楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:322件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.85
  • 立地3.31
  • 部屋2.62
  • 設備・アメニティ2.40
  • 風呂3.75
  • 食事2.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 61~80件表示

部屋4

ころころころすけ1025さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

ころころころすけ1025さん [30代/男性] 2013年02月18日 01:15:09

・格安の料金で4つの違った泉質の温泉に入れるのは嬉しい。
・布団は今時珍しい綿布団。敷き布団はかなり薄く、背中が痛くなった。
・以前より掛け布団のシーツが清潔になった。敷きジーツ、枕カバーも糊がきいて気持ちがよかった。

毎日いずれかの浴槽のお湯を抜き、清掃されているのでお湯はいつもきれいです。
古い施設ながら掃除は行き届いています。
今回、1階の部屋に案内されたのですが、上の階に長湯治していた男性の物音に悩まされ落ち着きませんでした。
日中なら未だしも、夜中2時になるまで定期的にドスンドスンと体操をしているの?的な音が響き、その度に目が覚めました。
宿のせいではありませんが、注意しても聞きいれてもらえず、非常に不快な思いが残りました。(後で聞いたところでは、彼は宿に対しては相当なクレーマーらしい。)
次回宿泊の際には、上の部屋に宿泊する人のことを確認しようと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:44:21

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お布団の件、二階のお客様でご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
お布団に関しては湯治棟特有なのですが、長期(1ヶ月以上)のお客様なども多くいらっしゃいます。羽毛ですとどうしても「へたれ」てしまいます。そう言った理由から未だに綿のお布団を使用しております。
少しでも寝心地が良いようにマットレスを変えるなど検討していきたいと思います。
ご迷惑をお掛けしてしまいますが、ご理解いただければ幸いです。(今後良い方法がないか検討して参ります。)
今度ご宿泊いただく際は今回の事をお話しいただければ、二階が空室のお部屋をご用意させていただきます。(お部屋に空きがない場合もございますのでご予約時に申し付けていただけるとよろしいかと思います。)

是非、また日頃の疲れを癒しにいらっしゃって下さいませ。

スタッフ一同お待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

アンチェイン5184さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

アンチェイン5184さん [30代/男性] 2013年02月10日 16:39:25

最高でした!昔ながらの湯治宿の造り。そして、湯治で滞在していらっしゃる心優しい皆さん。本当にに心安らぎました。

何よりも贅沢な4つの源泉のお風呂。雪も降っていたので、露天風呂にもより風情がでてました。乳白色の硫黄泉やその他のお風呂もよかったです。

いまだに、身体中硫黄の匂いがします。次回は是非連泊したいと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:29:04

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
「最高!」これ以上ない嬉しいお言葉をいただき心より感激しております。
当館自慢の4種の源泉も十分ご堪能いただいたようですね。
是非、次回はまた違う季節などにゆっくりといらしゃって下さいませ。冬とは違った「鳴子温泉」、「義経ゆかりの湯 姥乃湯」を楽しんでいただけるかと思います。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

kossu28さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

kossu28さん [40代/男性] 2013年01月21日 21:19:58

会社の先輩とおじゃましました。以前から立ち寄り湯で利用していましたが、今回初めて宿泊させていただきました♪軽い食事の安価なプランでしたが、源泉が4つもありどれも特長のあるすばらしいお湯でした!部屋は襖で仕切られ鍵も無いとこでしたが全然気になりませんでした。朝夕の料理は素朴で良かったですし、お米が艶々でした!!またおじゃまします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年01月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年06月10日 18:20:35

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
以前から立ち寄り湯でもご利用いただき、温泉を気に入っていただけたのかと思うと、とても嬉しく思います。
お食事に関しては決して豪華ではございませんが、昔の「湯治」を思い起こさせるような内容にしております。
お米は提携農家からのみ仕入れている「ひとめぼれ」を使用しており、おいしい!と大変ご好評です。
是非、また疲れを癒しにお立ち寄り下さいませ。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
TEH 湯治!一泊二食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

ラーメンオヤジさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

ラーメンオヤジさん [50代/男性] 2012年12月27日 20:15:46

4種類の源泉は大変よく、特に露天風呂の湯加減は最高でした。
順番にお風呂の入れ替えを行っており、とても清潔さを感じました。
脱衣所がもう少し暖かいといいですね。

自炊設備で常備のものがよくわからず、現地に行ってから不足分を買い足しました。
ホームページで事前に表示してあると大変助かります。

シチュエーションもよく、また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2013年01月02日 19:23:27

