楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

馬頭温泉 いさみ館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

馬頭温泉 いさみ館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:160件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.64
  • 立地4.14
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.36
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 41~60件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月13日 19:08:02

夫婦で利用させていただきました。
古民家のような館内には囲炉裏や暖炉などがあり、
不思議とどこか懐かしい田舎に帰ったかのような、心安らぐ気持ちになりました。
また、女将さん達のお人柄も良く、他の宿にはない、人の心の温かさを感じました。
アクセスに不安があったのですが、提携していらっしゃる割安のレンタカーを宇都宮駅で借りることができ、
行き帰りの道中もドライブしながら自由に観光できたのが、むしろ良かったです。
地元のお野菜や川魚を使ったお料理もとても美味しかったです。
今回のプランでは含まれていませんでしたが、次回はぜひ温泉とらふぐをいただきたいと思います。
また、私の場合、朝ごはんも重要なポイントなのですが、
あんなにしっかりとした美味しい朝ごはんを食べたのは久しぶりで、とても印象に残っています。
何度も帰ってきたくなる優しいお宿。次回は季節を変えて、またお伺いさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年02月
馬頭温泉 いさみ館 2018年04月22日 20:28:35

この度はいさみ館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館は築150年を越す古材を配した古民家風情漂うお宿でございます。囲炉裏や薪ストーブなど炎を眺めながらごゆっくりお寛ぎいただけました幸いでございます。
馬頭温泉は那珂川と山々に囲まれた里山の田舎の温泉地のため交通の便が不便でございます。
しかしながら見どころはたくさんございますので、当館ではレンタカー会社と提携しまして、格安でレンタカーをご用意できるようにご準備しております。
宇都宮駅まではお電車で、お昼に名物の餃子をお楽しみいただきましたらレンタカーで1時間ちょっとの道のりでございます。
栃木県は道の駅もたくさんございますので、道すがら立ち寄られるのも楽しみの一つかと思います。
お料理も季節感たっぷりの手作りご用意しておりますので、また季節を変えましてお越しくださいませ。
再びのご来館を心よりお待ち申し上げております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月01日 11:24:31

家庭的で心あたたまる時間を過ごすことが出来ました。
田舎のおばあちゃんの家に帰ったかのような気分になり
貴重な体験となりました。
独自性のある食事もおいしく頂きました。
また宿泊にかならずお伺いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
馬頭温泉 いさみ館 2017年06月10日 20:18:34

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴し感激しております。
「田舎のおばあちゃんの家に帰ったような気分・・・」とはまさに当館が目指している宿のあり方でございます。

田舎の小さなお宿でございます。
便利性もさほど良くございませんが、当館でしか味わえない「田舎らしさ」に出会えたなら、当館の存在意義が確立されます。

何よりのお褒めの言葉、ありがとうございました。

これからも精一杯努力して参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

女将より

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月24日 14:43:12

2月の平日に宿泊。
 送迎は2名からということで最寄りのバス停から歩くこと45分。宿に到着。途中にコンビニ等はなし。今の時期だから難なく歩けたが、夏場はしんどいかも。
 趣のある宿。チェックインの手続きは部屋で。高天井の部屋だが暖かい。ゆず茶とそばまんじゅうを美味しくいただく。部屋から那珂川や那須の山々が見え、のどかで心が穏やかになる。
 お目当ての温泉へ。美人の湯とはどんな感じだろうと思っていたが、入って納得。肌がツルツルする。日の入りの時間帯、山々に日が沈む様子は最高。
 食事の準備が出来たとの連絡が入り移動。夕食にしもつかれが出て初めて食べたが、美味しい。お酒が進む。他の料理も全て美味しく満足。囲炉裏では自分でマシュマロを炙る焼きマシュマロのサービスがあった。
 身も心も満たされ就寝。
 朝食も夕食時と同じく連絡が入り移動。ご飯が白米、八穀米、おかゆから選べる。鮎の煮付け、有精卵で卵かけご飯を食べることを考えたら朝からおかわり必至。
 温泉、料理、従業員の方の対応もよく、また機会があれば行きたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】とちぎ和牛と地場産食材が大満喫できる《グレードアッププラン》!!
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

