楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

安比高原 ペンション もっきんばーど クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

安比高原 ペンション もっきんばーどのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:248件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

166件中 141~160件表示

部屋5

ロン君1816さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

ロン君1816さん [50代/男性] 2009年11月06日 22:52:29

遅く成りましたが書き込みします。9月のシルバーウイーク最終土曜日に夫婦とシーズー犬で宿泊しました。昨年のGWに続き、2回目です。前回同様、車での北海道旅行の帰りに宿泊しました。食事も美味しく、オーナーと同世代なので、知った友人の家に泊まった感じで、くつろげました。朝食の美味しい手作りパンは、作る量に限界が有るため、お替りが出来ないようですが、宿が空いてる時なら、少しは、お替りの余裕が有るのかな?また、お邪魔します。安比高原の夏花火(土曜夜開催)、良かったです。翌日ゴンドラに乗り、遊歩道を少し登った見晴らし台から見た、八幡平の紅葉が丁度良く、最高でした。安比は、スキー以外でも結構楽しみが有りますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2009年11月10日 09:49:43

Mさん、いつもありがとうございます。
紅葉シーズンも終わってしまい、庭の木々も葉っぱが散って丸裸、あとは冬を待つばかりのちょっと寂しい高原です。
全国的にスキーヤー、ボーダーが減って冬のゲレンではかつてのにぎわいがありませんが、その分?グリーンシーズンのお客様が増え、おかげさまで安比高原はオールシーズンリゾートとなりました。これは高速料金値下げの効果でしょうか。また機会がありましたら夏の安比高原もお楽しみください。
あ、パンのお替わりはご遠慮なくおっしゃってくださいね。多少の余裕はあるはずですから。(スタッフ一同)

ご利用の宿泊プラン
♪ もっきん スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【【 ツインルーム 】】

部屋5

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2009年10月25日 19:10:58

彼女の誕生日に宿泊させていただきました。
夕食のメインのタンシチューは噂以上においしかったです。でも、メインに引けを取らず、前菜やスープ、デザートまで全部が全部めちゃくちゃおいしかったです。おいしさを表現できない自分の文章力のなさが悔しいです…。記念日プランだったので、バースデーケーキ、ワイン、奥さん手作りのプレゼントをいただきました。
マスターも奥さんも犬のチクワちゃんも、ほんわかした雰囲気で心も体も胃袋も癒されました。
彼女もとても喜んでくれて、「来年もここがいいなぁ」とリクエストされました。
でも、二人とも来年まで待てないので、安比高原がオープンしたら、今度はボードを持って行こうかと相談中です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2009年10月27日 09:44:48

Hさん、この度はありがとうございました。
そんなに喜んでいただいて嬉し恥ずかし、ペンション冥利に尽きます。
そういえば、スキーヤー、ボーダーにはそろそろ初雪の便りが気になる季節ですね。安比高原スキー場は11月28日(土)ゲレンでオープンの予定です。ここだけ?雪がいっぱい降って冬らしい冬でありますように。その折にはまたお2人でお越しください。お待ちしております。(スタッフ一同)

ご利用の宿泊プラン
♪ おめでとう! 記念日プラン(角部屋)
ご利用のお部屋
【【 角部屋バス付きツイン 】】

部屋5

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 20:13:57

初めてこちらに宿泊しました。ペンションに入ってすぐ、オーナーさんが温かな笑顔で気持ちよく迎えて下さり、何か自分の家に帰ってきたような感覚に近いものを感じ、ホッとしました。お部屋も手作り感があってゆったりとしてくつろげましたし、朝食はできたてのアツアツのものを出して頂き、ボリュームもたっぷりで特にパンがとても美味しく、満足感がいっぱいでした。帰る際も、わざわざ車までお見送り頂いて最後まで、気持ち良いおもてなしを受けました。ぜひ、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2009年09月24日 17:14:28