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

当館自慢の温泉にご満足いただけたようで、私どもも嬉しく思っております。

脱衣場の寒さ対策は今後検討していきたいと思います。
とても良いアドバイスありがとうございます。

設備説明については自炊部の料金体系(有料、無料貸し出し、有料金額)が特殊ですので説明文を追加してしまうと膨大な文章になってしまいます。

そしてもう一つの理由としては、楽天トラベル様などのサイト内では文字数の制限があり、文章を追加してしまえば、他の説明文を省くような形になってしまっていますので、省略させて頂いております。
ご理解いただければ幸いでございます。
事前にご不明点がございましたら、大変お手数ですが、公式HP等でご確認の上お電話、もしくはEメールにてお問い合わせお願いいたします。

不便さも感じてしまうかと思いますが、是非またお越し下さいませ。

スッタフ一同心よりお待ち申し上げております。


義経ゆかりの湯 姥乃湯
若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

anna20090825さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

anna20090825さん [40代/男性] 2012年08月21日 10:35:46

4つの源泉は、魅力です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2012年08月28日 12:19:27

この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。

当館自慢の四種の源泉をご堪能いただけたようで心より嬉しく思っております。
是非次回は地元食材を使った女将自慢のお料理もご賞味下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

この度は誠にありがとうございました。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 21:19:07

広々とした和室でユックリと寛げました。浴槽は小さめですが掛け流しの温泉を楽しめ疲れもとれました。駅もスーパーも徒歩圏内で立地も良く、次回も是非泊まりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2012年04月06日 15:50:23

この度は義経ゆかりの湯 姥乃湯へご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご指摘の通り浴槽は小さ目ですが、加温、加水、循環を全く行っていない本物の温泉ですので、温泉を楽しみたいというお客様には最高のお風呂かと思います。
当分は改装などの予定はございませんが、改装の機会があれば脱衣所分離式ではなく、脱衣所を一か所にし、そこから各源泉を湯めぐりできるような作りに変更したいと思っております。その際は浴槽の大きさなども考慮していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
是非、今度はご家族、ご友人等をお誘いの上お越しくださいませ。
またのお越し心よりお待ち申し上げております。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
THE 湯治!有料貸し出し、持込み限定プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 14:30:15

価格からすると満足です。こちらの都合でチェックインがかなり遅くなりましたが嫌な顔せず対応いただき感謝しています。そちら方面に行く機会があれば又、利用しても良いと思いますた。

【ご利用の宿泊プラン】
ぶらり一人旅♪懐かし大正時代築のお部屋で自炊プラン
自炊部

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2011年08月30日 12:37:02

この度はご宿泊誠にありがとうございました。

湯治棟で施設も古く、何かとお不便おかけしたかと思います。その分宿泊料の価格設定はできる限り低く設定させていただおります。
値段に対して満足というお言葉聞けてとても嬉しく思っております。

是非、お近くにお越しの際は当館の本物の温泉を楽しみにお越し下さいませ。

この度は誠にありがとうございました。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用の宿泊プラン
ぶらり一人旅♪懐かし大正時代築のお部屋で自炊プラン
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月31日 11:33:30

建物は古いですが、清潔に掃除されており、不快さはありませんでした。廊下に温泉の通った管が通されており、暖房になっています。
自炊棟ですから、朝6時半~夜9時までは、自炊のために冷蔵庫と行き来する人やトイレやお風呂にいく人がばたばたと部屋の前を通り、話し声も賑やかです。また、室内禁煙ではないため、喫煙者と嫌煙の人が隣り合わせになると不幸な目にあいそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 2011年01月10日 10:30:47

この度はご宿泊誠にありがとうございます。
湯治場の雰囲気を味わっていただけた様で良いご宿泊になっておりましたら、幸いです。

自炊部は旅館部より築年数が古い為、蜘蛛の巣など張りやすくなっていますので、掃除の際は注意を払って行っております。お客様に不快さを与えず、ご宿泊いただけたとのことでしたので嬉しく思っております。お客様からのお言葉が私どものなによりの励みになります。ありがとうございます。

