楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゆとりろ洞爺湖 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゆとりろ洞爺湖のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.05
  • アンケート件数:2577件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.34
  • 立地4.04
  • 部屋3.69
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂4.03
  • 食事4.04

総合1

BOCCHINさんの ゆとりろ洞爺湖 のクチコミ

BOCCHINさん [30代/女性] 2012-01-05 19:28:54

泉質が気に入り、お正月に2泊させて頂きました
5月に宿泊した際、『苦情』という形でレビューし、10月に宿泊した際には敢えてレビューをしませんでしたが、今回も、有り得ないことだらけでした(笑)
到着早々、浴衣に着替えたのですが、羽織の袖の中に、前客の下着が!!
あちこち温泉地を廻っていますが、こんな体験は初めてでした
お陰様で羽織を使うことが気持ち悪く、ずっと持参した服を着て過ごしました
以前レビューにも書いた『冷めた料理』も、全く改善されていませんね
食事は全体的に、加工食品の使用率が高く、手作り感や季節感はほとんど無し
『忙しかった』『手が足りない』から、止め椀と年越しそばが、布団を敷き終わってから一緒に出てくる始末
元旦の朝には、申し出ていた時間よりも『忙しかった』『手が足りないから』30分程遅れて配膳され、冷めた雑煮が出されました…
前回同様、子供の評価は
『給食の方が温かい(笑)』
…調理場さん、お部屋係さんに伺いたいです
5月のレビューにも書きましたが、あなた方は、『冷めた料理』を家族にも食べさせるのですか。
元旦の朝から冷めた雑煮を提供して、プロ意識はないのですか。
朝食に出された子和えの小鉢は、私の小鉢→ツユのみ、旦那の小鉢は具のみ(笑)
忙しかったら何でも有りですか?
料理の評価は不能です
清掃も、お風呂場のゴミ箱なんて黒カビだらけ
毎日清掃に入っている方は、何とも思わないのでしょうか?
我が家にペットは居ませんが、ペットOKの宿という事は承知で宿泊しています
しかし、フロント前でのイベントでの、ペット連れのお客様のマナーの悪さにはびっくりしました
リードを付けていないワンコがウロウロ
皆が皆、ワンコ好きではありませんよ?
お風呂場の脱衣場にワンコを連れてきている方が居てビックリもしましたし、1階に宿泊されていた方は部屋のドアを半開きにし、廊下と客室でビーグル(?)を半分放し飼いしていたのはご存知でしょうか
ホテルとして、最低限のマナーを周知するべきではないかと思います

お正月早々、有り得ない体験を色々とありがとうございました(笑)

家族一同、和風さんの泉質と、フロントのKさんが大好き(笑)なので、また寄らせて頂くとは思いますが、次回は夕食無しの素泊まりにしようと、皆で話し合いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂5
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ゆとりろ洞爺湖 2012-01-05 20:43:57

この度は当館へお越し下さりありがとうございました。
ご到着早々ご不快な思いを大変失礼を致しました。クリーニングした物をお出ししておりましたが、業者に任せてしまっている部分があり大変申し訳ございませんでした。またお子様がビンゴ大会で希望の品が当たらず泣いておしまいになり、せっかくのご家族の皆様での笑顔のお正月を無にしてしまいました事も併せてお詫びを申し上げます。すぐにスタッフの者が何か気持ちが変化する品をお渡し出来れば良かったのですが、大変申し訳ございませんでした。お料理のお出しするお時間も前後してしまい、心よりお詫びをお申し上げます。当館では加工食品は、一部蒲鉾や数の子の下処理以外は使用いたしておりません。今後は、よりご安心頂けますようご希望のお客様に調理師がご説明させて頂く事も取り組んでまいります。今年は特に田作りや縁起を担ぐ品を多く取り入れさせて頂きました。例年とは異なるお献立で、1品1品大切に作り上げさせて頂きましたが、小鉢や温度管理等至らぬ点があり、心よりお詫び申し上げます。調理場のタイミングと接客係のお食事をお出しする時間の調整を実際に調理を行う中でシュミレーションできるよう、現在話し合いを重ねております。皆様にご指摘頂いておりますように、温かい品は温かくお出しできますよう設備面でも検討を致しております。現在春のお献立作りを行っております。生産者の方のお勧めの食材や作るまでのお話しもお伺いする季節でございますので、1品1品がどのような方々の手で育ち苦労があったのかを知ることで、一人ひとりのお料理に対する気持ちも変わってくるものと考えます。今後は食材の買い付け等に積極的に他部署のスタッフも同行させ、新たな目で1品1品を見ることができるよう教育にも努めてまいります。ペットのお客様のマナーに関しましては、フロントで改めてご確認頂くなど、大切なご家族だからこそ皆様に楽しくお過ごし頂けるようお話しをさせて頂きます。
新年にご不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げますと共に、泉質やスタッフにお心を砕いて頂きただただ感謝を申し上げます。フロントのKも泣いてしまったお子さまの事を大変気にかけておりました。皆様の笑顔にお会いできますようスタッフ一同気持ちを新たに一年を過ごしてまいります。
洞爺山水ホテル和風:藤生

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】四季の彩り満喫会席プラン~朝・夕お部屋食でのんびり楽しみ♪味わう
ご利用のお部屋
【楽しむ温泉旅をくつろぎの部屋食で・・・和室10畳】
BOCCHINさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