楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上越料理と地酒の民宿 わすけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上越料理と地酒の民宿 わすけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 21~40件表示

風呂5

まっく116さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

まっく116さん [30代/男性] 2010年05月05日 13:58:19

5月1日のGWに1泊、家族3人でお世話になりました。実はずっと前から泊まってみたかったお宿の一つで、コメント評価も高く、料理を楽しむ為におじゃましました。子供が、生まれてから強い甲殻アレルギーを持っていたのですが、今年の春にやっと医者からの許可がおり、そのおめでとう記念という事で、家族で非常に楽しみにしておりました。(カニのプランはもうちょっと子供が大きくなってからにしますwww)
お料理は私達の期待以上の質と量でビックリ。家内の評価は非常に高く、関東ではさすがに食せない鮮度とおいしさでした。また、繁忙期を避けてゆっくりと楽しみたいと思っております。今度は連泊したいですね。
また、チケット利用にて鵜の浜人魚館でプール&お風呂を楽しむ事が出来、これも良かったです。帰りに海岸で見た日本海の沈む夕日は多分私が見た夕日の中で一番綺麗なものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年05月27日 13:17:23

毎度!新潟のわすけです。
先日はご宿泊ありがとうございます。

私の子供は、アレルギーには無縁なので、よく分かりませんが、
ご両親は結構大変のようですね。
でも、かなり治った様で、おめでとうございます♪
蟹も海老の結構値段が高いので、大好きになられても困るかと。。。(苦笑)

当館も色々な蟹を扱ってきましたが、この時期は、やっぱり「渡蟹」がサイコーです。
パスタにすると、濃厚な蟹ミソと、ホッコリした身がやや太めの麺と絡まり、至高の味です♪
しかし、地物の渡蟹も漁が激減して、最近はなかなか仕入れる事ができません。。。

海老で言うと、この時期「車エビ」です。お造りも美味しいですが、
やっぱり天婦羅!揚げたてをホクホクと♪
ただ、やっぱり値段が高いです。1尾1000円位します。
美味しい物は、高いです。。。

でも、渡蟹や車エビでなくても、美味しい地魚はたくさんありますし、季節によって、魚はかなり変わります。
秋はのどくろやカマス、メギスなども脂がのって美味しいです。
それに新米も♪

是非、またお越しください。
本当にありがとうございました。

九代目和助


【レヴーをご覧の方へ】━━━━━━━━┓
┃お料理の量はお客さまによって感じ方が┃
┃違います。参考としてお読み下さい。   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
*はなます温泉は7月末まで休館になります。代替えの施設として、鵜の浜人魚館の入浴券を、サービスで差し上げております。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.4新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップした旬鮮舟盛りと地酒プラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年01月24日 18:07:47

いつもお世話になっている両親に、プレゼントとして利用しました。

料理は食べきれないほどたくさんあり、
従業員の方々もとても明るく気さくで、
館内もとてもきれいで、すばらしい時間を過ごせたと、
両親もとても喜んでいました。

わすけさんを選んで本当によかったと思います。

今度は両親とわたしたち家族でおじゃましたいと思います。

本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年01月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年02月09日 11:03:44

まいど。新潟のわすけです。
雪の降る中、お越しいただき、本当にありがとうございます。
滞在中、ストーブの燃料が切れてしまい申し訳ございませんでした。
お風邪などはひかなかったでしょうか?

お料理につきましては、思うような仕入れができなかった
ものの、喜んで頂けたのでホッとしております♪

先日、当店一押しの「久比岐」の蔵見学へ行っていきました。
しぼりたての原酒の試飲もさせて頂、今年も素晴らしい
仕上がりの様です。

事前予約頂ければ、見学も出来ますので、ご家族でお越し頂く時は
是非、寄ってみて下さい。

またのご来館お待ちしております。


9代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.2『ちょっと気軽に日本海を満喫』旬鮮舟盛りプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

ゆうちゃん元気ですさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ゆうちゃん元気ですさん [60代/男性] 2023年12月01日 18:17:02

