楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上越料理と地酒の民宿 わすけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上越料理と地酒の民宿 わすけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:294件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 81~100件表示

風呂3

TTO1971さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

TTO1971さん [40代/男性] 2015年07月29日 15:41:55

夏の家族旅行で2家族8名で宿泊させていただきました。
全体的に大満足でした。食事も最高でしたし、人魚館の利用券もついていて温泉も楽しめました。
部屋も快適でしたが、障子を開けると喫煙所で部屋の中が丸見えなのが、女性には気になったようです。部屋内に目隠しのついたてなどがあるといいのかも知れません。
来年もまた泊まりたいと思っていますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2015年09月08日 03:08:57

大部屋でのご利用、誠にありがとうございました。

普段は宴会場として使っております大部屋ですが、
あるお客さまから「大部屋で友人家族と泊まりたい」ということから、
大部屋プランを始めました経緯がございます。

もともと宿泊用のお部屋ではなかったので、ご不便をお掛けして申し訳ございませんでした。今後はつい立やパーテーションなどで対応していきたいと考えます。


これからも沢山のお客さまに喜んで頂ける宿を目指してガンバリます!
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助



【クチコミをご覧の方へ】
お料理の量や味の感じ方はお客さまによって感じ方が異なります。
クチコミの内容は、参考としてご覧ください。
また、当館は田舎の「民宿」です。旅館さんの様に整った設備はございませんので、あらかじめご了承下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】*現金特価
ご利用のお部屋
【和室24畳【大部屋】6名様以上でのご利用になります】

風呂3

mimi6142さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

mimi6142さん [30代/女性] 2014年11月26日 01:08:09

5年前に泊まった時にお料理が凄く美味しかったので、リピートです。

今回も本当に美味しくて量も大満足でした。

お刺身も最高だし、カニも最高だし、その他のお料理もどれも美味しくて幸せでした。


是非また行きたいと思います!!


わすけ最高(^o^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年11月28日 12:45:09

リピートでのご宿泊大変ありがとうございます。
今回は、自分でも納得のいく蟹を仕入れるとこが出来ました!
自信があった分、喜んでいただき、とても嬉しいです☆

次回お越しいただく時には、さらにパワーアップした
・お料理
・おもてなし
をご提供できるよう頑張ります。

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧のお客さまへ】
お料理の味・量等は、投稿者さまの主観によるもので、プランの内容を保証するものではございません。
また、地物や旬の食材を中心に献立を組んでおりますので、入荷状況により献立の変更があることをご承知おきくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
活蟹使用☆本ズワイ蟹のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2014年07月23日 15:15:16

かきざきクイズが難しく、なかなか満点がとれない、、、次は満点狙いたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年08月25日 01:40:23

今年もわすけをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

来年はもっと難しい問題を用意してお待ちいたしております(笑)

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
夏限定☆サザエの壺焼き食べたい放題グルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2014年07月02日 22:33:35

夫婦で釣りがてら利用。料理は、自慢だけあり、全品こだわりもあり美味でしたが、そのうえ量も絶妙で、もう六十も超えると、食べきれないほどのボリュームで満足とゆうよりも、最後までおいしくいただけるのが一番です。で、60代限定プランは大正解でした。椅子席での食事も楽でした。お酒がほとんど飲めない二人でも満足でした。当然ながら朝食もおいしく頂きました。両日とも天気も良く、近くの浜でシロギスもよく釣れ、お土産もできとても楽しい休日でしたので、評価は、5でした。なかなか出かけられる身ではありませんが、又お邪魔したいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2014年07月05日 06:17:25

マイド。先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

私も、最近ようやく「適正な量」をつかみ掛けてきております(笑)
ご満足していただけて、ホッっとしております(笑)


