楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:322件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.85
  • 立地3.31
  • 部屋2.62
  • 設備・アメニティ2.40
  • 風呂3.75
  • 食事2.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 161~180件表示

総合4

transport7777さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

transport7777さん [30代/男性] 2014年09月06日 10:25:35

お盆休みに宿泊させてもらいました。
食事は近くにスーパーがあり、コンビニも徒歩圏内、外食の店もあるので不自由しませんでした。他の宿泊者の方々も騒がしい人もいなくて静かな環境でした。部屋では落ち着いて好きな読書を存分に楽しめました。

お湯はどれも素晴らしく、時間帯を少しずらせばほぼ貸切のように利用できました。

なかなか平日や閑散期に休みが取れず、一人旅で宿泊できる宿が限られる中で値段もリーズナブルでとても助かりました。

湯治宿を維持するのは大変だろうと思いますが、永く残して欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年09月29日 10:10:57

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。

当館自慢の四種類の温泉も存分にご堪能いただけ、当時棟ならではの雰囲気も楽しんでいただけたのではないかと感じ、大変嬉しく思っております。

激励のお言葉までも頂戴し、本当に最高のお客様だと感じております。
これからも、お客様に喜んでいただけるような宿づくりを目指し励んでまいりたいと思います。

是非、また違った季節に表情の異なる鳴子温泉郷、義経ゆかりの湯 姥乃湯へお越しくださいませ。

この度は誠にありがとうございました。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】お気軽湯治☆快適プラン♪
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合5

マカ太郎1945さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

マカ太郎1945さん [40代/男性] 2014年05月16日 16:35:01

5月15日に一泊しました。

湯治部としては、十分な設備で良かったです。

テレビとか電気(照明以外)なくても十分で。

近所のカエルの声、ウグイスの声等を聞きながら自然を感じ、そして風呂あがりに極上の酒を飲むには最高の環境でした。

温泉は全て入浴しましたが、やはり硫黄泉が最高でした。溜まっていた疲れがとれ、今こうして元気口コミを入力できているのですから・・・(^^;)

近々またお世話になります。今後ともよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月16日 17:55:44

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館のコンセプトをご理解いただき、存分に温泉、湯治棟での昔懐かしいご宿泊期間を楽しんでいただけたようで、とても嬉しく思っております。

硫黄泉を気に入って頂けたようですが、おすすめの入り方としては、硫黄泉にご入浴頂いた後、若干肌が乾燥気味になるかと思いますので、短時間でも亀若の湯もしくは義経風呂にお入りいただくと、とてもなめらかな質感でお肌にも潤いが戻ると思います。
是非次回チャレンジしてみて下さい!

またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 19:16:07

初めて利用させていただきました。お風呂はとても良かったです。
電子レンジとスリッパが無くて不便でしたがこのお値段で清潔な部屋に泊まれて、お風呂に入れたので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 19:27:07

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当館自慢の温泉をご堪能いただけたようで大変嬉しく思っております。

電子レンジ、スリッパ共に説明不足で申し分けございませんでした。
電子レンジは湯治棟一階に設置しております(お風呂へ続く廊下の給湯室)

スリッパに関しても、チェックイン時のフロント正面玄関にてご用意がございます。
恐らく、自炊部玄関から直接お部屋へ向かわれたのではないかと思います。

湯治棟と少し他の宿泊施設と異なった施設ですので、わからないことがございましたら、フロントへご連絡いただければ、ご案内致します。

フロントへは自炊部玄関に設置してあります。
内線電話でつながりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

是非、またお越しくださいませ。

スタッフ一同お待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合4

peeponさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

peeponさん [40代/男性] 2014年04月29日 06:50:38

GW初日ながら家族連れなどは自炊棟には見当たらず、隣の部屋も空室で非常に静かなひとときを過ごせて良かった。部屋も寝具も清潔で熟睡できました。ただ、奥の部屋の窓が一箇所、閉め忘れでしょうか全開になっていて、小虫も廊下に飛んでいたため注意して欲しい。ポイントを支払いに使用したが、案の上、差し引かれず請求されたので、説明して申告したら明細を書き換えてくれました。この様な旅館で使用させて頂くのも憚れますがポイント使用の際は注意しましょう。設備は冷蔵庫とレンジは完備されています。シャンプーについてはフロントで頂くことはできず、共用のものもありませんでした。シャワーもないので念のため。しかしながら浴場についてはさすが鳴子は恐るべし、湯の花あり硫黄泉ありで大満足で、滞在中4つの泉質の異なる温泉を他の方の入っていない時を見計らって、すべて独占状態で堪能させていただきました。(時間帯で男性に限られますが)早朝の露天は最高です。全体的には満足で、当日の環境など運による部分も大きいでしょうが、手軽に湯治のような体験ができる良い場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 19:20:04

