楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:1232件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.72
  • 立地3.89
  • 部屋4.62
  • 設備・アメニティ4.64
  • 風呂4.86
  • 食事4.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 41~60件表示

部屋4

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2020年05月17日 22:30:44

今回はお世話になりました。
気持ちよく滞在することができましたが、下記の部分が気になりましたので、
コメンとさせていただきます。

1.夕食のメニュー内容
 
  前菜でカブのそぼろあん、焚合せでフォアグラ大根という内容でしたが、
  カブが硬かったこと、大根は辛子あんとはいえカブと同じあんかけなので、
  少し単調に感じました。
  刺身の鮮度、すき焼の肉の質と筍ご飯は素晴らしかったです。

2.部屋

 ①和室と板の間の段差

  連れの者が意識していても降りる際につまずきそうになった為、
  段差の引出し部分が引出し式のステップになるとか、足元灯が
  設置があれば良いと思いました。
  
 

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2020年06月01日 11:50:24

この度は数ある宿泊施設の中より当館にご宿泊頂き有難うございます。

料理のカブと大根の件ですが、メニューを6月上旬に料理バランスを考えて料理内容を変更していく準備をしております。

茜庵では毎月少しずつではございますが、旬の素材を活かした新しいメニューを提供しております。
常連の皆様にも楽しんで頂ける料理を目指して行きますので、是非また御来館ください。

大変な時期だと思いますが、皆様のご健康を祈っております。

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】「ミキハウス子育て総研」ウェルカムベビーのお宿認定 赤ちゃん連れ旅行の不安を解消♪
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

部屋4

ミスター3674さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

ミスター3674さん [30代/男性] 2020年03月23日 19:04:40

2回目の利用だったのですが、部屋も食事をする母屋の部屋も全て前と同じで新鮮さに欠けました。次回リピートする気持ちには正直あまりなりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2020年03月24日 14:59:53

この度は数ある宿泊施設の中より当館にご宿泊頂き有難うございます。

しかしながら、100%の満足をしていただくサービスを提供できなく、大変申し訳ございませんでした。

リピーターのお客様にも楽しんでいただけるように、現在料理を中心とした改革をはじめております。

もし、次回お越しになる事がございましたら、また来たいと!思える旅館になっているよう、努力していきたいと思います。

大変貴重なご意見、ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】お父さん・お母さん応援企画 三歳以下添い寝のお子様・赤ちゃん無料 赤ちゃん大歓迎♪
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

タケフト4130さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

タケフト4130さん [50代/男性] 2019年08月24日 12:21:53

8月22日に宿泊し家族全員でゆっくりできました。大の猫好きな私たちを宿に到着するや否や三毛猫の「フクちゃん」がお出迎えしてくれて大感激!翌日も朝から部屋の前にも現れ、一緒に遊べてとても嬉しかったです。食事、お風呂、部屋全て満足できる内容です。ホントに少しだけリクエストがあるのですが、私が朝一コーヒー好きなため冷蔵庫にコーヒーがあれば良かったことと、部屋のラグがもう少し広ければゴロンが出来て良かったです。これは決してクレームとかではありませんので気になさらないで下さい。最後に毎年那須に行きますが「茜庵」様ほどの宿に巡り合えたことはありません。次回もぜひ利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2019年08月25日 07:15:22

この度はご宿泊ならびにお客様の声への御投稿誠にありがとうございました。
「フク」が大変お世話になりありがとうございました。普段はお客様のいらっしゃる時間には家に入っているのですが、、空気で察っしたのか、可愛がってくれるお客様のお部屋へ遊びに行ってしまったようです(^^;お客様がお帰りの時もずっと名残惜しそうに見送っておりました。「フク」の大切な夏の思い出になったと思います。ありがとうございました。
その他にも、ご感想・ご意見いただき感謝の気持ちでいっぱいでございます。これからもこのような御言葉を糧にして日々取り組んで参りたいと思っております。
茜庵は林の中にポツンとある本当に何もない田舎宿ではございますが、また、のんびりと過ごしたい時などには是非遊びにいらしてくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】美肌温泉と美味しい料理を堪能する茜庵の1泊2食
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

