楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:322件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.85
  • 立地3.31
  • 部屋2.62
  • 設備・アメニティ2.40
  • 風呂3.75
  • 食事2.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月28日 10:59:19

9月中旬に一人で宿泊。
立地は駅からとても近く良かった。
建物自体とても古い造りで、部屋は鍵無し襖のみの畳部屋。正直綺麗ではない。
少しでも気になる方にはオススメはしない。
が、自分個人としてはとても趣があり良かった。
温泉は決して広くはないが、実質貸し切り状態でとてもゆっくり入れた。
4種類あり、質も良かった。
体を洗う設備は熱湯が出る蛇口と冷水が出る蛇口しか無いので、不便ではあった。
露天風呂は番人受けするであろう趣があり、とても良かった。しかし脱衣所も外にあるので寒い時期は要注意。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

立地5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月02日 11:30:34

初めから食事・部屋への過度な期待はしていませんでした。温泉は最高!従業員皆様の対応とサービースも最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2015年05月13日 17:40:35

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

ご記載のとおり、当館でも自炊部は旅館部と異なったお食事メニューですし、当館のお食事全般に板前の調理した豪華な懐石料理等ではございません。
そういった意味でも、お客様の様に宿選びはニーズに合ったご選択をしていただけると、お客様、宿側双方とも良い結果が得られるのではないかと強く感じます。

スタッフの対応、サービスも合格点だったようで、これについてもお褒め頂いた旨をスタッフ全員で共有し、今後の更なる向上に結び付けさせていただきます。

是非、次回はまた違った季節にお越しください。
表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しんで頂けると思います。

またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

立地5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月02日 11:29:50

初めから食事・部屋への過度な期待はしていませんでした。温泉は最高!従業員皆様の対応とサービースも最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2015年05月13日 17:37:37

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

ご記載のとおり、当館でも自炊部は旅館部と異なったお食事メニューですし、当館のお食事全般に板前の調理した豪華な懐石料理等ではございません。
そういった意味でも、お客様の様に宿選びはニーズに合ったご選択をしていただけると、お客様、宿側双方とも良い結果が得られるのではないかと強く感じます。

スタッフの対応、サービスも合格点だったようで、これについてもお褒め頂いた旨をスタッフ全員で共有し、今後の更なる向上に結び付けさせていただきます。

是非、次回はまた違った季節にお越しください。
表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しんで頂けると思います。

またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

立地5

コイチャン2769さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

コイチャン2769さん [60代/男性] 2015年02月05日 18:52:15

鳴子は温泉旅行で何回も来ていますが、今回は観光ホテルでなく 本旅館の湯治自炊部に泊まってみました。
真冬なので 暖房設備、丹前、フトン等を心配してましたが、全く不安なく快適でした。施設規模の割には温泉浴場も4か所(24hr可)もあり、特に単純泉と硫黄泉の交互入浴できるのは、他所ではなかなか無いと思いました。
障子張りしていたスタッフのお兄さんの爽やかな親切対応が印象的でした。
2食付の旅館も良いですが、食材準備の上 ここの自炊部での長逗留は、絶対おすすめです。
またリピート宿泊させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2015年05月13日 17:27:34

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
鳴子へ何度かいらしている中、当館をお選び頂いた事に深く感謝しております。

施設も古く、真冬にはやはり隙間風などで冷えますが、それを少しでも緩和する為に廊下には温泉を通したパイプを設置しております。
その為、若干はお部屋まで暖かくなっております。
当館自慢の四種類の温泉、館内での湯めぐりを存分に楽しんでいただけたようで、心より嬉しく思っております。
スタッフもお褒めにあずかり、本当にありがとうございます。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】お気軽湯治☆快適プラン♪
ご利用のお部屋
【自炊部】

立地5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月11日 09:54:19

いつ訪ねても温泉が素晴らしい。シーズンオフで泊まり客が少なくて気楽に過ごせました。夏期のためか敷き布団が薄く枕も小型で硬くて起床すると背中が痛くなってました。まあ、すぐ温泉に浸かりマッサージして楽になりましたが。案内や片付けする男性が懸命に働いている姿が好印象でした。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年09月29日 10:23:20

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。

何度もご利用いただいてるようで、誠にありがとうございます。

当館のコンセプト、雰囲気をご理解いただき喜んで頂けるのは私どもにとっても最高の喜びでございます。

布団に関しては誠に申し訳ございませんでした。
もし、次回同じようなことがあればお知らせ下さいませ。
もう一枚マットレスや布団を中に入れて対応させていただきます。

担当スタッフにもお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。

施設も古く、設備も古い宿ですがお客様の笑顔の為にスタッフ一同頑張ってまいります。
どうぞこれからも義経ゆかりの湯 姥乃湯をよろしくお願い申し上げます。

またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

この度は誠にありがとうございました。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

立地5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月10日 13:47:36

ピークでない時期らしく館内も静かで、温泉も貸切状態で堪能できました。徒歩5分ほどでスーパーマーケットもありました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 19:07:56