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

ゆっくりと体を休めることができたようで、温泉も十分ご堪能いただき嬉しく思っております。

窓の閉め忘れ、ポイントの不備大変申し訳ございませんでした。
今後、このようなことがないように注意致します。

リンスインシャンプー、ボディーソープは義経風呂に設置してありますので、容量が少ない場合などはフロントにお気軽にお申し付けくださいませ。
湯治部は基本的にセルフサービス、アメニティーになしでございますのでご理解くださいませ。

シャワーについては源泉100%、加温、加水、循環なしで営業しております、当館自慢の温泉を活かす為にも設置しておりませんのでご理解いただければ幸いでございます。

是非、また違った季節に異なった表情の鳴子温泉、義経ゆかりの湯 姥乃湯へお越しくださいませ。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月10日 13:47:36

ピークでない時期らしく館内も静かで、温泉も貸切状態で堪能できました。徒歩5分ほどでスーパーマーケットもありました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 19:07:56

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

丁度ご宿泊日の時期はオフシーズンですので、湯治棟でゆっくり温泉を楽しむには最高の時期だと思います。

当館はスーパーにも近いので、自炊をされる方はもちろん、惣菜を購入して短期のご宿泊にも大変便利かと思います。

是非、次回は違った季節に表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯へお越しくださいませ。

スタッフ一同お待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月09日 23:58:19

初めて自炊部に1人で宿泊しました。館内部屋の掃除は行き届き、時代を感じさせる「湯治場」の雰囲気タップリでした。レトロな感覚、何もない事が大変心地良く感じました。温水配管を廊下に這わせる暖房工夫に感心です。露天風呂、硫黄泉の雰囲気が最高でした。また1人で行きたい温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 18:56:24

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当館自慢の温泉、特に人気のある露天風呂、硫黄泉を気に入って頂けたようで、大嬉しく思っております。

湯治棟の雰囲気も好きにになっていただけ、温泉配管の熱交換暖房にもご興味をもたれたようで、当館のコンセプトを十分にご理解いただけたことと感じております。

是非、次回違った表情を見せる鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しみにいらっしゃって下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月15日 10:27:52

2月8日に一泊いたしました。
鬼首スキー場を利用のため宿泊したのですが、立地的には、スキー場まで30分とアクセスは良好です。
自炊部をあえて利用させていただきました。大変リーズナブルで大正ロマンのある部屋で値段相応ですが、割り切れれば何ら問題ありません。障子戸のため、隣室とは声が筒抜けです。部屋はきれいですよ。なんといってもお風呂が四つもあり、それぞれ泉質が異なっているため飽きず、体を癒すには最高の旅館です。
自炊ですが、歩いてすぐのところにスーパーがあり、部屋の前で煮炊きができるので、食事には困りません。私は、冬場のキャンプと割り切っていました。
願わくば、こたつが設置していればなお良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 18:50:18

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

施設が古く、壁も薄い為セキュリティー面、プライバシー面は非常に甘く、ご不便をお掛けいたしました。
鍵付扉のあるお部屋(200円追加料金必要)ですと、上記の問題が改善されるかと思います。

こたつですが、少しでもお安くと考え、大変申し訳ございませんが、オプションとさせていただいておりますのでご理解くださいませ。

是非、スキーへいらっしゃる際はお越し下さいませ。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合3

・温泉さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

・温泉さん [50代/男性] 2014年01月06日 11:07:09

景観は普通だが、駅から近く至便。
湯治場の風情が色濃く残る。
様々な種類の源泉がこの宿の特徴。
旅の疲れを癒してくれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 18:40:47

