楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

伊東温泉 ホテルよしの クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

伊東温泉 ホテルよしののクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:1124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.51
  • 立地4.33
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ4.03
  • 風呂4.31
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

80件中 61~80件表示

サービス3

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2014年02月11日 19:08:17

2月の初旬にお世話になりました。「ザ・昭和」を思わせる作りで、おもてなしも気になるところはありませんでしたが、ユニットバスのお湯が出なかったのには参りました。(温泉に入れば問題ないのですが・・・・)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
伊東温泉 ホテルよしの 2014年02月17日 12:32:44

U様、この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
「ザ・昭和」まさにその通りです。昔ながらの宿ではありますが今後も海鮮の料理を部屋食でおもてなしさせていただきます。ユニットのお湯は点検しましたところ、温かくなるのに時間がかかってしまっておりました。ご不便おかけして申し訳ありませんでした。
どうぞこれに懲りず、また食事を楽しみながらお越しいただければと思います。
一同、U様ご家族のまたのお越しを心よりお待ちしております。

この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

サービス3

アケチャン1209さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

アケチャン1209さん [50代/女性] 2013年08月17日 16:23:15

8月15日に宿泊しました。食事は、とても良かったです。普段食べる事のない、アワビにサザエ、きんめの煮付けなどとても美味しかったです。部屋は、小さくて民宿に泊まっている感覚でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
伊東温泉 ホテルよしの 2013年09月04日 13:42:07

N様、ご宿泊頂きましてありがとうございました。一番力をいれております食事にご満足頂けたこととても嬉しく思います。ありがとうございます。アワビや金目・さざえなど海鮮をメインにしていますので美味しいとの言葉、とても嬉しいです。
ハード面はなかなかすぐに対応することはできませんがその分料理やソフト面でがんばっていきますのでどうぞまたお越し下さいませ。

一同、N様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
【夏の早割 5部屋限定!】大人3名か4名の旅行がお得!花火大会日も最大お一人様4,000円引き!!
ご利用のお部屋
【【グループ・ファミリー部屋食】和みの和室バス・トイレ付き】

サービス3

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2012年12月18日 22:40:59

母の65歳の誕生日で父と母が伺いました。
部屋は期待しない様に伝えましたが、学生寮みたいだったとの事でした。

お料理は、食べきれない程出たと喜んでいましたが金目鯛の煮付けは年寄り二人には1匹で良かった様です。
選べると凄い良いですね。

温泉も気持ちが良かったと言ってました。

選べる色浴衣は、何も言われなかったので選べず残念だったと言ってました。

次回は、娘の私が実際に行って再度レビューしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
伊東温泉 ホテルよしの 2013年01月09日 13:01:23

T様、お母様のお誕生日のお祝いでご両親様がお越し下さりありがとうございました。

料理の件や浴衣の件教えて下さりありがとうございます。
係の言葉が足りずにせっかくの色浴衣をきることができなくて申し訳ありませんでした。
温泉は大浴場をぷちリーフォームしましたので、また楽しみにおいで下さればと思います。
そして、食事の件もいろいろなプランをつくり、ご満足頂けるようなご宿泊へとつなげたいと思います。
どうぞ今度は娘様もご一緒にお出かけ下さいませ。一同、お会いできる日を心よりお待ちしております。

この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
【冬得・直前割タイムセール】あわび・伊勢海老・金目鯛の海幸膳が最安値8,800円~【お部屋食】
ご利用のお部屋
【【TP】和みの和室バス・トイレ付】

サービス3

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2012年10月08日 20:15:32

洗面台の壁側の隅とコップを置いてある竹製の茶托(?)にかなりの面積でカビが生えていました。建物が古いのは仕方無いと思いますが、目の前の所ですので手入れはキチンとして欲しいと思います。
檜風呂の脱衣所が狭いうえに扇風機が無く、エアコンの効きも弱かった(リモコンも見当たらず)ので汗がなかなか引かずに困りました。せっかく冷水を置くなど工夫しているのに残念です。

