楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:322件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.85
  • 立地3.31
  • 部屋2.62
  • 設備・アメニティ2.40
  • 風呂3.75
  • 食事2.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 21~40件表示

サービス5

アンチェイン5184さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

アンチェイン5184さん [30代/男性] 2013年02月10日 16:39:25

最高でした!昔ながらの湯治宿の造り。そして、湯治で滞在していらっしゃる心優しい皆さん。本当にに心安らぎました。

何よりも贅沢な4つの源泉のお風呂。雪も降っていたので、露天風呂にもより風情がでてました。乳白色の硫黄泉やその他のお風呂もよかったです。

いまだに、身体中硫黄の匂いがします。次回は是非連泊したいと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:29:04

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
「最高!」これ以上ない嬉しいお言葉をいただき心より感激しております。
当館自慢の4種の源泉も十分ご堪能いただいたようですね。
是非、次回はまた違う季節などにゆっくりといらしゃって下さいませ。冬とは違った「鳴子温泉」、「義経ゆかりの湯 姥乃湯」を楽しんでいただけるかと思います。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

サービス5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 21:19:07

広々とした和室でユックリと寛げました。浴槽は小さめですが掛け流しの温泉を楽しめ疲れもとれました。駅もスーパーも徒歩圏内で立地も良く、次回も是非泊まりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2012年04月06日 15:50:23

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご指摘の通り浴槽は小さ目ですが、加温、加水、循環を全く行っていない本物の温泉ですので、温泉を楽しみたいというお客様には最高のお風呂かと思います。
当分は改装などの予定はございませんが、改装の機会があれば脱衣所分離式ではなく、脱衣所を一か所にし、そこから各源泉を湯めぐりできるような作りに変更したいと思っております。その際は浴槽の大きさなども考慮していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
是非、今度はご家族、ご友人等をお誘いの上お越しくださいませ。
またのお越し心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月28日 08:54:18

素泊まりのプランで1泊しました。
4種類ある温泉はいずれも素晴らしく、中でも雪降りの中の露天風呂の雰囲気は最高でした。
シャワーが付いていないため洗髪が不便なことや、部屋の防音性の低さ等はありましたが、そういった面も含めて大変満足しています。
従業員の方々のフレンドリーさにも癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

サービス4

はまのむーさんさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

はまのむーさんさん [40代/男性] 2019年11月16日 11:52:46

4つあるお風呂は最高です。何度も入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

ayanbow3323さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

ayanbow3323さん [50代/女性] 2019年08月06日 17:58:03

7月30日にお世話になりました。
田舎の親戚の家に来たみたい。
ひぐらしが鳴いて、静かに時が流れ、、、。
思ってた通りの所でした。
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

cayenne7さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

cayenne7さん [50代/男性] 2018年11月17日 00:43:33

色々なコメントありますが私は大好きな宿です。
部屋や設備は賛否両論あると思いますが、そういう所だと予め理解できる方が利用する場所だと思います。
気になる方は上に行けば豪華なホテルが沢山あるので、そちらへ最初から出向いたほうが幸せかと。

初めて伺いましたが中居さんが丁寧にお部屋まで案内してくれて、お風呂の説明もしてくれました。
コンセントも有料オプションですが、事前に調べてたので存じてますと伝えたら、お客様になかなか理解して頂けないので助かりますと恐縮されました。
予約の際に予め分かるように表記できたら良いと思いますが、こういう宿があっても良いと思います。
スタッフも少ないので週末など混み合うときは対応が間に合わないかもしれません。
湯治部屋も他の部屋も昔の造りなので素通しのようなものです、話し声も聞こえるでしょうね。
そこは利用する側同士のマナーと言えるかと。

とにかくお風呂が良い、素晴らしい。
敷地内に4つの源泉があることが素晴らしく、効能も違い、お湯の差が分かるという貴重さが嬉しい。
何度も色々と入りましたら体や服に温泉が染み付いてしまいましたww
まさに湯治場、1週間位泊まっていたら若返りそうです。
私は間違いなくリピーターになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

teradrive1991さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

teradrive1991さん [40代/男性] 2018年03月26日 22:11:57

前回1泊で十分楽しめきれなかったので、今回は2泊で利用しました。
結果としては、連泊サイコーでした。ああっ、もっとゴロゴロしていたかった...