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当館の温泉、雰囲気共にお気に召したようで心より嬉しく思います。

是非、また違った季節にお越しくださいませ。

またのお越しをお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月25日 15:11:59

ネット決済だと勘違いしていて確認の二度手間を取らせてすみませんでした。

この値段で4つの多様な温泉が入れるのはすごいお得です。
特に今回宿泊時は長旅の最後の宿ということで、ずっこけたり靴ずれ作ったりで全身傷だらけで、
そんな中でのこけしの湯の硫黄泉は傷口にしみ、またそれが快感でした。
今回遅い到着な上に早立ちで、時間もなく慌ただしく4つの源泉を周りましたが、
次回宿泊時はもう少しゆっくりと堪能してみたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 18:14:09

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

決済方法が現地決算のみとご迷惑おかけしております。
申し訳ございません。

当館自慢の四種類の源泉を駆け足ながらも楽しんでいただけたようで嬉しく思っております。

当館の源泉はどれも源泉100%の本物の温泉ですので、傷口には少々しみるかもしれませんが、その分効能(治療ではありませんが)もありますので、疲れがたまった際などは是非またご利用くださいませ。

次回はまた違った季節に、ゆっくりと表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯へいらっしゃって下さいませ。

当館のおすすめは時間があまりないお客様は3日~4日の短期湯治を体験していただくことです。
個人差はありますが、すっきりと疲れが取れたとおっしゃっていただけるお客様が大変多いです。

またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合4

chiharu_snoopyさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

chiharu_snoopyさん [30代/女性] 2013年12月20日 23:49:51

何度かお世話になっています。
鳴子はいいお湯が沢山あり立ち寄りで温泉を楽しむのもいいですが、ここは源泉が4つもあるので宿泊してのんびりゆっくり温泉に入るのが一番です。
家族風呂がありいつでも空いてれば入れるのもお気に入りです。

施設は古いですが掃除はきちんとされており廊下は滑るくらいです。
ただ綿布団1枚なので暖かい寝間着を持っていった方がいいかも。
暖房としてパイプが張ってあるのですが、以前より寒い気がしました。
寒くなったらお風呂入って温まりましょう。

湯治の自炊棟なので長期宿泊者もいて朝は6時には賑やかになります。
廊下で普通のトーンで話すと普通に聞こえます。
個人的に朝はいいのですが、真夜中2時近くに廊下で電話でもしてたのか急に声が響いてビックリして起きました。
ただでさえ筒抜けなのに夜中は特に響きます。
真夜中に関わらず宿泊される方は周りの人のことを考えてトーンをさげて話すなど配慮しましょう。

とにかくお風呂が沢山あってどれもいいお湯なので、細かいことは気にしない、田舎な雰囲気好きな温泉好きにはおすすめです。

要望とすればスリッパが痛んでるので新しくしてくれたら嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 18:02:46

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

当館の方針、スタイルを十分にご理解いただき、自慢の温泉、大正造りの湯治棟を気に入って頂き、本当にありがとうございます。
心より嬉しく思っております。

そして、他のお客様にもアドバイスもしていただき、口コミの域を超えた素晴らしい、コメントをいただけた事を感謝しております。

スリッパは早急に対処いたします。
誠に申し訳ございませんでした。

ぜひ、次回はまた違った季節に表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しみにいらっしゃって下さい。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月15日 11:55:39

湯治プラントいうことで、寝るところの確保のみと思っているので部屋や設備についてそういうものだろうなという感じです。
湯治をしに来るひとたちがいるところだと思ったのですが、ご家族連れが多く、声やテレビの音が棟全体に響き、21時消灯を過ぎてもうるさかったのが残念です。
1泊で4種類のお風呂に入れたのはすごくよかったです。
湯治か、ご家族用激安プランか明確に示した方が良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 17:54:39

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当館のコンセプトもご理解いただき誠にありがとうございます。

ただし、一点だけご理解いただきたいのが、確かに長期湯治をし、体を休めていただくのが本来の湯治棟ですが、時代が変化し、今では一人旅やビジネスの羽休めで、ご利用いただいております。
今は純粋に温泉を楽しむために宿泊する場所として提供しておりますので、ご家族でお安く宿泊されたいというお客様にももちろんお泊り頂いております。