食事は1品づつのボリュームがあるのは良いのですが、部屋食の配膳に手が足りないためか3品くらいをいっぺんに出されるので1品を食べている間に他のものが冷めてしまいます。
無理に部屋で食べなくても適当な食事処で1品づつゆっくり食べたかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
伊東温泉 ホテルよしの 2012年11月05日 11:11:42

I様、この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
茶托の件、大変申し訳ありません。すぐに確認し消毒致しました。おっしゃる通り、そういった部分にもっと目をいきわたるよう今一度力を入れさせていただきます。ご指摘ありがとうございます。
お風呂は構造上改善ことはなかなか難しいですが、点検の際に気を付けさせていただきます。
食事に関しては、温かいものはお客様の状況を見計らって焼きあがったら出すようにしておりますが、また配膳や内務・板場とも話し合いながらいい方法を考えていきたいと思います。
この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
【得だNE】5大味覚『伊勢海老・あわび・金目鯛・サザエ・かさご』伊豆の海を部屋で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【【カップル部屋食】プレミアム和みの和室バス・トイレ付】

サービス3

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 19:50:43

夕食、朝食は思っていたより、素晴らしい内容でした。

中年夫婦には最適な料理内容と喜んでおります。

ただ、海辺に行って窓から山辺しか見えなく残念でした。

また、部屋窓辺も狭く、テレビの高さが高くて観ずらい

感じがしました。

安い料金だから、それくらいは仕方がないと言えばそれ

までですが、思い出はいつまででも残るものです、是非

共見直しの程、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
伊東温泉 ホテルよしの 2012年09月27日 13:49:15

U様、この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。

料理内容にご満足頂けたようでとても嬉しく思います。ありがとうございました。
ご意見頂きました部屋の件ですが、
作り付けの棚となっており、現状まだ部屋を直すことはできません。ご不便をおかけして申し訳ありません。
ですが、お客様に寛いで頂けるように料理やおもてなし、清掃のメンに力を入れ今後とも過ごしやすい宿であるよう努めさせて頂きます。
大がかりに館内を改善するさいには検討させて頂きますので、どうぞご了承くださいませ。

また料理を楽しみにお出かけくださいね。
一同、U様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
【秋得・直前割タイムセール】あわび・伊勢海老・金目鯛の海幸膳が最安値8,800円~【お部屋食】
ご利用のお部屋
【【部屋おまかせ】和みの和室(ユニットバス・トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2012年09月03日 11:42:57

料理は大変おいしかったです!!とくに金目に煮つけは絶品でした。
ホテル自体年季がはいっていてふるい感じでした。
温泉は岩ぶろの方が露天風呂がなくて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
伊東温泉 ホテルよしの 2012年09月06日 10:42:27

K様、この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
料理喜んで頂けて嬉しいです^^金目の煮付けはごはんやお酒によく合いますね。
よしのは築年数が経過しておりますが、今後も少しずつ手を加え大切に使用ております。すべてをリフォームはできませんが、今後も手を加えお客様にゆっくりと寛いで頂けるよう頑張らせて頂きますね。
どうぞK様のまたのお越しを、心よりお待ちしております。

この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!【当館人気NO1】スタンダードプラン【アワビ・伊勢海老・金目鯛海鮮膳】をお部屋食
ご利用のお部屋
【【カップル】和みの和室 ユニットバス・トイレ付】

サービス3

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2012年02月19日 21:54:21

駅からも近くて良いとおもいます。温泉は露天風呂もあり気持ち良いのですが少し狭かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
伊東温泉 ホテルよしの 2012年02月22日 10:16:14

I様、よしのへご宿泊頂きましてありがとうございました。
まだまだ寒い時期でしたので温泉がとても気持ちよく温まったことと思います。広い温泉ではありませんのでご不便おかけいたしますが、どうぞまたごゆっくりとお越し下されば嬉しい出す。
一同、I様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ【当館人気NO1】☆スタンダードプラン【アワビ・伊勢海老・金目鯛】海鮮膳をお部屋食
ご利用のお部屋
【【一人旅・ビジネス応援】和みの和室ユニットバス・トイレ付き】

