楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上越料理と地酒の民宿 わすけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上越料理と地酒の民宿 わすけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

71件中 21~40件表示

立地4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 18:57:11

8月14日に一泊させていただきました(^0^)楽天トラベルの口コミを見て宿泊を決めました。
予定より2時間ほど早く着いてしまいましたが、嫌な顔ひとつせず迎えていただき助かりました。家族6人で泊まりましたが24畳の広いお部屋でどこに座ったらいいのか迷いました(笑)
お料理は評価通り量もあり美味しかったです!お腹がはちきれそうでした!息子たちは食べ盛りなので、お料理を食べ始めたらほぼ喋らず食事に集中し、ご飯のおかわりもスタッフの方に気にかけていただいて嬉しかったです☆
温泉も海も近くて満喫できました!
また、宿泊したいです!今度はカニもお願いして付けてもらおうと思います!
                               
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2012年08月29日 16:12:47

まいどです。先日はご宿泊いただき、誠にありがとございます。
楽しくお過ごしいただけたようで、何よりです♪

24畳の大広間は、夏季のみ客室としてお使いいただいております。大家族の方や、若い方のグループのお客さまなどに、大変好評です。

お食事も楽しんでいただきまして、ありがとうございます。

厳しい暑さも和らぎ、これから秋本番です♪
メギスやカマスなどの地魚が毎日のように入荷します。
そして新米も!!

是非またお越し下さい。

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
味・量は、召し上がる方の主観によるもので、全てのお客さまに当てはまる保証はございません。
参考としてご覧ください。

ご利用の宿泊プラン
新☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【和室24畳【大部屋】6名様以上でのご利用になります】

立地4

コメディアン1054さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

コメディアン1054さん [50代/男性] 2012年04月05日 10:45:27

クチコミで夕食に対する期待が高すぎたが、頼んだお刺身定食は1980円であることを冷静に考えると十分な内容です。チェックイン前に、近くにあるハマナス温泉に行っていたので、宿のお風呂は場所の説明を受けたものの、見に行きませんでした。館内は広々としたつくりで掃除が行き届いていた印象です。汽車の時間の都合で、朝食を早めてもらい、おかげさまで、ゆったりチェックアウトできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定の素泊まりプランです。2名1室で2,980円/一人【ポイント10倍】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地4

ハリー8587さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ハリー8587さん [40代/男性] 2011年09月04日 14:53:36

今回の旅行ではお世話になりました。料理も良く美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
新☆魚料理と地酒のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

立地4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月04日 14:52:55

今回の旅行ではお世話になりました。料理も良く美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
新☆魚料理と地酒のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 19:04:06

プランタイトル通り、料理がメインということで、それを期待して行きましたが、
期待以上の料理が出てきて、一緒にいった妻も大満足の宿泊でした☆

地元産の素材を使った料理で、いつもはほとんど食べない自分でも
朝ご飯をおかわりするほどでした。

部屋は、ホントに寝るだけの設備ではありましたが、食事だけでも今回の値段を超えているぐらいだったので、満足してます。ただ、布団がちょっと固かったかな…(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年09月25日 17:15:36

まいど!和助です。奥さまにも喜んでいただけて光栄です♪

魚をはじめ、野菜もわすけの畑で栽培したものをご提供いたしております。
今年は、魚のフライに、野菜を煮込んだ「ラタティーユ」を献立に組み入れました。
沢山のお客さまに喜んでいただけたと自負いたしております。

お部屋からの景観も×
館内の設備も×
だけどお料理は◎
な宿を目指してこれからもガンバリます!

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【レビューをご覧の方へ】
お料理の量は、お客さまによって感じ方が違います。
あくまでも参考としてお考えください。

ご利用の宿泊プラン
新☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地4

じゃんじゃんじゃんさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

じゃんじゃんじゃんさん [40代/男性] 2011年07月21日 22:57:40

家族4名で利用しました。(子供2人)

とてもゆっくりできました。
・夕食が、部屋食でちょうどいい量の夕食だった。
・生ビールがサイコーだった。
・配膳される係の人が気さくでほのぼのとした。

機会を作ってまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年09月03日 12:02:03

まいどです。先日はご宿泊ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。

お料理に付きましてはお褒めのお言葉を頂戴いたしましてありがとうございます。

季節季節で旬の食材を使ったお料理をご提供してまいりますので
また是非、お越し下さい。


九代目和助


【クチコミをご覧の方へ】
お料理の味、量はお客さまによって感じ方が違います。
参考としてお読みください。

ご利用の宿泊プラン
新☆本ズワイ蟹のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

立地4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2011年05月16日 21:41:26

刺身もよかったんですけど、ご飯(お米)が美味しかったです。近所の温泉もGOODでした。
ただ喫煙環境はもっと考えた方がよいと思います。オープンスペースでの煙は結局すべてのお客様に届きますから。お刺身が台無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年05月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年06月19日 12:33:03