1.食事は評判通り美味しく、量も食べ切れない程のものでした。強いて言えば締めの鍋はなくてもいいので、自家製塩辛とかお味噌汁があったらよかっかなあ~。
2.わすけさんのせいではないのですが、男子用トイレの床が前の使用者の方の粗相で広範囲に汚れ居たのが残念でした。
3.1階の洗面所の排水が悪く、歯磨き後の汚水が流れなかったのが気になりました。
4.お風呂の鍵持ち出し制の貸切はよかったです。男女別より妻と二人でゆっくり入浴出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
九代目和助にお任せください☆☆☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

Wengenさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

Wengenさん [60代/男性] 2023年03月02日 18:55:15

前回夫婦で、今回一人旅で利用させてもらいました。
お母さんが元気で明るくほっとする、昔ながらの宿です。
とにかく料理が美味しいです。
お刺し身もは甘海老やノドグロなど、スズキのカマ焼き、ホマテの稚貝バター焼き?、イカ墨コロッケ、真ふぐの鍋などどれも美味しくいただき大満足でした。
また、夫婦で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2023年05月10日 13:15:49

ご宿泊ありがとうございました。

お料理喜んでいただけてヨカッタです(`・ω・´)ゞ
お刺身にノドクロが入っていたんですね!
それはラッキーでしたね~。

上越で纏まってノドクロの水揚げがあるのは9月なんですが、
それ以外の季節でも、底引き網漁でたまぁ~に漁があったりします。
もともと脂の多い魚なので、旬を外した季節の方が食べやすかったりもします。

これから夏に向けて、地物のもずくやサザエなどの入荷が増えてきます。
夏の魚も待遠しいですね。(笑)


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんのように整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さい。

ご利用の宿泊プラン
『おやじの一人旅大歓迎!』平日限定グルメマスタープラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2020年12月16日 18:30:18

 11月の連休に宿泊しました。
 玄関横に手洗いがあり、アルコールも当然あり、夕食も個室でしたので感染症対策をちゃんとしている印象でした。
 子供達が洋室ロフト付きの部屋を楽しみにしていました。ロフトへはちょっとしたアスレチック気分だったと思います。
 夕食はグルメプランだったので量はドキドキしつつ、楽しみにしておりました。定番のイカスミコロッケや舟盛り更には解禁したばかりの松葉ガニまで付き、デザート有りの大満足でした!
 もっと、驚いたのが翌朝の朝食も驚く品数豊富で更には焼き魚の鮭は今までで最高に美味しい鮭でした。
 また機会がありましたら、是非とも利用してみたいです。ありがとうございました。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2021年02月22日 13:42:08

まいど、新潟のわすけです。
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
喜んでいただけたお気持ちがヒシヒシと伝わってきます!

頂きましたご感想にケチを付けるわけではないのですが、
一つだけ訂正させてください。

ご宿泊日にお出ししたのは、ズワイガニ(所謂松葉ガニ)ではなく、
地元能生漁港で水揚げされた「紅ズワイ蟹」です。
ズワイガニと比べて、やや水っぽく、ズワイガニよりも深い海域に
住んでいる蟹です。
お値段も10倍以上の差がありまして、、、

この投稿をご覧になられた他のユーザさんが誤解されてはいけないと思い、
訂正させていただきました。どうかご気分を悪くされないでくださいね。(*´Д`)

これから雪が解け、温かくなると、カレイや平目などの白身魚が多く水揚げされます。
上越にはいろいろな魚がいますので、是非またお出かけください。

この度は本当にありがとうございました。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2020年12月04日 13:31:34

食事の口コミを見て結婚記念日にお伺いしました。温泉は近くの温泉の券をいただき広々で体の芯から温まり、最高の状態でビールとお食事にありつけました。食事は口コミ以上のボリュームで鮮度の高いお刺身は最後の一切れまで美味しく頂きました。名物のイカスミコロッケもビールと相性バツグンで先出しから締めの鍋まで美味しくいただきました。次は息子も連れてまた是非お伺いしたいと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年12月15日 16:02:16

結婚記念日おめでとう~ございます。ヽ(^。^)ノ
良い想い出になりましたでしょうか。

ビールのほかにも地酒をお飲みいただきありがとうございます。
食べるものと地酒しか取り柄の無い民宿ですが、現状できることで、最高のお料理を食べていただこうと包丁を握っています。
お刺身をはじめ、イカスミコロッケやお鍋についても喜んでいただけた様でホッとしています。