設備・アメニティ4

さとかな0117さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

さとかな0117さん [30代/女性] 2023年08月01日 15:51:39

ゆっくりしたいと思い宿泊しました。

夕食は地域の食材が並びあゆの刺身や注文した栃木牛などかなり豪華でした。またお湯もアルカリのすべすべになる泉質で良いです。
夜はスタッフさんが常駐しないので1階で気兼ねなく温泉やお水のサーバーを楽しめます。囲炉裏を囲みながら自家製の果実酒をいただき目的のまったりを堪能することが出来ました。朝風呂も最高で日の光を浴びながら露天風呂に入りました。
朝食はあゆの一夜干しやお粥や白米、味噌汁、サラダ、納豆などとかなりボリューミーだったので朝食を普段摂らない私には多かったです笑。
また是非宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】とちぎ和牛と地場産食材が大満喫できる《グレードアッププラン》!!
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

設備・アメニティ4

グッチくんさんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

グッチくんさん [50代/女性] 2023年06月05日 18:24:54

家族4人旅行で利用させていただきました。
温泉好きな長男が選んでくれた
馬頭温泉。泉質で間違い無いと言って、いさみ館さんを予約しました。

湯につかって、びっくり!
こんなにトロトロで柔らかな温泉は
初めてでした。長男の目に間違いはなかったと、家族で関心。

こちらの風情のある館内での様々なおもてなしや、高天井のお部屋の窓からの那珂川の眺めの美しさ。
天候にも恵まれ、最高の旅になりました。

お料理もこの時期に食べられる貴重な若鮎など、とても美味しかったです。これからは食べられなくなるという「温泉トラフグ」も追加で頼んでおいて、それも自分で炙りながら
出来立てをいただく贅沢も体験しました。とても肉厚で美味しいフグでした。

あとはなんといっても、部屋数が少ないので、他の宿泊客の方とお風呂の時間が重なることもなく、ゆっくりは楽しめたのが良かったです。

我が家からもそれほど遠くなく
またゆっくりとお世話になりたい
お宿の一つになりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月22日 16:46:17

一年程前にお世話になり今回二度目でした。部屋もお風呂も料理も素晴らく、特に女将さんをはじめスタッフの皆さんの対応が素晴らしいので、また来ようと思います。実は自分は川魚料理は苦手でしたがこちらの料理は絶品です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【1階テラス付き客室【禁煙】】

設備・アメニティ4

桃色キュートさんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

桃色キュートさん [60代/女性] 2021年12月18日 21:56:44

12月初めにお世話になりました。お宿全体が古民家の趣きのある作りでとても良かったです。ゆっくり過ごす事ができました。
温泉もヌルッとした化粧水に使っているような感じで、肌がすべすべになりました。食事も美味しく頂き 食後にもロビーでのコーヒーや薬草茶など色々な気配り暖かいお宿でした。
またぜひ利用したいお宿にと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
~21日前までの予約でお得に!~当館人気No.1”料理長渾身”地場産食材★大満喫プラン
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月13日 01:26:39

那珂川沿いに築150年の古民家を移築した風格ある佇まいの宿が建っています。館内はきれいに改装されており、エレベーターも設置されています。2階の高天井和室はトイレ洗面所付きで、必要な設備はすべて整っていました。料理は朝夕ともテーブル席の食事処で供されます。とちぎ和牛、八溝ししまる、那須鶏、オリーブ鮎、ヤシオマス、温泉とらふぐなど地元の特産品を使った料理は素晴らしく、味も量も大変満足できました。大浴場は石造りの内湯に川沿いの露天風呂が付いています。温泉はPH9.3のアルカリ性単純泉で、いわゆる美人の湯と呼ばれる泉質です。内湯のほうが温めの温度設定だったので、真夏でも快適に入浴することができました。交通の便がよくないことと、周辺に観光地がないことが難点ですが、宿自体は施設、温泉、料理、サービスともレベルが高く、口コミ評価が高いのも頷けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】とちぎ和牛と八溝ししまる&地場産食材が大満喫できる《グレードアッププラン》!!
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

