楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

箱根湯の花プリンスホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

箱根湯の花プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.76
  • アンケート件数:565件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地3.65
  • 部屋3.56
  • 設備・アメニティ3.76
  • 風呂3.76
  • 食事3.94
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

481件中 381~400件表示

総合5

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 17:02:22

15年ほど前に家族旅行で行きましたが、今回行ってだいぶ建物が老朽化しているのに驚きました。でも部屋はきれいにしてあるし、お風呂はやっぱりよかったです。フロントの対応も丁寧で好感が持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年08月20日 11:48:29

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
15年前ですとリニューアルオープンして8年です
ので、まだまだ建物は古く感じる事の無かった時期かと存じます。
現在は温泉を前面にだし、皆様に白濁温泉を知っ
て頂く事を重点に展開しています。
また、お見えいただける事を従業員一同心より
お待ちしております。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
白濁温泉 湯けむり☆ミステリープラン (素泊り)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合5

綱島1965さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

綱島1965さん [40代/男性] 2010年08月16日 15:46:32

ゴルフの前日泊で利用しました。建物は古いですが、
接客を含め、さすが西武グループです。
白濁の露天風呂は最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年08月16日 17:07:28

この度のご宿泊誠にありがとうございます。
建築は昭和63年となっておりまして現在23年
を迎えております。
西武グループとしてホテルにプリンスホテルの
名称がついておりませんが、ゲストをお迎えする
気持ちは従業員一同強く心にきざんでおります。
温泉、和室、会席料理と旅館スタイルになります
が、ホテルの要素も一部取り入れゲストが寛げる
空間をめざしております。
ご意見、ご要望などお気軽にお寄せくださいませ。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
夏得【食事付早割り料金】白濁の湯の花温泉【(湯の花ご膳)・朝食付】
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳【2食付】】

総合4

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 15:05:01

露天風呂がとても気持ちよく満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年08月16日 17:03:11

この度のご宿泊誠にありがとうございます。
露天風呂は白濁の単純硫黄泉のご用意です。
湯の花が浮き硫黄のにおいも温泉の醍醐味
のひとつかと思います。
今後とも箱根湯の花温泉ホテルをどうぞ宜しく
お願いいたします。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【夏得】花火で☆ワイワイ サマープラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合4

ごまママさんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

ごまママさん [40代/女性] 2010年08月15日 17:48:47

お風呂が気持よかったです。
今回は素泊まりでしたが、次回は食事付で利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年08月16日 16:47:22

この度のご宿泊感謝申し上げます。
ホテルの名称ですが、中身は旅館のスタイルなの
で、お食事処が予約制になっており、素泊まりの
ゲストへはご迷惑をお掛けしてしまう事もあるか
と存知ます。
是非次回ご来館の際は食事付のプランをお試し
くださいませ。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
白濁温泉 湯けむり☆ミステリープラン (素泊り)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合5

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 22:05:20

家族3人で利用させていただきました。露天風呂および食事の量・質のバランスに大変満足しております。部屋も広く、次回は祖父母と一緒に利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年08月16日 16:45:07

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
ご家族でのご利用も心から感謝申し上げます。
おじいちゃま、おばあちゃまもご健在との事
ですので是非満点の星と白濁の温泉を堪能して
頂きたく存じます。
また、ご来館いただける日を心よりお待ちして
おります。
予約(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【夏得】花火で☆ワイワイ サマープラン(2食付)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳【2食付】】

総合4

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 23:08:49

22年ぶりに宿泊しました。設備はかなり老朽化したように感じましたが、温泉は大変良かったです。近くにコンビニなどがないので無料の氷(アイスメーカー)が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年08月16日 16:42:46

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
現在のホテルは昭和63年に完全リニューアル
を行い現在に至っております。
温泉は白濁の単純硫黄泉で毎分70㍑の温泉を
供給しておりゲストをお迎えしています。
コンビニも無く氷メーカーの設置も無くご迷惑を
お掛けいたしまたこと大変申し訳ございません。
現在は販売しておりますが、検討させていただき
ます。
今後とも箱根湯の花温泉ホテルをどうぞ宜しく
お願いいたします。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【食事付早割り料金】白濁の湯の花温泉【(湯の花ご膳)・朝食付】
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳【2食付】】

