楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

名栗温泉 大松閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

名栗温泉 大松閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.72
  • アンケート件数:333件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.48
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.62
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

293件中 121~140件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 18:30:47

前回の印象がすごく良くて、妻がまた行きたいということだったので2回目の利用です。
こちらの宿は従業員の方々の応対がとても素晴らしいです。到着からチェックアウトまで本当にお客様目線での気配りが徹底されています。
それがごく自然なので、温かみがあり、泊まりに来て本当に良かったなぁと感じます。

今回、1歳の子供が夜遅くに急に発熱した時も病院を調べて地図も出してくれ、氷枕やタオルの用意など親切丁寧にして頂きました。翌日の朝食の時には、別の従業員の方から「お子さんは大丈夫ですか」と気遣っていただき、こういう一言を、小さな事かもしれないけれどさりげなく言えるのは常日頃からお客様のことを考えて接客している賜物だと思います。ホスピタリティが抜群です。

また、楽しみにしていた料理もとても美味しくて、あっという間に全部食べてしまいました。特にお魚は行く前から楽しみにしていたので大満足です。

近隣には川遊びやバーベキューなどもできる自然が豊富にあったりするようなので、子供がもう少し大きくなったら今度は両親なども連れてまた泊まりに行きたいです。

子供の発熱でお風呂上りに食べようと思っていたアイスが食べれなかったのと、木のお風呂に入れなかったのが残念だったので、次回に取っておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
名栗温泉 大松閣 2010年05月19日 00:55:57

先日は当館をご利用頂きまして、誠に有難うございました。
慌ただしかったでしょうに、お帰り早々に嬉しいクチコミを寄せて頂きました事、更に丁寧な葉書までお送り頂きました事、併せて重ねて御礼申し上げます。
折角楽しみにして下さった旅行でのアクシデントと、遠い病院までの深夜の診察、本当にお疲れ様でございました。私共に出来たのは、ほんの些細な事だけでしたのに、こんなに喜んでいただけて恐縮しきりです。その後、お子さんの元気な写真を送っていただけて、嬉しくホッと致しました。急なトラブルに出来る事を、これから少しずつでも考え増やしていきたいと思います。お父様、お母様の不安が少しでも軽くなりますように(本当は元気に旅行できるのが1番ですが、どうしてもこういう事がありますものね)。
お子様がもう少し大きくなりましたら、今度はどうぞ名栗の山や川でも遊んでみて下さい。名栗の川は浅くて流れもゆるやかですので、小さなお子さんでも楽しく水遊びができる事と存じます。

勿論、次回は木風呂とアイスのリベンジも☆
お風呂上がりのアイスはやっぱり至福ですよね♪夏は生ビールも捨てがたいのですが(笑)。
お客様皆様があまりに美味しそうに召し上がるので、私共も家でついやってしまうのが、当館スタッフの悩みのひとつです。旅行の時なら嬉しく美味しいけれど・・・普段毎日はメタボの元!
分かってはいるのですが、なかなか誘惑に勝てません(照)。これからの季節は、誘惑がもっと激しくなりますので、いささか恐怖です(笑)。

ご家族皆様、どうぞ元気で笑顔でお健やかで♪
ご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

今度はご両親さまも一緒に、お越しいただけます日をお待ち申し上げております。
有難うございました。
次も笑顔でお会い出来ますように♪
有難うございました。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 18:44:27

妻と子供で宿泊しました。子供の面倒もよく見てもらえて、大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
名栗温泉 大松閣 2010年05月19日 01:51:57

過日は大松閣にご宿泊いただき、誠に有難うございました。嬉しいクチコミを頂戴しまして、有り難く光栄に存じます。
新録やつつじの美しい、爽やかな五月晴れの日でしたが、名栗の自然と温泉を満喫していただけましたでしょうか?
5月、6月は当館の女将が最もお薦めしますシーズンです。過ごし易く緑美しい5月もさることながら、梅雨の頃の霧がかかった山景色が、当館の女将は大好きなんです。(私は食べ物が美味しくて、青空の綺麗な秋がお薦めです☆)
特に突出したものの無い地域、宿ではございますが、ホッと寛げる安らぎの場でありたいと願っております。お優しい言葉に浮かれてはおりますが、実際にはまだまだ不甲斐ない所が沢山ございます。皆様の言葉を励みに、少しずつ精進して参ります。
どうぞこれからも、お見守り下さい。
ご家族皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月30日 23:52:54