わたくしどもの柿崎は、観光するところがほとんどない田舎ですので、
せめて美味しいものを沢山召し上がっていただきたいという想いで、
日々調理を心がけております。


秋や、冬になると、また違った魚が入荷しますので、是非違う季節にもお出かけください。

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助



【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
60代限定☆おまかせグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

sono19636311さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

sono19636311さん [40代/男性] 2013年10月10日 01:17:18

クチコミを見て予約を入れました。親切な女将さん、おいしい料理、とても満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年10月14日 21:54:50

毎度、新潟のわすけです。

先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

お料理に付きましても高評価をいただきありがとうございます。

機会がございましたら、またお越しください。
この度は本当にありがとうございました。


九代目和助


【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2013年09月08日 16:59:31

 海水浴で利用しました。洗濯ができてよかったです。施設は清潔感があり気持ちよく過ごせました。お料理もおいしかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年09月17日 02:46:56

まいど、新潟のわすけです。
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

お料理につきましてご満足いただき、ありがとうございます。
当館は、温泉でもなく、観光地でもなく、ただお料理を食べて頂くしか 取り柄のない宿ですので、せめてたっぷりと!と言う気持ちでお料理を
お出ししています。

また新潟にお立ち寄りの際には当館をご利用下さい。

九代目和助




【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
九代目和助にお任せ☆おまかせお魚グルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂3

kankeisumiさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

kankeisumiさん [30代/女性] 2013年08月24日 17:19:06

8月6日に宿泊しました。
料理が美味しく、また来たいと今回で三回目です。
今回も食べきらないほどの料理に家族みんな満足です。
日本酒も注文しましたが、とても美味しく頂きました。
子供の希望でロフト部屋にしましたが・・・ちょっと暑かったかな。
でも、なんといってもお料理に満足なんで、また来年も来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年08月28日 22:22:38

まいど!新潟県の民宿わすけです。
先日はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。&リピートでのご利用、重ねて御礼申し上げます。

日本酒は今年から提供スタイルを少し変えてみました。銘柄も少し増やし、お客さんに楽しんでいただく工夫を色々考えました。
今まで、良くご注文をいただくのは「辛口」の物が多かったのですが、お勧めの甘口(うまくち)もいい評価をいただきました。
夏場は酢を使った献立が多いので、甘口も料理に合ったと感じています。

お部屋については、エアコンの入れ替え時期に来ていますので、入れ替えの方向で検討中です。

是非来年もお越しくださいませ!

この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
わすけ一番人気☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月20日 14:06:35

受付のおじさんが親切で◎
近くの観光地や花火大会の情報を教えてくれてうれしかったです。新潟だけあって魚介類はもちろん、お米もすごくおいしかった☆☆☆
また来年も泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年08月22日 11:04:23

先日は「さざえの壷焼き食べたい放題プラン」にてご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
さざえはご満足して頂けたでしょうか?

地物の魚の入荷が有るとはいえ、やはり年々漁が減って来ています。
さざえも10年前と比べると、かなり数が減ったように思えます。
地物サザエの入荷が有るうちは、「サザエの壷焼き食べたい放題プラン」を続けていきますので、来年も是非お越しください。

この度は、本当にありがとうございました。


九代目和助


【クチコミをご覧のユーザさまへ】
お食事の味・量などは、お客さまによって感じ方が違います。
美味しいものを、沢山召し上がったいただけるよう、心掛けておりますが、クチコミの内容は、プランの内容を保証するものではございませんので、ご注意ください。

ご利用の宿泊プラン
夏限定☆サザエの壺焼き食べたい放題グルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

まあ☆ニコさんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

まあ☆ニコさん [30代/女性] 2013年05月06日 09:52:42

大人5人子供2人でお世話になりました。
まず、入ってすぐのオーナーさんの感じが良くて安心しました。
戸がふすまだけってことに???と思いましたが、結果的に違和感なく快適に過ごせました。
お部屋にコーヒーがあったのが最高に良かったです。
ご飯も食べきれないほどの量で感動しました!
普段はなま臭くて食べない家族も、おいしい!!と言って食べてました。
子供にやさしくしてもらえて嬉しかったです。