Iさん、こんにちは。
ホテルや旅館と比べるべくもなく設備は貧弱ですが(ウチのことです)アトホームなところがペンションのいいところでしょうか、と、いつも言い訳をしています。なので多少(できる範囲)のわがまま聞けます。とりあえず何なりとお申しつけください。
Iさんは秋田県の比較的近いところですね。こんどはスキー&ボードをしにAPPIに来てください。パウダースノーを敷き詰めてお待ちしております(そういえば、冬支度はやくしなくちゃ!)。
この度はありがとうございました。(スッタフ一同)

ご利用の宿泊プラン
朝からシアワセ♪ 朝食付プラン(夕なし)
ご利用のお部屋
【【 ツインルーム 】】

部屋5

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2009年09月13日 13:33:18

朝食に焼きたてのパンがつき、環境もすごくよかったです。
オーナーご夫婦にも良くしていただきました。今回は、夕食をいただきませんでしたが、今度宿泊した際は、絶対夕食も食べたいと思います。
愛犬との一緒の旅行の際は、是非ともまた宿泊したいくらい大満足でした。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2009年09月15日 09:45:08

Yさん、この度はご利用いただき、また早速のクチコミ投稿をありがとうございました。
雨が降ったり日が射したり、不順な天気でしたがワンちゃんにも安比高原を楽しんでいただけたでしょうか。
遠隔地ですが、また陸奥の旅の折にはお立ち寄りください。あったか~いタンシチューをご用意してお待ちしています。
さて、ストーブの設置など当館はそろそろ冬支度をします。寒暖の激しい季節ですのでご夫妻・わんちゃん、健康にご留意くださいませ。ではまた。
(スタッフ一同)

ご利用の宿泊プラン
朝からシアワセ♪ 朝食付プラン(夕なし)
ご利用のお部屋
【【 ツインルーム 】】

部屋5

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 23:47:10

8月18日に娘と2人で宿泊しました。とても心温まるおもてなしをいただきうれしかったです。素敵なオーナー&奥様だと思います。
食事も1品1品がとてもおいしかったです☆
夕食では、あまりの量におなかいっぱいになってしまい、残してしまったことが悔やまれます。すみませんでした。
お部屋もきちんとお掃除が行き届いていて、シンプルながらも洗練されたとてもかわいらしい感じがしました。
娘はワンちゃんのちくわちゃんに夢中になってしまい、帰り道で何度も何度もちくわちゃん可愛かった~といっていました。おかげさまでのんびりと癒される旅となりました。お世話になりました。ぜひまた次回も行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2009年08月25日 21:19:29

Iさん、返信がすっかり送れてしまい申し訳ありませんでした。
シーズン前、あれほど夏らしい夏でありますようにと願ったのに、北東北は夏がないまま秋になりそうな気配です。あの日も雨こそ降らなかったものの曇天でぱっとしない夏でした。加えて私ときたら8月に入ってずっと風邪気味、踏んだり蹴ったりの夏男です。
娘さんにとっては最後の夏休みだったのでしょうか。安比高原を楽しんでいただけたようで、それだけで救われる思いです。芸無しのちくわも少しは役に立てたと喜んでいます。多分。
インフルエンザが猛威をふるい、夏風邪は長引くとか、ご家族のみなさん、くれぐれも健康にご留意ください。
この度はご利用いただきましてありがとうございました。
オーナー&ちくわ

ご利用の宿泊プラン
♪ 直前予約! 駆け込みプラン
ご利用のお部屋
【【 ツインルーム 】】

部屋5

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2009年07月18日 16:58:13

今回は7/15(水)に夫婦1泊で利用しました。
当日予約にも関わらず、丁寧に応対して頂き、大変ありがとうございます。
私事ですが、毎年、今の時期にリフレッシュを兼ねて、初夏の八幡平へお邪魔しています。
今年で4年連続になるのですが、今回利用した「もっきんばーど」さんが、一番素敵な宿でした。
部屋の広さも夫婦2人にはちょうどよく、装飾品や家具もベストチョイス!!
特に料理には圧倒され、好評のタンシチューはもちろんの事、他料理に関しても大変満足いくモノでした。
また来年もぜひぜひお邪魔したいと思っています!!