上京してきた母親と泊まりに行きました。
数年前にも団体で宿泊利用したことがあり雰囲気は知っていました。
しかし、今回は家族での利用だったので、細やかなサービスに気づく事が出来ました。
母親も施設も風情があり清潔で環境も静かだった。とよろこびました。
また、桜の季節であり、翌日は案内された桜を眺めてきました。
また、紅葉の時期に利用したい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
名栗温泉 大松閣 2010年07月26日 04:41:40

過日は大松閣にご宿泊いただき、誠に有難うございました。大切なお母様とのひと時に、当館を選んでいただけました事、とても光栄でございました。
お母様にも喜んでいただけました事、本当に嬉しく存じます。
当地は特に突出したものの無い地域、宿ではございます。ですが、春夏秋冬。四季の移ろいを感じられる豊かな自然と、ほのぼのとした土地柄は、何より自慢できる事だと思っております。
実際にはまだまだ至らない私共ですが、皆様のお言葉を励みに、精進して参ります。
どうぞこれからも、お見守り下さい。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★春得プラン★【15日前までの予約でお得♪ロングステイの特典付】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

設備・アメニティ5

madamつばきさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

madamつばきさん [20代/女性] 2010年04月09日 16:21:01

毎年恒例の集まり(同窓会)で利用させていただいております。(他でも^^)
おもてなしの心がギュッと詰まった素晴らしいお宿です。
鉱泉のお風呂も、手間を惜しまないご飯も、人の温かさも、都心から近い立地も
どれをとっても最高です。

いろいろなイベントも催されていて(要確認)
家族連れにもカップルにも楽しめるお宿です。

またお世話になりますね!
いつもありがとうございます^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
名栗温泉 大松閣 2010年04月20日 23:47:23

いつも当館をご愛顧いただき、嬉しいお言葉までお寄せ頂き、誠に有難うございます。
毎年お集まりになられる皆様の仲の良さもまた、羨ましく微笑ましく思っております。
皆様それぞれご活躍の事と存じますが、年に1度の大切な集まりに、必ず当館にいらして頂ける事、本当に嬉しく光栄です。
今回は特に忙しい中お集まり頂きましたようで、「滞在時間が短くて、おしゃべりする時間が足りなかったのではないかしら?」と、少し心配にもなりました。
皆様、楽しくお帰り頂けましたでしょうか?

これからもおもてなしの心を忘れず、内容には磨きがかかるよう、精進して参ります。
どうぞこれからも、末永く宜しくお願い申し上げます。
また来年の(それ以外もです(^^ゞ♪)お帰りを、心よりお待ち申し上げております。

最後に、イベントのPRもして頂き、有難うございます。
当地ならではの、のんびりほのぼのしたイベントを、これからも企画して参ります。お時間のございます際は、どうぞこちらもご参加下さい。
皆様のご活躍を、お祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【マッサージチェア付き和洋室 (ファミリーにオススメ)】

設備・アメニティ5

ろうすさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

ろうすさん [30代/男性] 2010年03月29日 19:36:39

学生時代の友人の帰国歓迎会の為に3人で利用しました。最寄駅から遠いのですが、
送迎して下さり、また丁寧な対応には、多少の移動も苦になりませんでした。
食事は大満足な内容で、夕食も朝食も大変丁寧なものでした。また、夕食時には
楽天トラベルからの予約ということで、瓶ビールのサービスを頂き、非常に
ありがたく思っています。
お風呂も混みあうこともなく入浴することが出来、満喫することが出来ました。
今回は友人との旅行でしたが、同行者もみな満足された様子でした。
今度は家族を連れて再度訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
【21日前早割】☆会席プラン☆【ポイント10倍】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