正直建物・設備はボロですし、今時の旅館と比べると劣る部分も多いですが、
4種類の温泉を同じ建物内で楽しめるところは、他では見たことありませんし、
この値段でこれだけ楽しませて頂けるのは申し訳ないくらいです。
今回行った時には硫黄泉の浴場の扉が壊れかけていましたので、
もうちょっと値上げしてでも設備保全に回してほしいですね。
長続きしてもらいたいので。
WiFi はどうも保守できる人がいないみたいなので、繋がらないと思っていたほうが良いです。

自炊部(湯治宿)の仕組みをあまり知らない方の辛口コメントも多いのですが、
姥乃湯に限らず湯治客が本来長期宿泊するものなので、1日あたりの費用を極力抑えるために
食事はもちろんのこと、テレビや暖房、電源コンセント、部屋の鍵までもがオプションになっています。
(湯治宿によって標準装備になっているところはありますが)
部屋の入口はたいてい障子扉で防音性能などありませんので、音に敏感な方には厳しいでしょう。
今回は食事付きプランにしたのですが、自分は十分満足できる内容でしたが、
量や食材の内容とか配膳時間が気になる方には不満も多いでしょうね。
これらの設備が欲しい場合はチェックイン後で追加できるものは追加してもらうか、
最初から素直に旅館部にするか他の宿にされるのが良いかと思います。
宿の説明やプラン説明では、湯治宿についての説明と有料・無料の部分がわかりづらいので、
このへんがわかりやすくなっているとトラブルが少なくなるのかな、と思います。

次回は3泊、もしくは2泊プランx2に挑戦したいな。(そして、もっとゴロゴロするのだ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

うめーもんさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

うめーもんさん [50代/女性] 2018年01月09日 10:34:32

温泉は4つあり、露天風呂が時間により女性15時から21時、あとは男性か混浴。
硫黄泉は温度もちょうどよくいつでも入れる(朝の掃除時間以外)ほかの単純泉ともう一つは冬には温度が低すぎて入れなかった。源泉なので仕方ないことだと思います。他の温泉で温まってから入る人もいました。シャワーがどこにもないので髪を洗う人は大変だと思います。
お部屋はあまり詳しく読まなかったので鍵がないことを知りませんでした。楽天の小さい字で鍵のある部屋希望の人は別料金で依頼できるとのこと。鍵付き=+200円 テレビ=+600円だったと思います。鍵がないので障子を開ければ廊下=他人も通る という状況でした。
それも理解の上で自炊部での正月時期に二食付きプラン6700+消費税はお値打ちだと思います。かりがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉子2184さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

温泉子2184さん [50代/男性] 2017年12月24日 18:27:20

久しぶりの利用でしたが、以前と変わらぬ素晴らしい温泉でした。
価格が若干値上げされてましたが、これくらいなら致し方ないかな。
館内のwifi状況はあまり良くありませんでしたが、近日中に改善されるそうなので、スマホやタブレットは安心して使えそうですね。
尚、かつて近所にあったスーパーは、残念ながら2年前に閉店しており、駅前の食料品店や川向うのコンビニへは徒歩10分かかります。品揃えの少なさを考えると、自炊される方々は鳴子入りする前の食材購入が賢明です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

abx1234さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

abx1234さん [40代/男性] 2017年07月23日 09:24:51

素泊まりで利用しました。
風情のある建物を綺麗に使っており、部屋も質素の中に落ち着きよかったです。
温泉は数種類あり、どれも大変気持ちよかったです。
宿の方の接客も感じのいい人たちでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月04日 20:05:09

到着が大変遅くなりまして、申し訳ありませんでした。
ご対応、有難うございました。

お湯はもう、5点じゃ足りないくらい良かったです。
自炊部に泊まるのは初めてではないため、あらかじめいろいろ用意していきましたので、
全く問題なく自炊部泊を満喫できました。
朝5時くらいから何やら騒々しいのとか、すべて想定内です。
(ただ、本当に着ていた衣類に硫黄臭が残ります。)

