楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上越料理と地酒の民宿 わすけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上越料理と地酒の民宿 わすけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 41~60件表示

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2015年07月07日 22:40:35

昨年と同時期同プランのリピートです。当然昨年良かったからですが。今回の夕食は、前回とは趣向が変えてありレパートリーの多さに感心した次第です。もちろん朝食も含めておいしく頂きました。お風呂も温泉ではありませんが、いつでもはいれるようになっており、朝食前にひと遊びしてくる身にはありがたいです。またおじゃましたいと思ってます。それとおかみさんに教えてもらった、シロギスの中骨、カリカリに揚げておいしく食べました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2015年09月08日 03:02:59

今年もお越しいただき誠にありがとうございます。

お食事の献立は、それほどレパートリーがあるわけではございませんが、
市場に仕入れに行くと季節ごとに色々な魚が入荷しています。
それらの魚を、刺身にしたり、焼いたり煮たりする程度です。
田舎の民宿の魚料理ですが、ご満足していただけて嬉しい限りです☆

これからも沢山のお客さまに喜んで頂ける宿を目指してガンバリます!
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助



【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
60代限定☆おまかせグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

s26n11さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

s26n11さん [40代/男性] 2015年04月13日 22:40:35

友人の結婚式があり久々の家族4人旅行でお世話になりました。今回は妻の希望もあって部屋よりも料理で宿を選びました。おかげさまで家族みんなが食べきれな程のおいしい食事で満足しました。お刺身は最高ですね。出るとは思わなかった蟹もみそがたっぷりと入っていておいしかったです。お部屋もご配慮いただき2段ベッドで子供たちが喜んでいました。家族風呂も時間制ですが自宅では子供たちと一緒に入れないので良いスキンシップが図れました。
朝食もにんにく、らっきょの漬物がおいしかったです。味噌汁も子供がおかわりしたのにはびっくりでした。おいしいと…。温泉のチケットありがとうございました。
海水浴の季節にまたお伺いしたいです。よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2015年04月26日 16:13:20

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

入荷が安定していますと、お客さまにも良いお料理をご提供できます。
この時は良い仕入れが出来ました☆

ロフト付きのお部屋は、お子さんのいるご家族には好評でございます。
喜んでいただけて何よりです。

ロケーションも施設も大したことの無い民宿ですが、
自慢の魚料理とおもてなしの心で沢山のお客さまに喜んでいただく民宿を目指しております。

是非、またお越しください。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。
また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】*現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2015年04月06日 20:32:33

お世話になりました。
食事もとても美味しかったです。
朝ごはんは春の旬なふきみそや家でとれた葉もののごま和えやつけもの本当に美味しく満足しました。
おじさんもおばさんもとても感じの良い方でゆっくりできました。また泊りに行きたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2015年04月13日 12:39:09

まいど新潟のわすけです。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

当館では、
夕食はたっぷりと魚料理。

朝食は、
わすけの畑で採れた野菜などを中心に優しい朝食。

をご提供いたしております。
当館のポリシーをご理解いただき、本当に嬉しい限りです☆

当地は、大した観光資源等はございませんが、四季折々の農産物、海の幸、そして素晴らしい水に恵まれた田舎です。
これからも、そんな田舎の魅力を料理と言う形でご提供していきたいと考えております。(笑)

是非またお越しください。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。
また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけオススメの『新潟地酒』と『魚料理』のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

YUKO8109さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

YUKO8109さん [30代/女性] 2014年11月27日 16:33:05

大人4名幼児1名で宿泊させていただきました。
クチコミの通り、お食事はとてもとてもとても最高です。
夕食も朝食も美味しく、愛情を込めて作られた感がしました!
館内はどこも綺麗に清掃されていました。お部屋にもお茶やコーヒー、廊下には電子レンジや冷蔵庫が用意されており、民宿とはいえ何不自由なく過ごせました。
お風呂は一つだけなので、時間制で男女交代になりますが、広々としていて温まりました。家族風呂として利用出来る時間帯は、予約制だとよかったです。お風呂の鍵を借りに行ったら先を越されてしまい、モタモタしてた私達が悪いのですが少しショックでした。
何もかも大満足なお宿です。スタッフの方も優しく、気持ちよく挨拶をしてくれました。
また是非利用させていただきたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年11月28日 12:41:34

