楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上越料理と地酒の民宿 わすけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上越料理と地酒の民宿 わすけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

71件中 61~71件表示

総合4

tomo0547さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

tomo0547さん [50代/女性] 2010年08月28日 16:41:30

8月25日、夫婦だけで久しぶり旅にでました。
子育てもひと段落、おいしい海の幸を食べたくて評価の高いわすけさんに決めました。
確かに美味しかったです。が、量が多すぎて、申し訳なかったですが、残してしまいました。目は、食べたかったですが・・・・
そして、ごはんのおいしこと。主人はお酒を飲むとご飯を食べないので、夜食用に、わがまま言って、おにぎりにしていただきました。とても気持ちよく了解していただき
夜中、満足してたべていました。お世話になりました。
とても、感じの良い応対で元気をもらった気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年09月06日 16:58:10

まいど!新潟のわすけです。
先日はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

9月に入り、稲刈りもちらほら始りました。
今はまだ、早稲品種だけですが、来週から、いよいよ
コシヒカリの刈入れが始まるそうです。

新米は、冷めてから力を発揮します!
炊きたては、美味しいのは当たり前。
おにぎりにすると、味の違いがはっきりと判ります。
本当に美味しいです♪

この度は本当にありがとうございました。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

総合4

ハラクンさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ハラクンさん [50代/男性] 2010年08月25日 09:43:36

口コミ通りの食事で大変満足でした。
価格的には、大大満足のないようです。
付近には数多く宿泊しましたが、お奨めの一軒です。
お世話になりました。
必ずまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年08月29日 22:00:34

新潟の和助です。先日はご宿泊頂きまして、ありがとう
ございます。

『大大満足』&『必ずまた』というお言葉、本当に
ありがとうございます!
必ず来てくださいね☆

今年は天気の良い日が多かったので、沢山のお客さまに
来ていただけました。おかげさまで休み無く働かせて
いただけました。明日は久しぶりにお休み出来そうなので
ウインドサーフィンに行きたいと、今からウキウキです♪
今年はまだ、一回しか行けてないので、上手くできるか
心配ですけど。。。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.3『ガッツリ日本海を満喫』旬鮮大漁舟盛りプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

総合4

もっちぃ13さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

もっちぃ13さん [40代/男性] 2010年08月02日 00:42:49

清潔感のある民宿で、部屋で取れる食事には大満足でした。
場所も、柿崎ICからすぐだし、随所に看板もあるので、とてもわかりやすかったです。
お風呂は、近くの温泉センターを利用したため、内湯はわかりません。
何回も入る派だと、少し寂しいかも。
トータル的には、是非、リピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年08月19日 12:27:56

まいど。新潟のわすけです。
先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。

今年は天気が良く、庭に植えてある「バジル」が
すごい勢いで成長しました!
今日は、このバジルを使ったソース「ジェノベーゼ」
の仕込みをします。マツの実、ニンニク、オリーブオイル
パルミジャーノレジャーノ(チーズ)をふんだんに
使った、コクがありつつも、バジルの風味豊かな
ソースです。

グリルした魚との相性がいいので、沢山仕込んでおいて
秋の地魚料理に使っていきたいと思います。

次回お越し下さる時はこのソースを使った料理を
お出し出来たらいいなぁ~と思います♪

このたびはありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
『おやじの一人旅大歓迎!』平日限定グルメマスタープラン【温泉件付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

総合4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 12:32:46

7月17日に宿泊しました。海水浴が目的だったので、海にも近く、人も
そんなに多くなく、穴場だなぁと感じました。
夕食は食べきれないほどの量、日本酒もついていて美味しかったです。
部屋も三段ベット等があり、子供たちは大はしゃぎでした。
また機会があれば、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年07月25日 23:30:37

まいど!新潟のわすけです。先日はご宿泊いただきましてありがとう
ございます。

大変満足していただきありがとうございます。
是非、またお越しください♪


【お知らせ】
当館一押しの蔵の「クビキ酒造」さんから、すごーーーく珍しいお酒を
分けてもらいました♪
早速試飲しましたが、今まで飲んでた大吟醸をはるかに上回る
クオリティー。やばいです。
このお酒を飲んだ後に、普通のお酒を飲んだら、全く味がしませんで
した。(苦笑)
その位、味が濃く、香りが高い。
年間50本位しか生産されないので、全く市場に流通しません。
ジャパン(日本酒)好きにはたまらない、至高の酒です♪

