありません。(確か部屋には歯ブラシがおいてあったと記憶しています)

■その他
1泊2食付き(夕は蟹)をこの値段で提供できるのはオーナー様の努力の賜物と思います。
値段だけを見るのであれば他にも安いところはありますが、食事やログハウスの雰囲気の良さ、オーナー様の人柄の良さなど、宿泊後の満足感は相当高いです。

北海道に行った時にはまた泊まりたい、そう思わせてくれるステキなログハウスとオーナー様でした。(次はカヌーをしてみたいのでよろしくお願いしますね!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年09月11日 09:15:11

9月6日に発生した北海道胆振東部地震の影響による北海道内の大停電により、当宿も停電となり、キャンセルも相次ぎましたが、そのキャンセルでの空室があるところにご宿泊して頂き、大変ご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントの数々と高評価に感謝しております。

ご宿泊当日は、当宿にご宿泊のお客様も多くご利用頂いている霧多布温泉ゆうゆがある地域は、停電が早めに復旧していたため、そのことを当日のチェックイン前にお伝えさせて頂きましたが、ご入浴後にチェックインして頂き、安心しておりました。また夕食を楽しまれた後は、旅のお話などをさせて頂きましたが、お話の最中に停電が復旧した瞬間は、今でも思い出されます。

今回は、大変な旅になったことと思いますが、何とか旅のお手伝いが出来たようで嬉しく思っております。

また機会がありましたら是非お越し頂き、当宿で行っている霧多布湿原カヌーツアーにもご参加頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

ごっティーさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ごっティーさん [50代/男性] 2018年07月28日 01:23:14

1万円を切る価格で花咲ガニ1パイがつくプランで、とても満足感が高かったです。説明ではタオル類の用意はないと思っていたのですが、いろいろ用意してくださっていて、オーナー(多分)夫妻の心遣いには癒やされました。今度は、連泊して霧多布湿原を満喫したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年07月28日 11:15:52

当宿の人気プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂きましたが、大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また充実した設備とアメニティーではありませんが、ご宿泊料金内で出来る限りのご用意をさせて頂いており、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿のある霧多布周辺を含む道東地方は、季節ごとに素晴らしさがあります。
連泊でご宿泊の場合は、当宿で行っている霧多布湿原のカヌーツアー(要予約・有料)もおススメとなっておりますので、次回機会がありましたら、是非季節を変えて、のんびりとした時間を楽しむためにお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

ihrktyさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ihrktyさん [40代/男性] 2018年07月10日 22:37:33

久しぶりに、心も体もゆっくり出来ました。有難うございます。
ログハウスでJAZZを聞きながら美味しい料理を頂くことの贅沢さ、堪能させていただきました。
カラスの鳴き声がうるさく感じるほどの静寂さもいいですね。
また機会があれば宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年07月11日 12:57:13

当宿では、自然に囲まれた周りに何もない静かな立地という事もあり、季節ごとに様々な動物や野鳥などの鳴き声が聞こえてきます。

またログハウスの雰囲気を大切にし、JAZZの流れる心地よい空間をご提供させて頂いておりますが、当宿1番人気の花咲蟹と海鮮メニュープランでご宿泊して頂き、大変ご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝しております。

当宿のある霧多布周辺も季節ごとの素晴らしさがありますので、また機会がありましたら季節を変えてお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

めんぱん1511さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

めんぱん1511さん [40代/女性] 2018年05月11日 13:48:52

お料理がとてもおいしかったです。また別の季節にリピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年05月11日 14:57:44

当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂き、大変ご満足頂けたようで、高評価を頂き嬉しく思っております。

当宿のある霧多布を含む道東地方は、季節ごとの素晴らしい自然がありますので、機会がありましたら、季節を変えて是非お越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2018年03月25日 22:37:58

釧網線が季節外れの雨による冠水で不通になっていて網走までの移動手段がなくなってしまったので急遽予約させていただきました。
駅からは車で送迎していただけたので大変助かりました。
ご飯も美味しくって、特に蟹ご飯が身もふわふわでとっても美味しかったです。
前年の夏に根室を訪れた時は周りが何も見えないほど霧で真っ白だったのですが、今回の滞在中は強い風が吹いていたもののとってもいいお天気で、前日の夜にお願いして早朝ツアーに連れて行っていただきました。
人っ子ひとりいない琵琶瀬展望台や霧多布岬の雄大な景色を実際にこの目で見ることができてとってもいいお誕生日の記念になりました。
あの丹頂鶴は教えていただかなければ絶対に気づかなかったです。。。
帰宅して慌ただしい日常に戻ってしまいましたが、ぜひまた気持ちをリセットしに今度は季節を変えて伺いたいと思いますのでその時はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年03月26日 09:20:08

