楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:1232件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.74
  • 立地3.85
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.63
  • 風呂4.85
  • 食事4.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1020件中 221~240件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月06日 10:23:54

昨日まで2泊でお世話になりました。あいにくの雨でしたが、心のこもったおもてなしをして頂きとても楽しい時間が過ごせました。2歳の男の子連れでしたが、臨機応変に対応してくださり、大変助かりました。お食事は全てとても美味しく、生ガキが食べられたのがとても幸せでした。お米も大変美味しく、箸がついつい進み、2泊しても飽きることなく頂けました。お風呂もとても快適で気持ちよく、お部屋もおちついた雰囲気でよかったです。スタッフの方は良い方ばかりでした。一つだけ、残念だったのは、お部屋を使う上で、スーツケースを置く台や腕時計などの小物を置く場所、洗面所でポーチを置く場所などがなく、少し使いづらいところがありました。でも、それを上回る良いところがたくさんあり、非常に満足致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年07月07日 07:11:10

この度は2日間のご宿泊ならびに、お客様の声への早速のお書き込み誠にありがとうございます。

雨が降ったりやんだりのお天気ではございましたが、温泉・お食事と楽しんで頂けたようで何よりでございました。
プーさんがお好きなかわいいお子様も、リラックスして遊んで下さっていたようで、その様子を見て私共も癒されてしまいました。

また那須へお出かけの際は茜庵にも立ち寄っていただければ幸いでございます。その時は少し趣の異なる『美月』のお部屋も是非お試しくださいませ。


また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月30日 14:15:37

大変ゆっくりとした充実した時間を過ごさせていただきました
料理、お湯ともに文句なく広く静かな室内

もっとゆっくり滞在したいと思いました

また、機会を作って訪れたいと強く思わせる宿でした
もちろん予約が取れるかどうかが一番の問題ですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年07月03日 23:00:07

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのお書き込み誠にありがとうございます。

ゆっくりお過ごしいただけたようで、何よりでございました。

お部屋は離れの3部屋限定ですので、休日は特に御予約が取りにくくご迷惑をおかけしおております。

まだまだ至らぬ点のお多い田舎宿ではございますが、ゆっくりされたい時はお越し下さいませ。

この度は、誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
○ 悩んだらこれがおススメ!ロングヒットのカップルプラン○ 離れ露天風呂付客室 【春得】那須美肌温泉
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

設備・アメニティ5

TN_LEOさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

TN_LEOさん [30代/男性] 2014年06月11日 14:36:24

5月16日に宿泊させていただきました。
今回も大変お世話になりました。

本当に素敵な宿ですね。改めてそう思いました。

1年前の5月、妻と2人で初めて宿泊しました。そのときはたまたま見つけた宿でしたが、自然いっぱいの素晴らしい環境で、のんびり過ごすことができ、すっかり魅せられてしまいました。

あのとき、妻のお腹には子どもがおりました。スタッフのみなさんに「生まれたら、ぜひまたいっしょに来てくださいね」と温かいお言葉をいただいていたこともあり、帰り道、「この子が生まれたら、また必ず泊まりに行こう」と話していました。

あれから月日が流れ、今回は9ヶ月になった息子と一緒に宿泊することができました。念願がかないました。

子育てや家事、仕事に奮闘する日常から解放され、夫婦ともどもとてものんびりとした時間を過ごし、また、息子ともいつも以上にじっくり&ゆっくり関わることができました。ウェルカムベビーのお宿認定プランだけあって、必要なものは一通り準備していただいており、加えてスタッフのみなさんのきめ細かなお気遣いによる安心感が、“ゆとり”につながったように思います。

息子が生まれてから、おいしいものを食べる機会も激減してしまいましたが、久しぶりに心からおいしいと思える食事を堪能することもできました。

今回の旅行でリフレッシュできたおかげで、新たな気持ちで子育てと仕事を頑張ることができています。また、1泊だけでしたが、広いお部屋のおかげで息子のハイハイも随分上達し、あの後すぐにつかまり立ち&つたい歩きまでできるようになりました。

これまで2度の訪問は、いずれも新緑の季節の宿泊なので、次は時期を変えて、ぜひまた必ず遊びに行きたいと思っています。

その日を楽しみに、また頑張ります!