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

丁度ご宿泊日の時期はオフシーズンですので、湯治棟でゆっくり温泉を楽しむには最高の時期だと思います。

当館はスーパーにも近いので、自炊をされる方はもちろん、惣菜を購入して短期のご宿泊にも大変便利かと思います。

是非、次回は違った季節に表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯へお越しくださいませ。

スタッフ一同お待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

立地5

アンチェイン5184さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

アンチェイン5184さん [30代/男性] 2013年02月10日 16:39:25

最高でした!昔ながらの湯治宿の造り。そして、湯治で滞在していらっしゃる心優しい皆さん。本当にに心安らぎました。

何よりも贅沢な4つの源泉のお風呂。雪も降っていたので、露天風呂にもより風情がでてました。乳白色の硫黄泉やその他のお風呂もよかったです。

いまだに、身体中硫黄の匂いがします。次回は是非連泊したいと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:29:04

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
「最高!」これ以上ない嬉しいお言葉をいただき心より感激しております。
当館自慢の4種の源泉も十分ご堪能いただいたようですね。
是非、次回はまた違う季節などにゆっくりといらしゃって下さいませ。冬とは違った「鳴子温泉」、「義経ゆかりの湯 姥乃湯」を楽しんでいただけるかと思います。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

立地5

kossu28さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

kossu28さん [40代/男性] 2013年01月21日 21:19:58

会社の先輩とおじゃましました。以前から立ち寄り湯で利用していましたが、今回初めて宿泊させていただきました♪軽い食事の安価なプランでしたが、源泉が4つもありどれも特長のあるすばらしいお湯でした!部屋は襖で仕切られ鍵も無いとこでしたが全然気になりませんでした。朝夕の料理は素朴で良かったですし、お米が艶々でした!!またおじゃまします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年01月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:20:35

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
以前から立ち寄り湯でもご利用いただき、温泉を気に入っていただけたのかと思うと、とても嬉しく思います。
お食事に関しては決して豪華ではございませんが、昔の「湯治」を思い起こさせるような内容にしております。
お米は提携農家からのみ仕入れている「ひとめぼれ」を使用しており、おいしい!と大変ご好評です。
是非、また疲れを癒しにお立ち寄り下さいませ。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
TEH 湯治!一泊二食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【自炊部】

立地5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月04日 07:40:26

東京から東北ドライブ、日帰りじゃキツいので、当日急遽予約入れました。

雨露しのげればいいなと全く期待してませんでしたが、4つの泉質の温泉に入れるわ、外湯のチケットもらえるわ、存分に温泉を楽しめてすごく得した気分になりました!!
帰りしか会ってませんが、若女将さん(?)の笑顔が素敵で感じ良いし(笑)是非またリピートしたいです。

要望は・・・
①可能なら無線LANがつながると良いなぁ
②急遽予約いれて宿まで急いで向かってると楽天トラベル再度確認とかしないので、チェックイン時に改めて有料無料で貸してもらえるものを羅列して説明してくれると嬉しいなぁ(コンセントとか・・・)
です。
温泉が素晴らしいと、ちょっとした不便は吹きとんじゃいますが(笑)

またよろしくお願いします♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年01月02日 17:32:28

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

当館自慢の4種類の源泉をご堪能いただけたようで、大変嬉しく思っております。

ご要望の件ですが、無線LANについては今後導入を視野に入れて検討中ですが、自炊部をはじめとしまだまだビジネスユーザーが少ないのが現状ですので導入に至っていないような状態です。
できる限り早い段階での導入を検討していきたいと思います。
ロビー周りでのwi-fiスポットについては確定ではありませんが近いうちに設置の予定がございます。

施設、設備説明については今後していくように致します。

大変、良いアドバイスを頂き誠にありがとうございました。

是非、またお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げております。


義経ゆかりの湯 姥乃湯
若女将

ご利用のお部屋
【自炊部】

立地5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 21:19:07

広々とした和室でユックリと寛げました。浴槽は小さめですが掛け流しの温泉を楽しめ疲れもとれました。駅もスーパーも徒歩圏内で立地も良く、次回も是非泊まりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2012年04月06日 15:50:23

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご指摘の通り浴槽は小さ目ですが、加温、加水、循環を全く行っていない本物の温泉ですので、温泉を楽しみたいというお客様には最高のお風呂かと思います。
当分は改装などの予定はございませんが、改装の機会があれば脱衣所分離式ではなく、脱衣所を一か所にし、そこから各源泉を湯めぐりできるような作りに変更したいと思っております。その際は浴槽の大きさなども考慮していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
是非、今度はご家族、ご友人等をお誘いの上お越しくださいませ。
またのお越し心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