総合4

toshi1414230さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

toshi1414230さん [50代/男性] 2010年08月12日 22:15:48

家族4人で利用させていただき温泉気分を満喫しました。特に風呂は最高でした。食事も値段の割にはとても美味しく料理人のこだわりを感じました。部屋は広くゴルフ場の向こうに相模湾も眺められる良いロケーションでしたが、ただひとつ残念だったのは、部屋の手入れはもう少ししてほしかったです。畳が大分疲れている感じでした。でも全体的には良かったです。今度は仲間とゴルフで泊ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年08月15日 12:01:35

この度のご宿泊誠にありがとうございます。
建物自体は昭和63年に建築されておりますので
築23年目に入りました。
仰るとおりで、畳は和室の心臓とも言えるもの
ですので毎年畳替えを行うべきかと思います。
一部分の客室から行えるように提案をしてみます。
今後とも箱根湯の花温泉ホテルをどうぞ宜しく
お願いいたましす。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【夏得】花火で☆ワイワイ サマープラン(2食付)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳【2食付】】

総合5

madame-sissiさんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

madame-sissiさん [40代/女性] 2010年08月11日 08:51:12

箱根のちょっと奥まったところにあるホテルでしたが、何よりも良かったのはお風呂です。硫黄泉なので、当然強い硫黄臭はありましたが、ゆったりと癒された露天風呂、入浴後のすべすべ素肌…最高でした!!
日本食が苦手な息子には、純和風な食事が可哀そうでしたが、おいしくいただきました。
このお値段でこのサービスは、ぜひお勧めです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年08月11日 13:34:01

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
箱根の山頂、一番高い位置にあるホテルです。
夜の星は手に届きそうなくらい天に近いホテル
です。
硫黄泉に関しましてもお肌すべすべの要素として
は単純硫黄泉の成分が強めの温泉となっている事
が効能になります。
純和風の温泉旅館風ホテルになりますので、浴衣
にスリッパはもちろんOKです、早割りの予約は特に
お勧めプランの一つです!!
またのご利用を心よりお待ちしております。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
夏得【食事付早割り料金】白濁の湯の花温泉(朝食付)「2週間前まで予約限定!」
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合5

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 17:18:33

家族4名(子供2名)で1泊利用させていただきました。部屋が広くとても静かで過ごせました。家族ともども「来年もまた来ようね」と話を帰路しました。2,3泊ゆっくりと過ごしたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年08月02日 18:33:46

この度のご家族でのご宿泊誠にありがとうございました。
名称はホテルでありますが、中は旅館スタイルの
和風ホテルになりますので、くつろぐには断然
浴衣のスリッパが定番になるかと思います。
夏の思い出に私どもホテルをご利用いただけまし
た事大変ありがたく存じます。
ゆっくり、くつろげるプランを充実させていきますので是非お待ちしております。
今後とも西武グループ各施設並びに箱根湯の花温泉
ホテルをどうぞ宜しくお願いいたします。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【夏得】花火で☆ワイワイ サマープラン(室料)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合4

あぶこ姫さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

あぶこ姫さん [20代/女性] 2010年07月21日 19:15:39

お部屋が予想以上に広く、大きな窓から見える夜景はとてもきれいでした。
そしてお風呂にタオルが沢山置いてあり、気兼ねなく使えたのは良かったです。
もちろんお風呂も大満足です。(少し硫黄のにおいがキツイですが‥笑)
卓球が出来る施設もあり、浴衣で卓球という”THE温泉”の気分も味わえて嬉しかったです。

箱根に行った際には、また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年07月22日 11:38:55

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
お部屋の広さは12畳サイズのお部屋に広縁4畳
が付いたお部屋で広々とご利用出来ると存じます。
高層階に行くほど夜景や景色は格別で、遠く
都庁も見える日もありますよ(笑)
以前より大浴場にはタオルを常設しており今も
ゲストより好評をいただいております。
硫黄の臭いですか・・・。(笑)
そうですね、かなりきついと思います(笑)
翌日も体からほんのり香る硫黄の香りですね。