設備・アメニティ4

知らぬ葵さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

知らぬ葵さん [30代/女性] 2021年06月28日 18:51:19

温泉のお湯はとろさらな感触で湯上がりはすべすべ肌になります。2泊しましたが、しばらくすべすべが持続しました。また内湯は充分な湯量が出ており、たっぷりのお湯に浸かれて疲労は消し飛びました!
お料理はどれも気取らないものですが丁寧に作られており美味しかったです。必ず1食の中に「これは!」と思える美味しい品が複数ありました。是非帰ったら真似して作ってみたいと思えるものもありました。 
サービスは最上級の対人サービスを求めるのではなく、どこか気さくに話せる感じが良かったです。あとはお酒について詳しい方がいるといいなと思いました!
昼間は2階の窓際まで鳶が飛んでくるのを見ることができ、露天風呂では黒い翅の青緑のイトトンボや沢山の蜉蝣を見ることができました。夜は窓にびっしり虫が集まるので開けないよう要注意です!
2日間大変くつろがせていただきました。また利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月

設備・アメニティ4

shin-san9121さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

shin-san9121さん [50代/男性] 2021年06月05日 20:07:35

食事、お風呂、本当に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
馬頭温泉 いさみ館 2021年07月28日 11:48:25

この度はいさみ館をご利用いただき誠にありがとうございました。

当館は小さな田舎の旅館ですが、お食事は季節のものを使い手作りでおご用意させていただいております。
この土地の旬の味をお楽しみいただけましたら幸いです。

また温泉は「美人の湯」と呼ばれます、お肌に良いヌルヌルとした肌触りのお湯です。無色無臭のお湯ですが、その柔らかな手触りをお楽しみいただけるのは珍しいかと思います。
入浴後のお肌の違いを実感していただけましたら嬉しいです。

お料理も季節によって変わりますので、また是非他の季節のお越しいただけたらと思います。
どうもありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月01日 20:12:30

とにかく温泉が最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
馬頭温泉 いさみ館 2021年07月28日 11:42:05

この度はいさみ館をご利用いただき、誠にありがとうございました。

当館の温泉は那珂川のほとりより湧き出すアルカリ単純泉の温泉で、Ph4.3とPH値が高いためお入りいただくとその柔らかな肌触りがお分かりいただけます。
赤ちゃんの汗疹や肌荒れにも良いほど優しい、またお肌に良いお湯ですので、よく「こんなに肌がしっとりとしたのは初めてです!」と喜んでいただけます。
筋肉痛などの疲れをとる効果もありますので、ぜひお越しの際はごゆっくりとお楽しみ頂けたらと思います。

またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

設備・アメニティ4

tama0286さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

tama0286さん [60代/男性] 2021年03月17日 20:52:32

那珂川を一望できる大変綺麗で風情ある部屋でした。ホテルの作りも情緒があり侘びを感じるロビーがありとても素敵です。風呂は露天もありお湯も柔らかく肌がスベスベになりました。特に料理が絶品。評価通りで大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【夕食付き・朝食なし】夕食のみで朝はのんびりお寝坊プラン
ご利用のお部屋
【1階テラス付き客室【禁煙】】

設備・アメニティ4

GREENSEAさんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

GREENSEAさん [60代/女性] 2021年01月20日 21:38:34

自宅から30分ほどで着くお宿で、これまで横を通りながら眺めていたお宿が レトロ素敵なお宿だったとビックリです。
まず湯がぬるぬるしていてとても良いです。お風呂は4人までと風呂場入り口に書いてありましたが、二回入浴した際には他のお客様がいなかったのでゆったり入らせて貰いました。シャンプー類、化粧水などのアメニティは私には十分です。香りがもう少し柔らかいアメニティだとさらに嬉しいです。
スタッフさん達もテキパキ動かれながらも、気配りもあってとても感じが良いです。
囲炉裏そばのホールでの夕食後の軽い飲み物、朝食後のコーヒー、夕方からの薪ストーブ点火など、「あったらいいな」と思うほっこりするおもてなしがあります。
ふぐを楽しみに伺いました。てっさ、鍋など美味しく頂きました。唐揚げは私どもには味が濃すぎました。ふぐのうまみが感じずらくてそこだけ残念でした。
コロナ対策も取られていて安心して過ごしました。また別のプランでも伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
【極上食材】温泉とらふぐの薄造りに「てっちり」と「ふぐ雑炊」もついた、豪華フグ三昧プラン
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月30日 20:43:06

11月28日に宿泊しました。
古民家風の建物でしたが、清潔感がありました。食事もマスの刺身等どれも美味しかったです。お風呂は小さめですが気持ちよかったです。サービスも言うことないですが、20時以降は緊急時のみ連絡となります。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 19:19:16

古民家を移築した旅館で派手ではありませんが、心こもったおもてなしで落ち着いてのんびり出来ました。お料理は地元の食材を使ったジビエ料理でしたが抵抗なく美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむ《スタンダードプラン》
ご利用のお部屋
【1階テラス付き客室【禁煙】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ケン1665さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

ケン1665さん [50代/男性] 2020年10月19日 01:17:23

温泉、美肌の湯ヌルヌルで最高です。夕食のキクラゲの酢の物がおいしかった。てっさは普通でしたがふぐの唐揚げと鍋のふぐが小さかったかな、金額からしたらしょうがないのかな。追加オーダーの馬刺しはおいしかった、また食べたい。朝食は最高でした。また行きたいと思います。従業員の方皆さん感じがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【極上食材】温泉とらふぐの薄造りに「てっちり」と「ふぐ雑炊」もついた、豪華フグ三昧プラン
ご利用のお部屋
【1階テラス付き客室【禁煙】】

設備・アメニティ4

たくまま0420さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

たくまま0420さん [50代/女性] 2020年10月15日 20:12:45

何もない場所ですが、かえってゆっくり出来ました。随所に古民家を感じるのですが、館内、お部屋、お風呂は使いやすく綺麗でした。チエックイン後、お部屋で出される柚子茶に女将手作り饅頭、食後に自由に飲めるシソジュース、ピクルスなど、どれもお土産に持ち帰りたいくらいでした。お風呂の脱衣所は狭いのですが、幸い他の方がおらず、丁度良いお湯加減の温泉に浸かることが出来ました。脱衣所にフェイスタオルが沢山置いてあるのもいいです。一つ難点といえば、部屋の鍵の開閉がうまくできなかったこと。こつがいるようです。若い人より年配者が気に入るお宿だと思います。スタッフの方も感じが良く、また訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【地酒5種飲み比べ】お酒好きには堪らない!お気に入りの一杯を見つける利き酒プラン
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

設備・アメニティ4

take7507さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

take7507さん [50代/男性] 2020年10月02日 23:02:34

食事の和牛、イノシシが美味かったです。那珂川の川音しか聞こえく夜もぐっすり眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】とちぎ和牛と八溝ししまるの陶板焼き&地場産食材が大満喫できる《グレードアッププラン》
ご利用のお部屋
【1階テラス付き客室【禁煙】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

横浜文庫さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

横浜文庫さん [60代/男性] 2019年06月02日 17:36:18

満足度の非常に高い宿泊をさせていただきました。
建物は古風な懐かしい作りで、ご主人をはじめ皆さん方の丁寧な清掃、維持活動には敬意を表します。
部屋は川に面していて絶景で、清潔感も十分でした。
風呂も清潔で、露天風呂は川を見ながらのんびりできた。湯はアルカリ性で肌がつるつるになった。
食事は工夫をされた料理が並び、従業員の方が一品一品説明していただき、美味しく頂きました。
夕食後の紫蘇ジュース、甘酒、朝食後の漢方茶はご主人のおもてなしの気持ちがこもっていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【2階角部屋【禁煙】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 馬頭温泉 いさみ館 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月15日 10:46:29

4月8日に宿泊しました。静かで落ち着いた良い宿でした。
食事は、珍しい食材も使い充分に手をかけて調理されており、おいしくいただきました。
好天に恵まれ、部屋からは那珂川の向こう岸の水田地帯の先に那須から日光に至る山々が見渡せ、広々とした景観に見入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
150年の古民家の歴史を継承する温泉宿で美人の湯と郷土料理を愉しむスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【2階高天井和室【禁煙】】

82件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