今はコロナが拡大し、中々旅行が出来る雰囲気ではありませんが、
感染が落ち着きましたら是非またお越しください。

この度は本当にありがとうございました。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

ぴっころ2209さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ぴっころ2209さん [60代/男性] 2020年11月24日 20:34:37

食事美味しかったです。あんなに出るんだったら、追加で船盛を頼んで失敗でした。
お部屋も広いほうにしてくれたみたいでありがとうございました。
お互いコロナに負けないで頑張りましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年12月15日 15:44:22

まいどです。新潟のわすけです。
「失敗でした」の文字が目に飛び込んだので、
「あっちゃ~、なにかやらかした?」とドキドキしました。
良い意味で失敗だったのですね。(笑)

励ましのお言葉ありがとうございます。
お互いコロナに負けないように頑張りましょう!
止まない雨は無いハズ(たぶん(*´Д`))


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
九代目和助にお任せください☆☆☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

w6508276さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

w6508276さん [60代/男性] 2020年10月04日 08:49:11

9月25日夫婦2人で定年記念旅行で宿泊させていただきました。まずコロナ対策徹底されていて安心出来ました。宿も綺麗にしていてゆっくりくつろぐ事が出来ました。食事は舟盛りを注文して正解です。かなりの量も刺身が有りましたが美味しくてすべてペロリ!日本酒の飲み比べも味の違いにビックリ!お風呂はコロナ対策で家族風呂として安心して入浴できました。朝食は宿で栽培された野菜中心の体にいい朝食で味噌汁の味噌も手作り、美味しかった~。おばちゃんのクイズ頭を使う良い時間を楽しめました(全問正解)。朝散歩していたら迷子になりおかみさんにご迷惑おかけしました。定年旅行の良い思い出になりました。またおじゃましますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年10月12日 01:59:58

記念旅行でのご利用、ありがとうございました。
コロナ対策ではずいぶん気を遣っていますが、
当館にお越し下さる客さまが皆、しっかり感染対策をしてくださっているので、宿としては安心です。
でも、気を緩めるといけませんよね。
毎日の手洗いうがい、マスク着用!
しっかり守って美味しいものを食べに来ていただきたいです。

さて、お料理に尽きまして過分な評価をいただきましてありがとうございます。
褒めていただけると嬉しいです。やりがいも出てきます。(笑)

10月も中旬になり、鮟鱇や鱈などの魚も入荷してきました。
鍋にすると美味しい魚たちです。
道理で最近は朝晩冷えるわけです。。。

次は鍋を楽しみにいらしてください。
また違った上越の魅力を感じていただけると思います。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 20:05:34

二段ベッドつきの部屋で子どもたちも大満足でした。いつも親切な対応に感謝です。舟盛りをはじめ、イカ墨コロッケ、茶碗蒸し、グラタン、どれも美味しいです。利き酒セットもお酒好きには最高!子連れでも嫌な顔をしないでありがたいです。ご飯も美味しくておかわりしてしまいます。朝食の自家製の野菜のサラダや漬物もおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年08月19日 18:37:59

この度も当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お料理にも高評価をいただきまして重ねて御礼申し上げます。

ロフトの有るベットのお部屋はちびっ子に大人気です。
子供たちの喜ぶ笑顔が目に浮かびます。

お酒も楽しんでいただけたようで、夏のわすけを余すところなく満喫していただけたと思います。
コロナがあるのでなかなか頻繁にお越しいただくわけにはいかないかもしれませんが、
今後ともわすけをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。

九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2019年12月01日 11:59:17

船盛りがボリュームもあってとてもおいしかったです。おかみさんの笑顔の接客もとても良かったです。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年10月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年12月05日 16:51:53

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
喜んでいただけたようで良かったです~。(笑)

是非またお越しくださいネ。



九代目和助


【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2019年11月13日 16:28:47

夫婦と3歳の娘の3人で泊まらせていただきました。
船盛なしのプランにしましたが、お刺身の盛り合わせも十分に豪華で、手の込んだお料理も美味しく、鱧鍋が贅沢でびっくりしました。
雑炊やお刺身が食べきれなくて悔しいくらいでした。
時期的に新米だったと思いますが、ご飯も美味しくて、夕も朝も皆でおかわりしてしまいました。
スタッフの方々も優しく、挨拶をしっかりして下さることに好感が持てました。