どうもありがとうございました。
次回もまたよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年06月12日 19:23:34

今年もまたこの季節に茜庵へお越し頂き誠にありがとうございました。

また、お仕事・子育てと本当にお忙しい中、このようなお書き込みまでいただき重ねて感謝申し上げます。


お子様はもう9ヶ月になられたのですね。


いつも思う事なのですが、以前御宿泊いただいた時は、赤ちゃんがお腹の中にいて、次に御宿泊いただいた時には、赤ちゃんが大きくなられていて…そして自然にそこにいる。この事はなんとも感動的で不思議な感覚でございます。(もっとも、この不思議な感じはお子様の笑顔と共に一瞬で過ぎ去ってしまうのですが(^^)

しかし、この度のお書き込みを拝読させていただきましたら、この一年間のお二人とその間に元気に誕生されたお子様の様子がありありと伝わり(なおかつ、茜庵再訪の経緯も知ることができ)何だか涙がこぼれてしまいそうになりました。

子育てをされている親御様にとっては、普通の毎日が特別で大変な(…でも素晴らしい)日々だと思います。そんなご家族の皆様に、一日でも心穏やかな時間を過ごしていただけるような場所と時間を提供できたらと思っております。

ですが、、この度はお客様のお書き込みにて、私達スタッフが感動させられてしまいました。ウェルカムベビーの宿への取り組みもやってきて良かったなと改めて思わせて頂きました。

まだまだ至らないところの多い、茜庵ではございますが、これからも『また泊りに行こう』と言っていただけるように頑張って参りたいと思っております。

次回も大きくなったお子様とご家族の皆様とお会いできる事を楽しみにお待ちしております!

この度は誠にありがとうございました。



那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
「ミキハウス子育て総研」ウェルカムベビーのお宿認定 赤ちゃん連れ旅行の不安を解消! お母さん安心♪
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

設備・アメニティ5

papasaeさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

papasaeさん [50代/男性] 2014年05月19日 22:14:58

プレゼントはいらないから、誕生日は茜庵に連泊したい!
優しい夫に、贅沢なおねだりを叶えてもらいました。
翌朝はのんびりして、茜庵からお出かけし、ただいま~と帰れる。
帰ったらすぐに温泉につかって、とろとろとお昼寝をする。
あぁ~~~幸せと何度つぶやいたことでしょう。
窓やお風呂から眺める新緑、上手なうぐいすの鳴き声、
牧草地を横切る狐を発見したり、早朝曇り空から虹が見えたり
何もない場所だからこその癒しや楽しみがたくさんありますね。
上質な食材と旬の地の物に 愛情と手間暇をかけたお料理や
スタッフの笑顔と温かな接客は、変わらず素晴らしいです。
お祝いのノンアルシャンパンなど・・お心遣いをありがとうございました。
誕生日お祝い企画担当部長もたいへん喜んでおりました。
あったらいいなシリーズは、ひねり出そうとしても、もう浮かばないので
次回は快適で美味しい 王道茜庵を楽しみに伺いますね。
と言いつつ、絶品とちおとめのシャーベットがまだ残っていたら嬉しいです(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年05月23日 22:17:34

お誕生日プレゼントでの御宿泊、誠にありがとうございました。

毎月のように優しいご夫妻のお顔を拝見し、「ただいまー」とのれんをくぐられると、私どもも嬉しくなります。

今回もお褒めの言葉を多く頂戴し、感謝しますとともに恐縮しております。

茜庵は何もない場所でございますので、お客様ご自身が楽しみを見つける場所でもございます。

今回は、スタッフも滅多に見る事の出来ない白昼堂々の狐や、僅かな期間しか味わえない自然の移ろいを満喫されたご様子で、なによりでございました。

まだまだ至らぬ点も多々ございますが、次回も気持ち良くお過ごし出来ます様、努力したいと思っております。

いちごの季節も残りわずかとなってしまいました。
シャーベットは、おいしいいちごが入り次第、手作りしておりますが、なるべくご期待に添えれますよう、短い期間ですが作ろうと思っております。