先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お米は本当に自慢です。
今年は仲間内で「棚田」での米作りに挑戦しています。
先日田植えが終わり、改めて棚田での米作りの厳しさを認識しました。
美味しいお米をより一層美味しく召し上がっていただけるよう、
炊き方にも工夫を凝らしていきたいと思います。

煙草の煙については、新たに換気扇を設置したり、空気清浄機を設置
したりとしています。
ただ、喫煙者の方をあまり悪者扱いしないでください。喫煙される方はかなり遠慮されてると思いますので。。。(私はタバコは吸いませんが)

この度のご来館、誠にありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地4

りゅー0302さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

りゅー0302さん [20代/男性] 2011年01月17日 13:56:52

宿に着きましたら暖かく迎えていただき、ありがとうございます!食事なんですが、色々食べれないものを言ってすみませんでした。それを受け入れて頂き、本当に美味しい料理を堪能できました。種類の多い船盛り、味が良く出ているお鍋など・・・プランがプランなだけに今までの人生で初めて“前かがみにならないと歩けない”ほど沢山頂きました!
お部屋は狭いながらも内装が綺麗で、ゆっくり過ごせました。無料でついてきた【はまなす温泉】は独特なにおいと塩っけがすごい気に入りました!(同世代のお客はいなかったが・・・)帰りは帰りで、新潟の悪天候を目の当たりし、駅まで送っていただきましてありがとうございます。わすけの良いところは民宿なのに民宿らしくない所です。お客との距離を持ちながら、心の温まる接客や料理、内観は「ここにもっと居たい」って気持ちにさせてくれます。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年02月24日 19:38:51


新潟のわすけです。この度はご宿泊いただき
まして誠にありがとうございます。

また、ご満足いただき、大変うれしく思います。
正直なところ、アレルギーを沢山お持ちのよう
で、万が一の事があったら!と思っておりまし
たが、何事もなくホッとしております。

これからの季節、春の地魚が沢山入荷します。
カレイや平目、ホウボウやカワハギなど。
機会がございましたら、またお越し下さい。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.3『ガッツリ日本海を満喫』旬鮮大漁舟盛りプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地4

7.884さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

7.884さん [30代/男性] 2010年10月30日 18:14:06

3回目のリピートです。息子が釣りがしたいと言い出し、はじめて秋に伺いました。毎回おいしい食事に大満足!日本酒(くびき)と鍋がよかったです。また、おかあさんはじめ、夕食の食事担当のお姉さんにも大変お世話になりました。またお世話になりますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年11月01日 22:02:50

こんにちわ。九代目和助です。
今年の夏に続き、秋口にもお越しいただき、
誠にありがとうございます。
何やら小さな魚が沢山釣れたようで良かったで
すね♪

最近、ありがたい事に、リピートくださるお客
さまが増えたように感じます。とてもありがたい
のですが、料理を作る者としては、前回と全く
同じ内容のお料理をお出しするわけにはいきま
せん。毎回ちょっと工夫を凝らした献立を考え
るのに頭を使います。(苦笑)

今回は天候も良く、地物の漁も沢山あったので、
カマスとメギスの塩焼きのコンボをお出ししま
した。

カマスもメギスも今が旬!脂がのってって、
ノドクロに負けず劣らずの美味さです。

それと地の鮭漁も始まりましたので、ちょっと
手を加えて巻繊蒸し(けんちん)を作ってみま
した。お味はどうでしたでしょうか?