今度は夏に泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2013年05月07日 14:18:44

マイド!新潟のわすけです。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

身に余る高評価をいただきまして、大変恐縮です。
今後も評価負けしない様に、お料理、接客と磨きをかけていきます。(笑)

普段、毎日魚を食べているので、生臭いという感覚はあまりよくわかりませんが、喜んで頂けたのは何よりです。子供さんが魚好きになる一助となれば尚嬉しいです。

お部屋については、外鍵も金庫もなく、申し訳ございません…
親戚の家、合宿の感覚でご利用していただけたら幸いです…


夏は海水浴にお越しください。
またのご利用、お待ち致しております。



九代目和助

ご利用の宿泊プラン
活蟹使用☆本ズワイ蟹のグルメプラン【舟盛なし】
ご利用のお部屋
【和室24畳【大部屋】6名様以上でのご利用になります】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

saru6912さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

saru6912さん [40代/男性] 2012年10月01日 16:53:14

今回で2度目の利用です。
民宿なのですが、かなり手の込んだお料理とともに海の幸がいただけました。
お料理とともに美味しい日本酒もいただけて食も進みました。
かなりのコスパでぜひお勧めです。
高級旅館も良いですが、気取らない民宿で最高の料理が味わえました。
宿のお子さんもとても可愛く、ちょうど村祭りをやっていてお神輿を
担いでいる場所を案内してくれました。
宿の目の前でもお神輿が見られて得した気分でした。
近くには温泉もあり、時間をきにせずのんびりできました。
超お勧めの宿です。
また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2012年10月02日 23:16:13

まいど。新潟の和助です。先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、過分なるお誉めのお言葉、本当にありがとうございます。

数年前は私も神輿を担ぐ仲間になっていましたが、最近は20代の若い連中に道を譲り、じっと見守る役です。。。(ただ体力が無くなっただけかも…)
それにしても神輿は好いですよね♪

当地では、稲刈りも終わり、いよいよ新米の季節です。
今年は猛暑日が続き、米の品質が懸念されましたが、食べてみると例年に引けを取らない美味しいコシヒカリです。
まったくもって食べ過ぎてしまいます(苦笑)

3回目4回目とお越しになる度に、進化する和助を感じていただけるよう、これからも勉強していきたいと思います。


この度は本当にありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月03日 22:03:52

今回で3回目の利用となりました。
いつものように料理は質・量とも申し分なく出して頂き大変良かったです。
家族で利用するには手頃でとても良い宿です。
次回も是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2011年09月12日 16:19:00

まいど!新潟のわすけです。
先日はリピートでのご宿泊、ありがとうございます。

今年は、魚の水槽を一新しました。ご覧いただけたでしょうか。

ふぐ、ボラ、スズキ、はぜなどの稚魚達を泳がせました。ふぐはなかなか愛嬌のある顔立ちで、わすけ水族館のスターでした♪

来年も喜んでいただける何かを用意したいと、今から
試案しています。

この度は本当にありがとうございました


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新☆ガッツリ大漁舟盛りのグルメプラン【舟盛付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂3

maui2001さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

maui2001さん [50代/男性] 2010年11月18日 12:58:17

急な人数追加にも関わらず対応していただきありがとう御座いました。 食事を期待して探した宿でしたが、 大満足、お刺身の美味しいこと、ついついお酒も進んでしまいました。又機会がありましたらおじゃま致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年11月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年12月06日 23:49:59

返信が遅くなり申し訳ございません。。。
新潟の和助です。
先日はご宿泊頂きまして、ありがとうございます。

それにしても、見事な飲みっぷり!ビックリしました☆

えぇ~ビール大瓶3本。白ワイン1本。芋焼酎1本。
麦焼酎1本。etc...