釧路・網走間のJR釧網線が運休となり、急きょ予定を変更して当宿にご宿泊して頂きましたが、当宿1番人気のご宿泊プランでもある「花咲蟹と海鮮メニュープラン」でご宿泊して頂いて、当宿自慢の蟹ご飯は、リピーターのお客様の中では、これを食べたくてご宿泊して頂くお客様も多いのですが、大変ご満足頂けたようで嬉しく思っております。

また当宿では周辺をご案内するガイドツアーも行っており、JRやバスなど公共の交通機関をご利用で、時間も限られた中でも霧多布周辺などを効率良く、その時のベストなポイントなどをご案内させて頂いておりますが、今回はご宿泊されてから早朝のガイドツアーをご希望され、周辺の各ポイントやタンチョウの観察など、大変喜んで頂けたようで嬉しく思いました。

今回のご宿泊では、お料理や周辺のガイドツアーなど大変ご満足して頂き、お誕生日のお手伝いもさせて頂いて、大変ありがたいコメントや高評価に感謝致します。

当宿のある霧多布周辺も季節ごとの素晴らしさがありますので、また機会がありましたら、是非季節を変えてお越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

投稿者さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

投稿者さん 2018年03月21日 20:50:14

昨年夏に続いて二度目の宿泊でした。昨年は一泊の通過でしたが今回は三泊し冬の霧多布を楽しむ為にお世話になりました。オーナー夫妻の我々への距離感も我々の感覚にぴったしで気持ちよくリラックスした宿泊でした。古いログハウスとの事ですが室内やトイレも丁寧に清掃されており清潔感あふれすこぶる快適な三泊でした。
冬の道東(野付半島と霧多布)を知りたく訪れましたが適宜なアドバイスも戴け存分に楽しめました。
樺のんさんは霧多布のイメージそのものでハードとソフトともに素晴らし宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
宿房 樺のん(霧多布) 2018年03月22日 12:55:41

当宿は、古いログハウスを再利用して宿を始めたため、ご宿泊のお客様に気持ち良くお過ごし頂けるよう、清掃などに気を配り努力を続けております。

また当宿ではお客様のご負担にならない接客を心がけており、繁忙期は夫婦2人で宿の仕事をしているため、お客様との会話も少なくなりますが、閑散期は時間に余裕があるので、会話をする時間も増えます。そのような中で私達夫婦とのお話や旅のアドバイスなどもお役に立ち、旅を満喫されたようですね。

昨年の夏に1度ご宿泊して頂いた以来、2度目のご宿泊となり、今回は閑散期にご夫婦で3泊して頂きましたが、大変ご満足頂けたようで、大変ありがたいコメントと高評価に感謝致します。

当宿のある霧多布周辺も季節ごとの素晴らしさがありますので、次回は霧多布湿原の花の季節に是非お越し下さいね。

その時を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬期限定連泊プラン(3泊以上、2名様~)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

なんなんでこでこさんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

なんなんでこでこさん [60代/男性] 2017年09月30日 09:09:56

なかなか良い感じの部屋ですね。初めてログハウスに泊まりました。海鮮メニューということでしたが、もう少し生もの食べたかった~。新鮮な焼きサンマは苦みも無く美味しく、花咲も焼きで出され香ばしくてOKですね。部屋に冷蔵庫はありませんが、クーラーボックス・保冷剤を貸していただき夜の飲み物等を楽しむことができ、ありがとうです。若いご夫婦でこれからも色々な発想を取り入れ、ガンバッテくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2017年09月30日 20:56:33

当宿は、丸太ログハウスの雰囲気をこわす事のない宿づくりを心がけており、2階の客室は屋根裏部屋のような雰囲気を楽しんで頂きたいと思っておりますが、お部屋を気に入って頂けたようで嬉しく思っております。

また当宿では、北海道の魚介類を楽しんで頂きたいと考えておりますが、その内容としてメイン以外にも、焼き魚や揚げ物などのほかに、旅では不足しがちな野菜やお刺身など全てのバランスを考えてご提供させて頂いており、今後もこのバランスで変更の予定はありませんが、お料理にご希望がある場合は、追加料金を頂き、ご予算に合わせた有料での対応も行っておりますので、次回ご宿泊の機会がありましたら、ご希望をお伝え頂ければと思います。

また当宿は、古いログハウスを再利用して、「今あるものを大切に」というコンセプトで宿をスタートしましたので、派手で立派な設備などはありませんが、ご宿泊のお客様からのご要望については、出来る限り対応をさせて頂いており、クーラーボックスの貸し出しなども喜んで頂けたようで嬉しく思っております。

