楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上越料理と地酒の民宿 わすけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上越料理と地酒の民宿 わすけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

71件中 61~71件表示

部屋3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2013年04月13日 15:25:50

アットホームなおもてなしと、魚の美味しさに大満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年04月21日 23:18:08

ご宿泊ありがとうございました。

この日は、ご宴会のお客さまもいらっしゃったので、ご迷惑をお掛けしたのではないかと、心配でしたが、ご満足いただけて、ホッとしております。

4月の下旬から、6月の上旬位までは、魚の漁も種類も豊富で、上越の魚を存分に楽しむ事が出来ます。

機会がございましたら、是非またお越し下さい。
この度は、本当にありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

部屋3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月29日 15:12:40

食べきれないほどの料理でした。
近くの温泉施設の入浴券を頂き夕食前に入りました。日本海に沈む夕日が見えて最高でした。
お魚が美味しいのは当然ですが、さすが新潟ご飯も美味しく朝食では2杯も食べてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年10月28日 06:00:14

まいど!新潟の和助です。
先日はご宿泊いただき、ありがとうございました。

夏はきれいな夕日が見られた海岸も、冬に向かってだんだんとアラアラしさを見せてきます。
本当に、怖いです。冬の日本海は・・・

そんな冬の日本海の代表と言えば、「ブリ」です。
既に10キロオーバーのブリも入荷が有り、仲間の魚屋が仕入れたブリを試食してみました。
しっかりとした身質、さわやかな香り・・・
今年も寒ブリは期待できそうです♪

秋サケ漁も今が盛りで、自家製のイクラ醤油漬けも美味しく仕込んでいます。

冬の日本海も美味しい魚が沢山ありますので、またお出かけ下さい。

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

部屋3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 19:04:06

プランタイトル通り、料理がメインということで、それを期待して行きましたが、
期待以上の料理が出てきて、一緒にいった妻も大満足の宿泊でした☆

地元産の素材を使った料理で、いつもはほとんど食べない自分でも
朝ご飯をおかわりするほどでした。

部屋は、ホントに寝るだけの設備ではありましたが、食事だけでも今回の値段を超えているぐらいだったので、満足してます。ただ、布団がちょっと固かったかな…(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年09月25日 17:15:36

まいど!和助です。奥さまにも喜んでいただけて光栄です♪

魚をはじめ、野菜もわすけの畑で栽培したものをご提供いたしております。
今年は、魚のフライに、野菜を煮込んだ「ラタティーユ」を献立に組み入れました。
沢山のお客さまに喜んでいただけたと自負いたしております。

お部屋からの景観も×
館内の設備も×
だけどお料理は◎
な宿を目指してこれからもガンバリます!

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【レビューをご覧の方へ】
お料理の量は、お客さまによって感じ方が違います。
あくまでも参考としてお考えください。

ご利用の宿泊プラン
新☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

部屋3

ハラクンさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ハラクンさん [60代/男性] 2011年08月20日 23:27:57

去年に続きお世話になりました。食事は何時も大変満足させて頂きました。
またお世話になろうと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年09月25日 17:08:56

まいど!新潟の和助です。リピートでのご宿泊ありがとうございます。

ご満足いただけてなによりです♪

いよいよ新米が入荷しました!もぅ最高に美味しいコシヒカリです。
すでに食べ過ぎモードで体重がやばいですが。。。(苦笑)

来年もお待ちしております。是非お越しください。


九代目和助



【レビューをご覧の方へ】
お料理の量は、お客さまによって感じ方が違います。
あくまでも参考としてお考えください。

ご利用の宿泊プラン
新☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

部屋3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 12:41:27

予想以上に蟹のボリュームがあり、おいしくてこの料金でいいのかなと思ってしまうほど。近所の温泉も入れたし接客も気持いいし、さらに朝食も充実していて大満足でした。ごはんは、さすが新潟と感心するレベル。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年04月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年06月19日 12:40:09

先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。
ご満足していただき嬉しく思います。

震災後、私どもが仕入れをしております魚市場も扱い量が激減し、思うような仕入れが出来ません。量・種類・鮮度等々...

そんな中でもなんとか「美味しく・楽しく」を心がけて調理をいたしております。
今後もお客さまに満足していただける様、精進してまいります。

是非、またお越しください。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新☆本ズワイ蟹のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

部屋3

xak2010さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

xak2010さん [30代/男性] 2010年09月19日 23:30:22

先日家族3人でお世話になりました。
食事が大変おいしかったです。
地酒も本当においしく、食事にあっていました。
イカスミコロッケおいしかったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年10月03日 14:50:14

地酒プランでのご宿泊ありがとうございます。
以前と比べると、最近は日本酒を飲まれるお客さま
が増えてきたように思います。やっぱり刺身とか
磯の料理は日本酒が良く合います。

10月に入り、上越のあちこちで収穫祭や酒祭りが
開催されています。お酒を飲み機会が増えて、嬉しい
反面、メタポが気になり今日この頃です。。。


この度はご宿泊頂きまして、ありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.4新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップした旬鮮舟盛りと地酒プラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

部屋3

ハラクンさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

ハラクンさん [50代/男性] 2010年08月25日 09:43:36

口コミ通りの食事で大変満足でした。
価格的には、大大満足のないようです。
付近には数多く宿泊しましたが、お奨めの一軒です。
お世話になりました。
必ずまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年08月29日 22:00:34