私も、お酒は嫌いな方じゃないので(むしろ好き?)
お料理が美味しいと、ついついお酒の量が増えちゃいます♪
やっぱり、料理は、お酒と併せる事によって、更に
引き立つ場合もありますので。

全く飲めない方には、この感覚が判らないと思いますので、
本当に申し訳ないです。(苦笑)

当館オススメの蔵元「頚城酒造」さんと、2月13日
に、酒と料理の会を企画しています。

詳細がまとまり次第、ご案内いたしたいと考えており
ます。
その際には、是非お越し下さい。

この度は本当にありがとうございました。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.1『わすけの一番人気』本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 12:38:28

施設、お部屋はまぁまぁでしたが、お掃除が行き届いているのが館内に入ってすぐに分かりました。お部屋にはドリップコーヒーもあり、心遣いが分かります。
食事は他の方が書いているように、質&量ともに満足できました。
中でも、イカスミコロッケと、自家製(?)のイカの塩辛は絶品でした。
朝食は量は多くないものの、手作り感のある田舎風のおかずで楽しめました。
帰りに立ち寄った酒屋で、「わすけに泊まった」っと言ったら、「あそこの宿は料理がいいので評判なんだよ」と言ってました。ネットのクチコミではなく、地元でも評判と言うのはすごいと思いました。
是非また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年08月29日 21:39:48

毎度。新潟のわすけです。先日はご宿泊頂き、ありがとう
ございます。

また、お食事につきましてはご満足いただけ嬉しく
思います。

朝食は出来るだけ、野菜料理を中心にしています。
夕食で、お魚をたっぷり召し上がっていただいたので、
朝はさっぱりと!そしてご飯が進むおかずを用意しています。

私の父親が、畑仕事にはまっていまして、「ジャガイモ」
「きゅうり」「トマト」「しし唐」「オクラ」などなど。。。
ジャガイモはポテトサラダ。トマトは湯むきして
トマトサラダ。オクラはイカと和えて、イカオクラ。
という風な朝食の献立です。

魚も野菜も季節が変わると、調理内容も変わりますので、
別の季節にもお出掛け下さい。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.3『ガッツリ日本海を満喫』旬鮮大漁舟盛りプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月04日 22:39:03

8月2日に宿泊しました。今回2回目の利用です。
「わすけ」さんを利用した一番のポイントは料理が美味しいこと!!
日本海の新鮮な魚介類を使った和料理だけではなく、イタリアンとの融合料理もとても美味しいです。とくにこの宿のウリの一つであるイカスミコロッケは絶品です。
来年も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2010年08月19日 12:34:40

まいどです。
リピートでのご宿泊、ありがとうございます。

あまり期待されると、来年はどんなサービスをご提供
しよう?とプレッシャーです。(笑)

実は、今年は「サザエキャンドル体験」をしたいと
思っていました。
お客さんの食べ終わったサザエの壺焼きの殻を
体験会場(仮)に持って来てもらって、良く洗ってから
そこにロウを流し込んで、芯を付けて、オリジナルの
キャンドルを作ろう!という企画です。

すでに楽天市場で、ロウと芯を買っておいたので、
後は実行するだけだったのですが、スタッフ不足
(インストラクター不在)
で、実現することが出来ませんでした。

来年までに何とか調整して、楽しい思い出を沢山
作っていただけるようにしていきたいです。

来年もお待ちしております。
このたびは本当にありがとうございました。


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
料理自慢シリーズNO.2『ちょっと気軽に日本海を満喫』旬鮮舟盛りプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【【禁煙】客室8畳又は洋室ロフト付(定員4名まで)】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 23:24:42

リピです。新米が食べたくて・・・
まじでおいしかった。イクラはちょっと薄味だったかな?
また行きます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年10月21日 01:08:22

まいど!ご宿泊ありがとうございます。

新米はほんとにやばすぎます。
朝2杯、昼2杯、夜2杯のペースです。(苦笑)

イクラはお好みで、醤油をかけて召し上がっていただこうと
少し、薄味にしています。

次は鍋の季節にお出かけ下さい。お待ちしています。

9代目和助

ご利用の宿泊プラン
『おやじの一人旅大歓迎!』平日限定グルメマスタープラン【温泉件付】
ご利用のお部屋
【客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 14:24:04

