楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

若松屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

若松屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:329件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.15
  • 部屋3.77
  • 設備・アメニティ3.46
  • 風呂3.15
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 201~220件表示

総合2

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月29日 20:46:03

部屋のお風呂はお湯が出なかったのでフロントに聞くと下の階の大風呂にどうぞというので行くと二人くらいしか入れない大きさで洗い場も二つしかなく脱衣場も女湯は扇風機でなんとかなりましたが、男湯はそれさえなくて暑くてたまらなかったそうです。エアコンの音がうるさいのに余り効かなくて寝苦しかったし、お料理が新鮮でおいしくて料理長もとてもいい感じなのに、設備が整ってないのが残念でした。でもこの料金でそこまで要求するのは無理かとも思いますが、せめて玄関はきれいにしてください。そしたら又美味しいお料理を食べに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
若松屋旅館 2010年09月30日 09:49:15

この度は当旅館にお泊り頂ありがとうございます。
ご指摘の通り、設備が最新で高級でない分、お料理のグレードをあげ楽しんでいただこうと思ってがんばっております。開き直りではありませんが、絶対に他ではまねが出来ないお料理原価と質と量でサービスをしております。
もし、ご指摘の通り脱衣所や廊下、玄関などに空調を整備したならとてもこの料金では営業は出来ません。
お部屋のクーラーは換えるように手配しましたが、お泊りになった日は記録的な猛暑日で『暑い』という感想は阿蘇や湯布院の高級旅館でも私が泊まった経験では同じだと思います。
とはいえ、暑い日に氷水をお風呂に用意したり、いたる所に冷風扇や扇風機をご用意するなどのサービスを心がけるべきでした。
申し訳ありませんでした。

ご利用のお部屋
【バストイレ付和室】

総合2

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月03日 17:12:49

予約前にクチコミで見ると、けっこーよかったので、アットホームな感じのやどかな・・・。と、期待していました。料理は、御刺身もたくさんあって、とてもおいしかったです。が、子供の料理に小骨の多い焼き魚があり、自分で食べられないので、大人用の舌平目の煮つけを食べていました。子供の場合には、身離れの良い、食べやすい魚がよいと思います。あさりの炊き込みご飯は、ちょっとパサパサでした。炊き込みご飯は、残してたら、おにぎりにしてくれる。という情報でしたが、そういう気遣いはありませんでした。残念・・・。次の日の朝、同じくあさりの炊き込みご飯がありました。夜の残りかな、と思っていましたが、ジャーの中のご飯の量が、前の日の夜より増えていました。炊きたてではなかったので、なぜ・・・。???と思いながら、宿をあとにしました。小さい子供連れだったので、うるさくて、快く思われなかったのでしょうか?期待が大きすぎた分、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
若松屋旅館 2010年08月04日 07:46:23

この度は当旅館にお泊り頂きありがとうございます。
お子様のお料理などへの配慮が足らず大変申し訳ありませんでした。
言い訳をするようですが、お刺身をはじめ焼き物、煮物の魚類の入荷状況が、赤潮被害や猛暑等もあり極めて悪い状況でしたので、『その中で精一杯サービスさせていただきました』と申し上げていたつもりでしたが、混乱してサービスや説明が不足してしまったのかもしれません。この日の仕入れでは、お子様のおさかなを選んでいる状況ではありませんでした。申し訳ありませんでした。お刺身を満足頂いただけでも安心いたしました。
あさりの炊き込みご飯ですが、好みの問題もありますが、あさりのお出汁で炊いている都合上、固めのご飯になります。改善点だと思います。
おにぎりはどうしても食べたい、お夜食でと声をかけていただかないと、すべてのお客様にサービスができない場合もあります。
朝に前日のあさりご飯を出す場合は、朝まで保温するという都合上、苦肉の策(少ないとより硬くなるなど)で他のジャーと一緒に保温します。
夜は、他のお客様に気兼ねなくおかわりしていただけるように小分けに保温し、朝は、あさりご飯を食べたかったという多くのお声を反映して、サービスのつもりでやっていましたが、説明不足もあり誤解を与えてしまったようです。
説明やお話をたくさん聞きたいお客様と、説明は要らないそっとしてほしいお客様、2通りいらっしゃいますので、後者の方と判断いたしました。
???と思われた場合はお尋ねになられたらと思いますが、その空気を出していなかったこちら側の落ち度でございました。
大変貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【バストイレ付和室】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月19日 16:27:15

