楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:322件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.85
  • 立地3.31
  • 部屋2.62
  • 設備・アメニティ2.40
  • 風呂3.75
  • 食事2.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 41~60件表示

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月07日 18:03:04

自炊で泊まりました
温泉は最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

50代 男性3190さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

50代 男性3190さん [50代/女性] 2016年01月27日 23:51:41

初めて湯治場の自炊部というところに宿泊しました。
部屋は構造上、周囲の部屋の音が気になりますが、湯治場という設定を思えば、これでいいと思います。廊下にある温泉パイプ暖房もじんわりと暖かかったです。食事も充分で、おひつのご飯を全ていただきました。
なにより温泉が素晴らしかった。4種類の風呂はけっして広くないが、無加水、かけ流しでの湯温の調節と、風呂の空気の温度がちょうど良かった。冬ということもありますが、内湯でありながら、気持ちよく外気を感じながら入れました。好みの硫黄泉には数度入り、満足のプチ湯治ができました。
電車での旅でしたので、駅からも近く、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

たんぼんぼんさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

たんぼんぼんさん [40代/男性] 2016年01月04日 18:35:35

 また湯治に行きます。今後ともよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

maiko0724さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

maiko0724さん [50代/男性] 2016年01月02日 19:25:08

露天風呂が通常より低温でした。
たまたま顔を合わせた従業員さんにその旨伝えたら、
即座に流入する湯量を増やしてくれましたが。
少人数で切り盛りしている宿だというのは承知していますが、
湯温管理は温泉宿にとってとても大切なことと思われますので、
よろしくお願いしたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月28日 16:15:35

露天風呂はとても綺麗たっだ。雪は降りましだ。ラキ!
食事は美味しいでした。梅酒は一番おすすめ~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】4種の泉質が異なるかけ流し温泉と女将の手作り料理が人気<亀若丸>
ご利用のお部屋
【*旅館部>おまかせ部屋】

部屋4

mukutomo2000さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

mukutomo2000さん [40代/女性] 2015年11月09日 17:33:52

お料理は少なめ、ということでしたが、十分なボリューム、おいしさでした。夕食、朝食とも部屋食でのんびりと食事を楽しめました。夕食、朝食ともお櫃を空にしました。ありがとうございました。
館内はWi-Fiも。立地的にも幹線道路のすぐそばで、駐車場もしっかりあります。あまり、眺望はよくありませんが眺望目的の方のお宿ではありません。

お部屋に置いてある消耗品系アメニティはかなり充実。シャンプー、コンディショナー、ボディソープはよくありますが、洗顔料、乳液、化粧水、さらにひげそり用のジェルまでついているのはおどろきました。
なんとなく、姥乃湯=湯治部のイメージがあり、旅館部だとこんなサービスがあるんだ、と感動しました。

しかし、なんといっても温泉。4種類の源泉をたっぷり楽しめました。しかも浴室はほとんど同じ場所に集中しており、空いている浴室に気軽に入れます。何度も入浴しましたが、常時貸切状態で贅沢に楽しめました。一番のお気に入りは硫黄泉のこけしの湯。かなり濃厚なお風呂を堪能できて泊って良かった、と思います。温泉を楽しむためにある旅館ですね。

これからこちらの宿泊をお考えの方へ(特に女性の方)、こちらにはシャワーはありません。便利な洗い場もない、と思ってください。鳴子は温泉天国です。設備が整った日帰り入浴OKの温泉もたくさんあります。ぜひ、そちらで洗髪等を終えてからチェックインされるか、チェックアウトされてから他の温泉も楽しむようプランを立てると姥乃湯だけでなく鳴子温泉を楽しめると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月03日 21:22:34

10月31日に宿泊しました。
オートバイの紅葉ツーリングで一泊しました。
建物も古く、共同のトイレだったりと多少不便ですが、よく見ると階段や格子など細かな設えが素敵なお宿です。
1つの宿で4つの温泉が楽しめるなんてとっても贅沢はひとときを過ごす事が出来ました。
石けんがあるお風呂が一カ所だったので先ずそこに入りました。透明でとろ~んとしたお湯です。
シャワーがなくお湯の出も悪っかのでシャンプーや石けんを流すのに苦労しました。
露天風呂は時間制限があり、女性は18時~21時だったので身体を洗った後にハシゴしました。
外の景色は見えませんでしたが雰囲気のいい和風庭園の単純泉です。ひんやりとした風が心地よくついつい長湯をしてしまいました。
後の2つは硫黄泉と重曹泉で食事の後に入り、二日目の朝は硫黄泉に浸かり、まさに温泉三昧でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】4種の泉質が異なるかけ流し温泉と女将の手作り料理が人気<亀若丸>
ご利用のお部屋
【*旅館部>おまかせ部屋】