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.4新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップした旬鮮舟盛りと地酒プラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

総合4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年07月19日 22:24:27

食事に大満足
食べ過ぎました

【ご利用の宿泊プラン】
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年07月25日 23:39:41

「大満足」して頂き、本当に良かったです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎度!新潟のわすけです。先日はご宿泊いただき
ありがとうございます。


今年はお客さんに喜んでいただきたい企画第3弾
として、手作りキャンドル。をしたいと思っています。

キャンドルキットも楽天で購入し、作るばかりなの
ですが、なかなか忙しく、そこまで手が回りません。

イメージは、サザエの壺焼きで使い終わった、サザエの
殻をよく洗って、その中に、パウダーワックスを
流し込み、芯をしれて、「サザエキャンドル」に
したいと、考えています。
それをお土産で、お持ち帰り頂きたい!っと。

お子さんに、キャンドル作り体験も面白いと考えて
いますが、なかなか。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

総合4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年11月01日 20:59:13

料理はたくさん出てどれもおいしかったです!

【ご利用の宿泊プラン】
わすけの一番人気★本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年11月08日 21:14:19

毎度、新潟県のお食事の館・旅人の宿わすけです。
先日はご宿泊頂きましてありがとうございます。
11月は時化の日が多く、鮮度の良い旬鮮舟盛を作るのに
苦労しましたが、お客さまに喜んでいただけて、ホッとしています。
これからも思い出に残る旅路をご提供できる
宿を目指していきたいと思います。
九代目和助
【レヴーをご覧の方へ】━━━━━━━━┓
┃お料理の量はお客さまによって感じ方が┃
┃違います。参考としてお読み下さい。   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ご利用の宿泊プラン
わすけの一番人気★本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房】

総合4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 22:38:26

赤ちゃん連れの不慣れな旅で本当にヘトヘトでしたが、美味しくて心温まる食事で本当に本当に元気がでました。お風呂はベビーバスを持参したのですが洗い場が2コだったので子供は入れにくいなと感じました。今度来るときは大きくなっていると思いますので近くの温泉センターも利用したいと思います。共同冷蔵庫と電子レンジがあり、トイレに紙おむつ専用バケツもあって大変助かりました。
日頃、夜はよく寝てくれるのですが、その日だけ一度夜泣きをして起きたときは、ワンワン響いて隣の方にご迷惑ではないかとヒヤヒヤしました。
ともあれ、親子3人とてもいい思い出になりました。
また利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年08月29日 14:24:46

新潟県のお食事の館・旅人の宿わすけです。
先日はご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
楽しくお過ごしいただけて、何よりです♪
私も2歳と4歳の子供が居ますので、まず自分がお客さんの立場に
なって考える事が出来るようになりました。
(子供が居ない時はそこまでは考えなかったけど)
夏季の旬鮮舟盛は「サザエ」「真鯛」がメインでしたが、
これからの季節は、カマスのお刺身や、のどくろのお刺身など、
この時期ならではの物が登場します!
季節を改めて、またお出かけください。
本当にありがとうございました。
九代目和助

ご利用の宿泊プラン
チョット気軽に日本海を満喫♪通常宿泊に『+980円』で旬鮮舟盛が付いたお得なグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房】

総合4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月31日 18:34:41

海の日に一泊し海水浴を兼ねた旅行に利用させてもらいました。宿まって良かったランキングの上位だけあり満足させてもらいました。部屋も二段ベットとロフトに子供達は大喜びでした。トイレは部屋に無いですが出てすぐのフロアにありました。ウォシュレットで良かったのですが流す水の出が少ないように思いました。特に夕食はクチコミ通り味、量も満足でした。舟盛りも想像以上に大盛りでした。朝日が小さな窓から入りカーテン、ブラインド等を付けてもらいたいと思いました。又、利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年08月02日 06:32:25

先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
やっぱりロフトのお部屋は、ファミリーには喜ばれます!
本当にこの様に改装して、良かったなぁ~っと、しみじみ
思います。お客さんの無い日にはウチの子供たちも
ロフトに登って遊んでします。子供って、高いこ所が
好きなんですね。

お料理に関しては、お客さまによってボリュームの感じ方
が違いますので、
このレヴーをご覧の方は、『参考として』捉えて下さい。
でも、舟盛は種類も、量も満足していただけると自負してます。