建物もとても綺麗に清掃されていて、水回りも新しくて気持ち良く過ごせました。
お風呂も時間が合えば気軽に入れたので、主人は3回も入って暖まっていました。

小さいですが子供の遊び場があるのも有り難かったです。でも玩具の古びた感じが否めなかったので、そこももうちょっと清潔そうだと嬉しいです。

お茶やタオルなどアメニティも充分だと思います。ちゃんとオムツを棄てられる場所も用意されていて、行き届いているなと思いました。
和室のお部屋で夕食は隣の部屋で貸切で食べられたのも良かったです。

娘が騒がしかったかと思いますが、お世話になりました。
またお料理を食べに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年12月05日 15:24:11

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご満足いただけたご様子で、ホットいたしております。


今年は稀にみる新潟県のお米の評価が悪い年でした。
県内殆どの食米の等級が2等米。。。こんなことは初めてです。

ただ、評価は見た目での整粒や色の割合で決めるので、2等米だから不味いということはありません。
今年も納得のいくコシヒカリを農家の方から分けていただきました。


お鍋の具は鱧でした。
上越は意外と鱧の水揚げが多いです。
しかも、地元の魚屋さんは骨切りという手間のかかる作業を嫌いますので、相場は都会に比べれば1/5位。
原価をあまり気にせず、たっぷりと使うことができます。(笑)


お出しするお料理については自信を持っていますが、施設が古かったりするので、お客さまにご迷惑をお掛けすることも多々・・・


接客などのソフト面でカバーし、お客さまに喜んでいただけるよう、今後も努力してまいります。
是非またお越しください。お待ちいたしております~。



九代目和助


【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
九代目和助にお任せください☆☆☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

NAOSUKE22さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

NAOSUKE22さん [50代/男性] 2019年08月27日 08:12:53

とにかく食事が質、量とも最高です。夕食で出された魚介類はもちろんですが、サラダ(トマトの皮も剥いてある気遣い)、グラタンとコロッケの洋食系も大変美味しかったです。また利き酒セットは、新潟の日本酒を楽しみにしていた私たちにはうってつけでした。翌朝、朝食で頂いたご飯の美味しかったこと!後で棚田のお米が美味しい理由などをご主人からお聞きして納得しました。お盆のお忙しい時の宿泊になりましたが、スタッフの方々の応対も丁寧でゆっくり出来ました。初めての新潟でしたが、わすけさんのおかげで大変印象に残る旅行になりました。また食事を楽しみに伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年09月04日 11:22:40

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
楽しく、想い出に残るご旅行になったこと、大変嬉しいです。

利き酒セットも楽しんでいただけたのですね!
またまたうれしいです。(^^)/

これまでもお客さんに喜んでいただける工夫をしてきましたが、
この「利き酒セット」は、特に自信作(?)です。

居酒屋等にある利き酒セットではなく、ひとつの蔵で5種類の日本酒を構成しました。
それも、大吟醸ばかりの嫌らしい利き酒セットではなく、
食事と合わせることを目的とした日本酒のラインナップです。

私どものように、地物食材を使ったお料理が生きる日本酒。
そのお酒を造ってる地元の酒蔵。
結果、トータルして、当地の魅力を存分に味わっていただけると自負いたしております。
(こういう地域の魅力を書き出すと熱くなってしまいスミマセン・・・)


もう少しすると凄く美味しい新米がでます。
今度はそのお米も味わっていただきたいです。

是非またお越しください。お待ちいたしております!!

九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
<海まで徒歩4分>夏だ!海だ!お魚だ!プラン※現金特価【重要】必ずプラン詳細をご確認ください
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2019年05月15日 16:25:23

とにかく食事が最高です。
舟盛り無しということでしたが、急遽舟盛りを追加して下さり本当にすばらしい豪華な夕食となりました。
お刺身以外にも工夫を凝らしたお料理ばかりでお味はもちろんのこと斬新さにびっくりしました。
お夕食は個室で子連れでも他の方に気兼ねなくゆっくりいただくことが出来てよかったです。
朝食は地物の麹を使った自家製の味噌汁で、身体に滲み前日の夕食で食べ過ぎたのにも関わらず白米もおかわりする程美味しかったです。
お部屋にトイレや洗面はありませんが、清潔なウォシュレット付きのトイレがありますし、洗面も綿棒からドライヤーまでアメニティも充分でした。
またお伺いしたいお宿の1つとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2019年05月16日 15:51:08

平成最後のご旅行に、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

私どもも、かつて経験したことのないような大連休で、お客さまにご不便・ご迷惑をお掛けしてしまうと心配しておりましたが、ご満足していただきヨカッタです!