設備・アメニティ5

pino_springさんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

pino_springさん [30代/女性] 2010年03月10日 15:02:11

館内に活けてあるお花や、スタッフの笑顔がとても好感がもてました。
部屋の鍵が2本ありましたので、男性に気を遣うことなくゆっくりお風呂に入れました。
また、12時までの滞在でしたので、何度もお風呂を楽しみました。

おかげさまで、たいへんのんびりした小旅行となりました。


出入りしにくい駐車場があるので、そこを利用した場合3ナンバーの車だと少し不便を感じるかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
名栗温泉 大松閣 2010年03月14日 17:35:03

この度は皆様でご利用頂きまして、誠に有難うございました。館内の活け花やスタッフの笑顔に好感が持てたと仰って頂き、少し照れますが嬉しいです♪花は当館女将のこだわりで、館内随所に生花を飾っております。週に1、2回。1日ががりで活けておりますので、お目に留めて気にかけて頂くと、やり甲斐がございます。
スタッフの笑顔は・・・実は裏では、ガハハの馬鹿笑いばかりなんです(常に誰かしらが、笑える事をしでかすんです(照))。眼鏡をその辺にポンと置き忘れて「失くした~」と騒いでみたり、出勤日を間違えて休みの日に出勤して来てみたり)。慎みの無いお馬鹿笑いがばれなくて良かったです(笑)。
駐車場では、ご不自由をお掛けして申し訳ございませんでした。川沿い、山沿いの当地故、広い平面の駐車場を用意できる立地でなく、ご不自由をお掛け致します。運転が安心出来るスタッフがおります時には、玄関前に停めて頂ければ、移動致します。お気軽にお声掛けください(運転に自信のない者ばかりの時には、お手間をお掛けする場合もございます)。
これからも、皆様のお言葉や表情に気を配り、安らげる宿となれるよう切磋して参ります。
まだまだ至りませんが、末永くお付き合い頂けましたら幸いです。花粉飛び始めた名栗より、今後のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

設備・アメニティ5

karinmama101さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

karinmama101さん [30代/女性] 2010年03月04日 01:18:53

1月末に家族で二度目の利用でしたが前回の夏とは違う風景を楽しめました。夏は水遊び、涼しげな川のせせらぎでしたが冬は冬で静かな山並みを見ながら落ち着けました。
子供が小さいのでどこも行かないパターンなんですが今回の楽しみは今年最後の餅つきが翌朝あるというんで朝ごはんも昼に変えてもらい、楽しく参加させていただきました。きなことあんこと大根おろしまで用意下さいまして、沢山頂戴しました。親子で餅をつかせていただいていい思い出になりました。嬉しい企画ですね。
そして二箇所のお風呂の他に貸切風呂も特典で付いていたので土風呂を選びましたがおわんのようなお風呂が地面に埋まっている感じで子供達が目玉親父のように喜んで漬かってました。お風呂と食事がとても良くてお勧めです。
夕食のお魚は冬はカサゴで美味しかったのですが主人が夏の鮎が忘れられないといっていたのでまた伺わせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
名栗温泉 大松閣 2010年03月14日 14:23:19

過日は2度目のご来館を頂きまして、誠に有難うございました。冬の静かな景観に、落ち着いたと仰って頂けて嬉しく存じます。翌日の餅つきも、喜んでいただけましたようで、企画した甲斐がございました♪こういうお声を頂けると「継続して来年も企画しよう!」という、励みになります(*^_^*)来年もきっと、企画致しますね。
おわんのような風呂から、顔を出す目玉親父のようなお子さん達!なんて可愛らしいんでしょう!?ご家族でのんびり気楽にご入浴いただいた様子が、目に浮かんでこちらまでニコニコしちゃいます。
塩焼きでお出ししております川魚は、春夏秋冬・・活き魚を焼き上げておりますが、やはり夏の鮎が1番人気です。6月中旬から、9月の中旬頃までが鮎の季節です。またどうぞ時期を合わせてお越し下さい。
ご家族そろって、またの機会にお出かけ頂ける日をお待ちしております。これからもどうぞお健やかで。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月23日 06:23:14