まいど。新潟のわすけです。

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
大変な高評価を賜り、重ねて御礼申し上げます。
また、民宿にご理解を下さり、嬉しい限りです。

お風呂につきましては、なかなか簡単に解決できる問題ではないので、
現状、お客さまにご迷惑をお掛けしている状態です。
少しづつ改善してまいりたいと思います。

お褒めいただきました所はさらに伸ばし、改善すべき点は改善し、
沢山のお客さまに喜んでいただける宿を目指してまいります。

今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします。



九代目和助

【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。
また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

しーちゃん1212さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

しーちゃん1212さん [40代/女性] 2014年11月13日 14:55:24

11月8日に宿泊致しました。食事はとっても美味しく頂きました。6歳の息子は「うまい!うますぎる!!」とご飯おかわり3杯しました。夕食・朝食とも食べるもの全て美味しかったです。大変満足です!
お部屋に洗面所やトイレがないので多少の不便さは感じます。お隣のお客様が夜中にトイレに行かれるのも解ってしまう感じもあります。しかし、お宿皆さんのサービスの良さ、清潔感など評価できる部分が多々あります。
今回、小学生の「10代目和助くん」とお話し出来ました。『僕、料理が得意なんだ』と言っていました。新潟を訪れる際は「10代目和助くん」に会いに行きたいと思っています。またよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年11月13日 17:57:04

わすけ九代目です。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
息子の10代目(予定)がしつこくお客さまに付きまとってご迷惑をお掛けしました。

にもかかわらず、大変好評価をいただきましたこと、本当にありがとうございます。

プランの詳細や、施設の説明にも明記してございますが、当館は田舎の”民宿”です。
旅館さんの様な施設やサービスの提供は出来ませんが、民宿ならではのほんわりしたおもてなしや、
旬の食材を使ったお料理でおもてなしさせていただきたいと考えております。

ただ、施設に関しても、お客さまから頂いたご意見を取り入れながら、
出来る範囲で改善をしてまいりたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。

是非またお越しくださいませ。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。
また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
新米コシヒカリ&九代目和助特製いくらの醤油漬け☆ グルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2014年10月22日 14:38:43

先日は大変お世話になりました。台風18号が去ってすぐの宿泊なので大漁舟盛コースを頼んだのですが、時化で魚が無いのではと少々気になしておりましたが、本当に大漁で感激しました。車で伺いましたが、場所もわかりやすく、近年改修をされたと見られる外観、館内、玄関が広く好印象を受けました。奥様に明るく迎えられ、お子様もキチンの挨拶してくれて嬉しかったです。お部屋も6畳でしたが壁に竹をあしらったり、間接照明や、照明も天井についているのでお部屋を広く見せる工夫がなされてなーと感じました。
楽しみにしていた夕食も品数、刺身のボリューム、味すべてにおいて大満足でした。お酒が進むようなつまみになるものも多く、雪中梅とベストマッチでした。
また違う時期に伺えたらと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年11月13日 17:45:14

まいど。新潟のわすけです。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

高評価をいただき大変ありがとうございます。
台風の影響はそれほどなく、前日までは魚の入荷も順調でしたので、良い仕入れをすることが出来ました。

民宿の改装をして、すでに7年が経過しました。
極力綺麗な状態を維持していけるように、清掃メンテナンスはしっかりと行っているつもりではおります。
その所も評価いただき感謝感激です。

寒い季節に「鍋と熱燗」も最高な組み合わせですので、是非またお出かけ下さい。

この度は本当にありがとうございました。


九代目 和助

【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。
また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2014年10月01日 19:38:07

受付の方やお料理を運んでくる方の印象もとても良くアットホームな感じでした!
何よりお料理の舟盛りがとても豪華でおいしく、大満足です★また機会があれば、よろしくお願いします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年10月06日 06:50:55