自炊部は確かにお客様のおっしゃる通り、窓以外換気口もないので喫煙者と非喫煙者が隣り合わせになると煙はいかないものの匂いなどは漂ってしまうかもしれません。今後自炊部の分煙化なども検討していきたいと思っております。貴重なご意見ありがとうございます。

今回は年末ということもあり、自炊部、旅館部とも賑やかでしたが、少し落ち着いた時期にお越し頂くと、また違った落ち着いた時間をお過ごしいただけるかと思います。
是非またお越しくださいませ。

義経ゆかりの湯 姥乃湯 若女将

ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

さもトラ毛のミケさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

さもトラ毛のミケさん [50代/男性] 2010年09月26日 19:22:01

楽天で予約可能になる以前から利用しています。温泉を楽しむことを最優先にするならお勧めです。芒硝泉~重曹泉系で泉質が異なる4種の湯が掛け流しで楽しめ、露天風呂もあります。泉質が多様な鳴子温泉郷のなかでも気に入っている宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定価格!】1泊2食付~4種類の自家源泉をお楽しみいただけます!
ご利用のお部屋
【和室(4.5~6畳限定)】

部屋4

ち~さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

ち~さん [20代/女性] 2010年04月30日 12:44:06

2回目の宿泊です。
本当にいろんなお湯が楽しめて満足の宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まりプラン~鳴子温泉で本格湯治(持ち込み可)
自炊部

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン~鳴子温泉で本格湯治(持ち込み可)
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋4

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月21日 00:45:12

初めて宿泊しました。昔からの湯治宿なので古さは感じますが、趣があって良かったです。清潔で安心して宿泊できました。お風呂は3種類あり、ほとんど貸切状態。フロントの方がとても親切で感じが良く、気持ちが良かったです。また来たいです。

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まりプラン~鳴子温泉で本格湯治(持ち込み可)
自炊部

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン~鳴子温泉で本格湯治(持ち込み可)
ご利用のお部屋
【自炊部】

部屋3

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月20日 12:00:20

湯治部屋なのでとにかく何もないです 鍵、テレビなし 布団と小さな机があるだけ 温泉にしっかり入って熟睡すれば問題ないかな 温泉は最高です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

部屋3

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月07日 11:22:41

湯治部屋は初体験だったので興味深くも有り戸惑うことも。全体的な設備は古く、少し傷んでいる感じもしますが部屋は広かったです。共同の水回りやトイレも少し遠慮しながら使う感じでした。

お風呂は4種類の泉質が楽しめ、湯治の温泉をしっかり体験出来面白かったです。バスタオルヤドライヤ-にはお金がかかりますが宿の人は親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

部屋3

ptloloさんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

ptloloさん [50代/男性] 2023年10月09日 11:40:50

コメントを見ていたので古さは気にならなかった。古いけど。温泉はゆっくりと楽しめたがシャワーが欲しい。温泉は熱い、ぬるいなど自分の好きな湯に入ればいい。
硫黄風呂が好き。露天風呂はぬるめだったので、星を見ながら長く入れた。宿の人たちはのんびりした感じでほのぼの。夜の散歩で星空を堪能できたし滝の湯200円もいい湯。時間の流れが違う空間で
地ビールを一杯。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】四種の源泉を堪能♪夕食は特製弁当、朝食は和定食「義経膳」【旅籠】
ご利用のお部屋
【旅籠部屋【和室1~4名 洗面付】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月28日 08:54:18

素泊まりのプランで1泊しました。
4種類ある温泉はいずれも素晴らしく、中でも雪降りの中の露天風呂の雰囲気は最高でした。
シャワーが付いていないため洗髪が不便なことや、部屋の防音性の低さ等はありましたが、そういった面も含めて大変満足しています。
従業員の方々のフレンドリーさにも癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

teradrive1991さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

teradrive1991さん [40代/男性] 2022年10月04日 10:12:07

久しぶりの宿泊です。オフロスキーな自分にとっては天国なお宿です。
毎度のことですが元々低料金で自炊しながら静かに長期間温泉療養する方のための宿です。
たらふく食べたい方は食べ放題のバイキング形式の宿、
大騒ぎしたい方は防音の効いたコンクリ造のホテル系の宿、
綺麗な宿がよい場合はもっとお金を積んで高級旅館にしたほうが良いでしょう。