お風呂やアメニティは普通に良かったのですが、冷蔵庫の冷凍の部分にドロドロに溶けた保冷剤が固まっていて、子どもがそれを舐めてしまいました。

復興割クーポンのために作られた少し高いプランにしたのですが、「8月のお盆は市が空いていない」とか「魚がいない?」とかの理由で説明され
なんか口コミで書いてあった内容よりも少ないなーっという感じで残念でした。
プランにはグレードアップしたと書かれてありましたが、、、
旅館の都合もあるかとは思いますが、嘘をつかれた感じで不快でした。
それに金額は普通のプランより高いのに。

前もって書いておくべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝歓迎】九州ふっこう支援クーポン 特別天草食べ尽しプラン
ご利用のお部屋
【バストイレ付和室】

総合1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

りかこママ1973さんの 若松屋旅館 のクチコミ

りかこママ1973さん [40代/女性] 2015年11月16日 17:20:29

率直な感想・意見を申し上げます。

旅館とは、建物、接客、料理のバランスにより泊まって良かった。また泊まりたいと思うのではないでしょうか。

まず建物ですが、古いのは仕方ないですが清潔感は作り出せるものではないでしょうか?残念ながら無し。

次に接客、旅館に入っても女将のいらっしゃいませ、よくおいでくださいましたの言葉すら無い。旅館内の説明もない。

最後に料理、刺身の盛り合わせの量が多すぎ。わさび醤油の味になるので飽きる。魚の種類くらいわかるのに説明がくどい。アルコールを頂いてるのにすぐ椀物が出てくる。確かに新鮮な魚でしたがただそれだけ、野菜もない。魚介類のみ。魚豊富に出したから文句ないでしょう?と言わんばかり。

おもてなしの心が欲しかった。
宿泊客の人数等で接客が手薄になる事は客には関係ない。
接客できる範囲の客数にするべきである。
他の旅館等を利用されたことがないのでしょうね。
同じくらいの価格で満足する旅館は沢山あるので勉強してください。
ビジネスホテルでは無く、旅館を選んでいる意味を分かってほしい。

過去にも似たような口コミがあるようですが改善されてませんね。残念です。

生まれて初めて最悪と思った旅館でしたのである意味、いい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】天草海の幸食べ尽くしプラン
ご利用のお部屋
【バストイレ付和室】

総合1

7人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月17日 11:01:03

率直な感想・意見です。決して心無い誹謗中傷ではありません。あしからず。
建物の古さ、人手不足は特段いいです。ただ、宿泊する部屋や風呂場の清潔感には労力を注いでください。
同行した母は、まず玄関の物の多さと雑多な感じに衝撃を受け、部屋のテーブルと床のホコリに唖然としていました。風呂あがりに台拭きと雑巾をお借りしてそうじしました。初体験です。
それから浴場は決して「大」ではありません。家庭用より二回り大きいくらいです。まず、宿泊客が交代に入るわけですが、前の客が上がった後に、風呂場の確認くらいしてくれませんか?散らかったままの浴場とぬれた足拭き・・。次に浴槽が深いです。30代の私がよいしょと頑張って出入りしなければなりません。年配の方が事故にあいそうで危険です。さらに、脱衣所に暖房器具を置いたほうが良い。温度差で心臓麻痺を起こしたら責任取れますか?
とにかく、客に対する配慮が一切ない。客が受け取る印象を無視しすぎ。
料理は確かに新鮮で魚がたくさんでした。でもそれだけ。酒を飲んでいる客に焼き物揚げ物より先に汁物が出てくるなんてありえません。せめて「お持ちしていいですか?」とか聴きませんか?そして食べきれなくて申し訳ない想いをさせる量を提供する事自体、ちょっとどうかと思います。
とにかく、客一切無視で、旅館側の都合を押し付ける。これだけの量の料理を出すのだから、安いのだから後は文句言うな、みたいな。そんな印象でした。もう伺うことはありません。
サービス(料理も清潔感も込)を提供して対価を受け取るのだから、最低限そうじくらいしっかりしてください。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
若松屋旅館 2012年03月19日 13:56:10