部屋4

yosi2234さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

yosi2234さん [30代/男性] 2015年10月25日 21:12:02

良い温泉と寝る所が有れば何も要らない自分には自炊プランは最適でした。
テレビや携帯の充電には別途追加利用料が必要です。自分はモバイルバッテリー持ちなので不要でしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

エウシュプロネさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

エウシュプロネさん [30代/女性] 2015年09月10日 17:12:38

まずは素泊まりですので食事の評価はしておりません、その辺は御了承下さい。
駅からも近いので荷物を抱えた徒歩でもあまり負担にならず、今回を含めて2回ほど泊まらせて頂いております。
温泉の種類も多く、露天風呂と他3つほど、好きな温泉を楽しめてよかったです。
昔ながらのシンプルな旅館ならではでいい味を出しているというか、布団で寝た時はぐっすり眠れてとても快適に過ごせました。

注意:自炊をされるのでしたら、ガスコンロが昔の仕様ですのでマッチかライターを持参しないと使えませんので御注意下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月08日 09:27:14

周囲は静かでゆっくりできますが、隣の方がテレビを見たりしていると音は館内に丸聞こえですので、音に敏感な方は気になるかもしれません。
宿の方は親切に周囲のお店などのことを教えてくれました。スーパーも歩ける距離にあり、買い物にも困らないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉の名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

地図太郎No12さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

地図太郎No12さん [40代/男性] 2015年06月28日 13:50:03

自炊部に宿泊しました。

女将さんに温泉の解説してもらい、単純泉は際だった泉質がないだけでいろんな泉質が混ざって、いろんな効能が詰まっていると聞きました。4つの温泉を夕、朝にゆっくりふた巡り。体の奥に隠れた疲れがほぐれて出てくる感じでよかったです。

部屋も昔ながらの趣のある質素な和室。テレビもない時間を久々に過ごし湯治の感覚を味わうことができました。

夜は若女将さん?に勧めていただいたお店に。一人客ながら美味しい料理と間合いで楽しく過ごすことができました。
こういう楽しみ方もまた良し。

ありがとうございました。

ぶらっと旅に一色足すことができる周辺にある季節の見所などの紹介があると良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉で最古の湯の1つとして知られる名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

maiko0724さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

maiko0724さん [50代/男性] 2015年02月01日 17:52:21

年末ということでお子様連れの方々が多く、
オフシーズンより明らかに活気がありました(笑)
子供さん達は夜静かになってくれるので、
朝から夜早い時間まで、はしゃいでいてもOKなんですが、
一部の大人達が深夜まで飲酒しながら大声で談笑していたのには、ちょっと困りましたね。
チェックインの際、21時以降「消灯」だけでなく「木造なので静粛に」と念を押し、
更に23時24時に様子を見に来るといった事をしていただければ、
このような状況は防げるのではないでしょうか。
 
温泉は、いつも通り、最高でした。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2015年04月29日 18:33:00

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。
何度かご利用いただいてるようで心より感謝致します。

せっかく温泉を楽しんでいただいたにもかかわらず、深夜の件でご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
23時頃には宿全体のファブリックスペースの消灯を兼ねての見回りはしておりますが、その際には意外に静かであったりと気づくことができない場合があり、ご迷惑をお掛けしてしまう結果となってしまいます。
複数回の見回り、23時以降の見回りといったお声も頂戴したことがございましたが、建物も古い為見回り時には床の音などが響いてしまい、何もない際には逆にご迷惑をお掛けしてしまう為、行わないことにしました。(モラルのない行動をされるお客様は年間数組程度ですので見極めが非常に難しいのが現状です。)
お客様によっては、見回り事態を行うことがプライバシーに配慮していない。
見回りを何度もするのが気になって休めない等の見解をする場合がございますので、ご理解いただければ幸いです。
今後はアドバイスを頂いた通り、チェックイン時に公共スペースの21時消灯と合わせて、静かにお過ごしいただくようにご説明させていただくようにさせていただきます。

是非、またご利用いただければと思っております。
その際は今回のような事がないように極力配慮したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

またのお越しをお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉で最古の湯の1つとして知られる名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

es1-rikuzenさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

es1-rikuzenさん [40代/男性] 2014年12月16日 18:49:14

温泉はとても良かったです。雪の日でしたが、露天風呂の湯温がバッチリだったのに感心しました。

コンセントを借りてノートパソコンを充電させてもらいましたが、

|※家電持込は、既定の電気料金が別途発生。

こちらは+20円でした。「規定の電気料金」の額の案内が事前にあれば、もっと安心できたかな、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2015年01月02日 12:27:23