次回いらっしゃる時も、楽しいお話をお聞かせくださいませ(^^♪

この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【秋得】那須
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

のりりん0826さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

のりりん0826さん [50代/女性] 2014年05月16日 12:28:16

お世話になりました「5月12日泊」。 
今回夫の退職記念と思い、茜庵さんをお願いしました。
口コミ通り、とても居心地の良い「お宿」でした。 
お料理は品数がとっても多くて、しかもおいしいのです。
送迎にも、対応して頂きました。ありがとうございました。
まるで別世界に、来たようでした。
そして、夫が寝具(枕)を、とっても気に入りまして、宿の方の親切な応対で「ネット」から、購入予定です。
追記 枕購入完了。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年05月18日 17:12:03

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのお書き込み誠にありがとうございました。

まだまだ至らぬ点が多い私共でございますが、お褒めの言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。

ニコニコ笑顔の楽しそうなお客様を拝見し、私達スタッフもとても嬉しくなりました!

その後、ご自宅では、新しい枕で安眠出来ていますでしょうか?

また機会がございましたら、那須でゆっくりお過ごし下さいませ。お会い出来る日を楽しみにしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

はるさめペコさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

はるさめペコさん [30代/女性] 2014年04月17日 21:56:29

赤ちゃんの初めての旅行でも安心です。
まず迎えてくださる宿のプロ意識に感動しました。
露天風呂のお湯は長湯が出来るくらい低めですが、お願いすれば熱くも出来ます。
子供に必要なアメニティも用意していただけます。
ご飯も美味しく、とても静かな環境で余裕があれば連泊したい!
弱虫の息子(1歳5ヶ月)ですが、部屋でくつろぐ私達をみて夜には部屋を楽しそうに
徘徊していました。
お土産まで頂き、本当にお世話になりました。
忘れられない初体験が、ここで良かった!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年04月21日 12:41:04

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのお書き込み誠にありがとうございました。

まだまだ未熟な私共でございますので、過分なお褒めの言葉を頂き、感謝と共に大変恐縮しております。
お子様を連れての初旅行。温泉・お食事ともに楽しんで頂けたようで本当に何よりでございました!

お子様が、板の間や小上がりで楽しそうにお部屋を徘徊(^^している様子を思い浮かべますと、私共もホッコリしてしまいます。

また、機会がございましたら那須へ遊びにいらしてくださいませ。茜庵スタッフ一同も心よりお待ちしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月03日 18:34:01

やっと茜庵さんの予約が取れたので、
平日にお休みを取り夫婦で宿泊しました。

ちょっとわかりにくい場所にあるので、車で辺りをウロウロ散策してしまいましたが、
まるで北海道のような雰囲気の場所にあり、静かな解放感がありました。

到着すると、すっとお迎えに来ていただき、
過剰すぎないさりげない接客にほっとしました。
皆さん書かれていますが、このちょうど良い距離感の接客が、
自然の雰囲気に合っていて素敵だなと思いました。


お食事やお風呂はもちろんよかったのですが、
私たち夫婦は「寝に来たのか」と思うくらい気持ちよく眠ってしまい、
滞在中は、温泉→寝る→温泉→寝るみたいなくつろぎ時間を頂きました。
お布団も清潔でふかふかしていて、枕もとっても寝やすいものでした。
なんだか、ずっと使っている寝具のように体になじみました。
おかげさまで、昨年度の疲れがすっかりとれた気がします。


次は、緑が生い茂っている季節にまた疲れを取りにうかがいたいと思います。
ゆっくりとした時間を提供して頂き、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年04月05日 07:03:18