当宿は、1万円以下で出来る料理やサービスなどを考えて、いつも努力をしておりますが、大変嬉しいコメントと高評価に感謝致します。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

部屋5

ポール6477さんの 宿房 樺のん(霧多布) のクチコミ

ポール6477さん [20代/男性] 2017年09月13日 22:50:19

夫婦でお世話になりました。

【立地】
周りに民家もなく、静かな場所にあります。目の前が道路に面していますが、交通量は少ないです。
テレビもないので、夜には静寂が漂い、非日常感を味わうことができます。

【部屋】
宿の紹介にある通り、屋根裏部屋風のかわいいお部屋です。
清潔感もあります。環境的に虫が多い土地柄かと思いますが、部屋には虫1匹いませんでした。
但し防音的には、ログハウスですので壁は薄めです。テレビなど音を出すものがない分、話し声は響きやすいので、泊まる側のマナーが求められると感じます。

【夕食】
一番の楽しみでしたが、期待通りでした。
どれも手作り感があり、また熱いものは熱いうちに・・・という配慮も感じられました。
特にさんまの塩焼きは身が厚く最高においしかったです。また、ホイル焼きに入っていたコーンが感動する甘さで、妻が大喜びでした(笑)味付けもちょうどよかったです。
花咲ガニはいわずもがなの美味しさで、夢中で食べました。蟹ご飯も絶品で、花咲ガニ付プランにして正解でした。
ちなみに、会場に流れるBGMもいい感じで、お二人のセンスを感じました。

【朝食】
ワンプレートで綺麗にまとまっています。サラダなどもあって、北海道巡りで連日食べ過ぎていたお腹に、優しい朝食でした。
テーブルごとにトースターがあるので、焼き立てを食べられるのもGoodです。

【風呂】
家庭のお風呂・・・といった感じですが、前の方が終わるごとに掃除していただいているので綺麗です。
お湯もなみなみとはってあるので、くつろげました。
ドライヤーは常設しておいてもよいのかなと思います。(今回はおかみさんにお声がけして借りました)

【サービス】
お手洗いにはかわいいお手拭きタオルが並んでいたり、細かな配慮を感じます。
コーヒーやお茶のサービスもよいです。
ご主人もとても気さくな方で、たくさん有益な情報をお伺いすることができました。

【総評】
花咲がに付でも1人9,000円弱と、大変コスパに優れたお宿だと思います。
根室に泊まろうか悩んでいましたが、樺のんさんにお世話になってよかったです。
根室駅前で食べた花咲がにも絶品で、またかにの旬にあわせてお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
宿房 樺のん(霧多布) 2017年09月15日 08:33:12

当宿は、周りに何もない自然に囲まれた一軒宿という静かな立地ということと、ログハウスという木が音を響かせやすい性質があるため、お宿泊のお客様のご協力により、静かな宿として成り立っていると思います。北海道はが好き、自然が好き、とは言っても、虫が苦手な方々が多いのも理解しておりますので、虫対策にも気を使って清掃や対策を行っております。

またお食事に関して夕食は、地物の魚介類を使い、温かいものは、温かいうちにという事を心がけています、調理は時間ぎりぎりに出来るようにご用意をさせて頂いており、朝食に関しては、自家製パンをメインに旅では不足しがちな野菜もバランスを考えてご提供をさせて頂いております。

また当宿は古いログハウスを再利用し、「今あるものを大切に」というコンセプトから宿を始めましたので、お風呂に関しては、家庭用のお風呂程度の大きさですが、1組ごとに清掃をして、気持ちよく入浴して頂くようにご用意をさせて頂いております。ドライヤーは、宿の施設や時間帯の都合上、ドライヤーの使用する場所によりブレーカーが落ちてしまうため、こちらで貸し出しという対応で使用の場所もその時にご案内をさせて頂いております。

また当宿は、夫婦2人で宿の仕事をしているために、セルフサービスでコーヒーやお茶などをご用意させて頂いており、少しでもエコも考えて、洗面所には手拭きの小さなタオルなどもご用意させて頂いております。お客様からの旅のご質問などもお客様に出来るだけ合った内容のアドバイスをさせて頂いておりますが、大変ご好評頂いております。

当宿では、1万円以下で泊まれる宿として、コストパフォーマンスも考えて、日々工夫や努力をしておりますが、私たちがお客様に感じて頂きたいことが伝わり、大変ありがたいコメントと高評価に感謝致します。

また道東にお越しの際には、是非お越し頂ければと思い、その時を楽しみにお待ちしております。

ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
花咲蟹と海鮮メニュープラン(洋室)
ご利用のお部屋
【洋室】

266件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