楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.88
  • アンケート件数:1120件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.63
  • 立地3.96
  • 部屋3.54
  • 設備・アメニティ3.37
  • 風呂4.26
  • 食事3.66

総合1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

ukyo1356さんの 大正12年創業 黄金色の巨石露天風呂 横谷温泉旅館 のクチコミ

ukyo1356さん [40代/男性] 2021-04-11 19:20:03

正直に申し上げます。食事関係が最低でした。とても老舗旅館での仕事ではありません。まず料理ですが温かい料理も冷たい料理も最初から用意されてます。席に着く数分前に出されたのならOKなのですが何時間前からそのテーブルに用意していたの?ってなくらいに刺身は渇き、焼き魚は冷えきり、マヨネーズは変色しており食器が汚れた物が用意されていたので配膳人を呼ぶも三人に声を掛けて三人共に少々お待ち下さいと。普通、エリア若しくはテーブルを担当する人を決めて動くものですが、この旅館は出来ていないなと。さらに、蓼科牛ステーキ付きのプランでしたので、最初に案内された方が「ご飯をお持ちする時に火を入れされて頂きます」と言われたので近くにいた方に声を掛けるとチャッカマンをテーブルに置き「スタッフが少ないのでご自分で」と。サービスって何ですかね?挙句、ステーキ用に用意された岩塩もガチガチに固まってまして、これも何時間前から用意してるんだろう?と。その後に「お茶は如何ですか?」と言われたのでお願いしたところ、湯呑みを鷲掴みにして出されたので思わず、責任者呼んで下さいと申し上げました。ご年配の方が来られたので「コロナ禍の中で料理的に頑張ってるのは解りますが、それだからと言ってサービス面を疎かにしないで欲しい」と申し上げました。連泊でしたので後日の夕食時、やはり何時間前から用意していたのかという状態は変わってませんでした。更に、蓼科牛ステーキプランなのに蓼科牛が用意されてません。前日に岩塩の事があったのでタイミングをみて持ってくるのかなと思い食事を進めました。ところが、全く来る気配がなかったので近くの方に「蓼科牛のプランなんですが、いつ出して頂けるのでしょうか?」と伺うと確認致しますと裏へ行かれて直ぐに戻って来られると「前日にステーキを召し上がられたので、本日はこちらの帆立料理が代わりになります」と。はぁ?肉が食べたいから蓼科牛プランにしたんですけど!と言いたくなりました。普通は前日ステーキだったので本日はビーフシチューにしましたなら解りますがそれが帆立?しかも冷え切ったパン粉焼…ここまで酷いと言う気が失せます。あまりにも酷くてそれしか残りませんでしたよ。これで98~99年間やってきた訳では無いと思います。見直して欲しいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【蓼科牛ステーキ付で1泊2食★平日なら6800円】<貸切露天40分間無料>お一人様OK!
ご利用のお部屋
【和室10畳以上 お部屋おまかせ】