9月17日に宿泊しました。昨年に続き今回で2度目です。
なんといっても夕食の豪華さとボリュームは、これだけで食事代=宿代でしょう。

こちらからのリクエストで蟹を一人分で、一人分を地魚を多く食べたいと
わがままを聞いていただき、イシモチ(だったかな?)塩焼き、鯛の特大かぶと煮、
青海の煮付け、ノドグロ切り身塩焼きを付けていただきました。
これにズワイ一杯、刺身船盛り、サザエ壷焼き、イカスミコロッケ、ホタテグラタン、
茶碗蒸し、モズク酢、魚アラの味噌汁などなど海の幸がたっぷりです。

二人分の食事を親子(三歳)3人で食べても食べ切れませんでした。
お腹いっぱいで動けなくなるので、お布団は食事前に敷いておくことをお勧めします(笑)。ハマナス温泉は夕暮れ時に行くと日本海の夕日を堪能できます。

ひとつだけ気になった点ですが、夕食時間を遅く設定したせいか塩焼きが冷めてました。
これからも利用したいからこその意見です。

本当にいつもわがままを聞いてくださりありがとうございます。娘もオモチャをお借り
出来て満足しておりました。あんまりわすけさんが混んでもいけないかなと思いつつも
コメントさせていただきましたが、我が家の名旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年09月26日 00:56:34

まいど!新潟の和助です。先日はご宿泊ありがとうございます。
身に余るお褒めのお言葉。。。ありがとうございます♪
投稿を読ませていただく限り、本気でお召し上がられたと言う事が
伝わり、感激です。
ここまで味わって、食べて頂けるとは。。。本当にありがとうございます。

この日は、ギリギリまで献立が決まりませんでした。。。
セイカイを煮るか、ノドクロを煮るか。。。
食材が有り過ぎて、どれにしようか本当に迷いました。。。
メギスと太刀魚とメバルもノミネートされていました。(笑)

食事前に、お布団を敷いておくのはナイスアイデアです♪
今後はお客さんとのコミニケーションツールとして使わせていただきます。

毎月第三木曜日は、19時から商工会で会議があるので、早めに魚を
焼いてしまいました。。。
18時頃からお食事が始まれば、アツアツでしたが。。。

まだまだ「予約が取りにくい宿」には至っていません。
勉強不足、努力不足でしょうか。
大勢のお客さまから喜ばれ、認められるように、これからもガンバリます。

またのお越しをお待ちしております♪


九代目和助

ご利用の宿泊プラン
わすけの一番人気★本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 19:43:06

8月16日に宿泊しました。
民宿で格安ということで、口コミを本当に信じていいのかと少し疑っていたのですが、食べ盛りの息子達も大満足の量と魚好きの夫も唸る美味しい刺身。舟盛りもこんなに盛ってこのお値段?とビックリでした。
部屋も、廊下も、トイレも清潔で気持ちよく利用できました。ただお風呂は小さめだった様なので、近くの温泉施設を利用したのですが散歩がてら丁度よい距離でしたよ。

お忙しいのに夫の長話に付き合ってくださった“お父さん”ありがとうございました。
また、お邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年08月29日 14:34:56

マイド!お食事の館・旅人の宿わすけです。
先日は新潟にお越し頂きまして、本当にありがとうございます。

8月もあっという間に終わり、市場ではメギスやカマス
などの、秋の魚も多くなってきました。
9月は一番美味しい季節です。

都合が付きましたらまたお出かけください♪

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
チョット気軽に日本海を満喫♪通常宿泊に『+980円』で旬鮮舟盛が付いたお得なグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【和室24畳【大部屋】5名様以上でのご利用になります。】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月03日 18:10:52