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのお書き込み誠にありがとうございました。

まずは、平日にお休みを取っていただいてのご宿泊、本当にありがとうございました。重ねて感謝申し上げます。

お客様のお書き込みを読んでおりますと、私共が逆に癒されてしまうようでございます。あーそうか、そうだよなーなどと、改めて確認したり気付かせて頂いたりしております。

温泉→寝る→温泉→寝る ⇒那須の自然以外は何もない茜庵が一番力を発揮できる過ごし方でございますね(^^

それから、お布団もとても相性がよろしかった様で、お布団も喜んでいると思います。是非また、日頃のたまった疲れを癒しにいらして下さい。

緑が生い茂っている季節は、また違う空気の味がすると思います。またのお越しを心よりお待ちしております。

この度は、誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月03日 15:26:48

三度目のリピーターです。
今回は大学生の娘も同行の茜庵でした。
相変わらずの美味しい食事、温泉ありがとうございました。
テープで流しているかのような完璧なウグイスの鳴き声が
聞けたり、夜の満天の星がきれいだったり、至福の時を過ごさせていただきました。
娘は、『肌がツルツルになった!恐るべし温泉力!!』と、
茜庵のファンになりました。
私的には、なんと言っても釣り場まで15分の、夢のような立地条件!
またうかがいます。本当に楽しい時間をありがとうございました。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年04月04日 22:15:22

チェックイン後の短い時間にもかかわらず、大きな鱒を釣られたので、驚いてしまいました!
今回も釣果の大きな鱒をいただき、ありがとうございます。

豊かな自然とかけ流しの温泉以外何もない茜庵でございますが、茜庵初体験の娘様もご満足いただけたようで何よりでございました。


またのお越しを心よりお待ちしております。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月02日 12:32:45

すべてにおいて文句なしの満点です!
二回目の利用だったのですが、その事を覚えていて下さったのが嬉しかったです。
ほどよい距離感の素晴らしい接客、手間を掛けているのが分かる、丁寧でおいしい食事、静かで上品な部屋…。
大切な人と行きたいお宿です。また利用させてください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年04月05日 06:41:14

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
『大切な人と行きたいお宿』…何より嬉しいお言葉でございます。
今年も、あと2カ月ほどしますと梅酒をつくる時期になります。また新しい梅酒をお作りしてお待ちしております(^^
何もない田舎宿ではございますが、どうぞまたお越しくださいませ。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

桃兎さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

桃兎さん [40代/女性] 2014年03月30日 09:44:58

二年ぶりに宿泊させていただきました。温泉、お部屋もさることながら、以前よりもパワーアップしたお料理で、今回はじめてお夕飯を完食させていただきました。
子供の一番お気に入りは、「いちごのブランジェ」だそうです。
また、宿泊させていただきますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年04月01日 18:14:18

お久しぶりに皆様にお会い出来てとても嬉しかったです!またご来館いただき誠にありがとうございました。

皆様お変わりなくお元気なようで何よりでございましたが、大きくなられたご子息を見た時にはビックリしてしまいました!!また来年はさらに大きくたくましくなっておられるのかと思うと、今からワクワク・ドキドキでございます(^^
私ども茜庵も、来年にはご子息の成長に負けないように頑張りたいと思います(^^

それでは、来年の春にまたお会いできる事を楽しみにお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【秋得】那須
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月19日 00:22:59

3月14日に宿泊しました。
生後6か月の息子がいたので初めての旅行ということで、口コミで子供連れ(生後間もない子供)の多い宿を探して宿を決めましたが、本当にいい旅行ができました。
 食事がとにかく美味しかったです。子供が生まれてからはなかなか外出もできなく久しぶりに本当に美味しい食事をすることがで妻は本当に喜んでいました。特に小松菜ご飯はもうお腹いっぱいで少ししか食べれませんでしたが、そのおいしさは格別でした。残りは夜食としておにぎりにして頂きましたが、朝までに2人で食べてしまいました。作り方も教えていただき、家でも今度作ってみます。3月3日が妻の誕生日でケーキを買ってお祝いをしていなかったので、宿の方にお願いしてケーキを用意していただきましたがそのケーキのとても美味しくとても喜んでくれました。
 息子はお風呂が大好きで、初めての露天風呂もはじめはいつもと違う様子でキョロキョロしてましたが慣れてくると手をばたつかせ喜んでいました。ただ夕食も朝食も機嫌が悪く宿の方を困ってしまうぐらいの無愛想ですいませんでした。また食事の際に結構泣くことがあったのでお隣の方に迷惑をかけてしまってないか少し不安でしたが…。でも息子も環境が変わりもっと大変になるかと思っていましたが、夜もさほどグズルこともなくよく眠れました。また部屋は離れになっているので夜などは他に泊まっている方に気を使わずにいられたのでよかったです。
 本当に手の行き届いたとてもいいお宿でまた行きたいと家族全員(息子も?)が思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年03月23日 20:45:48