施設に関しましては、少しずつ改善していきますので、
今回頂きましたご意見も参考にさせて頂きます。

又来てくださいね♪


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
チョット気軽に日本海を満喫♪通常宿泊に『+980円』で旬鮮舟盛が付いたお得なグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【ファミリーに大人気のロフトのあるお部屋。(定員:最大5名)】

総合4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月13日 10:38:31

民宿はいいですね、料理大満足です。
オプションでつまみ食いをしたかったのでこのプランにしましたが正解でした

施設も新しく旅館の雰囲気です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年08月02日 06:04:38

新潟のわすけです!
先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございます。

お料理につきましては、満足して頂き、ホッとしています。
併設のイタリアンレストランのメニューも追加で
ご注文頂きまして、ありがとうございます。
小さなお子さんには、ピザなどは喜ばれますね♪

建物に関しては、まだまだ直していかなければならない
ことが沢山です。。。
お客さまにはホントにご迷惑をお掛けしてるなぁ~
っと、思っています。
少しずつ改善していきますので、今後もわすけを
よろしくお願いします。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
チョット気軽に日本海を満喫♪通常宿泊に『+980円』で旬鮮舟盛が付いたお得なグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【和室24畳【大部屋】5名様以上でのご利用になります。】

総合4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月29日 11:32:42

日本海の幸と日本酒を目当てにこのお宿を選びました。
食べきれない程の夕食と、地酒、ご飯が大変美味しかったです。
夫は、お酒を飲むと直ぐ眠たくなるので、先にお風呂をもらいましたが、ぬるくて残念。外の5分ぐらいの所に入浴施設があるようですが、そこへ行けばよかったかな?宿泊の設備は必要最低限でしたが、隣人の気配を感じて、アットホーム感がこちらの良さですね。この料金ですから、こちらではいかに夕食に力を入れているかが理解できました。
散歩しながら海にも行けます。平日だから釣りの人もちらほら。
朝もご飯が美味しく、おみやげに地酒をいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年05月31日 18:02:29

まいど。新潟のわすけです。
先日はご宿泊ありがとうございます。

お風呂は本当にスミマセンでした。
他のお客さまからもご指摘があり、ただただ申し訳ございません。
コントロールパネルが脱衣室に有るので、他のお客さま
が、誤って操作してしまったようです。
本当にスミマセンでした。

施設は改装したとは言え、まだまだお客さまに
ご不便をおかけする事が多く、申し訳なく思います。
徐々にですが、改善して行きたいと思います。

魚とご飯とお酒には自信ありです☆
特に新米はサイコーに美味しいです。
新米の季節にまた、お出掛け下さい。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップしたスーパーグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房】

総合4

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月26日 21:32:12

食事を楽しみに泊まれるお宿を探して、わすけさんに辿り着き、予約をしました。
いやぁ、あの船盛りはボリューム満点だし、なんといっても美味しかったです!!
煮付けやグラタンなど、他のお料理も好みの味でした。

ロフト付きの部屋だったので、面白かったし楽しめました。
ただ、ハシゴには傾斜がついていた方がいいかもしれません。

ドリップコーヒーは嬉しいサービスですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年05月29日 09:41:06

毎度!先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございます。

当館は2007年の7月に改装しました。
施設の改装は、近所のおじさんが経営する
㈲フリーダムさんに依頼しました。

ロフトのお部屋は、「こんなに楽しそうなお部屋に
変身して。。。子供連れにはうけるだろう」と思いました。
ロフト部屋の梁は、私が磨きました。
防塵マスク・防塵めがねのフル装備で、グラインダー
片手に、えっさ、えっさと。。。
梅雨時でしたので、暑いわ、メガネは曇るわ、息苦しいわ
で、大変な作業でした。(苦笑)
その分、立派な仕上がりになったと思います。

ロフトへのハシゴは、私もフリーダムさんに提言しました。
が、「ロフトは隠れ家的なコンセプト。簡単に行ける隠れ家は
印象が薄い。わんぱく小僧にはこれでいい」
との回答で、私も納得しました。

お料理&コーヒーサービスにつきましても、ご評価、
ご理解頂きまして、本当にありがとうございます。

海までは結構近いので、海水浴の季節にも、また
お越し下さい。

このたびは本当にありがとうございました。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップしたスーパーグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【ファミリーに大人気のロフトのあるお部屋。(定員:最大5名)】

71件中 61~71件表示