サービス3

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2011年11月04日 11:53:06

男湯と女湯の入れ替えが21時となっており、女湯に男性職員が入って来て、催促されました。もう少し、気を遣って、ご対応頂ければ良かったと思います。部屋の広さが部屋によって、違いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
伊東温泉 ホテルよしの 2011年11月18日 11:17:12

K様、この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
そして、入れ替えの件ではご不快なお思いをさせてしまったようで申し訳ありません。入れ替え時の対応なども今一度検討させて頂きます。部屋の広さはその日の部屋割りやプランなどでやりくりさせて頂いていますので、どうぞご容赦下さいませ。この度は、誠に申し訳ありませんでした。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
【素泊まりセール】イン23時!かけ流し温泉と和室でのんびり♪ビジネスやレジャー♪伊東駅から徒歩約6分
ご利用のお部屋
【【和みの和室】 ユニットバス・トイレ付】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ukimama0807さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

ukimama0807さん [20代/女性] 2011年08月17日 10:48:29

スタッフのみなさんはどの方もニコニコして感じがよかったです。
気になったことがいくつかあったので書かせてもらいます。
まず、赤ちゃん歓迎と言うわりに子供連れだと不便に感じることが多かったです。
●温泉は深さがあって子供たちはこわがって入らなかった。
●脱衣所にベビーベッドがない。
●脱衣所にあった水も低い位置にあったので2歳の子供が勝手に触ってしまった。

あとは夕飯の支度をしてもらってるときに座椅子が足りないねって旦那と話していたら、
「そっちに置いてありますよ」って言われました。
結局自分たちで準備しました。
別室で泊まっていた両親と夕食はひとつの部屋で食べたんですが、朝食は起きる時間が
違うのでそれぞれの部屋で食べたいと仲居さん?みたいな人に言ったときにも
「もう調理場にいっしょって言ってあるから」ってちょっと面倒な顔をされたので、
結局時間を合わせてひとつの部屋で食べました。
椅子のことも朝食のことも悪気はなかったと思うんですが、もうちょっと気遣いが
ほしかったです。


苦情みたいになってしまって申し訳ありません。
おもちゃや絵本の貸し出しや帰るときにお土産がもらえたことは子供たちもとても
喜んでいたのでよかったです。
帰るときも大勢で見送っていただけて嬉しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
伊東温泉 ホテルよしの 2011年08月19日 13:02:25

B様、ご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
赤ちゃん連れのお客様にも旅行を楽しんで頂きたく始めた【赤ちゃんプラン】ですが、至らぬ点もあり申し訳ありません。
ご指摘いただきましたベビーベッドの件ですが、構造上大浴場の脱衣所のスペースが狭く、ベビーベッドをおく余裕がありませんので、代わりにクーファンを各1つずつご用意しております。
ならびに、水も高すぎる場所ですと危ないことや低すぎても取りにくいことから、あのようにさせて頂いております。お風呂ですが2歳くらいのお子様が顔が出るくらいの高さですので、乗せる石などで対応させて頂いております。ご不便おかけしますがどうぞご了承頂ければと思います。
そして、担当仲居の件ですが本当に申し訳ありませんでした。サービス業の振る舞いとしてはしてはいけないことですし、調理場に伝えたからと言って変更ができないことはございません。同日に同じよなお声も頂いておりまして、担当の仲居には今後同じことのないように厳重に注意させて頂きました。申しわけありませんでした。
気づかずにお見送りしてしまいまして申し訳ないです。もし、何か御座いましたらフロントへご連絡くださればと思います。
そんな中、お子様が喜んで下さったとのこととても安心致しました。まだまだ至らぬ部分もございますが、少しずつ改善精進して参りたいと思います。
どうぞB様のまたのお越しを、一同心よりお待ちしております。貴重なご意見を誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
【スマイルベビーの初めて応援】貸出・特典でママパパ安心♪川の字ねんねで赤ちゃんにっこりの思い出旅行
ご利用のお部屋
【【赤ちゃんファミリー】和室7.5畳~ユニットバストイレ】