連休直前は時化ていたため、魚の入荷を心配しましたが、何とか地物の良い魚を仕入れることが出来ました。
入荷が有ったので、舟盛りの追加オーダーにも対応できた次第です。


お味噌汁や、朝食の田舎おかずにもご評価をいただけたことは大変嬉しいです。夕食の舟盛などに比べると派手さはありませんが、心を込めて仕込んでいます。

秋の新米、冬の鮟鱇や蟹。季節が変わると魚も変わり、その都度楽しんでいただけると思います。
是非またお越しください!

この度は本当にありがとうございました。



九代目和助


【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけオススメの『新潟地酒』と『魚料理』のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

538kazさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

538kazさん [40代/男性] 2018年10月25日 19:40:27

魚好きなので夕食に期待していましたが、大満足でした。おすすめの地酒も大変美味しく頂きました。お風呂も、近くの温泉施設の無料券が利用でき、良かったです。露天風呂から夕陽が見えるそうですが、時間に間に合わず残念でした。また、違うシーズンに利用してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2018年11月20日 13:46:14

大満足していただきありがとうございます。
私共も、お客さまからいただいた評価に大満足です。(笑)

地域の食材も、お料理についてもまだまだ勉強中の身ですが、
最近は特に日本酒業界の変化に勉強させられています。
昔と違い、各蔵元は季節商品をドンドン出しているからです。

例えば純米吟醸も、「しぼりたて(生酒)」→「生貯蔵酒」→「ひやおろし」
の様に、意識的に熟成させ、同じ酒米・同じ精米歩合の原酒を、
一年を通して楽しめるようにしています。

私共も日々勉強し、今の季節どんなお酒がお客さまにお勧めすべきなのかを
考えなければなりません。
(勉強と言っても飲むことなので、非常に楽しいですが、、、)

春先は、入荷してくるお魚も変わってきますので、
お酒ともども変化を感じていただけると思います。

またのご利用お待ちいたしております。


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

ひなた35さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ひなた35さん [30代/男性] 2018年10月04日 22:30:18

夏休み家族4人で宿泊させていただきました。
スタッフの温かさが感じられ居心地がとても良かったです。また、料理の美味しさは文句なしでしたし、満腹になるほどたくさんいただきました。
ロッジの様な作りのお部屋に泊めさせていただきましたが、初めてののロフトベットに子供達は大喜びでした。夜は静かでぐっすり眠る事ができしっかり休む事ができました。
朝は散歩がてら海を見に行きましたがちょっと歩けばすぐの距離に砂浜があり海水浴にもぴったりな宿だと思います。
とてもいい夏休みの思い出をいただきありがとうございました。また新潟に行く際は是非こちらに泊まりたい思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2018年10月22日 15:34:46

まいど!新潟のわすけです。
楽しい夏の想いでつくりのお手伝いが出来たようで、私どもも大変嬉しいです。
お料理等につきましても、高評価をいただきまして、感謝感謝です。

ロフトのお部屋は、お子さんのいらっしゃるご家族には喜んでいただいております。
私の子供も小さい頃は、「基地だ」と言って入り浸っていたお部屋です。
(今は中学生になり興味は他に移りましたが)

来年の夏も是非またお越しくださいね。
この度は本当にありがとうございました!


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
<海まで徒歩4分>夏だ!海だ!お魚だ!プラン ※現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2018年03月27日 19:19:20

お魚がおいしい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2018年05月07日 16:32:20

まいど、新潟のわすけです。
返信が大変遅れてしまい申し訳ございません。。。

だたひと言の「お魚がおいしい!」。。。心に響きました。(笑)

上越にお越しの際にはまたのご利用をお待ちいたしております。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
『おやじの一人旅大歓迎!』平日限定グルメマスタープラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

supersharinganさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

supersharinganさん [40代/男性] 2017年11月23日 12:11:34

11月18日に、1泊で妻と二人で宿泊しました。
私は8年ぶり3回目ですが、妻は初めての宿泊です。
夕食は、地酒を飲みながら最高の料理で、妻も私も大満足でした。
朝食も、どれも美味しく朝からお腹いっぱいになりました。
館内のお風呂も、気持ちが良かったです。