ですが、サイト内にも記載している通り、ビジネスホテルのような宿泊スタイルを期待されている方はあまりもニーズが異なるため宿泊をおすすめしておりません。

ある程度の規制は私どもでも可能ではありますが、最終的にはお客様一人一人のモラルに依存しておりますのでご理解くださいませ。

どうしても、近隣のお客様が湯治棟のコンセプトと違うような場合はフロントに申し付けていただければ、常識的な時間内(あまりにも遅い時間ですと、24時間体制でのフロントではないので、逆に他のお客様にご迷惑をかけてしまうか可能性がございます。)であればご対応致しますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

どうか、ご理解いただければと思います。

この度は、せっかくのご旅行を最高のものにできず、大変申し訳ございませんでした。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月04日 11:57:40

9月に泊まった際は大変お世話になりました。
鳴子温泉駅への到着時間の都合でチェックインがどうしても8時を少し過ぎてしまうことを予め連絡しておりましたが、到着した時には笑顔でお出迎えいただいてとても嬉しかったです。
宿の方々は、まるでお母さんのようなあったかさがあり、館内やお部屋のご案内をしてくださったお母さんも本当にあったかくて、お話をしているだけで心地良い気分になれました。ありがとうございました。
私は今回初めて東北へ来て、昔から一度行ってみたかった鳴子温泉にも来ることが出来ました。
正直こういった湯治宿に泊まるのは初めてでしたが大満足でした。
何と言っても温泉の良さは抜群で、到着した日の夜も翌朝も入りまくりました。
幸い平日だったため全て貸切状態でのんびり入れましたし、肌がツルツルになってその日は夜になってもまだずっと硫黄の香りが体に染み付いていて最高でした。
お部屋は昔ながらの和室で廊下とは障子一枚で隔てられているだけですが、私は一人旅だったので念のために一番奥の鍵付き部屋(別料金がかかります)を予約しました。
食事は歩いて10分弱の所に夜9時まで開いているスーパーがあるので、そこでいろいろ買い出しをしました。
買い出しをして帰ってくると、お母さんたちがお帰りなさいと言って迎えてくださり、また嬉しい気持ちになれました。

建物とか施設は非常に歴史を感じさせてくれて趣きのあるものですが、神経質な方にはちょっと合わない場合もあるのかもしれませんね。
私としてはシティホテルのようなアメニティやサービスとかは全く求めていませんし、大手の温泉旅館の大浴場みたいなものも求めていません。
このお宿にしか無い4種の源泉からの掛け流し温泉にほぼ貸切状態で思う存分入れて、お母さんたちのあったかいおもてなしに触れることも出来て、趣きのある建物やお部屋でゆっくり過ごせて、それでこのお値段なのだから大満足でした。

追伸ですが、チェックアウトの際に列車の時間が迫っていたため、手続きがバタバタになってしまいまして申し訳ありませんでした。普通のビジネスホテルの感覚でチェックアウトしようとしてしまいましたが、伝票もすべて手書きでしてくださるのでもっと余裕を持って手続きをするべきでしたね。お母さんが何度も謝ってくださるので申し訳ない気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 17:38:35

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当館の古さ、温泉と一番他の宿泊施設では味わえない部分をお褒めいただき、心より嬉しく思っております。

是非、次回は違った季節の鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しみにいらっしゃって下さいませ。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

masato-sさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

masato-sさん [40代/男性] 2013年09月18日 16:01:12

 自炊で宿泊したので、自炊部で気になる点が多かった。

 廊下や部屋の床や畳は清潔に感じた。外廊下に障子という、古き趣のある建物構造。障子の建付けが悪かったが、まあ仕方なかろう。

 炊事室は生臭かった。ガス台は炊事室ではなく、各部屋の前にある。ここもまた生臭い。
 ガス台が部屋の前に有るのは便利でもあるが、水場は炊事室にしかなく、離れているので、献立によっては不便になるだろう。
 ガスの火力はとても弱かった。LPタンクが空に近かったのかな。ガス料金は¥200だった。
 自炊部をブラブラ見て回っていたら、中身の腐った鍋が放置されていて、ぞっとした。なんなんだここは…。