サービス3

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 01:01:52

ビジネスで利用しました。
駅前ではなく、ちょっと歩く必要はありますが、値段からすると許容範囲かと思います。
ビジネスホテルでなく、温泉旅館ですのでちょっとした旅行気分が味わえて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年09月
伊東温泉 ホテルよしの 2010年10月01日 13:43:46

k様、ご宿泊頂きありがとうございました。
お仕事のお仲間とご利用下さりありがとうございます。
よしのは駅より徒歩約6~7分の距離ですが、お荷物などがあるとなかなか大変だと思います。夜間以外の駅までの送迎も行っておりますのでお気軽にご連絡を頂ければと思います。
ビジネスホテルとは違い、大浴場で畳のお部屋となっているので、おうちにいる感覚でお仕事の疲れをいやして頂ければと思います。
どうぞK様のまたのお越しを、一同心よりお待ちしております。次回はぜひ食事も召し上がってみて下さいね。
この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】最終チェックイン23時!ビジネスや気ままなレジャーにも♪伊東駅徒歩6分
ご利用のお部屋
【【一人旅・ビジネス応援】和みの和室ユニットバス・トイレ付き】

サービス3

iku0422さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

iku0422さん [40代/男性] 2010年08月12日 23:31:14

8月6日から2泊しました。お料理はクチコミの評価で期待していたとおり、大変おいしく満足でした。特に、連泊ということもあり二日目は多少カブる献立もしょうがないと思っていたところ、ほとんど違う献立の心配りを戴き、感謝感謝です。うちで気になったのは「さしみのツマ(大根)が乾いてる。。。(女房談)」くらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
伊東温泉 ホテルよしの 2010年08月14日 11:54:38

O様、ご宿泊頂き本当にありがとうございます^-^
料理内容は3ヶ月ごとに更新しており現在は夏のメニューを出しています。ご満足頂けたようでとても嬉しいです。連泊のお客様には、一日目とは異なった料理をお出ししています。(もちろん海鮮も忘れずにでてます♪)
さしみのツマの件は板場や係りに注意を致しました。奥様申しわけありません。ご指摘ありがとうございます。
どうぞO様のまたのお越しを、一同心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
早割り!夏の人気日≪5室限定≫花火大会や海水浴!掛け流しの温泉と朝夕お部屋食の季節海鮮膳 
ご利用のお部屋
【和みの和室8畳間~ 早期限定】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 05:29:53

9月23日から2泊お世話になりました。
第2子の出産を控えて、2歳の娘と最初で最後(?)の家族3人での旅行でした。
私たち夫婦にとってもはじめての旅行(子どもとは)。
不安な面もありよしのさんに決めさせていただきました。

おもちゃのサービスもさることながら、椅子が用意されていたことは本当にありがたかったです。
ただ赤ちゃん大歓迎!の謳い文句に対してかなり期待度が高かったせいか数点ちょっと気になった点がありました。

まず、冷えた(熱くない)お茶かお水の用意があると嬉しかったです。
お食事に関しても、2歳と記載していたのですが、6歳児のそれと変わらないもの。
大変だとは思いますが、もう少し細かく切ってあるなどの心配りがあるととても嬉しかったです。そして、もう少し伊東らしさ(魚のグリルなど)を出して頂きたかったです。
そしてこれは本当に大変なのでなくてもいいのですが、子ども用便座の貸し出しや、お食事マットが用意されていたら感激でした。

お風呂場も広さから難しいですが、できればベンチに長座布団が敷いてあるなどの配慮があるといいかな。と思います。

そして子どもとは関係ないのですがコンセントの数の少なさが少し。
延長タップなどがあると嬉しかったです。

ホテル自体が古く、カバーするために色々なサービスに力を入れていらっしゃるんだな。と思いますが、お部屋のお掃除・修繕の早さをもう少ししていただきたかったです(電気カバーが外れかけてたり)。
他のお部屋の声がよく聞こえるので気にされている方はちょっと。かもしれないです。