この度は 貴重なご意見誠にありがとうございます。
誹謗中傷ではない素直なご意見に 私からも真摯にお答えいたします。

当日はマラソン大会の前日でキャパ以上に多くのお客様にお泊りいただいておりサービスが行き届かなかったこと 雑然としたイメージを持たせてしまったこと お詫びいたします。

埃の件ですが、毎回掃除時とチェックイン前に必ず確認をさせていますが、もし見落としがあったならお詫びいたします。
当日お客様ご自身でお布団を出され敷いておられましたのでその時の埃かとは思いますが、それでも布団からも埃が出ないように、出たとしても
布団を敷く従業員にチェックするようにいたします。
お風呂はお部屋のお風呂と区別する為に(大)を
付けています。
小ささをカバーするために出来る限り貸切で入っていただいてます。設備でこれ以上お金をかけて
整備が出来ませんので お近くの温泉センターへ
ご紹介いたしております。
これからお金をかけない配慮やサービスを徹底してさせていただきます。

お料理につきましては、『多すぎ』というお言葉は、よくいただきますが、申し訳ない思いをさせる量という言葉は、初めていただきました。
朝ごはんにまわしたり、お部屋でお夜食にしていただきながら調整して食べていただいており、完食され満足されるお客様も多いので、量については 勉強課題です。
その日はマラソンでお泊りのお客様すべてに私一人で提供しておりますので少しでもサービスをと思い頑張っていたしましたが伝わらず残念です。

汁物? 椀物のことだと思いますが、お吸い物が揚げ物より後に出てくるというのは私自身聞いたことがありません。再度勉強いたします。

『安いのだから文句を言うな・・・』という考えは一切持っておりませんがそのような印象を抱かせてしまったのならこちらの落ち度でした。
改めて 反省をし、今後の営業に繋げて行きたいと思います。
これだけのご意見を賜り誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【バストイレ付和室】

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月31日 01:22:04

65歳以上の男性1名、女性2名の旅でしたので予定より随分早いチェックインでしたので、ゆったり、のんびりくつろげました。
低価格料金の宿泊と魚料理専門ということでしたので満足いたしました。
あえて、リーピートや友人紹介のためのご尽力目標をあげさててもらうと以下のような要望があります。
 食事面=お刺身の量の多さは満足ですが、少し減らしてでも「野菜の煮物」「お吸い物(または味噌汁)」の一品が欲しいと思います。高齢者のせいでしょうか。また、ご飯に「お漬物」が付かなかったのは不思議です(朝食にも)これは必要でしょう。天草は柑橘類が豊富のようですが、デザートに一切れくらい欲しかったです。朝食の添え物の「あんこ団子」を減らしてでも(朝から甘いものはいただけませんね)。
 設備面=トイレと洗面所のドア開閉音、エアコンの音が気になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2009年03月31日 18:59:59

この度は当旅館をご利用いただきありがとうございます。
 また、私どもにとっての宝物(ご要望)をいただき重ねて感謝いたします。
 お漬物や夕食の後のお味噌汁は、全体の量が多すぎて、そこまでたどり着かないお客様が多いので要望があったときのみにしております。朝は佃煮や干物など塩のきいたものが多いので気を利かせたつもりでした。
すべてのお客様のご要望に沿うのは無理ですが、配慮が足りませんでした。申し訳ありません。
 設備面は低料金や不況、人手不足や資金不足などを言い訳にせず少しでも満足いただける努力をしていきます。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月26日 08:07:06

設備面では、やや課題も感じますが、あのお値段で、あれだけの新鮮な魚料理、温かいもてなしの心をいただければ、不満は言えません。それどころか、一緒に行った妻も大満足でした。これまでもよく夫婦で旅行しますが、料理にあれだけ感激されたのは初めてです。夫婦でゆっくり時を過ごすにはちょうどいいと思います。山口からではちょっと遠すぎるので度々行くことはできませんが、また行ってみたいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
海の幸食べ尽くしプラン
バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2009年03月31日 18:42:01