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

これからもご期待に添えられる宿を目指して精進してまいります。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
夏だ!海だ!お魚だ!プラン ※現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

餃子弁当さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

餃子弁当さん [50代/男性] 2014年09月29日 17:52:27

8月22日に利用しました。近くで海水浴を楽しんだ後にお邪魔しました。海水浴の後、雨が降り出し、宿に着いたときは土砂降りで車から降りられないほどでした。宿の人は気付いてくれないのかなあ?と車で待ちましたが、他のお客さんの接客もあったのでしょう、仕方なく土砂降りの中、玄関に走りました。広い玄関でチェックインし通されたお部屋は広々していました。お風呂は24時間入れると聞き嬉しくなりました。その後雨がやんだので近くの海まで散歩に行きました。歩いてもすぐのところに海がありました。ちょっとだけ海遊びが出来ました。で楽しみにしていた船盛!追加しました!それが写真です。ほんとにほんとに美味しかったです。このためだけに新潟に来たと言っても過言ではありません。妻も子どもたちも皆感動していました。いかすみコロッケもホクホクでした。スミの臭いがするわけでもなく口が黒くなるわけもなく・・ありがとうございました。上越に行ったら顔を出したい、お魚だけでも食べにお邪魔したいそんなお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年10月06日 05:59:09

まいど、新潟のわすけです。

画像つきの口コミ投稿ありがとうございます。(笑)

こうやって、自分の作った舟盛りを別のアプローチから見ると、
「まだまだだなぁ・・・」と感じてしまします。
彩色のバランスも悪かったり、切り方をもっとアレンジしたり、懐敷も季節感が足りなかったりと、反省&改善すべき点が多くあります。
そういう意味で、画像つきの投稿、ありがとうございます。

当館は田舎の民宿で、近くには全くと言っていいほど観光はございません。お部屋からの景観もよくないですし。(苦笑)
その分、魚料理と家族経営ならではのおもてなしをモットーに、お客さまに喜んでいただける宿を目指しております。

そんなわすけですが、ご満足いただけたことは大変うれしく思います。
是非新潟にお越しの際はお立ち寄りください。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助
【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
夏だ!海だ!お魚だ!プラン ※現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

イリヌルさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

イリヌルさん [20代/女性] 2014年09月25日 23:17:57

新潟への初めての旅行で利用させていただきました。
まず、スタッフ皆様の対応がすごく良かったです。
料理もボリュームがあり、種類もたくさんあって全部美味しかったです。のどぐろも初めていただきましたが最高でした。嫁もお米が美味しいと絶賛していました!
また機会があったら是非利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年10月06日 05:52:56

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今年も新米の季節が来ました☆
本当に美味しいお米です。
是非、またお越しください。

この度は本当にありがとうございました。

九代目和助

【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Keiちゃんママさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

Keiちゃんママさん [30代/女性] 2014年08月04日 23:35:16

息子が『旅館』初体験だった為キレイで料理の美味しい所を探していて『わすけ』にたどりつきました。リニューアルしてありキレイでエキストラベッド付きの二段ベッド&ロフトに大はしゃぎでした!海で遊び疲れての夕飯でしたがどれも美味しく、ほとんど残さず頂きました。主人はホタテ入りグラタン、息子はお刺身、私はイカスミコロッケが、気に入りました。イカスミコロッケはもっと大きいのが食べたいです!朝食は、おばあちゃんちの朝食のような感じで野菜沢山の優しいお味でした。残さず美味しく頂きました。温泉には行かず宿のお風呂を利用しましたが、貸し切りでかえって良かったです!お風呂など古いままの所もありましたが、どこもキレイに清掃してあり気持ちよく過ごせました。脱衣場にフェイスタオルが何枚も用意してあり助かりました。また利用したいと思いました。オススメのお宿です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年08月25日 01:46:52

まいど、わすけでございます。

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
田舎の小さな民宿ですが、真心のおもてなしと、手作りのお料理をモットーにお客さまに喜んでいただける宿を目指して、日々頑張っております。