この度は御宿泊ならびに、早速のお書き込みを頂き誠にありがとうございました。

奥様の誕生日のお祝いと・お子様の初旅行、楽しくお過ごしいただけたようで良かったです。奥様、いつも子育てお疲れ様です。そしてお誕生日おめでとうございました!
お子様も温泉を喜んでいただけたようで良かったです。忙しい日常ではお風呂さえもゆっくりと入ることもなかなか難しいと思いますので、露天の温泉でゆったりのんびり・家族でワイワイ言いながらというのも、たまには良いものだと思います。

また、お食事などお褒めのお言葉を沢山いただきありがとうございました。茜庵の料理は那須の食材を使いシンプルで素朴な物が多いと思いますが、小松菜ご飯を気に入って下さるお客様は多いようでございます。是非ご家庭でも作ってみてください(^^

また、皆様とお会いできる日を心よりお待ちしております。この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

papasaeさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

papasaeさん [50代/男性] 2014年03月11日 23:57:16

先日は大変お世話になりました。
2月の大雪の後のリベンジ宿泊も、大大満足でした。
部屋の玄関まで案内された後は、干渉なしで
こちらが望めば、待ってましたと応えてくださる。
そんなおもてなしの形が、私達夫婦はとても気に入っています。
お食事も今回は何かなぁ~と毎回わくわく。
春は名のみの那須でしたが、菜の花やホタルイカなど、春を感じる食材が嬉しく
〆の鯛茶漬け、栃おとめのデザ-トまで別腹の別腹で美味しく頂きました。
部屋に体重計を置かない思いやりはさすがです!!
ゆっくりと雪見露天を堪能し、美味しい物を楽しく頂き、ぐっすり眠って
心や体がすっかり浄化されたようなリフレッシュぶりです。
注文のつけようもありませんが、無理やり探してみました。
湯のみが可愛いサイズなので、マグカップがあったら嬉しいです。
またそんな我儘を言ってと、夫がハラハラしておりますが(笑)
新緑の5月も楽しみに伺いますので、どうぞ宜しくお願いします。


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年03月18日 10:11:35

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。2月の大雪で営業が出来なくなってしまった時は大変ご迷惑をおかけしてしまいましたが、その後、すぐにご予約いただきました。本当にありがとうございました。
ちなみに、前回ご提案いただきました、『ひざかけ』は、大雪の時に停電になってしまった時も、大活躍してくれました!普段も母屋までの道を羽織っていらっしゃったり、お子様をくるんでいらっしゃったりと、とても役に立ってくれております。
いつも、いただくご注文はスタッフも興味深く拝見させていただいております。これからも、まだまだ未熟な茜庵のために、是非無理やりにでもひねり出していただければと思っております(^^どうぞよろしくお願いいたします。

そして今回のマグカップの件でございますが、次回のお部屋にはご用意させていただこうと思っております。常備に関しましては、今後ゆっくりと検討させていただければと思っております。

それでは、新緑で新鮮な空気の季節にお待ちしております。
この度も誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月09日 17:45:38

家族は満足しました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年02月10日 07:22:54

この度は御宿泊ならびに、早速のお書き込みを頂き誠にありがとうございました。
昨日は本当に大変な雪の中お越しいただきましたが、ご家族の皆様にはご満足いただけたようで良かったです。
栃木のお酒はいかがだったでしょうか(^^

また、ご家族の皆様とお会いできる事を心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。多謝大家!