部屋4

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月07日 04:35:30

2歳の子どもを連れて泊まりました。チェックイン時に頂いた手作り羊羹を始め、夕食、朝食ともにこれまで行ったお宿の中で1番美味しかったです。好き嫌いが分かれるようなものは一つもなく、且つ凝りすぎず、お味ともに大満足でした。ただ一点だけ食事の時間が固定の18:30からのようで子どもが眠くなる時間の兼ね合いからもう少し早くから頂けると嬉しいなという感想です。
子どもが中盤から眠くなりペースを配慮頂く形となってしまい申し訳なかったです。それ以外気になることは無くスタッフの方々も気持ちの良い対応で心が温まる時間を過ごせました。またリピートしたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2019年06月08日 10:53:15

この度はご宿泊ならびにお客様の声への御投稿誠にありがとうございました。
羊羹やお食事など田舎料理ばかりでございましたが、気に入っていただけた御様子でよかったです(^^
お子様は夕食のお時間にお休みの時間になってしまったのですね。行き届かず申し訳ございませんでした。もしも次回お越しいただける時には、チェックインの時でもご予約の時にでもご相談くださいませ。18時くらいのスタートでしたら頑張らせていただきます!調理を一人でしているもので、これ位しかできないのですが、是非お気軽に何でもおっしゃってください。よろしくお願い致します。
至らないところも多々あったかと思いますが、たくさんの優しいお褒めの言葉もいただき本当にありがとうございます。スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】お父さん・お母さん応援企画 三歳以下添い寝のお子様・赤ちゃん無料 赤ちゃん大歓迎♪
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

ぱぴぷぅ~さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

ぱぴぷぅ~さん [30代/女性] 2019年04月16日 17:06:58

4月15日に夫婦二人で宿泊しました。こちらにはいつか行きたいと思っていましたが、なかなか予約できず、やっと伺うことができました。自然豊かな静かな所にあり、鳥のさえずりが聞こえ時間を忘れられました。シャワーの温度が適温になるまで時間がかかりましたが、露天風呂は適温でゆっくり長湯することができました。夕食は一品一品丁寧に作られていて、温かいものは温かいうちにと、どれも美味しかったです。お腹がいっぱいになり、配膳のスタッフの方のお気遣いで筍ご飯はおにぎりにして夜食にして頂きました。
普段から朝食はとらないので朝食なしに変更してもらい、チェックアウトまでゆっくり過ごすことができました。帰りにお土産の和菓子も頂きました。記念撮影、見送りとスタッフの方の対応は心遣いが感じられ、とても素晴らしいと思いました。ゆっくりとした時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2019年04月19日 11:10:20

この度はご宿泊ならびにお客様の声への御投稿誠にありがとうございました。
お泊りいただいた頃は、鳥たちが元気に鳴きはじめておりました。ウグイスはまだまだ鳴き方が上手ではない様ですが(^^、温泉と那須の自然をたのしんで頂けた御様子で何よりでございました。
その他は、何もない田舎の小さな宿で、至らないところも多々あったことと思いますが、お料理やサービスなどお褒めのお言葉もいただき、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
また、ゆっくりと寛ぎたいときや英気を養いたいときは那須の地へ遊びにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】美肌温泉と美味しい料理を堪能する茜庵の1泊2食
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

ミケねこチーバさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

ミケねこチーバさん [40代/女性] 2018年07月31日 17:52:08

部屋は素晴らしく、お庭の緑も雨に濡れ美しかったです。食事は別室で頂いたのですが、静かで一つ一つが丁寧に作られており家族で堪能いたしました。10歳の息子への配慮もあり美味しく頂きました。部屋の冷蔵庫には自由に飲めるお茶やジュースが充実していました。
部屋付きの露天風呂もとても気持ちよく複数回入りました。値段相応の部屋で我が家には贅沢すぎるくらいでした。アメニティーも大変充実しており、特に女性にはうれしい配慮が随所にみられました。また特別な日に利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2018年08月04日 17:38:24

この度は、ご宿泊ならびにお客様の声への御投稿誠にありがとうございました。
10歳のお子様との大切な家族旅行で茜庵をご利用いただけました事、重ねて感謝申し上げます。
温泉以外は何もない場所なので、特にお子様は暇されないかなと心配しておりましたが、皆さま楽しんで頂けたご様子で、ホッと安心いたしました。
まだまだ至らないところの多々ある私共ではございますが、嬉しいお言葉も沢山いただき感謝の気持ちでいっぱいでございます。
また、機会がございましたら是非お越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
まだまだ、暑い日も続くようでございますが、お子様の夏休みもまだまだ続きますね!皆様お身体大切にお過ごしくださいませ