この度は山口よりおいでいただきありがとうございます。山口のほうは修学旅行以来行ってないですが、是非訪れてみたいです。
 当旅館のお料理は、ほとんどが天草産の天然モノですので、天候や潮の具合などに左右され当たりはずれがありますが、当たり日に料理するのがこの上ない幸せを感じます。
気分よくお泊りいただけるようにすこしづつ設備も改善していきます。
またの機会がございましたら是非天草へ足をお運びください。ありがとうございました。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月22日 09:53:31

先日は有り難うございました。次々に出てくる料理に満足しました。そのなかでも新鮮な刺し身がとても美味しく、ついついお酒がすすんでしまい忙しい料理長に話し込んでしまう始末でした。明くる朝余計な話したのか?女将さんにプレゼントまで頂き大変お世話になりました。女房も喜んでました、またそちらに行く事があったら泊まりたいです。有り難うございました。


【ご利用の宿泊プラン】

バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2009年03月31日 18:29:34

この度は当旅館をご利用いただきありがとうございます。
結婚記念日に夫婦水入らずの場で、あわただしく動いてご迷惑をお掛けしなかったかと、心配しておりましたが、喜んでいただけたようで安心しました。
お酒好きの方に新鮮な天然の魚介類は、最高だと思っております。が、いろんな世代のお客様に満足いただけるように臨機応変に対応できるよう腕を磨いてまたのお越しを心よりお待ちしております。ありがとうございました。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月16日 16:11:00

最初建物を見たときは、(強風のため?)網戸が外れてたり、ちょっと古いイメージだったりと正直心配しました^^;

しかし、料理は本当に食べきれないくらいの魚尽くしで、味、量ともに大変満足のいくものでした!朝食も大変豪華で驚きました。料理のすばらしさですべてOKです!

また朝食後に押し花の無料体験もさせていただきうれしかったです。

今度は魚好きの両親をつれて行きたいと思います。
お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
海の幸食べ尽くしプラン
バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2009年03月31日 18:18:11

この度は当旅館をご利用いただきありがとうございます。
 お料理と押し花をご満足いただいたみたいで大変うれしく思います。

個人的には冬の魚貝類が一番好きなんですが、オフシーズンというのもあり、もっと多くのお客様にこの魅力を知ってほしいと思ってます。
 天草は四季を通じて楽しめる観光地ですのでまたの機会がございましたらぜひ足をお運びください。
ありがとうございました。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 12:21:43

年末に宿泊しました。料理のボリューム満点で(子供用も)子供も大変喜んでいました。
この料理でこの低料金はすばらしいと思います。
私たちみたいなお金ないなー でも旅行行きたいなー って方には
ぜひお勧めです。

以下旅館の頑張ってる方々へ ちょっとアドバイス

・もう少し料理に色があるといいと思います。お庭の花や葉などを
ちょこっと添えたり、人参を入れたり(特に炊き込みご飯)するだけでかなり印象が良くなると思います。せっかくおいしいので

・食後にちょっことデザートがあると女性、子供は喜ぶかと。
ほんのちょっとゴルフボールぐらいのアイスかシャーベットなど
デザートがつけば料理は一品減らしてもいけると思います。
かなりのボリュームなので^^


・部屋の洗面台に鏡はあったがいいかと。とくに女性には。
鏡の周りを自慢の押し花で飾ればかわいいかと。

・冬場だけでもトイレに便座カバーを付けられては!
座ったときに飛び上がりそうになりました。
あと三角コーナーも置いてほしいです。
(鏡も便座カバーも三角コーナーも100円ショップにありますよ
お金をかけなくてももっと良くなるはずです)

普通ならこんなこと書きません^^。(もういかないなら関係ないし)
頑張ってほしいのであえておせっかいを

がんばれ若旦那!