【ご利用の宿泊プラン】
♪ 直前予約! 駆け込みプラン
【 ツインルーム 】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2009年07月22日 17:20:24

Aさん、この度はありがとうございました。

天気予報と相談して直前の小旅行、いいですね。地元だからといって宣伝する訳ではありませんが、八幡平は四季折々、様々に変化し飽きることがありません。お泊まりには数ある宿から当館を選んでいただいた上、お褒めの数々、感謝です。小さな宿だからできるサービス(って何だ)ができたらいいな、と思っています。

ところでこれを梅雨寒というのでしょうか、きのう、きょうの安比は涼しいを通り越して寒いくらいで、いまもトレーナーを着込んでいます。寒いといえばスキー、気が早すぎるけど、機会がありましたら冬の八幡平もお楽しみください。

では、また。ありがとうございました。(オーナー)

ご利用の宿泊プラン
♪ 直前予約! 駆け込みプラン
ご利用のお部屋
【【 ツインルーム 】】

部屋5

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2009年04月05日 02:00:41

かなりあちこち旅行に行く方ですが、サービスの良さに驚きました。
部屋も角部屋で窓が多くて明るい。ベッドも籐家具だったのでふらつくかと思ったのですが、実に快適でした。

食事も実においしかったと思いますよ。私は。
でも夫がぶうぶう言いましてね。
「タンシチューなのに肉が大きすぎる!!」と言って聞かないのです。
どうすれば「タンシチューはハ○スのビーフシチューと違って高級な店になれば肉はでかくて具はそれだけしかないものなんだ」と理解してもらえることやら(でもフレンチでタンシチューなんて注文したら大出費ですしね)…。
私は甘ったるいドミグラスソースが嫌いなので、ここのタンシチューにかなりハートをわしづかみにされたのですが、夫のこの誤解を解かないと次またお伺いできそうにありません(涙)。
お魚にかかっていたトマトソースも(トマトソースは概して苦手なのですが)お魚にぴったりで本当においしかったのに…。

次またお伺いできるよう夫の指導(笑)をがんばります。

【ご利用の宿泊プラン】
♪ 夫婦・カップルプラン(角部屋ツイン)
ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2009年04月06日 13:51:52

Sさん、この度はありがとうございました。

タンシチューの肉は大きい方がいいか、小さい方がいいか—、個人的にはたっぷりのソースの中に一口大の肉がとろけているのが好きなんです。口を目いっぱい開いて入るくらいの大きさです。
そういえば、ハ◯スのカレー、久しく食べていません。
(オーナー)

ご利用の宿泊プラン
♪ 夫婦・カップルプラン(角部屋ツイン)
ご利用のお部屋
【【 ツインルーム 】】

部屋4

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2021年08月29日 11:38:31

初めて宿泊しました。とっても暖かい雰囲気ですごく良かったです!急遽夕食もお願いしましたが快く対応して頂いてありがたかったです!ボリュームがとてもあって食べきれ無かった事が申し訳なかったです。朝食もとても美味しくパン好きの私にとってとても嬉しかったです。

また機会があったら是非泊まりたいです。

ワンチャンも可愛かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2021年08月30日 09:23:47

Oさん、この度はご利用いただきましてありがとうございました。
夏の終わりを告げるべく、当日はゲレンデで1万発の花火が上がりました。風もなく雨にも降られず、「花火日和」でとてもきれいでしたね。打ち上げ開始の時間を気にしつつの夕食でしたが間に合ってよかったです。
いままで残暑が厳しい日が続きましたが、このごろ空気がヒンヤリ感じる一瞬があります。気がつけばもう9月です。食欲の秋。また機会がありましたら手作りパンを召し上がりにいらしてください。お待ちしています。(スタッフ一同)