チェックアウト前に、ちょっと鳴子峡の様子を見に行ってみたのですが、
9時前後にもかかわらずものすごい人でした…綺麗でしたけど。

鳴子は、駅を出て道沿いに行く、滝の湯などがある側しか知りませんでしたが、
国道沿いにこんなところがあったとは。
ぜひまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

50代 男性3190さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

50代 男性3190さん [50代/女性] 2016年01月27日 23:51:41

初めて湯治場の自炊部というところに宿泊しました。
部屋は構造上、周囲の部屋の音が気になりますが、湯治場という設定を思えば、これでいいと思います。廊下にある温泉パイプ暖房もじんわりと暖かかったです。食事も充分で、おひつのご飯を全ていただきました。
なにより温泉が素晴らしかった。4種類の風呂はけっして広くないが、無加水、かけ流しでの湯温の調節と、風呂の空気の温度がちょうど良かった。冬ということもありますが、内湯でありながら、気持ちよく外気を感じながら入れました。好みの硫黄泉には数度入り、満足のプチ湯治ができました。
電車での旅でしたので、駅からも近く、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月03日 21:22:34

10月31日に宿泊しました。
オートバイの紅葉ツーリングで一泊しました。
建物も古く、共同のトイレだったりと多少不便ですが、よく見ると階段や格子など細かな設えが素敵なお宿です。
1つの宿で4つの温泉が楽しめるなんてとっても贅沢はひとときを過ごす事が出来ました。
石けんがあるお風呂が一カ所だったので先ずそこに入りました。透明でとろ~んとしたお湯です。
シャワーがなくお湯の出も悪っかのでシャンプーや石けんを流すのに苦労しました。
露天風呂は時間制限があり、女性は18時~21時だったので身体を洗った後にハシゴしました。
外の景色は見えませんでしたが雰囲気のいい和風庭園の単純泉です。ひんやりとした風が心地よくついつい長湯をしてしまいました。
後の2つは硫黄泉と重曹泉で食事の後に入り、二日目の朝は硫黄泉に浸かり、まさに温泉三昧でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】4種の泉質が異なるかけ流し温泉と女将の手作り料理が人気<亀若丸>
ご利用のお部屋
【*旅館部>おまかせ部屋】

サービス4

yosi2234さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

yosi2234さん [30代/男性] 2015年10月25日 21:12:02

良い温泉と寝る所が有れば何も要らない自分には自炊プランは最適でした。
テレビや携帯の充電には別途追加利用料が必要です。自分はモバイルバッテリー持ちなので不要でしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月25日 15:11:59

ネット決済だと勘違いしていて確認の二度手間を取らせてすみませんでした。

この値段で4つの多様な温泉が入れるのはすごいお得です。
特に今回宿泊時は長旅の最後の宿ということで、ずっこけたり靴ずれ作ったりで全身傷だらけで、
そんな中でのこけしの湯の硫黄泉は傷口にしみ、またそれが快感でした。
今回遅い到着な上に早立ちで、時間もなく慌ただしく4つの源泉を周りましたが、
次回宿泊時はもう少しゆっくりと堪能してみたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 18:14:09

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

決済方法が現地決算のみとご迷惑おかけしております。
申し訳ございません。

当館自慢の四種類の源泉を駆け足ながらも楽しんでいただけたようで嬉しく思っております。

当館の源泉はどれも源泉100%の本物の温泉ですので、傷口には少々しみるかもしれませんが、その分効能(治療ではありませんが)もありますので、疲れがたまった際などは是非またご利用くださいませ。

次回はまた違った季節に、ゆっくりと表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯へいらっしゃって下さいませ。

当館のおすすめは時間があまりないお客様は3日~4日の短期湯治を体験していただくことです。
個人差はありますが、すっきりと疲れが取れたとおっしゃっていただけるお客様が大変多いです。

またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

サービス4

kossu28さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

kossu28さん [40代/男性] 2013年01月21日 21:19:58

会社の先輩とおじゃましました。以前から立ち寄り湯で利用していましたが、今回初めて宿泊させていただきました♪軽い食事の安価なプランでしたが、源泉が4つもありどれも特長のあるすばらしいお湯でした!部屋は襖で仕切られ鍵も無いとこでしたが全然気になりませんでした。朝夕の料理は素朴で良かったですし、お米が艶々でした!!またおじゃまします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年01月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:20:35