【ご利用の宿泊プラン】

バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2009年01月06日 15:29:26

この度は当旅館をご利用いただきありがとうございます。
  お褒めのお言葉に加えて、貴重なアドバイスまで頂き大変うれしく思います。
 お客様がご指摘のように普通なら書いていただけませんので旅館にとって宝物になります。
 お料理につきましては、私のような粗野な人間は、飾り立てる経費や時間を出来る限り簡素化して一品でも多くお魚に回そうと、料理の盛り付けや彩りなどを軽視してきたと言わざるを得ません。
ですが、ご指摘の通り、総合的においしく召しあがっていただけないと将来的に進歩がないと思います。
デザートなどは手が回るときにサービスで手作りぼたもち等を出していますが、力不足で常に出来てないのが現状です。
お部屋の備品につきましても、常に清潔を保つためとお掃除をしやすいようにして、経費を抑え、
お料理の経費に回しております。
ですが、出来る限りお客様のご要望は取り入れたいので、とても参考になりました。
 今年は暗い展望ばかりで暗中模索ですが、エールまで頂き元気が出ました。
ありがとうございました。


 

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月02日 21:18:23

お食事は質も量も大変満足のいくものでした。3歳の子供連れでしたが、とても良くしていただきました。リピート間違いなしのお宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
海の幸食べ尽くしプラン
バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年12月17日 22:43:50

この度は当旅館をご利用いただきありがとうございます。おかげさまでリピートしていただくお客様も増えてきました。前回よりも良かったと言っていただけるように全力でがんばります。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月30日 11:27:04

すばらしいの一言だった。評判の料理はもちろんのこと、細やかな気づかいも嬉しいかった。ぜひ、また利用したい。

【ご利用の宿泊プラン】
海の幸食べ尽くしプラン
バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年12月17日 22:58:28

この度は当旅館をご利用いただきありがとうございます。
旅館を創めた祖母が昔からやっている『せしかう』(おせっかいをやく、世話を焼く)がサービスの基本ではないかと思い、老若男女に合った、でしゃばり過ぎない対応を心がけております。
これからも、すべての面で良くしていきたいと思いますのでまたの機会がございましたらぜひご利用ください。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月09日 16:54:15

8月に家族で初めて天草へ遊びに行き、宿泊させて頂きました。

低料金の割にはお食事が美味しく量もたっぷりあり大変満足しました。

旅館は、古いのは承知でしたが二階の共同冷蔵庫の中がとても汚かったのは残念です。買ってきた飲み物を入れる気にはなりませんでした。

また機会があれば宿泊したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年09月10日 16:38:25

この度は当旅館をご利用頂きありがとうございます。
 冷蔵庫は早速、掃除してアルコール消毒いたしました。ご指摘ありがとうございました。
 『また、宿泊したい』というお言葉を、やる気と励みにしてがんばりますので、またの機会がございましたら是非ご利用下さい。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 15:21:52

年に一度の家族旅行でした。 料理に関しては本当に満足でした。ボリュームはさることながら、味付け、料理方法など、丁寧な仕事がしてありました。昨今、厳しい時代で大変でしょうけど、上辺だけのサービスとは違いいつまでも心に残る旅になりました。そして、機会があればまた利用したいと思っております。

【ご利用の宿泊プラン】
海の幸食べ尽くしプラン
バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年08月29日 18:59:59

この度は当旅館をご利用いただきありがとうございます。 8月はバタバタとして、お客様にご迷惑をお掛けすることがありましたが、満足していただけたみたいで、うれしく思います。
お褒めのお言葉も、お叱りのお言葉も、しっかり明日の営業につなげて行きたいと思います。
またの機会がございましたら是非当旅館をご利用ください。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月17日 13:32:23

口コミを参考にして、他県からいらっしゃる方のため、熊本の印象を考慮し、あえて辛口感想です。同じような低料金で、古いながらも小奇麗にされている旅館は沢山あります。私の主観では、熊本の阿蘇方面の旅館を参考に頑張られたら良いかと思いました。夏ですから、海水浴方々宿泊される方が多いと思いますが、質より量より、量より質を重点に、まずは室内全体の清潔感にこだわられて、平均点を上げるほうが良いかと思いました。食事が新鮮でおいしいのは当たり前でないといけないところですので、それ以外の部分で尽力されることを望みます。ある程度の設備投資(電化類)と、細やかな掃除は生き残るためには必要だと思いました。床のシミはアウトです。折角の美しい押し花の絵もかすんでしまいます。低姿勢で頑張っておられる様子がわかるからこそ、あえて苦言を申し上げます。