鍋の白菜やネギなどはわすけの畑で育てたもの
です。喜んでいただけて大変嬉しいです♪

次回は桜の季節など、どうでしょう?
冬に仕込む酒が、ちょうど飲み頃ですよ。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.3『ガッツリ日本海を満喫』旬鮮大漁舟盛りプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

立地4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年09月22日 20:55:55

食事の内容は大変良かったです。ですが季節柄、蟹はもう1つでした。量や、魚の煮付けや、刺身はとても美味しかったです。満点です。ご飯はまたまた最高に美味しかったです。炊き方も最高。
設備や掃除も行き届いていて気持ちよかったです。有り難うございました。今度は、ご飯中心の料理が食べたいと、主人と、話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年10月03日 14:59:19

ご宿泊ありがとうございました。
沢山の「最高」「満点」を頂きまして嬉しく思います。

今日は(10月3日)地震がありました。
かなり揺れました。正直怖かったです。

前回の大地震よりは、揺れの大きさも時間も小さい
物でしたので、被害はありませんでした。

ただ、又来るかも!と言う何ともいやな感じです。

湯沢→柏崎と来ているので、次は上越?とも考えて
しまいます。。。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地4

tomo0547さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

tomo0547さん [50代/女性] 2010年08月28日 16:41:30

8月25日、夫婦だけで久しぶり旅にでました。
子育てもひと段落、おいしい海の幸を食べたくて評価の高いわすけさんに決めました。
確かに美味しかったです。が、量が多すぎて、申し訳なかったですが、残してしまいました。目は、食べたかったですが・・・・
そして、ごはんのおいしこと。主人はお酒を飲むとご飯を食べないので、夜食用に、わがまま言って、おにぎりにしていただきました。とても気持ちよく了解していただき
夜中、満足してたべていました。お世話になりました。
とても、感じの良い応対で元気をもらった気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年09月06日 16:58:10

まいど!新潟のわすけです。
先日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

9月に入り、稲刈りもちらほら始りました。
今はまだ、早稲品種だけですが、来週から、いよいよ
コシヒカリの刈入れが始まるそうです。

新米は、冷めてから力を発揮します!
炊きたては、美味しいのは当たり前。
おにぎりにすると、味の違いがはっきりと判ります。
本当に美味しいです♪

この度は本当にありがとうございました。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地4

もっちぃ13さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

もっちぃ13さん [40代/男性] 2010年08月02日 00:42:49

清潔感のある民宿で、部屋で取れる食事には大満足でした。
場所も、柿崎ICからすぐだし、随所に看板もあるので、とてもわかりやすかったです。
お風呂は、近くの温泉センターを利用したため、内湯はわかりません。
何回も入る派だと、少し寂しいかも。
トータル的には、是非、リピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年08月19日 12:27:56

まいど。新潟のわすけです。
先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。

今年は天気が良く、庭に植えてある「バジル」が
すごい勢いで成長しました!
今日は、このバジルを使ったソース「ジェノベーゼ」
の仕込みをします。マツの実、ニンニク、オリーブオイル
パルミジャーノレジャーノ(チーズ)をふんだんに
使った、コクがありつつも、バジルの風味豊かな
ソースです。

グリルした魚との相性がいいので、沢山仕込んでおいて
秋の地魚料理に使っていきたいと思います。

次回お越し下さる時はこのソースを使った料理を
お出し出来たらいいなぁ~と思います♪

このたびはありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
『おやじの一人旅大歓迎!』平日限定グルメマスタープラン【温泉件付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 12:32:46

7月17日に宿泊しました。海水浴が目的だったので、海にも近く、人も
そんなに多くなく、穴場だなぁと感じました。
夕食は食べきれないほどの量、日本酒もついていて美味しかったです。
部屋も三段ベット等があり、子供たちは大はしゃぎでした。
また機会があれば、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年07月25日 23:30:37

まいど!新潟のわすけです。先日はご宿泊いただきましてありがとう
ございます。

大変満足していただきありがとうございます。
是非、またお越しください♪


【お知らせ】
当館一押しの蔵の「クビキ酒造」さんから、すごーーーく珍しいお酒を
分けてもらいました♪
早速試飲しましたが、今まで飲んでた大吟醸をはるかに上回る
クオリティー。やばいです。
このお酒を飲んだ後に、普通のお酒を飲んだら、全く味がしませんで
した。(苦笑)
その位、味が濃く、香りが高い。
年間50本位しか生産されないので、全く市場に流通しません。
ジャパン(日本酒)好きにはたまらない、至高の酒です♪

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.4新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップした旬鮮舟盛りと地酒プラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

立地4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月13日 10:38:31

民宿はいいですね、料理大満足です。
オプションでつまみ食いをしたかったのでこのプランにしましたが正解でした

施設も新しく旅館の雰囲気です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年08月02日 06:04:38

新潟のわすけです!
先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございます。

お料理につきましては、満足して頂き、ホッとしています。
併設のイタリアンレストランのメニューも追加で
ご注文頂きまして、ありがとうございます。
小さなお子さんには、ピザなどは喜ばれますね♪

建物に関しては、まだまだ直していかなければならない
ことが沢山です。。。
お客さまにはホントにご迷惑をお掛けしてるなぁ~
っと、思っています。
少しずつ改善していきますので、今後もわすけを
よろしくお願いします。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
チョット気軽に日本海を満喫♪通常宿泊に『+980円』で旬鮮舟盛が付いたお得なグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【和室24畳【大部屋】5名様以上でのご利用になります。】

立地4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月29日 11:32:42

日本海の幸と日本酒を目当てにこのお宿を選びました。
食べきれない程の夕食と、地酒、ご飯が大変美味しかったです。
夫は、お酒を飲むと直ぐ眠たくなるので、先にお風呂をもらいましたが、ぬるくて残念。外の5分ぐらいの所に入浴施設があるようですが、そこへ行けばよかったかな?宿泊の設備は必要最低限でしたが、隣人の気配を感じて、アットホーム感がこちらの良さですね。この料金ですから、こちらではいかに夕食に力を入れているかが理解できました。
散歩しながら海にも行けます。平日だから釣りの人もちらほら。
朝もご飯が美味しく、おみやげに地酒をいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年05月31日 18:02:29

まいど。新潟のわすけです。
先日はご宿泊ありがとうございます。

お風呂は本当にスミマセンでした。
他のお客さまからもご指摘があり、ただただ申し訳ございません。
コントロールパネルが脱衣室に有るので、他のお客さま
が、誤って操作してしまったようです。
本当にスミマセンでした。

施設は改装したとは言え、まだまだお客さまに
ご不便をおかけする事が多く、申し訳なく思います。
徐々にですが、改善して行きたいと思います。

魚とご飯とお酒には自信ありです☆
特に新米はサイコーに美味しいです。
新米の季節にまた、お出掛け下さい。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップしたスーパーグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2021年11月16日 19:56:49

夕食はとても豪華で大満足でした!舟盛りも頂きました!イカスミコロッケもとても美味しかったです!
近くに温泉施設があり、そこの券が貰えましたが、宿泊する前日と当日が休館日になっていたので、急遽少し離れた温泉施設に行きました。出来れば、そう言った情報も事前に調べてから言って欲しかったです。部屋は可もなく不可もなくって感じでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2021年12月02日 11:19:46

まいど新潟のわすけです。
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。

温泉施設については大変ご迷惑をお掛けしました。

九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2020年10月01日 19:29:51

9月上旬に夫婦二人で一泊しました(舟盛付きプラン)。
まず、コロナ対策ですが、玄関を入る前に水道があったり、各所に手指消毒液が置かれていたり、換気のために窓が開いていたり、、、と、とても気を遣われている印象を受けました。
また、お部屋もお風呂場もトイレも、とても清潔で居心地がよかったです。
お食事ですが、とてもおいしかったです。が、量が多くて残してしまったのが、残念でした。衛生上無理かも知れませんが、お部屋に持って帰って(生もの以外、お酒も追加で)、おなかがこなれたら二次会と称して全~部食べたかったなぁと思います。
朝食も、多種美味なお野菜に、新潟といえば、の塩鮭とコシヒカリで、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年10月02日 12:49:15

色々ご不便をお掛けしていますが、ご宿泊いただきましてありがとうございます。

感染症対策については「これで完璧」というのは無いので、なかなか難しいのですが、
基本の手洗い、うがい、換気を中心に対策を講じています。

コロナ対策の一つとして宿泊業のガイドラインに、食事時間の短縮も挙げられています。
最近は少しボリュームを抑える献立を作っていますがそれでも多かったようですね。

ご提案いただいた対応も、コロナが収束したら取り入れていきたいと思います。

いずれにしても問題は新型コロナ君なので、皆で対策をバッチリにて、早く収束させましょうね。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

立地3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 11:43:34

夫と夫の友人と3人で宿泊しました。以前に夫と2人で宿泊した際の夕食が忘れられず、再訪となりました。舟盛プランがおすすめです!
食事以外については、お風呂は近くの温泉施設のチケットをいただいけたので、温泉にも入れました!お部屋はリニューアルされたのか、壁紙が新しくなっていたように感じました!もう少し布団の寝心地が良いと快眠できると思いましたが、食事目当てで宿泊しているので充分満足できました★ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年08月19日 17:29:53