妻が、こんなに喜ぶならもっと早く連れてくれば良かった。
幸せな時間をありがとうございました。

また、行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2017年12月12日 21:21:51

8年ぶりのご宿泊、誠にありがとうございます。
奥様もお喜びになられたそうで、私どもも本当に嬉しいです☆

最近8年前の、自分で調理した料理画像を見る機会がありました。
正直「なんだこれ、ダッサ・・・」。。。

当時はただただ鮮度の良い地魚を切ったり焼いたりしたような調理でした。
現在が昔と比べてどの位お客さまに喜んでいただける料理を提供できるようになったかは、
はっきりとはわかりませんが、献立の組み立て方、味のバランスが上達したかな。
と感じています。

次回お越しいただき時には、さらに進化したお料理を召し上がっていただけるよう、
これからも勉強を重ねます!!

またのお越しをお待ちいたしております。




九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
秋の味覚の横綱☆旬のノドクロのグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

カツ丼2400さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

カツ丼2400さん [30代/男性] 2017年09月06日 20:16:02

昨年の夏からお世話になっているお宿です。
今年も最高な夕飯と手作りで美味しい朝食でした!
ご主人はじめスタッフの方も温かく、これからも新潟の夏はお世話になる予定です。
洗濯機や物干しも自由に使えますし、自宅気分でゆっくり過ごせます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2017年09月07日 00:19:36

今年もお越し頂きまして誠にありがとうございます。

館内の雰囲気づくりのテーマの一つとして、
「田舎の親戚の家に来たようにお寛ぎいただきたい」
というものが有りまして、今回のように感じていただけたことは
とても嬉しいです。

今年は前年よりも夕食の献立に少し変化を持たせました。
来年は更に喜んでいただけるよう、工夫してまいります。

又のお越しをお持ちいたしております。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
<海まで徒歩4分>夏だ!海だ!お魚だ!プラン ※現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2017年01月16日 01:04:59

1月14日に宿泊しました。
ガッツリ舟盛りだったので
本当にガッツリありました。
食べきれないほどの量だったので、少し申し訳なくなりました…
でも本当に料理はとても美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2017年01月18日 16:53:13

毎度!新潟のわすけです。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

市場の入荷が少なく、鮮度は良いものの、「ガッツリ」お出しできたか不安でしたが、
喜んでいただき、ホットいたしております。(笑)

4月~5月にかけて、平目や鰈など地魚の水揚げが沢山あります。
こちらの季節もおすすめです。

是非またお越しください。
この度は本当にありがとうございました。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】*現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

ちゃむちゃむ0544さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ちゃむちゃむ0544さん [30代/男性] 2016年08月19日 15:16:05

8/17に家族5人で一泊しました。チェックインの時間を過ぎてしまったにもかかわらず、笑顔で迎えて下さいました。忙しい時間帯でキッチンではバトルがおこってましたがこれもお客さんとスタッフが近い民宿の醍醐味ですね(笑)部屋は二段ベッドのロフト付きで子供は大興奮!ロフトの窓から海が見えました。館内も綺麗に清掃されていて食事を頂く部屋も広々として良かったです。
食事内容は期待以上!味、ボリューム共に最高でした。名物のイカスミコロッケはサイズは小さめでしたが、他の料理とのバランスを考えるとちょうどいいサイズで美味しかった!舟盛りもお願いして良かったです。9カ月の赤ちゃん連れでしたが、皆さん気さくに声をかけてくれて嬉しかったです!仕事が忙しく次はいつお邪魔できるかわかりませんが、また必ず行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2016年08月20日 06:39:26

毎度新潟のわすけです。この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、身に余る高評価を頂きまして重ねて御礼申し上げます。

いやぁ~、お恥ずかしい所を見られてしまいました。。。すみません。。。
普段はもっと和やかで楽しい雰囲気での時間帯なんですが、この日はちょっと。。。(苦笑)


お部屋、お食事とご満足いただけてホッとしております。

お子さんに美味しいお魚を食べていただきたいと思いますので、
是非またお越しください。

この度は本当にありがとうございました。



九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】

お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
夏だ!海だ!お魚だ!プラン ※現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

124件中 21~40件表示