【ご利用の宿泊プラン】
海の幸食べ尽くしプラン
バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年08月17日 21:24:55

この度は当旅館をご利用いただきありがとうございます。
 大変貴重なご意見を頂きましたので真剣に、真摯にお答えいたします。
 第一に、阿蘇の旅館などとは、食材(天然の魚介類)の原価率がまったく違いますので、営業の仕方が違ってきます。(いくつもの阿蘇の施設に勉強に行きました。)
 第二に、天草という土地柄、質も量も、旅館などの施設に求められているというニーズと歴史がネックとなっています。また、盆正月は、市場自体がストップして普段どおりにできません。出来ることなら、変えたいと思っています。
 第三に、すべての要因が関わると思いますが、どの旅館施設も、天草からの客離れ、人材の高齢化、施設の老朽化に、廃業か、大幅リニューアルかの二者択一を迫られている現状に困窮している状態であると思います。
ですが、お客様が指摘される通り、他県からお越しいただく方や、期待してこられる方に、一切の事情は関係ないもので、我々が自己の努力で改善し、満足頂けるようにするのが、プロであり、
我々の使命であると思います。
 常々、古いイコール汚いでは、絶対だめだと言い聞かせ努力しているつもりでしたが、満足していただけず、汗顔の至りです。大変申し訳ありませんでした。
 床のしみは、コーヒー、麦茶のサービスがあだとなってしまいました。廃止も視野にかんがえます。
室内の清掃はお盆の時期とはいえ、忙しさを言い訳にはせず、徹底してチェックいたします。
 設備は前述したように全部とは言えませんが、少しづつリニューアルしていきます。
 天草の新鮮な魚介類を気持ちよく召し上がっていただいて、気持ちよくお休みいただける、そんな当たり前のことが出来る旅館に出来るようにがんばっていきたいと思います。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月06日 11:44:23

皆さんのクチコミを期待して泊まりました。
こじんまりした旅館ですが、この値段で新鮮な海鮮をいただけるのは
天草には他にはないと思っています。
お刺身はお皿にたくさん数多く、新鮮でぷりぷりしていました。
お刺身好きなこどもや、だんなは大変満足していました。
なので、
お魚を楽しみたいならオススメします。
温かいものはその場で出してくださったりする心遣いにもうれしくなりました。
お風呂は貸切にしていただいたら家族にはちょうどいい広さでした。
一つ苦言を言うと、エアコンの音が凄いのと、フィルターの掃除がなされていなかったので、エアコンをつけるとホコリがふわ~んと舞ってきました。
よい旅館ですし、低料金で良心的に頑張られているので、今後を期待して、
アドバイスしておきます。
フロントに本日のお魚の写真が展示してあるんですが、
こどもたちが喜んでみていました。イセエビの日に今度は当たりたいなんて
思いました。

【ご利用の宿泊プラン】

バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年08月12日 21:34:07

この度は当旅館をご利用いただきありがとうございます。
早速、エアコンの業者を呼びチェックいたしました。ほこりに関しては私共の怠慢でした。音については、温度、風が強での運転ではどうしても無理をしてしまうようです。ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。
  言い逃れをする訳ではございませんが、連日の猛暑、燃料費 材料費の高騰、不漁など、価格据え置きに厳しい条件がいくつも連なり、零細の旅館には大変厳しい時代になっています。
 低料金で都会や他の旅館では食べられない高価で、足がはやく、めんどくさい魚などをおいしく、思う存分召し上がっていただける旅館を目指し、営業を続けておりますが、
時代が(お客様のニーズを含め)その営業方針を許さない方向に向かっているように思います。
 ご迷惑をお掛けしましたが、もし、お客様の『また来たい』のお気持ちがございましたら、少しでもこの時代に逆らい、初心を忘れていない姿勢をお見せして、『きてよかった』と言って頂けるように努力いたします。
貴重なご意見ありがとうございました。
 

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月29日 21:30:55

自家用車がありましたので,立地条件は何の問題もありませんでした。
老朽化した建物についても,承知の上で利用しておりますので全く気になりません。
お風呂は,スパ・タラソ天草を利用しましたので今回は評価不能とします。
(スパのチケットを手ごろな価格で分けていただけたので良かったです)
食事は噂の通りでしたが,それに加えて,熱いものを熱いうちに食べさせようとしてくださるそのお心遣いをとてもありがたく思いました。。
残してしまったお刺身に後ろ髪を引かれる思いで宴会場を後にしました。
この料理で「5位」というのは不思議です。
価格帯で比較すれば,断然「1位」でしょう?

年に一度の家族旅行ですが,両親がことのほか喜んでおりました。
また,姪っ子の浴衣を直してくださった仲居さん,手作りの押し花団扇をくださった女将さんの細やかな気配りに感謝申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。
今度は冬の季節におじゃましたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年07月09日 10:40:57

この度は当旅館をご利用頂きありがとうございます。 
  年に1度の貴重なお時間を喜んでいただいたようで私共も皆でうれしく思っております。
 温泉でない点、設備が古い点、などで他のホテルや旅館にたちうちできませんが、
そのぶん、料金(天然のお魚の仕入れ)や、お料理だけは他に真似が出来ないぐらいの努力が必要だと考え、新たな食材や珍しい魚介類を日々探しております。 
田舎にいるとお料理(食材)がマンネリしてしまいますので、リピートしていただいたお客様を飽きさせないよう、田舎料理と新しいメニューをもっと研究していきたいと思います。
 私共には過分なお褒めのお言葉をいただき、新たに気を引き締め、古い=汚いと言われないようにこれからもがんばります。またの機会がございましたら是非当旅館をご利用下さい。ありがとうございました

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月07日 18:49:13

口コミを元にお食事を楽しみに宿泊させて頂きました。噂に違わず大変満足でした!穴子の薄造りやエイの煮付けなど初めての味に終始「美味しい!」の連発。食べきれない程のお料理を作って頂いて、正直残してしまうのが勿体無いと心底思いました。熊本の親戚一同に宿泊先を言った所、全員が「行ったことある。あそこの料理は絶品」と言っていたので、それだけ有名ということですね。また行く機会がありましたら是非利用したいと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】

バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年05月31日 22:07:37

この度は当旅館をご利用頂きありがとうございます。
  お料理がメインの旅館ですので原価や労力を惜しまずがんばっております。大変喜んで頂いて、また、過分なお褒めのお言葉、明日へのやる気につながります。
原料、原油高の昨今、小さい旅館は儲け率も低く不景気とあわせてダブルパンチ状態ですが、このように励ましのお言葉をいただくと、小規模ながらも経営を続けていて良かったなと思います。
 微力ですが地域発展と旅館のレベルアップに尽力いたします。また是非、当旅館に足をお運びいただけたら私共にとってこの上ない幸せです。
ありがとうございました。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月07日 10:22:53

食事がとてもおいしく、ボリュームたっぷりで、家族全員満足でした。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】

バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年05月31日 21:51:15

この度は当旅館にお泊まりいただきありがとうございます。次の機会がございましたら是非当旅館へお越し下さいませ。

投稿者さんの 若松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月07日 23:39:44

最初旅館を見た時は正直古さにがっかりでした。またお風呂も洗い場が二つしかなく不便でしたが、それを補ってあまるくらいに料理が素晴らしかったです。量は食べきれなかったし、質も大変満足いくものでした。また機会があれば泊まりたいです。初めてのカップルの旅行というより、熟年向け、がっつり食べたい人向けです。

【ご利用の宿泊プラン】
海の幸食べ尽くしプラン
バストイレ付和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

若松屋旅館 2008年04月08日 22:10:33

この度は当旅館をご利用頂きありがとうございました。
 当施設は鉄筋コンクリート造りではありますが、築15年以上たっておりますので、おせじにも、真新しい旅館ではありませんので、初めてのお客様には、どのような旅館かは、分かりにくいと思います。
がっかりさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
お風呂は完全貸切り制をめざして試行さくご中です。
なるべくお客様が気持ち良く、お食事をご堪能していただく環境を整備して、またのお越しを心よりお待ちしております。ありがとうございました。

305件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