2歳児でも着られる浴衣や、なんといっても従業員の方々の小さい子を受け入れてくれている温かさはとっても嬉しかったです♪
お風呂も楽しめましたし、娘は露天で月をしっかり覚えて帰ってきました。
お土産のヨーヨーは帰ってからも喜んで遊んでいました♪

病み上がりで伺ったので、娘の食事は結構残してしまって申し訳なかったです。
とても楽しい旅行に・思い出になりました。
ありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
伊東温泉 ホテルよしの 2009年10月22日 16:54:32

Y様、御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご返信が遅くなり申し訳ありません。
初めてで3人での最後のご旅行によしのを選んで頂け、とても嬉しいです。ヨーヨーも気に入って頂けたようですね。嬉しいです^-^
ありがとうございました。
よしのは昔ながらの温泉旅館ですので、ご不便お掛けする面も多々あったことと思いますが、概ねご満足頂けた様で安心致しました。
そして、たくさんのご意見ありがとうございました。お水ですが、お部屋の冷蔵庫には飲み物が入っておりますので、ご要望を頂いた担当の仲居がお部屋へとお持ちしております。ご不便お掛けしますがお気軽にフロントまたは担当の仲居へとお申し付けくださればと思います。
ランチは食べやすい大きさにしてはおりますが、また板場とも相談してみますね。ご意見ありがとうございました。
ランチはおかげさまで好評頂いており、定番の洋風にしております。メニューは現在のままで行わせて頂き、魚の好きなお子様などへは別注として魚をご用意し、大人様の料理と取り分けて頂けたらと思っております。
お食事マットは現在導入を考えておりませんが、将来的に便座などの貸出ができればお子様も楽しくトイレタイムができそうですね。今後買出しとしてやっていきたいと思います。
お風呂では、簡易マットをおいてありますが、こちらもかごなどのご用意ができれば・・・と考えています。
そして、配線ですがそうなんです。少なく、場所もおくまったところにあります。こちらは延長コードの貸出をフロントにて行っております。
ハード面はまだまだ手を入れなければならない部分が沢山あります。
優先順位をつけながら、より良くしていきたいと思っております。
そして、清掃面はもっと今後気をつけて参りますね。
ご意見ありがとうございました。
お子様が大好きなものばかりです。仲居はみんなおばあちゃん世代なので、小さなお客様を見るとかわいくてかわいくて。。。孫感覚でお世話させて頂くかもしれませんが、
どうぞまたYさまのお越しを一同、心よりお待ちしております。次回はご家族も増え4人で・・・。
楽しみにしていますね。
この度は誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将小滝奈歩

ご利用の宿泊プラン
【秋得!ポイント10倍!】あわび・伊勢海老・金目鯛の【季節海鮮膳】部屋食でのんびり&温泉掛け流し満喫
ご利用のお部屋
【◇なごみの和室8畳間~◇(グループやファミリーお部屋食)】

サービス3

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 12:15:31

鮑の踊り焼きや金目の煮付けがおいしかったです。 デザートはフルーツが欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
伊東温泉 ホテルよしの 2009年09月08日 13:50:36

Y様、この度は御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
鮑や金目鯛の煮付けなどのお料理にご満足頂け、とても嬉しく思います。ありがとうございます。デザートは前回までイチゴのババロアをご用意しておりましたが、板場特製のわらび餅を9月末までご用意しております。ご了承下さいませ。
冬場になると、伊東のみかんをお出ししておりますのでどうぞまたお出かけくださいね。
伊東は楽しんで頂けましたか?
夏の伊東は海水浴や近隣の観光施設などお楽しみスポットがたくさんあります。
どうぞ、Y様のまたのお越しを一同心よりおまちしております。
この度は誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将 小滝奈歩