立地5

さもトラ毛のミケさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

さもトラ毛のミケさん [50代/男性] 2010年09月26日 19:22:01

楽天で予約可能になる以前から利用しています。温泉を楽しむことを最優先にするならお勧めです。芒硝泉~重曹泉系で泉質が異なる4種の湯が掛け流しで楽しめ、露天風呂もあります。泉質が多様な鳴子温泉郷のなかでも気に入っている宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定価格!】1泊2食付~4種類の自家源泉をお楽しみいただけます!
ご利用のお部屋
【和室(4.5~6畳限定)】

立地5

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 20:18:30

自炊部に泊まり、安いお値段で温泉三昧できて満足しています。
4種類の源泉があり、どれもいいお湯だったので、1泊の宿泊中に7回温泉に入りました。
体や服に温泉のにおいが染み付いたようで、チェックアウト後も温泉のにおいを感じてました。それだけ温泉三昧できたことに満足です。
鳴子温泉駅から近いのも便利でした。
要望としては、脱衣所もしくは浴場付近に鍵つきロッカーがあるとありがたいです。
自炊部は部屋の鍵がないので、入浴中の貴重品の管理が気がかりです。
入浴中はビニールの小物入れに財布等を入れて浴室にタオルと一緒に持ち込みました。

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まりプラン~鳴子温泉で本格湯治(持ち込み可)
自炊部

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン~鳴子温泉で本格湯治(持ち込み可)
ご利用のお部屋
【自炊部】

立地4

やまだたろう7790さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

やまだたろう7790さん [30代/男性] 2022年11月28日 14:59:14

レトロな湯治宿です。
湯治宿ですので、便利なホテルがよい、行き届いたサービスが必要、トイレ共用はNG、アメニティーが充実が必須という方には合わないと思います。

自炊部の部屋だと鍵はなし(鍵ありの部屋は200円/泊)、スマホを充電したいときはコンセントのジョイントを借りる必要があります(20円/泊)。
壁も薄いので隣に部屋の人の話し声が筒抜けです。かなり癖はある宿ではありますが、旅行気分が味わえて楽しいです。

温泉は素晴らしいです。4種類の温泉があり、自炊部ではそのうち3つの温泉(単純泉、芒硝泉、硫黄泉)が入れます。
中には石鹸などはないので、ほかの入浴施設で一回体を洗っておいた方がいいです。
温泉だけで十分満足できました。

人によって好みの分かれる宿ですが、湯治宿が好きという方なら、満足できると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

teradrive1991さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

teradrive1991さん [40代/男性] 2020年12月02日 09:13:58

GoTo キャンペーンが適用されるので、2泊4食プランがクーポン還元を考えると実質7,000円未満!
「お支払いになった宿泊代金に対しての満足度」と言われれば、不満などございません。
食事は豪華すぎず質素過ぎずで量も自分にとってはちょうど満腹になる程度で丁度良いです。
部屋食ですし、お風呂ががたくさんあるおかげで滞在中に密になることがありません。

男女合わせて4種類7箇所※のお風呂があり、24時間楽しめます。清掃中でも最低2種類のお風呂に入れます。※露天風呂のみ共用で09:00~15:00が清掃・混浴、15:00~21:00が女性専用、21:00~09:00が男性専用。
どのお風呂も隣接していて部屋からも近いので(約1分)、オフロスキーな自分にとっては天国な空間です。
滞在中の飲み物やお菓子と一緒に積読本や携帯ゲーム機を宿に持ち込んで布団にはいったままゴロゴロ過ごし、「ちょっと寒くなってきたなぁ」と感じたらタオル1本持ってお風呂で温まってビールのんでまたゴロゴロ。
もらえる GoTo のチケットはお土産の購入などでも良いですが、徒歩圏内の食事処で昼食用としても使えます。
昼食食べてお風呂入ってゴロゴロ、夕食食べてお風呂入ってゴロゴロ、消灯は21時ですが、静かに露天風呂に入りに行くのも良いですね。
土曜日・休日前の宿泊もお風呂は比較的空いていますが、平日の宿泊ならばどのお風呂もほぼ貸切風呂状態です。

湯治宿を理解していない人も多いのですが、元々低料金で自炊しながら長期間温泉療養する方のための宿です。
たらふく食べたい方は食べ放題のバイキング形式の宿、綺麗な宿がよい場合はもっとお金を積んで高級旅館にしたほうが良いでしょう。
なお+200円/泊 で鍵付きの部屋に変更できます。予約時のコメントかチェックイン時にお願いしましょう。(電気コンセント利用も +20円/泊 のオプションなのであわせてお願いしておきましょう)