 表玄関やフロントは、きれいに整頓されている。
 勝手な想像だが、旅館部と自炊部、どれほど違うのかな。

 風呂は良い。何種類かの湯に入ったが、どれも心地よい。ただメインと思われる露天「啼子の湯」は、男性の入浴時間は21時からで、なかなか入れない。
 実際「啼子の湯」が一番良いと感じた。自分は朝も入ったが、女性は朝に入れる時間は殆ど無いようだ。
 (21時~翌9時まで男性時間)
 男女の入れ替え時間に工夫がほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年09月18日 19:10:03

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

炊事室、ガス台共に生臭いとのことでご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
状況を確認したところ、湯治棟特有ですが長期湯治されているお客様(震災で被災された方がお住まいを探すのに長期湯治しております。)が一旦住まいを探すためにお帰りになり、お部屋にそのまま食材も置いたままお帰りになった為、干物などの匂いが漂ってしまったようです。

少しでも緩和するために誰も利用されていないお部屋の窓を開放し、換気消臭剤を利用しての消臭は常に行っておりますが、季節的にも日中は気温が上がるため追いついていないのが現状です。

鍋に関してもそのお客様のお部屋付近をおそらく通った際に発見されたのかと思います。

当館としてもそういったお客様は初めてですので、今後は今回のような状態にならないようにしてまいりたいと思います。

お帰りなられてから口コミを記入の前に一言おしゃっていただければ、何らかの対策をとらせていただきました。
是非、当館だけではなく他の宿泊施設でも気になることがあれば、そういったご対処をおすすめ致します。

露天風呂のお時間に関しましては、本来自炊部(湯治棟)は説明文にもある通り長期湯治をされる方や温泉の効能で疲れを癒したい方のご宿泊施設です。
その為ご年配のお客様や体の不自由なお客様(歩行困難な方という意味ではございません。リウマチを患っていらっしゃるお客様や関節を痛めてる方などの意味です。)が多くいらっしゃいます。
男女のお時間を一日二交替制にしてしまうと非常に分かりづらくなり、一度の時間帯が非常にタイトになってしまいます。
(日帰り入浴のお客様の為に15:00までは混浴とさせていただいております。)
そういった、事情もございますので今の時間配分が最良かと思っております。
ご理解いただければ幸いでございます。

この度は、せっかくのご宿泊を良い思い出とすることができずに大変申し訳ございませんでした。

義経ゆかりの湯
姥乃湯

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合3

マスタング6298さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

マスタング6298さん [20代/男性] 2013年08月27日 13:51:20

自炊部に友人三人で泊ました。三人寝るのはギリギリですねー
料金が安かったので満足してます。値段にあってるのでしゃーないですね!
神経質な方はオススメできません。廊下、階段、生活音が気になります。
温泉は非常に良いです!湯は満足ですが、シャワー無し!シャンプー系は無いに等しいですかね。シャンプーは持参した方が良いかな?
寝るだけの方ならオススメします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年09月18日 18:35:34

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館自炊部はニーズにあったご選択をいただければご満足行くというようなクオリティーです。
出来る限りサイト内にも詳細を記載しております。
ご確認いただいた上でご予約いただくと、より良い旅ができるのではないかと思います。

またのお越しをお待ち申し上げております。


義経ゆかりの湯
姥乃湯

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月23日 15:02:08

宿の中に、4つの異なった源泉100%のかけ流し温泉があります。清掃時以外は24時間入れること、またこじんまりとした宿ならば、宿泊者も少なめなので、より新鮮なお湯につかれるかな~という期待もあり、こちらの宿に決めました。

今回は自炊部に宿泊しましたが、部屋は昔の家の6畳間という感じで、古くはありますが、清掃が行きとどいており、私はとても快適に過ごせました。お風呂も清掃が行きとどいていたので、とても気持ちよく入れました。

食事ですが、スーパーは宿から歩いて7分位のところにあり、そこで食材を買ってもいいですし、鳴子温泉駅前には、たくさんの食事処がありますから、そこで食べ歩きをしてもいいと思います。

自炊部の共同スペースには、レンジ、冷蔵庫があり、また部屋の前にはガスコンロがありますので、お湯を沸かしたり、なべで味噌汁を作ったりということができます。炊飯器はありませんでした。