温泉&卓球は旅館の定番かもしれません、THE温泉!!
いただきました!!(笑)
夏はエアコン要らずの箱根湯の花温泉ホテルへ
是非お出かけください。
今後とも箱根湯の花温泉ホテル並びに西武グループ
各施設のご利用を心よりお待ちしております。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【夏得】花火で☆ワイワイ サマープラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳【朝食付または素泊まり専用】】

総合5

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月19日 17:03:11

いつも芦ノ湖に近いホテルを利用しているのですが、家族から硫黄のお風呂に入りたいというリクエストでこちらに宿泊しました。
やはりサービスはプリンスだけあって不満はありません。
感動したのは予約時に足の弱い母を連れて行くのでお風呂に近い部屋にして欲しいとお願いしたところ、前々日にホテルからベッドのお部屋に空きが有るのでいかがでしょう?とご提案いただけたことです。
丁重に辞退させていただきましたが露天風呂から一番近い部屋をお手配頂きありがとうございました。
お陰様で他所のホテルでは風呂好きながら温泉まで移動距離があるため、一度しか入浴しない母が3度も入浴出来て感動しておりました。

食事も美味しくいただくことが出来ましたが男性には物足りないかもしれません。
夕飯時には最初からご飯を出すか聞くなどされてはいかがでしょうか?
もしくは朝食のようにおひつを出してセルフサービスでも良いかもしれません。

また年末あたりに泊まりに行きますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年07月21日 10:29:51

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
箱根に数多くあるホテル・旅館より私ども箱根
湯の花温泉ホテルをお選びいただけましたこと
深く感謝申しあげます。
温泉に近いお部屋になりますと、1階なってしま
い眺望に関しましては決して良いとは言えません。
ただ、温泉には非常に近く温泉をお好きなお客様
には好評のお部屋です。
お母様もおみ足が悪い中たくさんご入浴していた
だきましてありがとうございました。

お食事に関しましても、ご意見・ご指摘をいただ
く事が出来まして合わせて感謝申しあげます。
確かに男性には物足りないお食事内容かと思います。
ご提案を頂きましたご飯の件は飲食係りに至急考案
するように連絡いたします。

今後とも箱根湯の花温泉ホテル並びに西武グループ
各施設のご利用を心よりお待ちしております。

追伸
年末のご予約に関しましてはすでにWEB以外で販売
しております。
直接現地へお問い合わせいただければご案内させ
て頂きます、お気軽にお問い合わせくださいませ。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【食事付早割り料金】白濁の湯の花温泉【(湯の花ご膳)・朝食付】
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合5

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月06日 16:31:18

祖母と母と三人での旅行に宿泊しました。とにかく、みんな温泉が大好きなのでお湯の質が良いと噂を聞き選びました。立地は高台にあるので眺めが良く、芦ノ湯のバス停から送迎をして頂けたので良かったです。部屋も思ったより広く3人でのびのびできました。3階だったので、眺めも良かったです。食事についてはあまり期待していなかったのですが、夕食はゼリーよせや魚も美味しくお肉もさっぱりしていて、女性好みでした。男性はものたりないかもしれませんが、サイドメニューもあるようなので別で注文すれば良いかと思います。朝食は美味しい和食という感じで、普段漬け物やひものはあまり食べないのですが、全部食べ、ご飯もおかわりしてしまいました。
そして、最高なのはお風呂です!!硫黄温泉とのことですが、香りも質もとにかく好みで四回入りました!露天風呂なので湯あたりせず、休みながら自分のペースで入れると思います。湯の花もたくさん浮いていて、自然を感じながら夜遅くや早朝も温泉を堪能しました。スタッフの方も夜12時前に売店に行ったら電気が少しついてたのを全部つけてくれたり、帰りの送迎も素早く手配してくれたりと良い対応をしていただきました。