ご利用の宿泊プラン
海まで10分☆ 【海水浴】や【花火大会】で思い出を!アワビの踊り焼きや新鮮な魚貝をお部屋食
ご利用のお部屋
【■なごみの和室 8畳間~■(お部屋食 カップル)】

サービス2

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2024年02月18日 19:27:10

2歳と0歳の子どもと連れて利用させていただきました。

部屋にはバウンサーと子ども用の椅子を準備してくださっていて、貸切風呂にもお風呂マットやベビーソープを置いておいていただけました。
(事前にお電話でお願いさせていただきました)

大浴場や貸切風呂はとても綺麗でしたが、お部屋の水周りは古い施設のものがそのまま残っていて少し匂いや清潔感が気になりました。
(値段とは相応かと思います。)


お料理目当てで選んだお宿でしたが、お料理はボリューム満点で特に金目鯛の煮付けがとても好みでした。

子ども連れで荷物が多かったのですが、荷物をチェックイン手続き中にお部屋に運んでおいてくださったり、お宿の前に一時駐車して荷物の乗せおろしをさせていただくことができたのでありがたかったです。

これは不満ではなく、単なる情報として、貸切風呂には赤ちゃんを置いておける台やタオルなどは無いので、子連れの方は対策をとっていけば良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【ファミリープラン】彩り海鮮膳 お部屋食 ≪貸切風呂含む3つの特典付き≫
ご利用のお部屋
【『和室』 10畳】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

masayanさんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

masayanさん [50代/男性] 2023年02月19日 23:24:13

平日に行きました。部屋訳アリの理由は食事処の前で眺望は廃屋、布団4人分敷くとほぼ部屋いっぱい、ユニットバスのトイレでした。あわびが刺身ではなく酒蒸しに説明なく変更されていた。フロントでも把握していなかった。温か物はほぼ有りません。ぬるいものは有ります。夜間対応のみのスタッフが宿の細かな事を把握していなかった。岩風呂は狭くて眺望無し。宿泊客が多いと風呂のキャパが小さい。朝の女性風呂が芋洗い状態。入口に日本語で書いてある注意書きを理解出来ない人が多かったのか?女性風呂には入墨入った方が居たました。夜間専門スタッフいわくイレズミも自分達には見る事ができないし他の客から苦情が無ければOKだそうです。男女入替え時間の前後10分づつの計20分は風呂には入れないと思ってください。館内移動にノーマスクの人多数。スタッフは注意無し。
チェックアウト時に順番待ちをしていたら2回も宿のスタッフの勘違いで抜かされそうに。仲居さんや一部のスタッフは良い対応だったのに残念。
何度も宿泊していたが,,,,。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【豪華4段重プラン】お部屋食 あわびのお刺身・金目鯛の煮付け・静岡県産あしたか牛をつかった伊豆お重
ご利用のお部屋
【訳あり『和室』お部屋おまかせ 7.5畳~10畳】

サービス2

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2021年06月02日 03:24:12

色浴衣。年齢のせいか、フロントの方(男性)からも部屋への案内の方(男性)からも説明がなかった…。

全館禁煙になったからか、隣の部屋の方がベランダでタバコを吸うので、網戸にしていた私の部屋に臭いが入ってきて、夜も朝も臭くてたまらなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
伊東温泉 ホテルよしの 2021年06月21日 13:52:23

ご宿泊頂きありがとうございました。
しかしながら、色浴衣の案内を忘れてしまったようで大変申し訳ありませんでした。
館内が禁煙となり、また色々な課題ができていています。今一度、改善策を考えてまいります。
ご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
一番人気プラン【海の幸5大味覚】お部屋食 金目鯛・あわび・伊勢海老・さざえ・カサゴ等の贅沢会席に舌鼓
ご利用のお部屋
【訳あり『和室』お部屋おまかせ】

サービス2

にゃんたろ~さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

にゃんたろ~さん [40代/女性] 2018年03月18日 17:23:15

初めての伊豆旅行です。
2泊の予定が、空いてなかったので、
1泊目は別のところで。
1泊目がとても良かったせいか、
よしのさんがっかりです。
到着時、あいにくの雨で、靴の中が濡れていて、ロビーを上がるとき、スリッパを汚さないようにと自分のタオルで一生懸命拭いていました。
その間、ホテルの人数人、目の前に居るのですが、誰一人知らんぷり。とても恥ずかしかった。
何とかスリッパを履いて上がると
受付へ案内されるのですが仲居さんは、荷物を持たない。
大きな荷物を二個持っているのに!