コロナの影響のせいか湯舟の清掃が依然より悪くなったような気がします。自分的には問題ない範囲ですが。
4種類泉質が違う上に成分も強めなので、タオルはすぐに色がついてしまいます。
自分は1泊延泊して3泊しましたが、ちょっと肌が荒れました。肌荒れ防止にクリームを持参したほうがよいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

立地4

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

teradrive1991さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

teradrive1991さん [40代/男性] 2019年12月18日 22:31:32

今回は部屋の清掃は問題なく、布団カバー・シーツに変なにおいはありませんでした。
最近は掃除して帰るくらいの気構えですので、だいぶ手馴れてきました。

FAQ 的なものをば。

湯舟にゴミが浮いているとのクチコミがありましたが、ほぼ湯の花だと思われます。
湯の花には白いもの・黒いもの・ひらひらしているもの・糸くず状のものがあり、よくよく見ないと見分けがつきません。
少なくとも湯舟に関しては不衛生なところは今までありませんでした。
(ボロい部分については要注意なところがあります)

かけ流しのお風呂の温度はお湯の汲み上げ速度で調整しているようです。
汲み上げ速度や外気温・過去の雨などの影響などで日によって温度が変わります。
熱そうでも湯舟のお湯をかき混ぜると案外入れることもありますし、
それでも熱い場合は宿の方にお願いして温度を調整してもらいましょう。
逆にぬるい場合は、すぐにアツアツにはならないので、鳴子駅前付近にある「滝の湯」(かなり熱め)の無料チケットを頂き、そちらに行くのもオススメ。

買い出しは日中であれば駅前に酒+お菓子類が買えるお店が(但し品数少ない)、東鳴子方面に15分ほど歩けばセブンイレブン・ローソンがあります。
汽車利用の方は、乗り換え駅の小牛田駅付近・新庄駅付近で買い出しを推奨です。

湯治用の部屋には標準で鍵・金庫がありません。気になる場合は部屋数限定で+200円/日の鍵付き部屋にしてもらいましょう。(湯治宿初心者の方には推奨オプション)

コンセント(パソコンやスマホの充電程度)の利用料は、20円/日 です。(ほぼ必須オプション)
チェックイン時に申告してつけてもらいましょう。払わないと部屋でコンセントは利用できません。
家電の持ち込みは別料金です。共用の電子レンジと冷蔵庫はあります。

自炊部(湯治部)の建物に関しては、無線 LAN は最近は問題なく接続できます。

館内暖房(廊下に温泉水をパイプで流している)はありますが、冬場は少し冷えます。
ヒートテックや寝る用の靴下など、暖かい服の持参をオススメします。
館内暖房は無料、寒い場合は+200円/日で暖房設備を借りることもできるようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

立地4

ayanbow3323さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

ayanbow3323さん [50代/女性] 2019年08月06日 17:58:03

7月30日にお世話になりました。
田舎の親戚の家に来たみたい。
ひぐらしが鳴いて、静かに時が流れ、、、。
思ってた通りの所でした。
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

立地4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月28日 11:44:44

かけ流しの温泉はどれも特徴があって気持ちよく、露天風呂からは満月が見えました。
食事は部屋食で、浴衣やタオルもついて、部屋は一人利用なのにとてもお安い宿代で大変ありがたかったです。
フロントの方々も大変親切で安心して過ごせました。
建物の古さや物音を気にする方には向かないかもしれませんが、お湯の良さとお手頃価格は逸品です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉子2184さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

温泉子2184さん [50代/男性] 2017年12月24日 18:27:20

久しぶりの利用でしたが、以前と変わらぬ素晴らしい温泉でした。
価格が若干値上げされてましたが、これくらいなら致し方ないかな。
館内のwifi状況はあまり良くありませんでしたが、近日中に改善されるそうなので、スマホやタブレットは安心して使えそうですね。
尚、かつて近所にあったスーパーは、残念ながら2年前に閉店しており、駅前の食料品店や川向うのコンビニへは徒歩10分かかります。品揃えの少なさを考えると、自炊される方々は鳴子入りする前の食材購入が賢明です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

立地4

abx1234さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

abx1234さん [40代/男性] 2017年07月23日 09:24:51

素泊まりで利用しました。
風情のある建物を綺麗に使っており、部屋も質素の中に落ち着きよかったです。
温泉は数種類あり、どれも大変気持ちよかったです。
宿の方の接客も感じのいい人たちでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

立地4

tkomatsonさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

tkomatsonさん [50代/男性] 2017年02月25日 17:49:22

テレビくらいはついてるといいと思いました。
コストパフォーマンス的には温泉も良く満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆2泊4食付き】連泊で心身ともにリフレッシュ!4つの源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

52件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