温泉好きには最高な宿でした。また泊まりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【白濁温泉】湯ったり温泉プラン((湯の花ご膳・朝食)
和室12畳+広縁4畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年07月09日 15:31:42

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
温泉好きなゲストには大変良いと(笑)思います。
箱根の山(山頂)でも5本指に入る源泉かと思います。
また、硫黄泉の中でも単純硫黄泉と泉質も強く
硫黄泉を好むゲストはファンも多くリピートも
多くなりました。
夕食も朝食も素材をいかした調理方法で行い
ご提供しております。
仰るとおりです、男性には少し物足りなさを感じ
させる量かもしれませんね。
スタッフに関しましても高評価を頂きました事
感謝申しあげます。
ゲストの思いを感じ取るサービスを行う事で良い
思い出に残ればと日々励んでおります。
また、機会がございましたら是非楽天トラベル様
よりご予約を箱根湯の花温泉ホテル社員一同心より
お待ちしております。
本当にありがとうございました。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【白濁温泉】湯ったり温泉プラン((湯の花ご膳・朝食)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合4

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年07月05日 20:45:22

ちょうど霧が多く周りが何も見えないという最悪の条件の日に利用しましたが、部屋は値段の割に立派で驚きました。ただ、値段のせいかチェックインが夜8時以降というのが非常につらかった、周りには食事以外に時間をつぶせるところがなく、しかも濃い霧のため夜は車の運転も大変、なぜかわかりませんが、夜の8時以降でなくてもいいのではないでしょうか・・・やすいのでしょうがないとは思いますが・・・
全体的には部屋も大きく、建物広々として非常によかったです、同じ値段で5時以降チェックインできれば再度利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年07月09日 12:11:58

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
箱根、特に箱根湯の花温泉ホテル近辺で霧が
出てしまいますと、目の前の視界が全く無く
なる感じですね。夜はかなり危険です。
お車でお越しいただくお客さまは慣れていら
っしゃらないので特に注意が必要かと思います。
今回の宿泊プランに関しましては、料金など考慮
し今後の検討をしたいのですがこのプラン自体が
特別な存在になっております。
チェックイン、チェックアウトが通常であれば
早割り料金がお得になっております。
早めのご予約を是非お勧めいたします。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
白濁温泉 湯けむり☆ミステリープラン (朝食付)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳【朝食付または素泊まり専用】】

総合4

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年06月15日 12:26:02

ゆっくり出来て良かったです。温泉も良かったです。今度はテニスが出来ると良いなと思います。箱根探索も良いのですが、ホテルでゆっくり過ごせるプランの企画等があれば嬉しいです。楽しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年06月15日 13:52:09

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
くつろぐプランですね!!至急検討させていただきます。
テニスコートはハードコートでので、本格的な
テニスには向きませんが、楽しむ程度で家族や
友達同士でプレイするのは十分かと思います。
次回ご来館の際もお気軽にご予約をお待ちして
おります。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【食事付早割り料金】白濁の湯の花温泉【(湯の花ご膳)・朝食付】
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合4

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年05月17日 21:33:10

少し分かりにくい場所にありますが、ごみごみしていなくて良いです。
テニスコートとゴルフ場が付いているのでプレーはしなくても、リッチな気分です(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年05月30日 11:23:48

ご利用ありがとうございました。
箱根の山奥(駒ケ岳の麓)にある1件宿という感じの
ホテルになりますので、初めてのお客さまはわか
りずらいかもしれませんね。
箱根のリゾート感は味わって頂けましたようですね?
良かったです、またのご利用を心よりお待ちしております。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
白濁温泉 湯けむり☆ミステリープラン (素泊り)
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳【朝食付または素泊まり専用】】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年05月16日 22:20:15

チェックインより早く着いてしまったのですが、宿の方が機転を利かしてくださって荷物を預かってもらえ、うれしかったです。
また露天風呂は思ったとおりの白濁の湯で、湯の花温泉ホテルの名前のとおり、湯の華が多くて期待を裏切らないものでした。景色も宿の前がゴルフ場という好立地で開けていたためとてもよかったです。
一方、部屋の方は施設が古いということもあると思いますが、換気扇が付いておらずバス・トイレ付きとは名ばかりで実際には部屋風呂を利用する人はあまりいないんだろうなという感じがしました。
今度利用するときには、日帰り入浴にしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年05月30日 11:20:54