新潟の和助です。先日はご宿泊頂きまして、ありがとう
ございます。

『大大満足』&『必ずまた』というお言葉、本当に
ありがとうございます!
必ず来てくださいね☆

今年は天気の良い日が多かったので、沢山のお客さまに
来ていただけました。おかげさまで休み無く働かせて
いただけました。明日は久しぶりにお休み出来そうなので
ウインドサーフィンに行きたいと、今からウキウキです♪
今年はまだ、一回しか行けてないので、上手くできるか
心配ですけど。。。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.3『ガッツリ日本海を満喫』旬鮮大漁舟盛りプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

部屋3

もっちぃ13さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

もっちぃ13さん [40代/男性] 2010年08月02日 00:42:49

清潔感のある民宿で、部屋で取れる食事には大満足でした。
場所も、柿崎ICからすぐだし、随所に看板もあるので、とてもわかりやすかったです。
お風呂は、近くの温泉センターを利用したため、内湯はわかりません。
何回も入る派だと、少し寂しいかも。
トータル的には、是非、リピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年08月19日 12:27:56

まいど。新潟のわすけです。
先日はご宿泊いただきましてありがとうございます。

今年は天気が良く、庭に植えてある「バジル」が
すごい勢いで成長しました!
今日は、このバジルを使ったソース「ジェノベーゼ」
の仕込みをします。マツの実、ニンニク、オリーブオイル
パルミジャーノレジャーノ(チーズ)をふんだんに
使った、コクがありつつも、バジルの風味豊かな
ソースです。

グリルした魚との相性がいいので、沢山仕込んでおいて
秋の地魚料理に使っていきたいと思います。

次回お越し下さる時はこのソースを使った料理を
お出し出来たらいいなぁ~と思います♪

このたびはありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
『おやじの一人旅大歓迎!』平日限定グルメマスタープラン【温泉件付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

部屋3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年07月19日 22:24:27

食事に大満足
食べ過ぎました

【ご利用の宿泊プラン】
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年07月25日 23:39:41

「大満足」して頂き、本当に良かったです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎度!新潟のわすけです。先日はご宿泊いただき
ありがとうございます。


今年はお客さんに喜んでいただきたい企画第3弾
として、手作りキャンドル。をしたいと思っています。

キャンドルキットも楽天で購入し、作るばかりなの
ですが、なかなか忙しく、そこまで手が回りません。

イメージは、サザエの壺焼きで使い終わった、サザエの
殻をよく洗って、その中に、パウダーワックスを
流し込み、芯をしれて、「サザエキャンドル」に
したいと、考えています。
それをお土産で、お持ち帰り頂きたい!っと。

お子さんに、キャンドル作り体験も面白いと考えて
いますが、なかなか。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

部屋3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月29日 11:32:42

日本海の幸と日本酒を目当てにこのお宿を選びました。
食べきれない程の夕食と、地酒、ご飯が大変美味しかったです。
夫は、お酒を飲むと直ぐ眠たくなるので、先にお風呂をもらいましたが、ぬるくて残念。外の5分ぐらいの所に入浴施設があるようですが、そこへ行けばよかったかな?宿泊の設備は必要最低限でしたが、隣人の気配を感じて、アットホーム感がこちらの良さですね。この料金ですから、こちらではいかに夕食に力を入れているかが理解できました。
散歩しながら海にも行けます。平日だから釣りの人もちらほら。
朝もご飯が美味しく、おみやげに地酒をいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年05月31日 18:02:29

まいど。新潟のわすけです。
先日はご宿泊ありがとうございます。

お風呂は本当にスミマセンでした。
他のお客さまからもご指摘があり、ただただ申し訳ございません。
コントロールパネルが脱衣室に有るので、他のお客さま
が、誤って操作してしまったようです。
本当にスミマセンでした。

施設は改装したとは言え、まだまだお客さまに
ご不便をおかけする事が多く、申し訳なく思います。
徐々にですが、改善して行きたいと思います。

魚とご飯とお酒には自信ありです☆
特に新米はサイコーに美味しいです。
新米の季節にまた、お出掛け下さい。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップしたスーパーグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房】

部屋2

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 11:43:34

夫と夫の友人と3人で宿泊しました。以前に夫と2人で宿泊した際の夕食が忘れられず、再訪となりました。舟盛プランがおすすめです!
食事以外については、お風呂は近くの温泉施設のチケットをいただいけたので、温泉にも入れました!お部屋はリニューアルされたのか、壁紙が新しくなっていたように感じました!もう少し布団の寝心地が良いと快眠できると思いましたが、食事目当てで宿泊しているので充分満足できました★ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2020年08月19日 17:29:53

画像付きのご投稿、ありがとうございます。
そう言えばこの日、地物の栄螺の入荷が結構あったので、栄螺を沢山使ったことを思い出しました!
3人で楽しそうにお食事をされていることも思い出しました!
(確か利き酒セットもご注文いただきましたよね)

客室は6月上旬に壁紙の張替えなどをしました。細かなところまで気づいて頂いて嬉しいです。

お布団について、
最近はコロナ禍で宿泊稼働率を制限しています。そのせいもあって、お客さまには敷き布団を2枚お使い頂いています。
結構ボリュームが出て、なかなか好評です。

是非また食事目当てでお越しください。
10月は新米。11月は蟹などがおすすめです~


九代目和助

【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、
あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

71件中 61~71件表示