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】美肌温泉と美味しい料理を堪能する茜庵の1泊2食
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月16日 17:49:37

初めての赤ちゃん連れ家族旅行で利用しました。
とにかく奥さんが気疲れしないように配慮できることが一番としました。
宿は離れで、半露天風呂、食事も個室。赤ちゃんが騒ごうが、気を使うことなく過ごすことができました。
お風呂は何度でも好きなタイミングで入れたので奥さんも大満足。
食事もおいしい。

料金がもう少し安ければと思いますが、一日3件限定だからしょうがないかな。
サービスも素晴らしかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2016年07月17日 09:45:31

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのご投稿頂き誠にありがとうございました。
奥様を一番に考えての御旅行に茜庵をお選びいただき重ねてお礼申し上げます。
お風呂好きの奥様にもご満足いただけた様子で、スタッフ一同ホッとしております。

まだまだ至らない所のある私どもではございますが、これからも皆様にゆったりと寛いで頂けるような宿を作ってまいりたいと思っております。

貴重なお時間をいただきお客様の声へのご投稿いただき誠にありがとうございました。
また、是非お子様と那須へ遊びに来て下さいませ。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
【赤ちゃん連れ】「ミキハウス子育て総研」ウェルカムベビーのお宿認定 赤ちゃん連れ旅行の不安を解消♪
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

部屋4

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月02日 16:58:48

お世話になりました。
お料理がとても美味くお部屋も綺麗で
至福のひと時を過ごす事ができました。
ただBS放送がなく飲み物もコーヒー・ほうじ茶があれば
うれしいです。
スタッフの方は皆さんとても感じがよく
私達のたわい無い話にもお付き合いくださり
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2015年12月05日 13:26:27

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのご投稿頂き誠に有り難うございました。
お料理・お部屋と気に入って頂けたようでとても良かったです。お褒めのお言葉も頂き感謝の気持ちでいっぱいでございます。
BS放送がご用意出来ずに申し訳ございません。茜庵は山に囲まれた窪地にございますもので、通常のテレビ電波もやっと届く有様でございます。雪が降ったりしますと電波が乱れてしまいテレビが見れなくなってしまう事もございます。どうぞ御容赦下さいませ。
沢山の楽しいお話を沢山聞かせて頂きスタッフもとても楽しいひと時を過ごさせていただきました。本当に有り難うございました。

また那須へお越しになる機会がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。この度は誠に有り難うございました。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月30日 15:54:51

4月25日に宿泊しました。チェックイン時間より30分早く着いてしまいましたが、対応して頂きゆっくり休む事が出来ました。4か月の赤ちゃんとの宿泊でしたが、赤ちゃん用品を用意してくれたり、電子レンジでの消毒をお願いしても気持ちよく対応してくれて助かりました。周りに何も無い所なので、ゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。食事は別の個室でしたが、赤ちゃんを寝かせたままの移動が出来ないので、赤ちゃんがいる場合は部屋食にしてくれると助かります。部屋にある露店風呂は、ゆったりとしていて気持ち良かったです。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年05月01日 08:11:21

この度はご宿泊ならびにお客様の声へのお書き込み誠にありがとうございました。

赤ちゃんを連れてのご旅行は、楽しいのと同時に色々お疲れになる場面もあると思います。茜庵での滞在中はゆっくりとお休み頂けたようで何よりでございました。
何も無いところではございますが、また是非那須の温泉と木々のマイナスイオンシャワーを浴びにいらっしゃって下さい。

それから、部屋食の件でございますが、茜庵は田舎宿なもので常に3~4人ほどの少人数スタッフで接客・調理・清掃など全ての運営をさせていただいております。
そのため、夕食の準備などにも非常に時間がかかってしまい、その間スタッフがお部屋に出入りしてしまいますとせっかくの寛ぎの時間を奪ってしまうのは忍びないと思っております。また、出来たての手料理を召し上がっていただきたいとの思いから、創業以来お食事室を使っていただいております。この点に関しましては、どうぞご理解のほどをよろしくお願い致します。ただ、何かございましたらいつでもお気軽にスタッフにお声掛けくださいませ(^^

この度は、大変貴重な御意見と嬉しいご感想をいただきまして誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

こーにいくんさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

こーにいくんさん [30代/女性] 2014年03月03日 17:52:05

2家族でお伺いしました。
事前にもたくさん気を配っていただき、当日は同行者へのサプライズにもご提案とご協力をいただいて非常に快適に楽しく過ごすことができました。
担当してくださった方の気配りと笑顔のおかげで心地よい時間となりました。
本当にどうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2014年03月05日 16:19:57

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今回の御宿泊は、ご友人へのお祝いを兼ねてとの事でしたが、楽しくお過ごしいただけたようで何よりでございました。
担当のスタッフも一緒にお祝いの気分を味あわせていただきました。
また、このような大切な場所に茜庵を選んでいただき、重ねてお礼申し上げます。

またのお越しを心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
■ お父さん・お母さん応援企画 【三歳以下 添い寝のお子様・赤ちゃん無料】 ■ 赤ちゃん大歓迎です♪
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

kokokokoko7さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

kokokokoko7さん [50代/女性] 2013年10月30日 18:57:32

食事が高級食材はあまり出ませんが、センスがよく味付けもよく、大変おいしかったです。
本当に何もないので、都会の人には最高にゆっくりできると思います。うちは田舎なので、自分の家にいるようでした。
いろいろなものがよく吟味されて、無駄なものをすべて取り除いたような印象です。
布団も良質で大変気持ちよかったです。

露店風呂の温度管理が今一つなのと、温泉の質があまり良くないので風呂の評価が低いですが、風呂のムードは良いです。

風呂が部屋付の半露店風呂しかないので、天候の悪い時はどうなのかと思いました。普通の雨の場合は問題ないようです。小さな宿なので14日前からキャンセル料がかかるので、天候は予測できませんし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2013年11月01日 09:07:04

この度は、ご宿泊ならびにお客様の声へのご投稿、誠にありがとうございました。
また、お食事の際などは、スタッフも一緒に楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました!
至らないことろも多々あったかと思いますが、お褒めのお言葉もたくさんいただき感謝の気持ちでいっぱいでございます。

茜庵は良くも悪くも、本当に何もない場所でございますので、何もせずゆっくりと日頃のお疲れを癒す場所として使っていただけたら幸いでございます。お料理も派手なものはございませんが、地元の食材と相談しながら一品一品大切に仕込みをし、これからも皆様に喜んでいただければと思っております(^^

温泉は大変申し訳ございませんでした。
春月・秋月のお部屋は露天風呂なので気候の影響などを受けやすくもございますが、これからはより一層温度管理などにも気を配って参りたいと思います。
(もしも、今度お越しいただけた際には、是非、美月の半露天風呂をお試しくださいませ。雨雪風があっても三面のガラスを閉めれば、気候も気にせずゆっくりと楽しめます。)

この度は、大変貴重な御意見・ご感想誠にありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。


那須温泉 茜庵

ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月05日 20:45:58

場所はわかりにくかったですが、なんとかたどりつきました。食事も美味しく、スタッフの方も笑顔で感じよかったです。 完全プライバシーな離れでまるで家にいるような感じでした。お風呂は露天なので虫が。。まあ全体的には満足でしたが、支払いで現地カード払いができなかったのがちょっとマイナスでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2013年08月07日 07:34:19

この度は、ご宿泊ならびにお客様の声へのご投稿誠にありがとうございます。
至らない箇所も多くございました中で、お料理・スタッフへのお褒めのお言葉もいただけましたこと、感謝の気持ちでいっぱいでございます。

お泊りいただきました『秋月』は完全露天風呂のお部屋でございますが、どうしても夏場は虫が多くやって来てしまいます。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。今後とも、可能な限り、虫に対するアメニティをそろえるなど、防げるものは防げるように対策を考えてまいりたいと思っております。

現地カード払いの件もご不便をおかけし申し訳ございませんでした。今の段階では、楽天トラベルさんを通してのカード決済は可能となっておりますが、現地でのお支払いは現金でお願いしております。大変申し訳ございませんが、どうぞご了承くださいませ。

今後とも、少しずつではございますが、お客様のお声などを糧に、より気持ちの良い空間を創ってまいりたいと思っております。
この度は、貴重なご意見・ご感想誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【春得】那須
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

JAGIさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

JAGIさん [40代/男性] 2012年09月12日 11:21:02

両親を連れて温泉でゆっくりしようと思い泊まりました。
クチコミにたがわず料理がとても美味しかったです。
特に目新しいメニューというのではなく、ひとつひとつが
丁寧に素材を活かして作られている感じです。
お風呂も部屋付としては大きくゆったりできます。
マッサージチェアも高性能なものでとても気持ちよいです。
途中で母の具合が悪くなり、最後まで楽しめなかったのが
残念でしたが、重篤な病気などではなかったのでほっとしています。
ご心配を掛けたかと思い恐縮です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2012年09月15日 20:28:19

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への御投稿、誠にありがとうございます。

お母様は重篤な病気ではなかったとの事、スタッフ一同少し安心いたしました。お知らせいただきありがとうございました。順調な回復を心よりお祈りしております。

そのような状況ではございましたが、お帰りの車の中でもお褒めの言葉をいただいたり、お話くださったりと、私どもも嬉しい気持ちで一杯でございました。ただ、やはり体調さえ万全であれば、もっと宿や那須を楽しんでいただけたのにと、悔しい思いでもございました…。


これからも、お料理・サービス・お掃除と一つ一つ丁寧に取り組んでまいりたいと思っております。


那須では短い夏が終わり、いよいよ紅葉の季節に入っていこうという時期でございますが、例年になく残暑が厳しいように感じております。
そんな節の変わり目、皆様どうぞお身体大切にお過ごし下さいませ。


P.S. 普段聞けないような、いろいろなお話を聞かせていただき本当にありがとうございました。T様のご活躍、那須の地よりお祈りしております!


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪美肌効能温泉です!『当館人気』
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

部屋4

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月30日 07:44:55

お世話になりました。残念ながら飼料を撒く季節の宿泊となってしまい、お部屋は全く臭いませんでしたが露天は悲惨でした。けれどそれ以外は大変心地よく是非飼料が撒布されない時期にまた利用させていただきたいと思っています。お味噌ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2012年05月31日 20:52:49

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声へ投稿いただき誠にありがとうございます。

お客様のご到着の頃に、牛の飼料畑への堆肥散布が重なってしまい大変な臭いになってしまいました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

那須は酪農が盛んで、黒毛和牛・乳牛がとても多く、春から夏へかけて、牛の飼料畑の刈り入れ後に堆肥の散布が何回かございます。

酪農家の方々も極力においのしない堆肥を作るよう努力したり、雨が降るであろう前日に散布するなどし可能な限り消臭に努めてくださっているようでございますが、
どうしても、風向きや気温・天気などの条件により強く臭いが出てしまう事がございます。

私共も驚いてしまうような臭いでございましたので、お客様には本当にご迷惑をお掛けしてしまったと心苦しい思いでございました。

しかしそれにも関わらず、お帰りの際には、また違う季節に泊りに来ますとの有り難いお言葉をいただき、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。

このような本当の田舎宿ではございますが、
またのお越しを心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【春得】那須
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

くじらインプさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

くじらインプさん [30代/男性] 2012年05月07日 23:30:44

施設:宿までの路面が若干悪く、また駐車場が若干狭いものの、宿や庭園などの雰囲気がとてもよかったです。
部屋:ちょうどよい広さで、窓からは那須の山々が綺麗に眺めることができ、とてもリラックスできました。
風呂:広さやロケーションがよかったです。温度は若干温めで、長くゆっくり入っていられる感じでした。
食事:とても丁寧な仕事をされており、見た目の美しさ、味と食感の素晴らしさ、料理をお出し頂くタイミング、全てにおいて一流であると感じました。大満足です。デザートも素材の旨みがしっかりとあって素晴らしかったです。
サービス:とても親切に対応して頂きました。堅苦しき上品な対応よりは、自然でアットホーム的な思いやりが心と疲れを癒すことを感じました。
お世話になりました。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2012年05月09日 18:08:36

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

至らぬところも多々あったかと存じますが、施設・温泉・お部屋・お料理・サービスと一つ一つに丁寧なお言葉をいただき感謝の気持ちでいっぱいでございます。
今後もこのようなありがたいお言葉を糧に、田舎宿の良いところを伸ばしていけたらと思っております。

ところで、お宿までの道路がとても悪くなっておりました。先の大雨で旅館の前の道路が流されてしまいご不便おかけしてしまいました。大変申し訳ございませんでした。


この度のご宿泊は、ちょうど新緑の時期に重なり那須の新鮮な空気感も感じていただけたのでは、と思います。また心と体のリフレッシュに那須の地へお越し下さいませ。

この度は誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆【冬得】那須
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