ご利用の宿泊プラン
朝からシアワセ♪ 朝食付き(夕なし)【ポイント10倍】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2019年10月04日 10:45:28

コスパが素晴らしい!
鳥のさえずりを耳に朝の散歩も気持ちが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2019年10月04日 11:44:21

Iさん、ありがとうございました。
暑からず、寒からず、いい季節になりました。
手前味噌になりますが、ここ安比高原は散歩するには絶好のローケーションだと思います。ダウンをひっかけて、段々色づいてきた木々や山をながめながら、のんびりと…いい季節です。

ご利用の宿泊プラン
♪ もっきん スタンダード [@2食付き]
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2019年09月28日 21:31:20

家族4人&小型犬1匹で利用させていただきました。犬連れの旅行が初めてで心配でしたが、暖かく迎えていただいたので私たちはもちろん、愛犬も穏やかに過ごすことができました。

夕飯は柔らかいタンシチューや季節のお魚などボリューミーで美味しいお料理をいただきました。看板犬ジャックちゃんも愛嬌たっぷりで可愛かったです。

ペンションの周りの林の緑に癒され、夜は満点の星空を見ることができ、大満足です。

お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2019年10月04日 11:21:38

Oさん、この度はご利用いただきありがとうございます。

すっかり秋らしくなってきました。行楽の秋、スポーツの秋、読書の秋、増税の秋…ん~、…キャッシュレスがなんとかかんとか何がなんだかよくわからないけど食欲の秋だけは順調です。
朝晩寒くなってきたので暑がりのはずの「ジャック」がストーブの前を陣取っています。気温の変化に戸惑っている? 季節の変わり目なのでお互いに体調管理に注意しましょう。

それではまた、旦那様には冬のAPPIもお薦めです。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF ♪ もっきん スタンダード [@2食付き]
ご利用のお部屋
【セパレートルーム】

部屋4

ゴマスリダンゴさんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

ゴマスリダンゴさん [50代/女性] 2018年05月01日 16:28:13

何回か宿泊しています。オーナーご夫妻のこだわりが随所に感じられる宿で,食事もいつも大変美味しく頂いています。大型旅館の冷めたありきたりの料理より,ずっと好きです。
また,とろけるタンシチューが食べたくなったら,利用させていただきたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2018年05月02日 20:27:31

Sさん、いつもご利用いただきありがとうございます。
賛辞恐縮です。旅館、ホテルさんのような設備やホスピタリティには遠く及びませんが、多々至らない点はアットホームな宿ということでお許しください。
今年の冬は雪が多く、庭に中途半端に雪が残っていて冬仕舞いのタイミングを逸してしまいました。そうこうしているうちに急に暑くなってきましたが、ゴールデンウイークの前半、お客さまにとっては「雪の回廊と花見」を一緒に楽しめてよかったのではないでしょうか。
この陽気に我が家の八重桜は5月の中旬に咲きそうな気配です。機会がありましたらぶらりと足を運んでください。