お部屋が広くて清潔で、気持ちが良かったです。
食事も美味しかったです・・・特に鯉のお刺身と川魚の開き等、普段食べれない物が良かった。(しいて言えば普通のお刺身は要らなかったかなぁ~と。普段東京でもっと美味しい刺身は食べれるし。)
お風呂は気持ち良かったです。
貸切風呂も本当に良かった。
接客も、スタッフの方が親切で気持ち良かったです。
東京からも近いし、静かでゆっくりした時間が過ごせました。
トータルでは、とっても満足しました・・・・又行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
名栗温泉 大松閣 2010年03月08日 12:49:20

この度は大松閣にご宿泊頂き、誠に有難うございました。当館自慢の川魚を美味しいと仰って頂けて、とても嬉しく存じます。手の込んだもの、高級食材という訳ではございませんが、新鮮な活き魚をそのまま調理し、お客様にお出しする事に拘っております。春には少しですが、採れたての山菜や、近所の山で採れた筍などもお出ししております。夏には川魚の王者、鮎を刺身や塩焼きに致します。
春夏秋冬それぞれに、土地の魅力と季節感ある料理を考えて参ります。
また近場で、少しのんびりしたくなりましたら、どうぞ「木になる郷」にお越し下さい。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
料理長お薦め♪木になる郷の季節会席【お部屋食】~貸切風呂特典付
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月20日 23:44:36

先日は大変お世話になりました。
送迎バスの対応(飯能駅発着のところ東飯能まで送迎いただき大変助かりました)から、宿での気持ちのよいサービス、温泉とゆっくりとくつろぐことができました。接客が大変すばらしく、ちょっとしたことでも相談するとすぐに対応してくださり、名栗湖まで送迎していただいたのは本当に助かりました。
なかなかもう一度訪れたいと思う宿は少ないですが、ここにはリピーターとしてまた訪れたいと思わせる、本当にすばらしいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
名栗温泉 大松閣 2010年02月28日 00:44:18

過日は当館にご宿泊頂き、誠に有難うございます。送迎の些細なサービスを、こんなに喜んでいただけて本当に嬉しく有り難く存じます。こういうお声を頂けるので、私共も「ひとてま」を惜しまず、楽しく仕事に励む事が出来ます(*^_^*)
もちろん、まだまだ足りない点も多くございますが・・・少しずつ知恵を出し合って、より喜んでいただける宿を目指して参ります。
お時間が出来ました時に、またの機会に、睦まじいお二人でお越しいただけましたら幸いです。
春の花、山菜。夏の蛍に川のせせらぎ。秋の恵みと色付く山・・春夏秋冬表情を変える山里より、またのお越しをお待ち申し上げております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月03日 14:20:34

到着時からスタッフの皆様が笑顔で迎えて下さり、とても気持ち良く過ごすことが出来ました。主人の誕生日が近かったのですが、夕食のデザート時に、誕生日おめでとう、というチョコレートのデコレーションをしていただいて、とても感激しました。スタッフの皆様の心配りがとても嬉しかったです。貸切り風呂も気兼ねなくゆっくり出来てとても良いお湯でした。一月の日曜は餅つきをやっていて、つきたての美味しいお餅を最後にいただいて帰りました。最後まで皆様笑顔で見送って下さいました。また訪れたいと思います。ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
名栗温泉 大松閣 2010年02月06日 01:24:11

過日は当館にご宿泊頂き、また嬉しいクチコミまでお寄せ頂き、誠に有難うございます。
当館のアドレスの方にも、丁寧で心の篭ったお便りを頂きました事、この場を借りて重ねて御礼申し上げます。

気持ち良く過ごしていただけ、喜びのお声を頂けた事。私共もとても嬉しく、何よりの励みです。お餅つきは1月のイベントで、ラストデーに参加いただきました。このようなお声を頂くと「よし。また来年もやろう!」という活力になります(*^_^*)。デコレーションも、些細なサービスですが喜んでいただけてほっと致しました。
大きな店やテーマパークのような、豪華で派手な事は出来ないけれど・・
これからも、「大松閣らしい」おもてなしやイベントを考え、実行して参ります。
まだまだ足りない部分もあるかと存じますが、少しずつでも精進して参ります。
どうