楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上越料理と地酒の民宿 わすけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上越料理と地酒の民宿 わすけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

71件中 21~40件表示

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 02:01:49

女性二人でお世話になりました。
昼食を抜いて、とにかく夕食を楽しみに向かいました。

今まで私、サザエのつぼ焼きは食わず嫌いで食べた事がなかったので初チャレンジでしたが、嫌な臭みもなく苦手な黒い部分もなく大変おいしかったです。
イカスミコロッケも衣が薄くて上品な味でしたし、それ以外の物も大変おいしくいただきました。そういえばお味噌も自家製だそうですね。昔、おばあちゃんが作ってくれたお味噌汁を思いだしました。
今回は女性二人での宿泊でしたが。。ご飯を残さず食べきったのは、もしかして私達が初めてだったでしょうか^^;?かなり苦しかったのですが、量の多さも含め、本当に満足しました。

あと。。オーナーさんでしょうか?チェックアウトの際に「御姉妹ですか?」と声をかけていただいたんですが。。どちらが姉?妹?に見えたのか。。
いまだに揉めております^^;

今まで思っていた民宿のイメージとは、掃除が行き届いておらず、料理もあまり品がなく味が濃いという勝手なイメージがあったんですが、わすけさんは全然違いました。
新潟に行く機会があればまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年09月12日 20:53:36

まいど!新潟の和助です。
先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。
お料理も喜んでいただけて、嬉しく思います。

サザエを今まで食べた事がなかったとは、勿体ない。。。
独特の磯の香りサイコーです。アワビよりも、食感が
しっかりしているので、個人的にはアワビよりもサザエ
です。(値段も安いし)

今年は大変暑く、サザエなどの活きた貝類の管理には
非常に苦労しました。
貝類は上がっちゃうと(死ぬと)匂いが強烈で、使い物に
ならなくなってしまうからです。
サザエの水槽の海水も、1日おきに交換していますが、
今年はほぼ毎日交換しました。(結構な重労働です)

わすけも今までは普通の民宿でしたが、『もっと快適に』
『もっと楽しく』と言う観点から、2007年にリニュー
アルしました。お部屋や建物自体は、大した事はないけど、
民宿らしい、アットホームな接客。ちょっと洋風も取り入
れたお料理。で、沢山のお客さまから、高評価を頂いて
いると、自負いたしております。

これからも、料理はもとより、お客さんに喜んでいただける
サービスを色々と考えて、「わすけに泊まってよかった♪」
と言っていただける宿になりたいと思います。

この度は本当にありがとうございました。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.2『ちょっと気軽に日本海を満喫』旬鮮舟盛りプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 12:32:46

7月17日に宿泊しました。海水浴が目的だったので、海にも近く、人も
そんなに多くなく、穴場だなぁと感じました。
夕食は食べきれないほどの量、日本酒もついていて美味しかったです。
部屋も三段ベット等があり、子供たちは大はしゃぎでした。
また機会があれば、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年07月25日 23:30:37

まいど!新潟のわすけです。先日はご宿泊いただきましてありがとう
ございます。

大変満足していただきありがとうございます。
是非、またお越しください♪


【お知らせ】
当館一押しの蔵の「クビキ酒造」さんから、すごーーーく珍しいお酒を
分けてもらいました♪
早速試飲しましたが、今まで飲んでた大吟醸をはるかに上回る
クオリティー。やばいです。
このお酒を飲んだ後に、普通のお酒を飲んだら、全く味がしませんで
した。(苦笑)
その位、味が濃く、香りが高い。
年間50本位しか生産されないので、全く市場に流通しません。
ジャパン(日本酒)好きにはたまらない、至高の酒です♪

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.4新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップした旬鮮舟盛りと地酒プラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月31日 18:34:41

海の日に一泊し海水浴を兼ねた旅行に利用させてもらいました。宿まって良かったランキングの上位だけあり満足させてもらいました。部屋も二段ベットとロフトに子供達は大喜びでした。トイレは部屋に無いですが出てすぐのフロアにありました。ウォシュレットで良かったのですが流す水の出が少ないように思いました。特に夕食はクチコミ通り味、量も満足でした。舟盛りも想像以上に大盛りでした。朝日が小さな窓から入りカーテン、ブラインド等を付けてもらいたいと思いました。又、利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年08月02日 06:32:25

先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
やっぱりロフトのお部屋は、ファミリーには喜ばれます!
本当にこの様に改装して、良かったなぁ~っと、しみじみ
思います。お客さんの無い日にはウチの子供たちも
ロフトに登って遊んでします。子供って、高いこ所が
好きなんですね。

お料理に関しては、お客さまによってボリュームの感じ方
が違いますので、
このレヴーをご覧の方は、『参考として』捉えて下さい。
でも、舟盛は種類も、量も満足していただけると自負してます。

施設に関しましては、少しずつ改善していきますので、
今回頂きましたご意見も参考にさせて頂きます。

又来てくださいね♪


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
チョット気軽に日本海を満喫♪通常宿泊に『+980円』で旬鮮舟盛が付いたお得なグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【ファミリーに大人気のロフトのあるお部屋。(定員:最大5名)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2020年10月01日 19:29:51

9月上旬に夫婦二人で一泊しました(舟盛付きプラン)。
まず、コロナ対策ですが、玄関を入る前に水道があったり、各所に手指消毒液が置かれていたり、換気のために窓が開いていたり、、、と、とても気を遣われている印象を受けました。
また、お部屋もお風呂場もトイレも、とても清潔で居心地がよかったです。
お食事ですが、とてもおいしかったです。が、量が多くて残してしまったのが、残念でした。衛生上無理かも知れませんが、お部屋に持って帰って(生もの以外、お酒も追加で)、おなかがこなれたら二次会と称して全~部食べたかったなぁと思います。
朝食も、多種美味なお野菜に、新潟といえば、の塩鮭とコシヒカリで、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年10月02日 12:49:15

色々ご不便をお掛けしていますが、ご宿泊いただきましてありがとうございます。

感染症対策については「これで完璧」というのは無いので、なかなか難しいのですが、
基本の手洗い、うがい、換気を中心に対策を講じています。

コロナ対策の一つとして宿泊業のガイドラインに、食事時間の短縮も挙げられています。
最近は少しボリュームを抑える献立を作っていますがそれでも多かったようですね。

ご提案いただいた対応も、コロナが収束したら取り入れていきたいと思います。

いずれにしても問題は新型コロナ君なので、皆で対策をバッチリにて、早く収束させましょうね。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2019年05月15日 19:20:01

4月29日に宿泊しました。
食事がとても良くて満足しました。
ご飯もお代わりするほど美味でした。
主人は何度目かの訪問で特に鯛しゃぶとイカ墨コロッケがお気に入りです。
連休にもかかわらず渋滞もなくてストレスなく過ごせました。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年05月16日 15:59:04

まいど!新潟のわすけです。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

お食事にご満足していただき、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます!!

渋滞等に遭遇しなくて本当に良かったですね!
10連休というのは、聞いたことも、見たことも、食べたことも無かったので、どうなることやらと心配していました。

この連休では、10連休プランとして、地物の真鯛で”たいしゃぶ”をご提供させていただきました。
私どもの予想を遙かに上回る高評価をいただき、来年以降もこの季節の定番にしたいと考えています。

逆に、定番のイカスミコロッケは、現在進化させた「イカスミコロッケ2」の試作を繰り返しています。


私どもわすけは、どんどん進化してまいりますので、今後もご愛顧のほど宜しくお願いします。



九代目和助


【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【春の10連休限定】地物真鯛しゃぶしゃぶ+スペシャル献立+新元号記念ラベルの地酒お土産付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2018年10月27日 20:38:31

ノドグロの常識が変わるほど美味しい焼き魚です。刺身の舟盛りも「これでもか!」って言うくらい豪華で安かったです。
また地酒が安くての見るのもいいです。
部屋、アメニティについては普通ですが清潔感があり気持ちよく滞在できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2018年11月20日 14:00:54

のどくろはホントに美味しいですよね。
私は、仕入をして調理をしますが滅多には食べれません。(涙)

1尾づつ丁寧に焼き上げて、別れを惜しみつつ、
「よし行って来い。美味しく食べてもらうんだぞ!」
という気持ちで、調理場からお客さんの元へ送り出します。(笑)


のどくろは脂がのっているので、力強い純米酒と合わせるのが定番です。
最近「のどくろプラン」のお客さまには「越路の紅梅 純米吟醸」をお勧めしています。
キレのあるお酒なので、のどくろの良さを更に引き立ててくれます。(主観ですが)

のどくろもシーズンが終わりに近づきました。
次は鮟鱇の美味しい季節です☆



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
秋の味覚の横綱☆旬のノドクロのグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2018年10月08日 08:57:30

美味しく色々頂けました。寒い時期のお魚いただきにまた足を運びたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2018年10月22日 15:41:20

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます!

冬は美味しい海の幸が結構あります。
・河豚
・鮟鱇
・蟹
・鰤
・平目
・その他いろいろ

いずれも鍋はもちろん、お刺身でも美味しいですよね。
鮟鱇は水分が多いですが、一晩吸水シートに包んでから昆布締めなんかにすると
かなりイケてます!
そして熱燗をキューっと。☆
もぅ最高ですね。(笑)

是非またお越しくださいね。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
<海まで徒歩4分>夏だ!海だ!お魚だ!プラン ※現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

amickey87さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

amickey87さん [20代/女性] 2018年09月09日 19:10:06

ご飯が美味しくて、スタッフさんもとても親切でした。
お風呂は民宿なので、時間ごとに男女と分かれていました。
それ以外の時間は鍵を閉めてはいる感じでした。
また海に行くときは、利用したいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2018年09月24日 17:21:14

まいど新潟のわすけです。この度は当館を御利用いただき誠にありがとうございます。
お風呂等、施設面ではお客さまに大変ご迷惑をおかけしております。
「まぁ民宿だからね」と感じていただけると、本当にありがたいです。

施設は良くないけど、お料理が美味しい!そんな宿を目指してこれからもガンバリます。
今後もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
<海まで徒歩4分>夏だ!海だ!お魚だ!プラン ※現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

GNstonesさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

GNstonesさん [50代/男性] 2018年09月08日 22:03:18

夕食は魚料理が多く、大変美味しく頂きました。
宿泊は1泊でしたが、夕食はかなりボリュームがあるため連泊で同じ様なメニューだと重い気がしました。その分、朝食が少し寂しく感じました。もう少し手作りのものがあると良かったと思います。欲を言えば、利用者のニーズに合わせたメニューを選択できれば最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2018年09月09日 19:32:21

この度は当館を御利用いただき、誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見もありがとうございます。

当館では、夕食にお魚料理をお出ししていますので、朝食は優しい野菜のおかずを基本としています。
地物の大豆、地物の麹を使った自家製の味噌。
前日から煮干しで出汁を取り、自家製味噌で味付けしたお味噌汁。
自家菜園で収穫した野菜のお漬物。
地の蕗を使った佃煮など。
派手さはありませんが、どれも丁寧に調理しています。


また、私どもは客室が6室程度の宿の為、
「より多くのお客さまにお越しいただきたい」という理念のもと、
夏季の連泊は基本的に受け付けてはおりません。
連泊ですと重い。ということはございませんのでご安心ください!


更に「最高」と仰っていただけるよう、これからもお客さまの声を積極的に取り入れ、
沢山のお客さまに喜んでいただける宿を目指してまいります!




九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
<海まで徒歩4分>夏だ!海だ!お魚だ!プラン ※現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

kamatayaさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

kamatayaさん [40代/男性] 2018年05月13日 14:37:21

食事が美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2018年05月15日 09:58:06

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご満足いただけて何よりです。
機会がございましたら、またのご来館お待ちいたしております。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2018年04月11日 12:14:25

料理は、ボリューム味とも大満足です。館内はとても清潔感がありました。旅館ではないので料理メインでお安く泊まりたい方は、満足すると思います。又、機会有ればお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2018年05月07日 16:36:48

毎度です。この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今年はいつになく地魚の水揚げがございます。
特に平目が豊漁です。
平目の胃袋は、チャンジャ風にして。
平目の肝は、バターを使ったパテにして。
平目の皮は、煮凝りに。
平目の卵は、地の筍と一緒に煮付けて。

と言うように、色々なお料理を楽しんでいただきたいと思います。
是非またお越しください。☆
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
『おやじの一人旅大歓迎!』平日限定グルメマスタープラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

ていしあさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ていしあさん [50代/男性] 2017年09月07日 20:16:22

宿泊料金は民宿と捉えると高いように思えるが、食事にコストがかかっているので、実際にはそんなことはない。夕食はもちろん、朝食にも手抜きが感じられない。できたてを提供するために、一度にすべての料理がでるわけではない。ただ、量が多いので、献立表があれば御飯の量を調節できた。もう出ないだろうと思って、ご飯を食べてしまったら、まだ2品も出てきて、食べきることができなかった。美味しい料理だけに残念。

その他については民宿と考えればかなり良い。ただしアメニティはそれなり(悪いという意味ではない)なので、準備が必要。

食事をしに再訪したくなる宿である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2017年11月14日 23:55:37

まいど、新潟のわすけです。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

「献立表」たしかに必要ですね。

何度か献立を印刷したりしたのですが、
・朝市場に行く

・いい魚を仕入れる

・仕込みに追われる

・ぎりぎりまで献立が決まらない
(お出ししたいもの、食べていただきたいものが多すぎて)

・結果献立表を書く時間が無くなる

でした・・・

前日に献立を決めても、朝市場に行くといい魚が入荷してたりするんです!
そうなるともぅ、、、

料理への手は抜けませんが、時間を調整し、献立を作るよう頑張ります!

是非、またのお越しをお待ちいたしております。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
『おやじの一人旅大歓迎!』平日限定グルメマスタープラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月05日 18:14:10

8月2日にリピートでお世話になりました。今回は舟盛り付で予約しましたが、やっぱり食べきれないほどの量で残すのは大変申し訳ないとは思いながら残しちゃいました。子供達の好き嫌いか激しく困りました。でも夕飯の時のご飯が大変美味しかったです。持ち帰りたいくらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2015年09月08日 03:13:44

毎度新潟のわすけです!
今年もお越し頂きまして誠にありがとうございます。

お子さんの食事内容も、もう少し改良していきたいと思います。
ただ、あまり変わった物ですと食べていただけないような気もします。
そうするとやっぱり無難な鶏の唐揚げやエビの塩焼きなどに落ち着いてしまうんですよね(笑)

来年も大勢で起こし下さい。そして親戚の家に遊びに来たように寛いでください。


この度は本当にありがとうございました。


九代目和助



【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】*現金特価
ご利用のお部屋
【和室24畳【大部屋】6名様以上でのご利用になります】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2014年07月08日 22:47:26

食事は民宿の料理というより、工夫された懐石のようでした。器は高級ではなさそうですが、盛り付けのセンスも素晴らしいと思いました。新鮮な魚介類は元より、創作料理も全て美味しく、大変満足したので、次回は両親を招待しようと妻と話し、既に予約をしました。夕食も朝食もお酒もとにかく美味しかったです。
館内も清掃が行き届いており、清潔感の面でも不満はありません。
またお世話になります。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年07月16日 22:44:05

まいど、新潟のわすけです。
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。。

ご満足していただけて、さらには9月のご予約もいただき、重ねて御礼申し上げます。

次回は初秋らしい献立でおもてなしをさせていただきたいと存じます。
楽しみにお越しください。



九代目和助


【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
わすけオススメの『新潟地酒』と『魚料理』のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

11922115さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

11922115さん [40代/男性] 2014年01月10日 10:40:43

年に1度の実家への帰省の帰りに利用させて頂きました。昨年、母が病に倒れ、落ち込んでいる父でしたが、食べきれないほどの食事や日本海の風景を見て、心が癒されたようです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年01月16日 20:34:20

まいど。新潟のわすけです。この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉、大変うれしく思います。ありがとうございます。

親孝行もされたようで、大変羨ましく思います。
私も時間を作って、どこかのんびりと旅行でも…と考えることもございますが、現実はなかなか…(苦笑)


この度は当館をご利用いただき、本当にありがとうございました。

九代目 和助
【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂3

ゆか69271666さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ゆか69271666さん [20代/女性] 2013年11月23日 09:52:54

ご飯がとっても美味しく大満足でした。
何を食べてもはずれがなかったです!
女将さんの笑顔に癒されました。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年11月26日 18:53:13

毎度、新潟のわすけです。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

ご満足していただき、大変うれしく思います。

わすけのおかあちゃんの笑顔には我々スタッフも毎日癒されております。(笑)

是非またお越しくださいませ。


九代目和助

【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2013年10月08日 18:22:04

今回、本ズワイ蟹のグルメプランにてお世話になりました。食事はどれも美味しく満足いたしました。建物もきれいにリフォームされており、清潔感がありました。

少し残念だったのは、駐車場でお孫さんたちと夕方と朝も野球をされていましが、ボールが車に当たり傷ヘコミ等が出来ないかと心配でした。(実際は無傷でしたので大丈夫でしたが)

また、機会があればお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年10月14日 21:51:55

毎度新潟のわすけです。

駐車場の件は、本当に申し訳ございません!
以後気を付けます。本当にすみませんでした。

にもかかわらず、次回もお越しくださるコメントをいただきまして、本当にありがとうございます。

料理だけではなく、サービスも喜んでいただける宿を目指してまいります。

この度は本当にありがとうございました。



九代目和助


【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
活蟹使用☆本ズワイ蟹のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂3

syun_0302さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

syun_0302さん [40代/男性] 2013年08月26日 14:36:56

8月7日に宿泊しました。
海水浴後にお邪魔しましたが、洗濯機が無料で使えるようになっており水着等を洗えてありがたかったです。
夕食は舟盛りの刺身も蟹やご飯も非常に美味しく頂きました。
欲を言えば、朝食も鮭ではなく地元で捕れた魚の干物とかだったらと思いました。
またお邪魔させて頂きたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年08月28日 22:31:02

まいど!新潟県の民宿わすけです。
先日はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

いただきましたご意見を参考にさせていただき、今後も沢山のお客さまに喜んでいただける宿を目指してまいります。

次回お越しいただける時は、
「この前より良くなってね♪」と言われるようにしたいと思います。


この度は本当にありがとうございました。

九代目和助

【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月24日 00:06:21

夫婦で登山帰りで帰路は海がいいなと宿泊しました。
(翌日は雨で海で遊べなくて残念でしたが…)
舟盛なしの夕食ボリューム→普通(8品)でしたが、食事がボリュームもあり、とても美味しかったです。
宿の方も親切で、ゆったりとした気分で宿泊できました。

心配した禁煙(私だけ喫煙者です)は、施設内全面禁煙でなく
ちゃんと喫煙場所がありほっとしました。吸うたびに外にいくようかなと覚悟してました(笑)

悪い点としては
当日はどたばたしてたのか、温泉の利用券付きプランでしたが忘れられました(^^;
ついでに他の部屋で戸をあけると、部屋の戸がカタカタするので、ちょと耳障りでした
(荷物を戸の前に置いて対処しましたが、薄い緩衝材を一部に貼ったほうがいいかもしれませんね)

民宿なので多くは望めませんが、食事が美味しいので、機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年08月24日 06:24:35

マイド。新潟のわすけです。
先日はご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
建物は2007年にリニューアルしました。
いつも綺麗な状態を保てるように、掃除スタッフが張り切って掃除をしています♪


民宿と言う事で施設のショボさを言い訳する訳ではありませんが、頂いたご意見を元に、少しずつ改善してまいります。

この度は、本当にありがとうございました。


九代目和助


【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
夏だ!海だ!お魚だ!プラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 19:04:06

プランタイトル通り、料理がメインということで、それを期待して行きましたが、
期待以上の料理が出てきて、一緒にいった妻も大満足の宿泊でした☆

地元産の素材を使った料理で、いつもはほとんど食べない自分でも
朝ご飯をおかわりするほどでした。

部屋は、ホントに寝るだけの設備ではありましたが、食事だけでも今回の値段を超えているぐらいだったので、満足してます。ただ、布団がちょっと固かったかな…(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年09月25日 17:15:36

まいど!和助です。奥さまにも喜んでいただけて光栄です♪

魚をはじめ、野菜もわすけの畑で栽培したものをご提供いたしております。
今年は、魚のフライに、野菜を煮込んだ「ラタティーユ」を献立に組み入れました。
沢山のお客さまに喜んでいただけたと自負いたしております。

お部屋からの景観も×
館内の設備も×
だけどお料理は◎
な宿を目指してこれからもガンバリます!

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【レビューをご覧の方へ】
お料理の量は、お客さまによって感じ方が違います。
あくまでも参考としてお考えください。

ご利用の宿泊プラン
新☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

71件中 21~40件表示