この価格で、4つの源泉に入れるのは、絶対にお得です!また必ず戻ります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 19:21:43

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。

清掃についてお褒めいただきありがとうございます。
古い施設だけに出来る限り掃除を徹底しております。
お風呂の清掃についてもシフトで毎日一か所もしくは二か所の清掃を行っております。
その為、立ち寄り湯では4か所全てご利用いただけない、お目当てのお風呂に入れない等ご迷惑をお掛けしてしまいますが、ご宿泊されているお客さんにはチェックイン可能時間(15:00~)から4種類すべてを楽しんでいただけるようにしております。(季節、天候等で湯が溜まるのが遅く16:00ころまでご入浴頂けない事もございます)

この度は当館を楽しんでいただけたようで、嬉しく思っております。

是非、またゆっくりと疲れを癒しにいらしゃって下さいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げております。


義経ゆかりの湯 姥乃湯

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合4

呂姫3594さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

呂姫3594さん [30代/男性] 2013年04月12日 03:02:58

自炊部の部屋を1泊で利用しました。


部屋は障子戸の和室。田舎にある古い家の1室みたいな感じ。
昭和の香りがプンプンします。

トイレ炊事場共同です。
夜に部屋の外に出るときは、足音や物音注意です。かなり響きます。

一つ困ったのは携帯の充電が出来なかったことでしょうか。
TVが有料だったのは構わなかったのですが、
コンセントのコネクタが特殊だったので困りました(^^;;
(あとで気付いたのですが、アダプタは有料で借りられたみたいですね。)


お風呂の泉質は最高でした。

長旅の疲れで体中筋肉痛だったのですが、
体中ポカポカして、体の芯から温まった感じがしました。
冷え性とかには、すんごく良く効くんじゃないかと思います。

夜、朝と合わせて全部のお風呂に入りましたが(硫黄泉は夜朝共に)、
チェックアウト時、痛みもだいぶ緩和され、楽になりましたね~。
温泉はやっぱり凄いな~と改めて思いました。


食事は、近くのウジエスーパーが21時までやっているので、
そこで買い込んで食事にしました。
(20時すぎになると飲食店は、飲み屋以外はほとんどやってません。)

スーパーへは国道沿いを歩きますが、
夜はかなり暗いので注意が必要そうです。歩道はありますが・・・。

ちなみにコンビニはスーパーの更に先の川向こうにあるようですが遠いです。


結構注意しなきゃいけない点は多いお部屋のプランですが、
鳴子温泉でゆっくりしたいなら値段は安いですしいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 19:10:56

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。

当館自慢の4種の源泉をご堪能いただき、筋肉痛も緩和されたようですので、心より嬉しく思っております。

コンセントの件はご説明不足があり不便をお掛けしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
湯治棟ご宿泊はご説明いただいてる通り、ご注意点、疑問点が出てしまうかと思います。
そういったことがございましたら、お気軽にご質問くださいませ。
出来る限りお客様に不明点がないように、サイト内ご説明文を改善していきたいと思います。

是非、また昭和を感じに、そして疲れを癒しにいらしゃってくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月17日 10:20:30

列車で行きました。鳴子温泉駅を降り立つと温泉地に来たという硫黄の香りがなんともいいですね。駅の反対側なので踏切を渡りから坂を下ったところにあります。
24時間入浴することができる温泉が4つもあるので、ほぼ一人でゆっくりつかることができました。(露天風呂だけ時間帯制で15~21時は女性・21時~は男性)

私はこのプランを理解して予約しましたので大満足でしたが、鍵なしの部屋で障子のみなので不安な方は鍵付き(別料金・角部屋)をお勧めします。また薄い布団なので真冬は少し寒いと思います。あと音も筒抜けですので有料のTVを借りても周りの方に迷惑のない様に音量を絞って利用してください。昭和の感じがたっぷり味わえます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:59:59

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館の詳細までご説明いただきありがとうございます。
この辺りは2月~3月初旬が一番冷え込むのでその頃は確かに備え付けのお布団のみでは寒い方もいらっしゃるかと思います。
その場合はお気軽にお申し付けいただければ、もう一枚お布団をお貸しすることができますので、お声掛け下さいませ。
それと、ご説明いただいてる通り、壁の薄さドアがない作りですので、夜もテレビをご利用される場合などは、イヤホン等をご持参いただけると安心してご利用いただけるかと思います。(今後はテレビをお借りいただいた場合には、イヤホンも一緒にお貸しするなどを検討させていただきます。)