5月6月と2回行きましたが、とにかく大の大人(男性)3~4人でも食べきれない程の海の幸。 また日本酒も一番安い地酒が辛口・サッパリ系で大変美味しい。 要するに酒飲みにはもってこいの民宿です。 宿泊料にしても1泊2食でたったの1万5百円。 普通の旅館なら倍近くはするでしょう。 
5~6分歩くと日本海に出ます。 海が北側にあるとは太平洋沿岸で育った人間にはやや奇異な感じを受けますが、人影も少ない砂浜は散歩に好適です。 お風呂は循環式の家庭風呂ですから、時間があれば無料でもらえる入浴券を使って近くの施設に行くことです。 
なお8号線からの入り口がやや判りにくいと思いましたが、カーナビ付きの車であれば問題ないでしょう。 何れにしても三重マルでが、評判が良すぎて中々予約が出来ないことになるのが心配です。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年07月14日 01:23:43

毎度!新潟のわすけです。
ちょっと幾らなんでも褒め過ぎです。(照)
これからがプレッシャーになってしまいます。(笑)




先日はご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
そして、細かな所の説明をして頂きましてありがとう
ございます。
仰られる様に、当宿のお風呂は『家庭レベル』です。
グルメプランのお客さまには歩いて3分の「ハマナス
ふれあいせんたー」の入浴券をサービスで差上げて
おります。
海を見ながら、温泉につかっておいしい魚を食べる!
これがわすけのお勧め工程です!

それにしても、評判が良すぎて予約が取れなくなる、
とは。。。(苦笑)
お客さまの期待を裏切らないように、これからも
ガンバリマス。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
わすけの一番人気★本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【客室8畳(定員4名)テレビ・冷暖房】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 10:51:40

小さい子供を連れての宿泊でした。

時間によって家族風呂になるので、子供を安心してお風呂に入れられました。
徒歩圏内に日本海の見える塩辛い温泉があり、景色を存分に楽しめました。

お料理はボリュームいっぱいで、とても美味しかったです。

忘れ物がありましたが、親切に対応していただきました。

民宿の魅力が詰まったお宿でした。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップしたスーパーグルメプラン【温泉券付】
客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年05月09日 20:53:34

九代目和助です。先日はご宿泊いただき、ありがとう
ございます。

>民宿の魅力が詰まったお宿でした。
大変ありがとうございます。
設備等では旅館さんの様にはいきませんが、民宿の
良さを沢山のお客さまに感じて頂きたいと思っています。
お料理や、方言丸出しの接客など♪

これからも、よりよい民宿を目指していきます。
美味しいお魚を食べたい時は、またお越し下さい。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
新潟と言えば『地酒』!蔵元とタイアップしたスーパーグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房】

風呂3

投稿者さんの 上越料理と地酒の民宿 わすけ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月01日 20:35:33

小うるさい子どもと2人とおじゃましました。
海から近い温泉では、
夕日が沈むところが見られました。
食事はいや~予想以上の大漁でした。
食べきれずに申し訳ございません。

またおじゃましたい宿です。



【ご利用の宿泊プラン】
わすけの一番人気★本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
上越料理と地酒の民宿 わすけ 2009年05月09日 20:36:57

まいどです。ご宿泊ありがとうございます。
最近、お客さまから「お料理が多い」と言うお声
を良く聞くので、少し量を減らしたいのですが、
市場に仕入れに行くと、ついつい色んな魚を
仕入れ過ぎてしまって。。。

結果、ボリュームたっぷりになってしまいます。

今年の春の魚は特に「ホタルイカ」が良かったです。
大粒で、ぷりっとしていて、見ただけで美味しそうです。
ホタルイカ漁も終わり、冷凍庫には「自家製
ホタルイカの醤油漬け」が眠っています。
6月の末位までは、お客さまにお出しできると思います。

夏はさざえ、秋は新米。季節を変えてお越し下さい。

九代目和助

ご利用の宿泊プラン
わすけの一番人気★本ズワイ蟹と旬鮮舟盛のグルメプラン【温泉券付】
ご利用のお部屋
【客室6畳(定員2名・和室又はツインルーム)テレビ・冷暖房】

124件中 81~100件表示