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

papasaeさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

papasaeさん [50代/男性] 2014年01月15日 21:41:38

先日は手厚いおもてなしをありがとうございました。
初めて春月のお部屋でしたが、お風呂と窓からの景色が良いですね。
お気に入りの秋月とどちらにしようか、今後迷ってしまいそうです。
ちらちらと雪が舞う露天風呂・・・この季節ならではの温泉三昧を満喫しました。
何度入っても湯あたりする事のない優しい温泉が大好きです。
毎度、大満足の茜庵さんですが、今回の食事は特に素晴らしく
「1時間前に戻ってもう一度食べたい」と夫が申しておりました。
夫婦ともあまり沢山食べられないので、食事の量を控えめにお願いしていますが、
「今回はあえて控えめのご希望を無視します。」
と言うミッションをクリア。お肉は別腹を初体験しました(笑)
美味しい物は食べられるものですねぇ。
女将さん、高橋さん、最後まで本当に美味しかったです!!
いつのニコニコの兼吉さん、以前つぶやいた我儘を叶えて頂きありがとうございました。
最後に、お部屋にあったら良いなぁをつぶやきます。
ふんだんに暖房は用意されていますが、流石に真冬の那須は日が落ちると足元がひんやりします。膝かけかハ-フサイズの毛布の様な物があると嬉しいです。
炬燵があればさらに幸せ度アップ。
次回はも~っと寒い時に、誕生日祝いでお邪魔しますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年01月26日 19:35:18

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
昨年はお客様とお会いしない月が無かったのではないかと思うほど、茜庵に沢山お泊りいただきました(^^はやいもので、あっと言う間に新年を迎えてしまいましたが、さっそく一月にもお越しいただきありがとうございました!
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

いつも仲つむましいご夫妻の笑顔で、私達スタッフもたくさんの元気をいただいております。
雪化粧の那須岳や、冬ならではの露天風呂を楽しまれたご様子で、何よりでございました。

今回は、別腹を初体験!されたとの事。初体験に立ち会えた事は私達にとっても大変うれしく光栄でございます。お料理も気に入って頂けたようで良かったです(ホッ)ちなみに、厨房の高橋は別腹ばかりでプクプク太って困っているようです(笑)


それから、『暖』についてご提案いただきありがとうございます。早速ではございますが、お部屋の方に膝かけを用意させて頂く事にいたしました。今後いろいろと試しながら良いもの・方法を探していきたいと思います。
炬燵につきましては、今後の検討課題とさせて下さい。よろしくお願い致します。

いつも貴重なご感想・ご意見本当にありがとうございます。次回はも~っと寒い時期のお誕生日にお待ちしております。それでは、お風邪など引かれませんようお過ごしくださいませ。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【秋得】那須
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月02日 22:29:45

初めての赤ちゃん連れ旅行に利用させていただきました。
細かいところにまで、心遣いがされており感激しました。
赤ちゃんのお世話道具一式、揃っており自分が持ってきたものはほとんど使いませんでした。ただ、おしり拭きは合う合わないがあるので気になる方は使わない方がいいかも。
娘はすぐかぶれてしまいました。
食事は、申し分ないです!主人も私もお腹いっぱい。
特に小松菜ご飯が美味しかったです。あまりに美味しかったので、11ヶ月の娘に少し食べさせたら美味しそうに食べてました。もしかしたら、軟飯が食べられる赤ちゃんは、おかゆや白ご飯をだすよりも小松菜ご飯の方が喜ぶかも。
今度はじぃじばぁばも連れて泊りに行こうと思います。
雪も降り、とてもいい思い出が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年01月04日 21:35:35

新年明けましておめでとうございます。
2014年一番最初のお客様の声への御投稿をいただきました!誠にありがとうございます!

初めての赤ちゃん連れのご旅行お疲れさまでございました。雪の中の温泉や小松菜ご飯も気にいっていただけたようで良かったです。お子様も美味しそうに召し上がっていたとはビックリしました!今は小松菜が美味しい時期ですね。赤ちゃんも生命力のある食べ物がわかるのでしょうか(^^
ところで、お子様のかぶれは大丈夫でしょうか。これからは、さらにお肌に優しいおしり拭きなど探して取り入れて参りたいと思っております。お教えいただきありがとうございました。

今度は、お父様・お母様と御一緒に三世代でのお越しを心からお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
「ミキハウス子育て総研」ウェルカムベビーのお宿認定 赤ちゃん連れ旅行の不安を解消! お母さん安心♪
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