本風太郎さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

本風太郎さん [50代/男性] 2012年02月07日 11:34:54

ゆったりした時間を満喫させていただきました。部屋のお風呂は、何回浸かっても気持ちよかったです。元を取ろうと(笑)、10回くらいは入ったのではないでしょうか。お肌もつるつるになりました。次に、宿自慢の食事についてです。量・質ともに全体的なバランスがとてもよく考えられた入るメニューだと思います。高級宿の料理というと、いつも天ぷら・ステーキ・刺身の3点セットが、懐石料理の中に組み込まれています。そんなに食べれないから、もっと絞って一つ一つのレベルをもっと上げろと他の宿では何回も指摘してきました。茜庵さんの料理は、それぞれ上品な量であり、食べ飽きません。なかでも、フォアグラ大根辛子あんかけやカニの茶碗蒸しの二品は、絶品でしたよ。部屋食ではなく、厨房に近い個室の食事処で食べるのも、出来たての料理を食べてもらいたいという心遣いなのでしょう。私は大賛成です。茶碗蒸しなんて、ホントに火傷するくらいにアツアツですからね。しかしそれだけに、刺身の有頭海老はよけいでした。生で食べるには臭みもあるし、正直まったく美味しくありませんでしたよ。これはなくても良かったです。むしろこの海老のためにせっかくのメニューが、大減点。食事が自慢の宿だと思うので、気をつけた方がいいと思います。個人的には、山にきて刺身は食べたいとは思いませんけどね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2012年02月08日 12:40:08

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、貴重な御意見をいただき誠にありがとうございました。

至らぬところも多々あったかと存じますが、温泉・お食事等についての具体的な御感想・御意見をいただき、重ねてお礼申し上げます。

お食事などは特に、全体のバランスも大切にしつつ、一つ一つより一層吟味し大切にお出ししていきたいと思っております。

まだまだ未熟な私共でございますが、どうぞこれからもご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い致します。

この度は貴重な御意見、誠にありがとうございました。


那須温泉 茜庵

ご利用の宿泊プラン
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪美肌効能温泉です!『当館人気』
ご利用のお部屋
【『春月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月23日 17:09:00

1月21日に宿泊しました。
当日は思いもよらない大雪で車が駐車場まで上がれずどうしようかと思いましたが、スタッフの方に迅速に対応をして頂きました。寒い中、本当にありがとうございました。

食事も美味しく、お部屋もお風呂も大変満足しました。
また機会があれば是非宿泊させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2012年01月23日 21:37:07

この度はお連れ様の大切な記念日に御利用いただき誠にありがとうございました。

本当に大変な雪でございました!
何故か…、茜庵の周辺は周囲とくらべものにならないくらいの雪景色になってしまい、皆様驚かれます(^^;

食事・雪見風呂とお褒めいただき恐縮しております。田舎料理ばかりでございますが、これからも一生懸命やっていきたいと思っております。

また、のんびりと過ごしたいなと思われた際には、是非お越し下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◎霜降り黒毛和牛 とろ~り極ウマしゃぶしゃぶを堪能◎ 離れ露天風呂付客室 那須美肌温泉
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月17日 20:02:22

5月9日に宿泊しました。到着するまで少々迷いましたがとても静かで良いお宿でした。風評被害で宿泊を断られるかとドキドキしていましたが親切で心配りが細かく、それでいて全く干渉されなくてまた利用したいと思いました。また、紅葉の時期に利用したいです。今回の震災で他の部屋が半壊したりボイラーが壊れたりと大変だったようですが頑張って復旧・復興していって欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2011年05月19日 16:26:18

この度はご来館ありがとうございます。
お客様に喜んでいただけてとても嬉しく思います。

ボイラー不具合の為ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
次回お客様がご利用される時は、最高の状態で寛いでいただけるようにしたいと思っております。
まだまだ至らない点があると思いますが、今後も茜庵をよろしくお願いいたします。

次回はぜひ秋の紅葉とともに那須の自然を味わっていただきたいと思います。
またお客さまに会えます事を楽しみにしてます(^^)♪       
那須温泉茜庵  仲居 野崎

ご利用の宿泊プラン
『楽天トラベルアワード金賞受賞』 記念☆ お客様還元の1番人気プラン♪ 特典がすごいです!『離れ』
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