この度の、ご宿泊誠にありがとうございました。
白濁の温泉・乳白色の温泉と湯の花が浮かぶ温泉
は、箱根でも数少なく箱根湯の花温泉ホテルの名
に相応しい温泉と思います。
お部屋に関しましては、昭和63年に建築された建物
になりますので、古さは隠せないですね・・。
リニューアルもしておりませんので、年々古くな
るばかりです。
今後、リニューアルする機会もあると思いますので
その際は是非、お立ち寄りくださいませ。
またの、ご利用を心よりお待ちしております。
予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【食事付早割り料金】白濁の湯の花温泉【(湯の花ご膳)・朝食付】
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合5

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年05月15日 01:13:22

家族&女友達=5人で泊まりました。

最終18番ホールのグリーンの、目の前のお部屋でした。
芝生が地平線のように見え、大変視界の気持ちの良いお部屋でした。

星が綺麗な宿を目的に行きましたが、露天風呂の色が一番。最高でした。
乳白色~青磁色のお風呂は初めてで、なんと気持ちが良いのでしょう♪
夕飯後熱めになっていたので子供が長く入れなかったのが残念でした。

夕飯も箱根でこのお値段なので期待出来ないと思っていましたら、美しい懐石で、女子は満足でした。

従業員さんは少ない感じがしましたが、そこが逆にこちらの自由度があがっていいのだと思います。不便は感じませんでした。応対する従業員さんはみんな優しい笑顔で安心出来ました。

のんびり出来るいいお宿です。
また機会あったらリピしたいお宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年05月15日 14:09:54

この度のご利用、ご宿泊誠にありがとうございました。

そうですね、新緑の時期になり芝生も緑が徐々に濃くなり6月には真緑になっていきます。
これから、楽しみです。

温泉から見る星空は満天の名に恥じないものですが、乳白色・白濁・湯の花が浮いている温泉は箱根の中でも5本の指に入ります。
青磁色は浴槽の色が水色ですのでその色が反映されておるものです。
お湯を手に取ると濁り加減が良く分かるかと思います。

お召しあがり頂きましたお料理は一品ずつ丹念に調理場で支度させていただいております。
”美しい”という表現は今までの口コミ投稿で初めて拝見しました、素晴らしく、また私どものようなホテルには勿体無いお言葉で、びっくりいたしました。

今後とも箱根湯の花温泉ホテル並びに、西武グループ各施設のご利用を心よりお待ちしております。

予約係(WEB担当)青木

ご利用の宿泊プラン
【白濁の温泉】湯の花温泉冬のくつろぎプラン【夕(湯の花ご膳)・朝食付】
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合5

ありさん555さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

ありさん555さん [40代/男性] 2010年05月05日 22:21:08

5月3日に3人で宿泊しました。
少々、風が強く曇っていたので、満天の星と相模湾を望む夜景を見る事は出来なかったのが少し残念でした。
同行の1名が夕食時に迷惑を掛けたにも関わらずちゃんと接客及び対応して頂きました事に感謝してます。
以前の口コミで指摘されていた事等は私が見る限りでは全て改善されております。
これから宿泊される方はその点に関しては心配はいらないかと思いますが、
唯一、部屋のテレビのスピーカーの具合か、ボリュームつまみのぐあいかは判りませんが音量が一定にならない時がありましたので一応チェックしておいてください。

料理に関しては私を始め、連れも絶賛しておりました。
ただ、連れにとっては量的に多すぎた様ですが・・・。
宿泊される方は、事前にあまり間食はされない事をお勧めします。

一応ホテルの情報等に掲載されていますが、温泉は露天のみです。
これから宿泊される方は、誤解の無きよう。

それから、箱根湯本へ回れない方は売店の「温泉餅」はお勧めです。
箱根湯本の「湯餅」と今回両方食べましたが、甲乙付けがたい一品と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年05月15日 13:48:42

この度の箱根湯の花温泉ホテルへご宿泊誠にありがとうございました。

当日は曇りのようでしたので満天の星と夜景(お部屋の階数により)が愉しめなかったようですが空気の澄んでいる日は絶景です!!