是非、また昭和レトロな雰囲気を味わいに、そして日頃の疲れを癒しにいらしゃって下さいませ。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合4

ころころころすけ1025さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

ころころころすけ1025さん [30代/男性] 2013年02月18日 01:15:09

・格安の料金で4つの違った泉質の温泉に入れるのは嬉しい。
・布団は今時珍しい綿布団。敷き布団はかなり薄く、背中が痛くなった。
・以前より掛け布団のシーツが清潔になった。敷きジーツ、枕カバーも糊がきいて気持ちがよかった。

毎日いずれかの浴槽のお湯を抜き、清掃されているのでお湯はいつもきれいです。
古い施設ながら掃除は行き届いています。
今回、1階の部屋に案内されたのですが、上の階に長湯治していた男性の物音に悩まされ落ち着きませんでした。
日中なら未だしも、夜中2時になるまで定期的にドスンドスンと体操をしているの?的な音が響き、その度に目が覚めました。
宿のせいではありませんが、注意しても聞きいれてもらえず、非常に不快な思いが残りました。(後で聞いたところでは、彼は宿に対しては相当なクレーマーらしい。)
次回宿泊の際には、上の部屋に宿泊する人のことを確認しようと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:44:21

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お布団の件、二階のお客様でご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
お布団に関しては湯治棟特有なのですが、長期(1ヶ月以上)のお客様なども多くいらっしゃいます。羽毛ですとどうしても「へたれ」てしまいます。そう言った理由から未だに綿のお布団を使用しております。
少しでも寝心地が良いようにマットレスを変えるなど検討していきたいと思います。
ご迷惑をお掛けしてしまいますが、ご理解いただければ幸いです。(今後良い方法がないか検討して参ります。)
今度ご宿泊いただく際は今回の事をお話しいただければ、二階が空室のお部屋をご用意させていただきます。(お部屋に空きがない場合もございますのでご予約時に申し付けていただけるとよろしいかと思います。)

是非、また日頃の疲れを癒しにいらっしゃって下さいませ。

スタッフ一同お待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合5

アンチェイン5184さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

アンチェイン5184さん [30代/男性] 2013年02月10日 16:39:25

最高でした!昔ながらの湯治宿の造り。そして、湯治で滞在していらっしゃる心優しい皆さん。本当にに心安らぎました。

何よりも贅沢な4つの源泉のお風呂。雪も降っていたので、露天風呂にもより風情がでてました。乳白色の硫黄泉やその他のお風呂もよかったです。

いまだに、身体中硫黄の匂いがします。次回は是非連泊したいと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:29:04

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
「最高!」これ以上ない嬉しいお言葉をいただき心より感激しております。
当館自慢の4種の源泉も十分ご堪能いただいたようですね。
是非、次回はまた違う季節などにゆっくりといらしゃって下さいませ。冬とは違った「鳴子温泉」、「義経ゆかりの湯 姥乃湯」を楽しんでいただけるかと思います。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

総合5

kossu28さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

kossu28さん [40代/男性] 2013年01月21日 21:19:58

会社の先輩とおじゃましました。以前から立ち寄り湯で利用していましたが、今回初めて宿泊させていただきました♪軽い食事の安価なプランでしたが、源泉が4つもありどれも特長のあるすばらしいお湯でした!部屋は襖で仕切られ鍵も無いとこでしたが全然気になりませんでした。朝夕の料理は素朴で良かったですし、お米が艶々でした!!またおじゃまします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年01月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:20:35

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
以前から立ち寄り湯でもご利用いただき、温泉を気に入っていただけたのかと思うと、とても嬉しく思います。
お食事に関しては決して豪華ではございませんが、昔の「湯治」を思い起こさせるような内容にしております。
お米は提携農家からのみ仕入れている「ひとめぼれ」を使用しており、おいしい!と大変ご好評です。
是非、また疲れを癒しにお立ち寄り下さいませ。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
TEH 湯治!一泊二食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【自炊部】

263件中 161~180件表示