新年あけましておめでとうございます。

この度は誠にご宿泊誠にありがとうございました。

露天風呂を含む当館自慢の温泉をご堪能頂けたようで嬉しく思っております。

さて、電気料金の件ですが以前はサイト上に明記しておりましたが、文章を変更時に記載を消してしまったようです。
今回のコンセントについては、既定の電気料金ではなく、コンセントアダプター貸し出し料金でございました。
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
他、電気料については、項目が多い為、お電話にてお問い合わせいただけると幸いでございます。
早急に説明文を追記させていただきます。

この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【自炊部・素泊まり】必要なものは自ら持ち込みで!鳴子温泉で最古の湯の1つとして知られる名湯に滞在!
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月11日 09:54:19

いつ訪ねても温泉が素晴らしい。シーズンオフで泊まり客が少なくて気楽に過ごせました。夏期のためか敷き布団が薄く枕も小型で硬くて起床すると背中が痛くなってました。まあ、すぐ温泉に浸かりマッサージして楽になりましたが。案内や片付けする男性が懸命に働いている姿が好印象でした。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年09月29日 10:23:20

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。

何度もご利用いただいてるようで、誠にありがとうございます。

当館のコンセプト、雰囲気をご理解いただき喜んで頂けるのは私どもにとっても最高の喜びでございます。

布団に関しては誠に申し訳ございませんでした。
もし、次回同じようなことがあればお知らせ下さいませ。
もう一枚マットレスや布団を中に入れて対応させていただきます。

担当スタッフにもお褒めのお言葉を頂き、心より感謝申し上げます。

施設も古く、設備も古い宿ですがお客様の笑顔の為にスタッフ一同頑張ってまいります。
どうぞこれからも義経ゆかりの湯 姥乃湯をよろしくお願い申し上げます。

またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

この度は誠にありがとうございました。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

transport7777さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

transport7777さん [30代/男性] 2014年09月06日 10:25:35

お盆休みに宿泊させてもらいました。
食事は近くにスーパーがあり、コンビニも徒歩圏内、外食の店もあるので不自由しませんでした。他の宿泊者の方々も騒がしい人もいなくて静かな環境でした。部屋では落ち着いて好きな読書を存分に楽しめました。

お湯はどれも素晴らしく、時間帯を少しずらせばほぼ貸切のように利用できました。

なかなか平日や閑散期に休みが取れず、一人旅で宿泊できる宿が限られる中で値段もリーズナブルでとても助かりました。

湯治宿を維持するのは大変だろうと思いますが、永く残して欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年09月29日 10:10:57

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。

当館自慢の四種類の温泉も存分にご堪能いただけ、当時棟ならではの雰囲気も楽しんでいただけたのではないかと感じ、大変嬉しく思っております。

激励のお言葉までも頂戴し、本当に最高のお客様だと感じております。
これからも、お客様に喜んでいただけるような宿づくりを目指し励んでまいりたいと思います。

是非、また違った季節に表情の異なる鳴子温泉郷、義経ゆかりの湯 姥乃湯へお越しくださいませ。

この度は誠にありがとうございました。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】お気軽湯治☆快適プラン♪
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

マカ太郎1945さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

マカ太郎1945さん [40代/男性] 2014年05月16日 16:35:01

5月15日に一泊しました。

湯治部としては、十分な設備で良かったです。

テレビとか電気(照明以外)なくても十分で。

近所のカエルの声、ウグイスの声等を聞きながら自然を感じ、そして風呂あがりに極上の酒を飲むには最高の環境でした。

温泉は全て入浴しましたが、やはり硫黄泉が最高でした。溜まっていた疲れがとれ、今こうして元気口コミを入力できているのですから・・・(^^;)

近々またお世話になります。今後ともよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月16日 17:55:44

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館のコンセプトをご理解いただき、存分に温泉、湯治棟での昔懐かしいご宿泊期間を楽しんでいただけたようで、とても嬉しく思っております。

硫黄泉を気に入って頂けたようですが、おすすめの入り方としては、硫黄泉にご入浴頂いた後、若干肌が乾燥気味になるかと思いますので、短時間でも亀若の湯もしくは義経風呂にお入りいただくと、とてもなめらかな質感でお肌にも潤いが戻ると思います。
是非次回チャレンジしてみて下さい!

またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月10日 13:47:36

ピークでない時期らしく館内も静かで、温泉も貸切状態で堪能できました。徒歩5分ほどでスーパーマーケットもありました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 19:07:56

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

丁度ご宿泊日の時期はオフシーズンですので、湯治棟でゆっくり温泉を楽しむには最高の時期だと思います。

当館はスーパーにも近いので、自炊をされる方はもちろん、惣菜を購入して短期のご宿泊にも大変便利かと思います。

是非、次回は違った季節に表情の異なった鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯へお越しくださいませ。

スタッフ一同お待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月09日 23:58:19

初めて自炊部に1人で宿泊しました。館内部屋の掃除は行き届き、時代を感じさせる「湯治場」の雰囲気タップリでした。レトロな感覚、何もない事が大変心地良く感じました。温水配管を廊下に這わせる暖房工夫に感心です。露天風呂、硫黄泉の雰囲気が最高でした。また1人で行きたい温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 18:56:24

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当館自慢の温泉、特に人気のある露天風呂、硫黄泉を気に入って頂けたようで、大嬉しく思っております。

湯治棟の雰囲気も好きにになっていただけ、温泉配管の熱交換暖房にもご興味をもたれたようで、当館のコンセプトを十分にご理解いただけたことと感じております。

是非、次回違った表情を見せる鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しみにいらっしゃって下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月15日 10:27:52

2月8日に一泊いたしました。
鬼首スキー場を利用のため宿泊したのですが、立地的には、スキー場まで30分とアクセスは良好です。
自炊部をあえて利用させていただきました。大変リーズナブルで大正ロマンのある部屋で値段相応ですが、割り切れれば何ら問題ありません。障子戸のため、隣室とは声が筒抜けです。部屋はきれいですよ。なんといってもお風呂が四つもあり、それぞれ泉質が異なっているため飽きず、体を癒すには最高の旅館です。
自炊ですが、歩いてすぐのところにスーパーがあり、部屋の前で煮炊きができるので、食事には困りません。私は、冬場のキャンプと割り切っていました。
願わくば、こたつが設置していればなお良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 18:50:18

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

施設が古く、壁も薄い為セキュリティー面、プライバシー面は非常に甘く、ご不便をお掛けいたしました。
鍵付扉のあるお部屋(200円追加料金必要)ですと、上記の問題が改善されるかと思います。

こたつですが、少しでもお安くと考え、大変申し訳ございませんが、オプションとさせていただいておりますのでご理解くださいませ。

是非、スキーへいらっしゃる際はお越し下さいませ。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月04日 11:57:40

9月に泊まった際は大変お世話になりました。
鳴子温泉駅への到着時間の都合でチェックインがどうしても8時を少し過ぎてしまうことを予め連絡しておりましたが、到着した時には笑顔でお出迎えいただいてとても嬉しかったです。
宿の方々は、まるでお母さんのようなあったかさがあり、館内やお部屋のご案内をしてくださったお母さんも本当にあったかくて、お話をしているだけで心地良い気分になれました。ありがとうございました。
私は今回初めて東北へ来て、昔から一度行ってみたかった鳴子温泉にも来ることが出来ました。
正直こういった湯治宿に泊まるのは初めてでしたが大満足でした。
何と言っても温泉の良さは抜群で、到着した日の夜も翌朝も入りまくりました。
幸い平日だったため全て貸切状態でのんびり入れましたし、肌がツルツルになってその日は夜になってもまだずっと硫黄の香りが体に染み付いていて最高でした。
お部屋は昔ながらの和室で廊下とは障子一枚で隔てられているだけですが、私は一人旅だったので念のために一番奥の鍵付き部屋(別料金がかかります)を予約しました。
食事は歩いて10分弱の所に夜9時まで開いているスーパーがあるので、そこでいろいろ買い出しをしました。
買い出しをして帰ってくると、お母さんたちがお帰りなさいと言って迎えてくださり、また嬉しい気持ちになれました。

建物とか施設は非常に歴史を感じさせてくれて趣きのあるものですが、神経質な方にはちょっと合わない場合もあるのかもしれませんね。
私としてはシティホテルのようなアメニティやサービスとかは全く求めていませんし、大手の温泉旅館の大浴場みたいなものも求めていません。
このお宿にしか無い4種の源泉からの掛け流し温泉にほぼ貸切状態で思う存分入れて、お母さんたちのあったかいおもてなしに触れることも出来て、趣きのある建物やお部屋でゆっくり過ごせて、それでこのお値段なのだから大満足でした。

追伸ですが、チェックアウトの際に列車の時間が迫っていたため、手続きがバタバタになってしまいまして申し訳ありませんでした。普通のビジネスホテルの感覚でチェックアウトしようとしてしまいましたが、伝票もすべて手書きでしてくださるのでもっと余裕を持って手続きをするべきでしたね。お母さんが何度も謝ってくださるので申し訳ない気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2014年05月10日 17:38:35

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございます。

当館の古さ、温泉と一番他の宿泊施設では味わえない部分をお褒めいただき、心より嬉しく思っております。

是非、次回は違った季節の鳴子温泉、そして義経ゆかりの湯 姥乃湯を楽しみにいらっしゃって下さいませ。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

263件中 41~60件表示