是非来年もお越しください。お待ちいたしております。



九代目和助

【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お料理の味・量は個人によって感じ方が違います。
クチコミは参考としてお考え下さい。

ご利用の宿泊プラン
夏だ!海だ!お魚だ!プラン ※現金特価
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2013年09月23日 16:13:40

コメント遅くなり大変申し訳ありません。

親戚宅訪問&新潟旅行で宿泊しました。
大人4名子供2名での利用だったので、これまでの旅行でも体験したことのない大部屋で宿泊しようと24畳の大部屋を予約しました。

部屋は6人では広すぎるくらいで子供達も大喜びでした。
夕食、朝食共バリエーションがあり、わすけ様の食事と新潟米の美味しさが子供が朝から4杯もおかわりして食べていたくらいとても美味しくいただきました。


これからの希望としては、バスタオル&浴衣は常時完備されたほうが良いと思います。
宿泊者の中にはそれを知らずに用意せず来て困った方も複数いると思いますので・・

また、忙しいとは思いますがネットetcで予約申込の方には返信メールをして上記の件etc
を伝えたほうが、宿泊者へのご挨拶&配慮ができ喜ばれると思います。


次回も宿泊したいお気に入りの宿です。
お伺いした際はまたよろしくお願いいたします☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年09月24日 12:28:08

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご丁寧に改善点等をご指摘頂きました事、厚く感謝申し上げます。

出来る限り改善し、これからも沢山のお客さまに喜んでいただける宿を目指してまいります。

この度は本当にありがとうございました。
是非、またお越しください。お待ち致しております。

九代目和助


【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【和室24畳【大部屋】6名様以上でのご利用になります】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2013年09月18日 00:05:31

日本海の美味しい料理と地酒を堪能させて頂きました。
大漁舟盛りのボリュームとおもてなしのサービスでとても満足できました。
機会があれば、また利用させて頂ければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年09月18日 03:44:37

毎度、この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、身に余る高評価を頂き、感謝申し上げます。

台風18号も過ぎ去り、地物の魚も順調に入荷し始めました。
今日はメギスやカマスを仕入れました。
どちらも大衆魚ですが、鮮度が良いので、調理のし甲斐が有ります☆

季節が変われば違った魚をお楽しみいただけると思いますので、是非またお越しください。

季節の変わり目ですので、どうぞご自愛くださいませ。


九代目和助


【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

ねこちゃんバックさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ねこちゃんバックさん [40代/女性] 2013年08月25日 16:57:24

子ども連れの初めての海水浴で宿泊させてもらいました。
宿もきれいで部屋にトイレやお風呂がなくても気持ちよく過ごすことができました。口コミの通り食事は大満足です。小さい子がいるのでお部屋で食事もありがたかったです。ゆっくり海の幸を堪能しました。お米がまたとてもおいしくて普段あまり食べない子どもたちも何度もおかわりしてました。いただいたチケットで近くの温泉に行きましたが翌日朝宿の風呂に入った主人は「広くてとてもいい!入らないのもったいない。」と言っていました。ぜひまた宿泊したいと思うお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年08月28日 22:28:20

まいど!新潟県の民宿わすけです。
先日はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

また、高評価をいただきまして、とても嬉しく思います☆☆☆

館内については、築40年とかなり古くなりましたが、改装をしたり、気合いを入れて清掃をしたりして”古いけど、なんとなく快適”を目指して清掃業務を行っています。
お風呂については・・・

お米ですが、いよいよ稲刈りが始まり、来週くらいには新米が出回ります。(早稲品種等)

新米は本当に美味しいです。なんとも言えません。本当に食べて欲しいです。。。

機会がございましたら是非、お越しください。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
夏だ!海だ!お魚だ!プラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月23日 13:12:09

建物は古いようですが、リフォームされていて、清掃も行き届いているので良かったです。
料理は他の人の投稿通りで地の海産物も沢山食べれて美味しく頂きました。
又、行きたい先の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年08月24日 06:15:56