電気コンセント利用は +20円/泊 の必須オプションなので予約時のコメントかチェックイン時にお願いしましょう。
自炊部の部屋には基本プランでは鍵がありませんが、+200円/泊 で鍵付きの部屋に変更できます。
アメニティなしのプランの場合はタオルや歯ブラシ・館内着を持参しましょう。
夏場はエアコンはありません。扇風機はレンタル200円だったかな?(借りたことないので)暑がりの方は夏場は避けましょう。
冬場は館内暖房があるとはいえ防寒対策(あたたかい寝間着など)が必要です。寒がりの人は要注意です。
8時より前にチェックアウトする場合は、チェックイン時にお伝えして事前精算しておくとトラブルになりません。
近くに飲食店・売店があまりないので、特に列車で来る場合は事前の買い出しをお勧めします。
(宿からコンビニまで徒歩で片道20分くらい)
どこの宿でもですが大量のごみはなるべく持ち帰りましょう。

女将の塩対応やじゃんじゃん水を投入しないと熱くて入れない硫黄泉なども他の宿では味わえない醍醐味です。
ぬる湯からアツアツまで、部屋から至近距離にある4種類のお風呂はいつも貸切状態です。
サービス変わらずでちょっと値上げしたのと食事つきプランがなくなったのが残念ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月22日 01:35:37

お風呂の良さから何度も利用させて頂いています。
年末に2泊3日で泊まりました。隣が若い方2人でした。夜中の12時を過ぎても、普通の声で話しているし、ネットで友達とも話していました。その時に声のトーンを下げて頂くよう声を掛けさせて頂きました。すみません、との返事があり、静かにしてくれるだろうと思って就寝。1時半になってもずっとうるさいので、怒鳴り込みました。その後静かになり寝られました。翌日、他の部屋へと移動したようです。
湯治部という性質上、隣の音が漏れてくることも、お互い様だと言うことも理解して泊まっておりますが、今回のことは許容範囲を超えていました。旅館が悪いわけではないですが、マナーの分からない方は湯治部に来るべきではないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

部屋3

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月28日 18:28:36

積雪が多かった日にお邪魔しました。「こけしの湯」以外のお風呂は湯量が制限されているようで、ぬる過ぎて真冬に入ったら上がることができませんでした。かけ流しは良いのですが風呂の中で寒くて上がれなかった経験は初めてです。露天風呂は水風呂状態でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】【1泊2食】鳴子唯一の四種の源泉を堪能♪夕食は特製弁当、朝食は和定食「義経膳」【旅籠
ご利用のお部屋
【旅籠部屋【和室1~4名 洗面付】】

部屋3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月22日 14:44:35

今まで宿泊した中で最悪の旅館で、残念でなりません!
温泉はすばらしいのに4箇所の風呂の中で入れたのは2箇所だけ!
入れ替え中の立て札が20時近くまで立っており、無くなったので入ろうとしたらまあ、熱くて入れず
水も無いよ(‾ー‾)
夜、通路は真っ暗 旅館に行く時は懐中電灯いりますか?
地震が多い地域なのに何か有ったら大変な事になりますよ!
部屋と言うと暖房無し、ポットも無し、コンセントもお金を出さないと使えないこんなんで、5000円超えっていう。未来永劫、続く事を願っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】名湯鳴子温泉で温泉三昧!!4つの源泉を楽しむ湯治旅【素泊まり】
ご利用のお部屋
【昔ながらの湯治部屋【和室1~3名】】

部屋3

投稿者さんの 鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月17日 19:31:51

昭和!
それも、昭和30年代から40年代前半の雰囲気を満喫しました。また、再訪したいと思います。
現代との差異による趣きを味わう心の余裕がない人は、この宿は選ばない方が賢明です。
アメニティ云々に言及しているコメントは、むしろ滑稽に感じます。(賢明な方は、そもそもアメニティ云々のコメントはしませんね。失礼)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【自炊部・湯治◆1泊2食付】カラダの中から健康に!歴史ある名湯でプチ湯治プラン
ご利用のお部屋
【*<自炊部>自炊本来のシンプルな和室6畳】

263件中 61~80件表示