設備・アメニティ5

むーみん703さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

むーみん703さん [30代/男性] 2013年12月15日 20:40:26

9か月になる娘を連れて初めての温泉旅行で利用しました。
つたい歩きを始めてとても活発に動き、また人見知りがひどいのでとても心配でしたが、皆さんとても親切にしてくださったので安心して滞在することができました。
温泉も、露天風呂しかないとのことで天候を心配しましたが、温度もちょうどよく気持ち良かったです。また体を洗う際は、浴室暖房がはいったところで洗えたので暖かくお風呂に入ることができました。
赤ちゃんを連れての旅行にあったらいいながたくさんあり、とても快適でした。
食事はちょうどよい量でしたが、若い方には足りないと思う方もいるかもしれません。周りにコンビニがなく、自動販売機もないので少し物足りないと感じるか、これもよしと考えるかはそれぞれだと思います。私たちにはとても新鮮なことで良かったです。
子供が大きくなると今度はバイキングがいいとかプールがあるホテルがいいとかとなってしまうと思うので、子供が小さいうちに是非また利用したいと思いました。
最後にご親切にしてくださった皆様、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2013年12月17日 14:18:54

この度は御宿泊ならびにお客様の声への御投稿、誠にありがとうございます。

かわいいお嬢様との初めての温泉旅行でいろいろと不安もあったかと思いますが、最後には快適な御宿泊となった旨読ませていただき、私共も喜びと共にホッとしております。
お父様・お母様大変お疲れ様でございました(^^

はじめのうちは、慣れない場所で泣いてしまっていたお嬢様も、最後の方には、つたい歩きなどしてリラックスしてくれた様子で、何とも可愛らしくお別れも少し寂しい気分でございました。

ご両親・お子様それぞれがリラックスして安心して笑いながら過ごしていただけるよう、これからもがんばっていく所存でございます。是非、また遊びに来てください!スタッフ一同心よりお待ちしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月27日 14:13:06

家族旅行で使用。生後半年の子どもと初旅行。同じ日に同年代の子も宿泊していたみたいですが、周りの音は聞こえず、こちらも気兼ねなく過ごせました。周りはたしかに何もなく立地としては初見では微妙でしたが、それが逆に静かに過ごせるのかも。一つ気になったのが、部屋の仕切りとしてあったブラインド・カーテンの紐がニュースで話題になっているループタイプだったです。ハイハイをする子の首にかかる可能性があるので注意が必要かと思います。他の部屋は違うのかな?
お風呂は半露天みたいな感じで家族みんなで入れるくらいに広くて綺麗で泉質も自分たちには相性が良かったです。
食事は味付けが少しばらつきがある気もしましたが、基本的にはしっかりとした味付けでとても美味しかったです。
サービスは最高でした。みなさん笑顔で接客してくれるのがとても好印象でした。食事の給仕のときも子ども気をつかってくれて、押し付けがましくなく良い距離感でした。
小さな子供を連れた家族旅行としてみたら最高レベルといえると思います!
また行きたいと思える良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2013年12月01日 07:56:35

この度は御宿泊ならびにお客様の声への御投稿、誠にありがとうございまいた。

お部屋・お食事・サービスと、貴重なご感想・ご意見いただき心から感謝申し上げます。
お風呂の泉質も相性が良かったようで、ゆっくりのんびりとお過ごしいただけたかと思います。
サービスも肩ひじ張ったものではなく、最低限しかお客様と接しませんが、それも気にいっていただけたようで良かったです。いろいろと茜庵とは相性が良かったのでしょうか(^^
プラインド・カーテンにつきましては、今後よく検討させていただきたいと思います。なお、他のお部屋に関しましては、小上がりと板の間の仕切りは、引き戸で仕切れるようになっておりますので、大分感じは違うかもしれません。

今回の御旅行は、子育ての御褒美旅行との事でございましたが、楽しんでいただけたご様子で何よりでございました。これからも、子育て・お仕事でお忙しい皆様にとりまして、ゆっくりと寛げる癒しの空間を創っていけるように精進したいと思っております。