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
以前から立ち寄り湯でもご利用いただき、温泉を気に入っていただけたのかと思うと、とても嬉しく思います。
お食事に関しては決して豪華ではございませんが、昔の「湯治」を思い起こさせるような内容にしております。
お米は提携農家からのみ仕入れている「ひとめぼれ」を使用しており、おいしい!と大変ご好評です。
是非、また疲れを癒しにお立ち寄り下さいませ。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
TEH 湯治!一泊二食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【自炊部】

サービス4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月04日 07:40:26

東京から東北ドライブ、日帰りじゃキツいので、当日急遽予約入れました。

雨露しのげればいいなと全く期待してませんでしたが、4つの泉質の温泉に入れるわ、外湯のチケットもらえるわ、存分に温泉を楽しめてすごく得した気分になりました!!
帰りしか会ってませんが、若女将さん(?)の笑顔が素敵で感じ良いし(笑)是非またリピートしたいです。

要望は・・・
①可能なら無線LANがつながると良いなぁ
②急遽予約いれて宿まで急いで向かってると楽天トラベル再度確認とかしないので、チェックイン時に改めて有料無料で貸してもらえるものを羅列して説明してくれると嬉しいなぁ(コンセントとか・・・)
です。
温泉が素晴らしいと、ちょっとした不便は吹きとんじゃいますが(笑)

またよろしくお願いします♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年01月02日 17:32:28

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

当館自慢の4種類の源泉をご堪能いただけたようで、大変嬉しく思っております。

ご要望の件ですが、無線LANについては今後導入を視野に入れて検討中ですが、自炊部をはじめとしまだまだビジネスユーザーが少ないのが現状ですので導入に至っていないような状態です。
できる限り早い段階での導入を検討していきたいと思います。
ロビー周りでのwi-fiスポットについては確定ではありませんが近いうちに設置の予定がございます。

施設、設備説明については今後していくように致します。

大変、良いアドバイスを頂き誠にありがとうございました。

是非、またお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げております。


義経ゆかりの湯 姥乃湯
若女将

ご利用のお部屋
【自炊部】

サービス4

anna20090825さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

anna20090825さん [40代/男性] 2012年08月21日 10:35:46

4つの源泉は、魅力です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2012年08月28日 12:19:27

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

当館自慢の四種の源泉をご堪能いただけたようで心より嬉しく思っております。
是非次回は地元食材を使った女将自慢のお料理もご賞味下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

この度は誠にありがとうございました。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

サービス4

さもトラ毛のミケさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

さもトラ毛のミケさん [50代/男性] 2010年09月26日 19:22:01

楽天で予約可能になる以前から利用しています。温泉を楽しむことを最優先にするならお勧めです。芒硝泉~重曹泉系で泉質が異なる4種の湯が掛け流しで楽しめ、露天風呂もあります。泉質が多様な鳴子温泉郷のなかでも気に入っている宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定価格!】1泊2食付~4種類の自家源泉をお楽しみいただけます!
ご利用のお部屋
【和室(4.5~6畳限定)】

サービス4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 20:18:30

自炊部に泊まり、安いお値段で温泉三昧できて満足しています。
4種類の源泉があり、どれもいいお湯だったので、1泊の宿泊中に7回温泉に入りました。
体や服に温泉のにおいが染み付いたようで、チェックアウト後も温泉のにおいを感じてました。それだけ温泉三昧できたことに満足です。
鳴子温泉駅から近いのも便利でした。
要望としては、脱衣所もしくは浴場付近に鍵つきロッカーがあるとありがたいです。
自炊部は部屋の鍵がないので、入浴中の貴重品の管理が気がかりです。
入浴中はビニールの小物入れに財布等を入れて浴室にタオルと一緒に持ち込みました。

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まりプラン~鳴子温泉で本格湯治(持ち込み可)
自炊部

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン~鳴子温泉で本格湯治(持ち込み可)
ご利用のお部屋
【自炊部】

52件中 21~40件表示