画像付きのご投稿、ありがとうございます。
そう言えばこの日、地物の栄螺の入荷が結構あったので、栄螺を沢山使ったことを思い出しました!
3人で楽しそうにお食事をされていることも思い出しました!
(確か利き酒セットもご注文いただきましたよね)

客室は6月上旬に壁紙の張替えなどをしました。細かなところまで気づいて頂いて嬉しいです。

お布団について、
最近はコロナ禍で宿泊稼働率を制限しています。そのせいもあって、お客さまには敷き布団を2枚お使い頂いています。
結構ボリュームが出て、なかなか好評です。

是非また食事目当てでお越しください。
10月は新米。11月は蟹などがおすすめです~


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

立地3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2019年10月15日 19:44:17

台風のさなかの宿泊で他の宿泊の方はいないのではないかとドキドキしていましたが
我が家と同じ非難もかねている方も多いのか、都心からの宿泊の方も多く見られました。

お食事は、噂通り素晴らしく1品1品が手が込んでおり、どれも美味しい。
偏食の長男も「全部美味しい!」と平らげ、大満足でした。

楽しみにしていた船盛も大量で家族一同お腹がパンパンで雑炊までたどり着けない程でした。
海が荒れていて食材の手配が大変な中、こんな美味しい食事を出していただいたことに大変感動しました。

お風呂は、近くの温泉券を頂きそちらに行ったため使用せず評価しておりませんが
お部屋も、共有の水回りもキレイにされており、とても気持ちよく使うことが出来ました。

クイズに挑戦したのですが、これがなかなか難しい!
次回はリベンジして100満点を取りたいと思います。

最後に、停電などの恐れもあるかもしれないという事で、おにぎりやお水懐中電灯の差し入れをしてくださる心遣いに感動しました。温かいお宿すっかりファンになりました。

暖かくなったらぜひまたお邪魔させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年12月05日 14:30:40

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

台風の影響でどうなるのか、私も心配していました。
柿崎区の一部で、レベル4の「避難勧告の発令」が出たりしました。
一番心配していたのは停電でしたが、22時を過ぎたころから雨風も少し弱まり、一安心。
ツイッターで台風の進路での河川の決壊を見ると、なんとも言えない悲しい気持ちになりました。

豊かな自然は、美味しい魚や山菜などの恵みをもたらしてくれますが、人間では到底太刀打ちできないような災害ももたらします。
改めて、「自然」というものの大きさを感じました。


日本海側は、南からやってくる台風の影響をギリギリまで受けないので、魚の仕入れは順調でした。
おかげで、美味しい地魚をお出しすることが出来ました。

新米の美味しい9月10月も食べ物が美味しい季節ですが、3月4月はまた違った魅力のお魚を楽しんでいただけます。
山菜なども美味しいですし。是非またお越しください。

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助


【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

立地3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2018年12月29日 22:05:24

11月24日に宿泊しました。個室での夕食で、かにが甘くてとても、おいしかったです。連れがごま豆腐の中にいろんなものが入っていて喜んでいました。 日本酒は少量ずつ注文が出来、沢山の種類が飲めてよかったです。朝食はおかずの種類が沢山ありどれもおいしかった。お風呂は鵜の浜人魚館の入浴券を頂き、快適でした。連れはトイレに無いと思っていたウォシュレットがついていたのでよかったと言っていました。 次回は大漁船盛プランで宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年01月04日 17:30:57

新年あけましておめでとうございます。
昨年は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

蟹美味しいですよね~。特に、しゃぶしゃぶした後の出汁で作る雑炊は最高です。
胡麻豆腐も、約一時間かけて練った特製の胡麻豆腐です。喜んでいただけてなによりです。

今年から日本酒王国の新潟地酒を更に楽しんでいただこうと、
新しいお酒の提供を始めました。

居酒屋などで「利き酒セット」というと、異なった酒蔵の酒が三種類というのが定番です。
わすけでは、我が地元が誇る「頸城酒造」の日本酒だけで5種類の利き酒セットを提案します!
定番の普通酒から特別本醸造酒、純米吟醸や大吟醸など。
更に更に、一般には流通しないお酒も、蔵元からぶんどってきて(分けて頂き)
シークレット地酒としてご用意いたします。

「地魚」「地酒」そして「米」。
今まで以上に当地を楽しんでいただける設えを施してまいります。
ご期待ください。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

九代目和助


【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ウマイ。ぷりっぷり!蟹しゃぶ鍋のグルメプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

71件中 21~40件表示