口コミのご投稿に関しましては、至急行えるものと期間が掛ってしまう物がありますが出来る限り急いで行うように心がけております。

テレビに関しまして、原因を現在究明中でございます。
次回ご来館いただく頃は改善していると思います。

お料理に関しましては、会席料理でご利用いただいておりますので、そうですね間食はしないほうが宜しいかと・・。
締めのお食事をする頃はお腹一杯と感じると思います。

温泉に関しましては仰るとおりでございます。
露天風呂でご用意しているものが温泉になります。
内湯は沸かしている真湯でございます。

宣伝までしていただきまして、重ね重ね感謝いたします。
温泉餅はお部屋にお付としてご用意もしてあり、
好評です。

日帰りで、ぶらりとくつろぎにお立ち寄りもどうぞ。
お待ちしております。
また、西武グループ各施設のご利用を心よりお待ちしております。
WEB担当 青木

ご利用の宿泊プラン
【食事付早割り料金】白濁の湯の花温泉【(会席料理)・朝食付】
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合5

Good Luck!さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

Good Luck!さん [40代/男性] 2010年05月05日 17:44:12

GWの人ごみの箱根の中にあって人里離れた広大な敷地に立地し、静かにゆったりと過ごせました。濁り湯の露天風呂と行き届いたサービスに大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年05月06日 18:17:46

この度は箱根湯の花温泉ホテルをご利用いただきましてありがとうございました。
また貴重なお時間を割いてのご感想を賜り改めて御礼申し上げます。
今年のゴールデンウィークは天候にも恵まれ何よりでございました。
ご利用に際しご満足いただけましたようでスタッフ一同とてもうれしく思います。
この度頂戴しました声を無駄にしないよう一層精進してまいりますので今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
予約係 臼山

ご利用の宿泊プラン
【食事付早割り料金】白濁の湯の花温泉【(湯の花ご膳)・朝食付】
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

総合4

投稿者さんの 箱根湯の花プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 23:37:59

箱根でGWの割には安かったので1ヶ月前に予約を行いました。割安な料金から期待度が低かったのですが部屋は広くて4人家族では十分でした。料理に関しては値段相応ではないでしょうか。前日に電話でアメニティの確認を行いましたが、子供の身長に合った浴衣を用意いただきました。1階の為、部屋からの景色はゴルフ場だけ・・。箱根一の高台で景色を楽しみにしていたので少々がっかり。ただし、大浴場には近かったです。宴会場での食事ですが、最安プランの私達が一番奥(座布団)で徐々にランクが上がりおそらく一番高いプランの会場(黒塗りのテーブル)には常時仲居さんが2名待機していました。出来るならば、一番奥に高いプラン客・手前が安いプラン客用にして下さい。支払った料金に見合ったサービスなのでしょうが、出来れば見たくない光景です。ホテルを中心に散策されたい方には不向きな場所ですが、料金から考えるとお徳ではないでしょうか。従業員教育も十分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
箱根湯の花プリンスホテル 2010年05月06日 18:07:25

この度は箱根湯の花温泉ホテルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
また貴重なお時間を割いてのご意見ご感想を賜り改めて御礼申し上げます。
今年のゴールデンウィークはお天気も恵まれ何よりでございました。
ご利用に際しご満足いただけたようでスタッフ一同とてもうれしく思います。ご感想にもございましたお食事会場については特にお食事により分けていることはございません。お客様皆様に同じサービスを心がけ提供しております。
今後とも皆様の声に耳を傾けながら、日々精進してまいりますので今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
予約係 臼山

ご利用の宿泊プラン
【食事付早割り料金】白濁の湯の花温泉【(湯の花ご膳)・朝食付】
ご利用のお部屋
【和室12畳+広縁4畳】

481件中 381~400件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