まいど!新潟のわすけです。先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。

ご満足していただきありがとうございます。
是非、またお越しください♪

九代目和助


【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2013年05月04日 17:34:07

蟹プランで予約しました。
蟹以外のお料理もとてもおいしく、大満足でした。
また、宿の皆さんの応対が、とても親切でした。
またおじゃましたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年05月07日 13:58:01

ご宿泊ありがとうございます。
新潟県のわすけです。

「大満足」して頂けた様で、こちらも嬉しい限りです。
今年は、本ズワイ蟹が、「当たり年」のようで、この連休中に仕入れた蟹の殆どが上物でした!
普段ですと、一箱に5杯入ってるうちの、1杯位は「ハズレ」があります。
ハズレは、茹で上げても、身がスカスカだったり、水っぽかったりします。ハズレの蟹はどうして見ようもなく、良くて味噌汁。最悪ゴミ箱となります。(笑)

その他の魚も、順調に仕入れる事が出来て、この連休中は、お客さまに喜んで頂けたと自負いたしております。


秋は新米が美味しい季節ですので、是非、また、お越しください。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
活蟹使用☆本ズワイ蟹のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2012年07月18日 23:58:37

2回目の利用ですが,広々とした部屋で楽しく一家団欒しました(いまどき大家族です・・・)近くの入浴施設が利用できるのですが,今回は遅くに宿に着いたので利用できませんでした.食事は堪能しました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2012年07月27日 01:57:48


毎度。新潟のわすけです。ご宿泊ありがとうございます。
ご満足いただけて、私どもも大変うれしく思います♪

夏は海水浴のお客さまが大勢いらっしゃいますので、ワイワイと賑やかになります♪
今年は水槽をリニューアルして、沢山の小魚と車海老を入れました。
小さなお子さんには喜んでいただけたようで、来年も種類を増やしたいと密かに考えています。
夏の海水浴はわすけへ!という風になっていただけたら嬉しいです♪


九代目 和助


【クチコミをご覧の方へ】
お料理の味・量はお客さまによって感じ方が違います。
参考としてお読みください。

ご利用の宿泊プラン
新☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【和室24畳【大部屋】6名様以上でのご利用になります】

風呂4

道楽夫さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

道楽夫さん [30代/男性] 2011年04月26日 01:56:02

4月23日に夫婦で宿泊させていただきました。
初めての新潟旅行で、「謙信公と魚料理」をテーマにしてましたので期待通りの美味しい夕食をいただけてたいへん満足しています。
私の持論ですが、「魚は太平洋側より日本海側の方が美味しい!」と日頃から妻に言っていましたので私の面子も立ちましたありがとうございます。m(_ _)m
また従業員の皆さまもたいへん親切でたいへんくつろげました
また新潟に行く時に利用したいと思います
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年05月09日 09:11:36

3月11日に発生した大震災により、被災された皆さまに、心より
お見舞い申し上げます

=====================


まいど!新潟の和助です。
この度は日本海の魚を食べに頂きまして、本当にありがとうございます。

魚にも、色々種類が有りますので、「日本海側が一番☆」とは言えま
せんが、味も触感も個性的な魚が多いです♪

ご宿泊のお客さまに喜んでいただいてる「〆サバ」ですが、これは
日本海側でなければ、美味しいものが作れないと考えています。
静岡・三重・宮城の鯖も、当地の市場へ来ますが、どうも水っぽく、
身崩れしやすい傾向にあります。
その点、日本海側(新潟・富山・金沢・浜田)は身がシッカリしていて
脂の乗りが良いと感じています。

メギス・セイカイも、今が旬です。
ホタルイカも今が全盛で、自家製の醤油漬けを仕込んでストックしま
した。

これから一か月間は、地物の平目で、市場のセリ場が埋め尽くされます。
新潟の地魚は、今が一番イイ季節です。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

きりえ0000さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

きりえ0000さん [50代/男性] 2010年12月15日 20:52:26

3回目の宿泊です。海のものがとにかくおいしくて、年一回は訪ねています。今回も素晴らしい舟盛りとカニ おなかいっぱいいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年12月19日 15:31:03