部屋4

malenurseさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

malenurseさん [40代/男性] 2010年10月26日 09:39:46

10/21に「美月」に宿泊しました。
6人位は入れるような大きなお風呂はさらっとした泉質で
ベビーにも安心でした。
様々な子供向けの備品を用意していただきさすがウェルカムベビー認定の
宿と思います。
あえて、指摘させていただけばシャワーの水圧が低いのとアメニティーをもう少し
工夫してもらえたらと感じました。
食事も季節感があり美味しかったです。牛肉も品質の良いものと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年10月28日 22:08:40

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

至らない点も多々あったかと思いますが、お褒めの言葉をいただき、心より感謝申し上げます。

シャワーの水圧、アメニティの充実も、今後の課題とさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

那須温泉茜庵 予約担当 半澤

ご利用の宿泊プラン
ウェルカムベビー認定 赤ちゃん連れ旅行の不安を解消!
ご利用のお部屋
【『美月』【源泉掛流し半露天風呂付離れ】板の間14畳+和室9畳】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

500mlペットボトルさんの 那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 のクチコミ

500mlペットボトルさん [50代/男性] 2010年09月25日 10:39:38

夫婦二人、秋月でお世話になりました。口コミで、宿の場所が分かりにくいとの事でしたが、事前にマップで位置を調べておいたので、問題なく到着できました。
全室離れで落ち着いた色調の部屋での静かなゆったりとした空間、美味しい食事、部屋の露天風呂での入浴、日頃の疲れを癒すことができました。
全体的に満足したなか、特にお食事がとても感動いたしました。女将さんのお料理は、どれも優しく、すべてが身体に沁みわたりました。茄子のずんだ和え、山くらげのごま和え、南瓜豆腐、栗ご飯、どれも美味しかったです。
作っている方の人柄が、提供されるお料理に表われるんだね~。と、夫婦で話しました。
食事中、半澤さんには私たちの長話しにお付き合いくださり、ありがとうございました。
チェックアウトの時間が11時なので、朝食を頂いてからもゆっくり露天風呂に入ることができました。ただ2点ほど改善していただきたいところがあるのですが、シャワーの水圧が弱いようなのですが、土地柄仕方のない事なのでしょうか?また、源泉の温度が低いため加温しているのでしょうか?部屋の隣が加温室のようで灯油の臭いが気になりました。もし、改善出来るようでしたら、お願いいたします。
玄関をくぐってから、次の日玄関をくぐり茜庵さんを去るまで、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
また、お世話になりたい宿となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵 2010年09月27日 21:12:08

この度は茜庵でのご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

いたらぬ点も多々あったかと思いますが、ごゆっくりお過ごしいただけたご様子で安心いたしました。

水圧の件、灯油の匂いの件、大変申し訳ございませんでした。

■ シャワーの水圧について ■

当館は全館水道ではなく、地下水をくみ上げて使用しております。水量も多いというわけではないので、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。設備屋さんにも確認し、何か改善できる方法を探っていきたいと思います。

■ 灯油の匂いについて ■

各部屋の隣に湯船保温用のボイラーや、お泊りいただいたお部屋の隣には、源泉のポンプや加温のボイラーがありますので、風向きによっては燃焼時に少し匂いが出てしまう事もあると思います。
今すぐの解決は、正直に申し上げて難しいところですが、よい対応策を考えさせていただきたいと思います。

行き届かぬ点もあったにも関わらず、ありがたいお言葉をいただけて恐縮でございます。
女将も、お客様のお声を聞き感激しておりました。
私も、かえって長居をしてしまい、御迷惑でなかったでしょうか?お二人との楽しいお話に夢中になり、ついついお邪魔してしまいました。
お教えいただいた、千葉県のお宿。早速ネットで検索してみたら、妻の実家の近くでした(笑)
来年、帰省のときに、ぜひ泊まってみたいと思います(*^_^*)
あっ!ダイエットは必ずメルマガで成功の報告をしますね★ ぜひ、対戦相手のS崎さんのお宿にもご宿泊を!(笑)

本当に楽しい時間をいただきありがとうございました。
お二人に再会できます日を楽しみにしております。ありがとうございました。


那須温泉 茜庵 ダイエット奮闘中の半澤

ご利用の宿泊プラン
『マイ箸』をお持ち頂いた方にはドリンクプレゼント☆マイ箸持参のお客様をECOヒイキ!☆
ご利用のお部屋
【『秋月』源泉掛け流し露天風呂付客室離れ板の間12畳+和室6畳】

73件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