また、是非身体と心のリフレッシュに遊びにお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
「ミキハウス子育て総研」ウェルカムベビーのお宿認定 赤ちゃん連れ旅行の不安を解消! お母さん安心♪
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月26日 23:19:30

茜庵さんには何回か利用させてもらってますが、今回は結婚記念日のお祝いで利用させて頂きました。
毎回お部屋は綺麗ですし、お料理もおいしくて大変満足な宿泊でした。

夕飯だけでなく朝食もボリュームたっぷりなのが魅力の点ですが、私たち夫婦は普段朝ごはんを食べないので、正直毎回残してしまってるのを申し訳なく思っていました。

今回思いきって、朝ごはんの量を変更して頂いたのですが、快く引き受けてくださってありがとうございました。
夫婦にはちょうど良い量、子供にはおにぎりを用意して頂きました。
おかげさまで無理しすぎることなく美味しく頂けました。

お風呂も熱すぎることなく、子供が家のお風呂に比べて広いのを喜んで入ってました。

また次回も利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2013年11月30日 07:17:23

いつもご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
至らないことろも多々あったかと思いますが、お褒めのお言葉をたくさんいただき、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。

朝食もご満足していただけたようで、ありがとうございました。
常連様ということもございまして、少なめの量といつもの茜庵の朝食とは違うメニューをお出しいたしました。
お子様はおにぎりを召し上がっていただいて、嬉しかったです^^。

また、那須・茜庵でゆっくりお過ごし下さいませ。
ご家族の皆様とお会いするのを楽しみにしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

あやママ7さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

あやママ7さん [30代/女性] 2013年11月14日 14:48:27

大変遅い書き込みになりました・・。
10月5日に、1歳の娘を連れての初めての旅行でした。
いろいろと不安なところもあり、数日前に旅館にお電話したところ
小さなことでも丁寧に教えてくださり、不安がなくなりました。
実際に行ってみて、とても穏やかな旅館でサービスも素晴らしかったです。
部屋が素敵で、娘はバタバタ走りまわり、非常にゴキゲンでした。
お風呂の温度もちょうど良く調整いただいたので
とても快適でした。
温泉の成分が良かったのか、肌がつるつるになりました。
とても癒された旅館でした。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2013年11月16日 22:48:37

この度は、ご宿泊ならびにお客様の声へのご投稿、誠にありがとうございました。

お子様を連れての初めての旅行とのことで、心配なこともあったことと思いますが、楽しい旅行となったようで何よりでございました。
板の間で楽しそうに走り回るお子様を思い浮かべると私共までニコニコしてしまいます。

まだまだ至らない所の多い私共ではございますが、
温泉とお食事と那須の空気と、満喫して頂けたようで良かったです。また、那須へお越しの際は是非遊びに来て下さいませ。

とても嬉しいお書き込みをいただき、誠にありがとうございました!


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月04日 17:49:33

今回は美月に宿泊し、これで全ての部屋に泊まることが出来ました。
いつものようにおいしい食事と、開放感のある温泉で、今回も仕事・育児疲れを十分に癒すことが出来ました。
また、私たちのように小さな子供(今回は2歳と0歳の二人の子連れで伺いました)がいる騒がしい家族には、離れの部屋は本当にありがたく、別の部屋にも宿泊者がいたのでしょうけれども、まったく気づきませんでした。
かゆいところに手が届く、スタッフの方々のきめ細やかなサービスが本当に素晴らしく、毎回毎回感動しています。
また必ず伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2013年11月11日 21:36:11

いつもご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
まだまだ至らない所も多々ある私どもでございますが、お食事、温泉にお褒めの言葉をいただき、一同嬉しく思っております。おくつろぎ頂けましたようで何よりでございました。
大きくなられたお子様の「三回目、茜庵」との言葉が印象的でございました。

お泊りいただいた「美月」のお部屋はお食事室がお部屋のとなりにございますので、他のお客様とお会いすることもなく、ご家族で楽しく過ごされたのではないかと存じます。

また是非、那須・茜庵に遊びに来て下さい。スタッフ一同ご家族の皆様のお越しを心よりお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【春得】那須
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

1020件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