まいどです。

本年もご宿泊頂きましてありがとうございました。
今年は蟹の身質がどうかと思っていましたが、
喜んで頂けて、嬉しく思います。

舟盛には、この時期にチョットだけ入荷する
「ヤガラ」を盛り込みました。
白身の刺身ですが、独特の旨みもあって、私の好きな
刺身のひとつです。

まだまだ食べて頂きたい魚がたくさん有りますので、
またお越し下さい。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂4

princheeさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

princheeさん [30代/男性] 2010年11月25日 17:39:54

11/20(土)に、4歳男児を含めた親子3人で利用させていただきました。
他の方の口コミで料理の質と量がすごい…とは知っていたのですが。
やはりすばらしかったです。
子供の分は頼まなかったのにも関わらず、残してしまうくらいの量でした。
もちろん味もすばらしく良くて大満足です。
蟹もお鍋もコロッケも舟盛りのお刺身も本当に美味しくて、
普段は食の細い息子がご飯をお代わりしていたくらいです。

スタッフの方々も子供に優しくしてくれて、息子も喜んでいました。

実は結婚記念日の旅行だったので、とても気持ちよく過ごせて嬉しかったです。
また機会があれば伺いたいと思うお宿でした。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年12月07日 00:06:44

まいど。新潟の和助です。
「11月22日・良い夫婦の日イブ」でのご宿泊ありがと
うございました。
思い出に残るご宿泊が出来たようで、私も大変嬉しく
思います♪

やっぱり11月に結婚記念日の方は多いのでしょうか?
(私は11月17日です)

お料理に付きましては、ご満足いただきまして、本当
にありがとうございます。他の方のクチコミ返信でも
書きましたが、やっぱり天気が安定していると、漁も
ありますので、良い魚を仕入れる事が出来ます♪


11月に魚屋の若い衆で組織される「全国水産物商業
組合青年部」の全国大会があり、参加してきまた。

私も、上越の魚市場の買参権があり、組合に所属して
いる関係で。

北海道や福岡の魚屋さんと、延々と魚の話や、これか
らの水産物を取り巻く環境への対応などを話して来ま
した。
どの地域でも、漁獲量減・消費量減と厳しい状況のよ
うです。。。


この商売を通じで、より沢山のお客さまに魚の事をお
伝えし、興味を持ってもらえるように努めて行きたい
と、感じました。

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年10月16日 11:19:23

名前からは昔ながらの和風民宿をイメージしていましたが、イタリアンのお店が道路沿いにあり、和洋折衷の洋寄り?な感じでした。館内もきれいで、木の香りがして気持ちよく過ごせました。そして、なんと言っても食事がおいしくて、お刺身だけでおなかがいっぱいになるくらい量も多く、熱々のグラタンもとてもおいしいかったです。ごはんを少し残してしまったのが心残りです・・・胃袋が2つ欲しいと思いました(笑)歩いていける近くの温泉も、海が近くて、天気がよければ露天風呂につかりながらきれいな夕日が眺められると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年11月01日 21:44:03

まいど!新潟の和助です。
先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。

宿名の「わすけ」は昔からの屋号で、江戸時代に
佐藤なんとか左衛門から分家に出たのが「和助」
と言う人だったらしいです。

以降、昭和の初期頃まで米問屋を営んでいたら
しです。

民宿をはじめたのは私の父親の代で、今から
36年程前になります。
建物もリニューアルしたとは言え、構造的には
大変古く、衛生・防音等ではお客さまにご迷惑
をおかけすることもしばしば。。。

お部屋からの景観も悪く、大した観光もある訳
ではなく。。。
「せめて美味しい魚料理を!」と言う事で、
新鮮な魚介類、美味しいお米、手作り料理の
数々をご提供させて頂いております。

これからもご期待にそえるお料理とサービスを
提供できるよう、努力していきたいと思います。

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.3『ガッツリ日本海を満喫』旬鮮大漁舟盛りプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

124件中 41~60件表示