エレベーター前で、別の年配の仲居さんがおばさん客の荷物を持っていました。明らかにその仲居さんより若いのに、持ちましょうか?の一言もないまま部屋へ。
気遣いも心遣いも無いなぁ!と思いつつ部屋へ入ると部屋は狭く(ホテルのレビューを見て知っていた)虫の死骸が落ちていた。
出足から気分悪く、心付けなんかあげたくないと思ってたけど、あげたら、虫の死骸に気付き?持ち帰った。

二人で喫煙しているので、夕飯時には小さな灰皿はいっぱいになっていたのに気付かず。
朝ごはんの終わったあとに、やっと替えてくれた。今更?もう帰るのに!と思いました。

別の部屋のトイレの流す音がやけに大きく聞こえるため、起こされる。

本来、2泊するつもりだったのですが、1日目が空いてなく、他のホテルに泊まりました。そこがとても良すぎたせいか、空いてなくて良かったと、思いました。

サービスの色浴衣と、コーヒー、
最初に説明すべきではないでしょうか。
コーヒーは、とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
伊東温泉 ホテルよしの 2018年04月19日 15:12:55

H様、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
しかしながら、滞在中にご不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

頂いたお声を拝読しました。
生憎の雨の中せっかくお越し下さいましたのに、ロビーにいた者たちの心配りが足りず恥ずかしい限りです。本当に申し訳ありませんでした。
今回担当させていただきました仲居とも話し合い再度確認、注意を致しました。

サービスである色浴衣やコーヒーサービスはサイトやプランによって違いますのでフロントでのご案内はしておらず、チェックインされた後に仲居が部屋にご挨拶に伺います。その際にご案内するようしておりますが、こちらの案内も足りていなかったのであれば重ねてお詫び申し上げます。

そして施設面のハードも至らず申し訳ありません。改善していかなくてはならないことがまだまだ沢山ありますが、優先順位をつけ少しずつ手を加えているところです。
昔ながらの古い宿だけど、それ以上に従業員の接客がよかった、料理がおいしかった。からまた来たいと思っていただけるよう頂いたお声を反省に一同精進していきたいと思います。

沢山のご意見を頂戴しまして本当にありがとうございます。反省・改善しながら、また来てみようかなと思っていただけるよう一同努めさせていただきます。

この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将小滝奈歩

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】伊勢海老・あわび・金目鯛・サザエ・かさご★海の幸をお部屋で満喫
ご利用のお部屋
【【2人】和みの和室】

サービス2

網代のzenさんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

網代のzenさん [70代/男性] 2018年03月15日 17:32:51

フロントの手際が悪くいろんな事で待たされる事が多いのが難点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
伊東温泉 ホテルよしの 2018年03月19日 13:39:45

T様、ご宿泊頂きありがとうございました。
フロントでの応対、お着きからお待たせしてしまい大変申し訳ありませんでした。
気を付けてまいりたいと思います。

この度は、誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 小滝奈歩

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】伊勢海老・あわび・金目鯛・サザエ・かさご★海の幸をお部屋で満喫
ご利用のお部屋
【【2人】和みの和室】

サービス2

投稿者さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

投稿者さん 2012年10月29日 21:53:11

良かったのは部屋食だけ。

お風呂はぬるい。
ひげを剃ろうと思っても、浴室にひげ剃りは無く…
1Fにはトイレも無い。

でも、値段が値段だから仕方無いか。
お世話になりました。それなりに楽しめましたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
伊東温泉 ホテルよしの 2012年11月20日 13:18:21