ご利用の宿泊プラン
♪ もっきん スタンダード [@2食付き]
ご利用のお部屋
【セパレートルーム】

部屋4

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2016年10月28日 11:51:02

このたびは大変お世話になりました。奥入瀬、十和田湖から八幡平の山頂を経て、「もっきんばーど」さんに入らせて頂きました。八甲田山、奥入瀬、十和田湖と九州では味わえない紅葉を観ながらの友人夫妻との気楽なドライブ旅を楽しみました。旅館やホテルを利用する旅が殆どですが、その中に出来るだけ一泊は、ペンションや民宿を利用することにしています。それはその土地その土地でそこに生活している地元の方と親しくお話し出来るからであり、また少人数の宿泊客に対して誠心誠意おもてなしをされているオーナーご夫妻の心を感じる事が出来るからです。 今回の「もっきんばーど」さんでもそれは大変感じさせて頂きました。夕食のタンステーキとても美味しかったです。また朝食の野菜や手作りパンも大変美味しかったです。
早朝、6時ごろから周辺を散策致しましたが、紅葉もとてもきれいでよく手を入れられているリゾート地だと思いましたし、お店等が何も無い良さを感じました。写真も沢山撮りましたが、この場所の白樺並木の写真がとても良く取れていました。 ご主人から平泉中尊寺、毛越寺、猊鼻渓への道のりを教えて頂きおかげさまで楽しい「東北縦断の旅」を満喫いたしました。
前日飲んだお酒が、お支払の計算に入ってないのでお聞きしたらシニア-サービス企画という事でサービスして頂き申し訳ありません。こんなに満足してお安い料金で恐縮します。
 この度は本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2016年10月29日 11:43:36

Nさん、この度は遠くからようこそ、当館をご指定いただきありがとうございました。
比較的天候に恵まれた東北の紅葉狩りを満喫されたことと思います。縦に長い日本列島、九州と東北では食材はもちろん、山並みや自然の風景、空気そのものがどことなく違います。おっしゃる通り、地元の人との触れ合いも旅の楽しみですね。
前日のホテルから当ペンションへ、貧弱な館内設備でその落差にがっかりされたのではと心配でしたが、高評価をいただき感謝申し上げます。滅多に来ることができない遠隔地ですが、旅の思い出の1ページに残れば幸いです。
現在のペンションビレッジですが、ドウダンツツジやニシキギ、モミジが真っ赤に色づいて秋本番を思わせる反面、ほかの広葉樹は葉が落ち、吹く風は冷たくなり、確実に冬の訪れを感じます。
歳を重ねると寒さがこたえますね(実感)。みなさま、体調など崩されませんようお元気でお過ごしください。
この度はありがとうございました。(スタッフ一同)

ご利用の宿泊プラン
Go Goシニア! まだまだ青春、これから青春♪ [ 平日限定 ]
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

yandj19640403さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

yandj19640403さん [50代/男性] 2016年03月26日 22:23:42

和室ツインはちょっとゆったりした造りで快適でした。
お風呂は24時間入れ、食事は量・質ともに最高です。
ゲレンデにも近いので非常に便利なペンションでした。
今後も使わせてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2016年03月29日 10:03:04

yandj19640403さん、この度はご利用いただきありがとうございました。

APPIも昨日から「春スキー」となり、ぽかぽか陽気が続いています。暖冬といいながらも3月にパラパラと雪が降り続いて意外と積雪量をキープ、なんとかトップシーズンを終えることができました。
まだ春スキー真っ最中なのに何ですが、来季に期待しましょう。今度いらっしゃる時は加湿器を用意しておきます、と連れの方によろしくお伝えくださいませ。(オーナー)

ご利用の宿泊プラン
♪ 直前だからお得に! 駆け込みプラン [ 現金特価 ]
ご利用のお部屋
【和風ツイン】

部屋4

チャコ主さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

チャコ主さん [30代/女性] 2015年11月23日 16:20:14

今回はじめて利用しましたが、立地環境食事どれをとっても最高でした!
秋の3連休の初日に滑り込みで予約したのですが、主人も私も夕飯の牛タンシチューが美味しく「リピートしようね!」と惚れ込んだ次第です。部屋も和風モダンで癒されたしお風呂も清潔感あって良かったですよ。(ペンション周りに21時や22時半まで入れる温泉も沢山あるので問題なし)次は雪が降ったらお邪魔します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2015年11月24日 18:16:17

チャコ主さん、もっきんばーどをご利用いただきありがとうございました。
1階のお部屋でしたので眺めが悪くて申し訳なかったです。次回は2階角部屋のスイートルーム(いえ、セパレートルームのことです)をご指定ください。雪が降ったらまた違う景色を望めることでしょう。その雪が積もる前に、早く冬支度をしなくちゃ、と毎年この時期になると懲りることなく尻を叩かれています。(オーナー)

ご利用の宿泊プラン
♪ 直前だからお得に! 駆け込みプラン [ 現金特価 ]
ご利用のお部屋
【和風ツイン】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

michiko/rootersさんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

michiko/rootersさん [50代/女性] 2015年05月04日 18:05:23

食事はとてもボリュームがあり、夕食朝食ともに美味しかったです。館内すべて清潔で、とても気持ちよかったです。ご主人も奥様もとても感じの良い方でした。この料金でこのサービスは、本当に申し訳ないくらいです。ありがとうございました。
ちょっと残念だったのは近隣に廃業したペンションの残骸があること。それと、遮光カーテンがないので、朝の4時過ぎから明るく、目が覚めてしまったことくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2015年05月07日 18:37:11

Sさん、この度はありがとうございました。高評価をいただき感謝です。好天に恵まれたゴールデンウイーク、観光とお花見(ことしは開花が早かったので間に合ったかな)を楽しまれたことでしょう。好天といえば、泊まられたお部屋が東向きの角部屋なので朝日がまぶしかったとのこと、申し訳ありませんでした。当館の窓はすべてロールスクリーンを使っていますが、なるほど、遮光カーテンは思ってもいませんでした。今後前向きに検討させてください。
「空き家、廃屋」は全国的に問題になっていますね。ましてやここはリゾート地、景観的にも深刻です。よそ様のお家なので一筋縄ではいきませんが何とかならないものかと。

きょうも安比高原は晴天でした。食堂から見える八重桜が閑散期なので愛でられることもなく見事に満開です。

ご利用の宿泊プラン
♪ もっきん スタンダード [@2食付き]
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

コウジクドウさんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

コウジクドウさん [30代/男性] 2015年02月02日 18:16:04

直前で滑り込み予約できてとてもラッキーでした。いつ泊まっても日頃浪費した自分の電池をかなり充電して頂けます。
食事は毎回安心して頂けます、今回はタンシチューではなくラムチョップ頂きましたが両者甲乙つけ難い美味しさです。(朝食ももちろん美味です 開始時間が決まっていますので間に合わない方や変更が必要な方は宿に相談すること)
現在、なかなか予約が取れなくなりましたがタイミングが合いましたらまたよろしくお願いします。(毎週末泊まって、安比行けたら本望です)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2015年02月04日 07:43:30

Kさん、いつもありがとうございます。
あべこべに送迎までしていただいて恐縮です。その後、クルマは快調です。
1月は降雪量が少なかったけど、つじつまを合わせるように先週末ドカッと降って良い状態のゲレンデになりました。きょうも安比は良い天気です。Kさんの代わりにちょっとこれからゲレンデに行ってみますね。こちらこそ、これからもよろしくお願いします。(オーナー)

ご利用の宿泊プラン
♪ 直前だからお得に! 駆け込みプラン [ 現金特価 ]
ご利用のお部屋
【和風ツイン】

部屋4

ハイソルさんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

ハイソルさん [40代/男性] 2014年05月07日 23:11:28

当日直前に予約しました。

立地は山のなかで、夜は静かだし、とてもよく眠れました。朝もとても清々しかった。

ツインで安く泊めていただいたので、ゆったりできました。

モーニングメニューは、綺麗な盛り付けで丁度よい量でとても満足です。パンも美味しかったです
(o^-^o)

お風呂は小さいけど、綺麗です。
部屋はトイレの隣で心配しましたが、宿泊収容数が限定されるし、マナーのよい方しかいなかったので夜は静かなものでした。


チクワチャン元気かな…。

東北に行くチャンスがあればまた行きたいです。


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2014年05月10日 15:13:56

Mさん、ありがとうございました。
バイクの旅、いいですね。風はまだ冷たいものの、視界良好、気分爽快でしょう。応援します、独りじゃないよ、一人旅。(チクワほかスタッフ一同)

ご利用の宿泊プラン
♪ 朝からシアワセ、朝食付プラン(夕なし)
ご利用のお部屋
【ツイン(バスなし)】

部屋4

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2014年03月17日 12:35:21

アットホームな雰囲気でとても居心地が良かったです!お料理も美味しくて大満足でした。今度は夏にでもまたお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2014年03月19日 10:06:09

Fさん、この度はもっきんばーどをご利用いただきありがとうございました。そして、高評価、お褒めいただき恐縮です。
スノーボードは楽しかったですか。まだ雪が多くてビックリされたのでは。宿では誕生日を祝ってもらい、お友達も喜ばれたことでしょう。
APPIといえば冬のイメージですが、グリーンシーズンの安比高原もいいですよ(CM)♪ また機会がありましたらおふたりでお出かけください。お待ちしています。(スタッフ一同)

ご利用の宿泊プラン
おめでとう♪ 記念日プラン(角部屋)
ご利用のお部屋
【ツイン(バス付き)】

部屋4

コウジクドウさんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

コウジクドウさん [30代/男性] 2014年02月24日 16:55:28

今回は貸切で宿泊させて頂きました!いろいろワガママをリクエストしましたが、快く応じて頂き、本当にありがとうございました。その日は大荒れの天気でしたので、急なキャンセルにも特段のご配慮を頂き本当に助かりました。会も盛り上がり、来期もまた貸切でお世話になりたいと思っております。
今度は旦那さんと奥様のお話を聞きながら、食事できればなぁ~と思います。(もっきんばーどの歴史やいろいろなエピソード等)
なんかとても「ほっこり」してしまう宿です、騒がしい宿が苦手な方・静かに過ごしたい方には本当にオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年02月
安比高原 ペンション もっきんばーど 2014年02月27日 18:06:02

スノーボード旅行の幹事、お疲れさまでした。
人数が多くなるほどまとめるのが大変だと察します。個々の都合もあるし、加えてあの日は記録的な大雪の日に当たってしまいましたものね。それでも滞りなく終え、無事に帰られたとの事で良かったです。
ゲレンデの春はまだ先ですが、今季のAPPIはいかがでしたか? 天気の当たり外れはしょうがないとして、雪の質も量も恵まれた方でしょうか。もっきんばーども定宿としてご利用いただき本当にありがとうございました。料理がおいしくてほっこりした宿、いいですねぇ。多分、来季も相変わらずですがよろしくお願いいたします。
(スタッフ一同)

ご利用の宿泊プラン
♪ 朝からシアワセ、朝食付プラン(夕なし)
ご利用のお部屋
【ツイン(バスなし)】

部屋4

投稿者さんの 安比高原 ペンション もっきんばーど のクチコミ

投稿者さん 2014年02月24日 16:48:58

八幡平エリアでのスノーボードのため、今シーズンの定宿としてお世話になっています。
夕食のタンシチューは毎週食べても飽きない美味しさ(別メニューのラムチョップも美味)で個人的にはキャロットスープが寒さと滑りで疲れた身体に物凄く美味しく感じます。朝食はパン食+ワンプレートでこちらも美味!ポテトグラタンが良いです。夕食朝食ともボリュームが結構ありますのでハラペコで臨むのが良いかと思います。
お得なリフト券紹介やイベントの話、この宿が長年続いている理由が泊まってみるとなんとなくわかる気がします。(何より旦那さんと奥様の人柄がそれです!)
冬は自分が慌ただしく泊まるので、次回はゆっくり時間を気にしないで泊まりたいと思います。
春~秋の違う雰囲気でも泊まってみたいと思う宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
♪ もっきん スタンダード
ご利用のお部屋
【ツイン(バスなし)】

166件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