K様、この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
それなりに楽しんで頂けたようですが、ご宿泊にご満足いただけなかったご様子で申し訳ありません。
お風呂は個人差がござますが、41~43くらいを目安にしております。ぬるく感じたご様子。誠に申し訳ありません。
髭剃りやシャワーキャップなどは衛生面も兼ね、フロントにてお渡ししておりますので、ご面倒ではありますがこのまま続けたいと思います。
トイレは構造上2Fとなりますが、
リフォームをし以前より使いやすくなりました。
今後もできる限り値上げせずお客様へ還元できるよう努めさせて頂きます。

この度は誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 支配人

ご利用の宿泊プラン
迷ったらコレ!【当館人気NO1】スタンダードプラン【アワビ・伊勢海老・金目鯛海鮮膳】をお部屋食
ご利用のお部屋
【【カップル部屋食】和みの和室バストイレ付】

サービス2

ユージ0717さんの 伊東温泉 ホテルよしの のクチコミ

ユージ0717さん [50代/男性] 2011年11月05日 10:08:55

フロント男性の接客・4階露天風呂・朝食に出た「まご茶」は大変すばらしかった
また部屋のお茶セットを4回も交換してくれた事にはビックリ!
いつも熱く新鮮なお茶が頂ける素晴らしいサービスだと思う

残念なのは夕食、見た目(刺身・伊勢海老鬼殻焼・ずわい蟹足・金目煮付・和牛陶板焼・しゃぶしゃぶ風煮込み・松茸御飯・小芋煮・青菜の煮びたし・香の物)豪華だが、
刺身はスーパーの安売り品並み、伊勢海老は小さく一口で終わり、ずわい蟹の身はスカスカ
金目は作り置きなのか?身はペシャンコで硬くてカスカス、松茸御飯はお茶碗に半分しか
盛られてなく、御汁を持って来る時お代りしてと言われて待つ事1時間10分
当然食べ終わりお茶3杯目の時 その仲居さんが来て第一声「もう食べちゃったの?」って
「遅くなりすみません」じゃないの! 結局 松茸御飯のお代りも、御汁も食べず終いでした

あと客室はすべて喫煙室なのでヤニ臭く、煙草嫌いの人には無理だと思います

今回ほどネットの評価を鵜呑みした自分を猛省し、次回の旅行に生かしたいと思いました

まあ この低料金プランで文句を言えた立場じゃないと思ってますが!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
伊東温泉 ホテルよしの 2011年11月18日 11:31:15

A様、この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
フロントの接客、そして露天のお風呂などご満足頂けて嬉しく思います。
そんな中、料理の件ではご満足頂けず私たちも残念です。多くのお客様にはご好評頂いておりますが、一番は仲居の応対が悪かったと反省しております。こちらの仲居には厳重に注意をさせて頂きました。申しわけありませんでした。

そして、確かに大きな伊勢海老やカニなどは一つだけで○千円以上しますのでおだしできませんが、毎日業者から新鮮なものを取り寄せており料理の作り置きなどは一切しておりません。
担当の声掛けは猛省するとともに、お帰りの際にも気づくことが出来ずに申し訳ありませんでした。
部屋は毎日換気し消臭しておりますが、禁煙室はありませんので、今後も空気清浄器で対応させて頂きます。
嫌な気分をそのままお持ち帰りにならず、何か御座いましたらその場でフロントへご連絡を下されば対処できることもありますのでひと言おっしゃっていただけるとありがたいです。
この度は、誠に申し訳ありませんでした。そして、ご宿泊誠にありがとうございました。

伊東温泉ホテルよしの 若女将なほ

ご利用の宿泊プラン
【秋得】迷ったらコレ!当館人気NO2☆スタンダードプラン【アワビ・伊勢海老・金目鯛】海鮮膳をお部屋食
ご利用のお部屋
【【一人旅・ビジネス応援】和みの和室ユニットバス・トイレ付き】

80件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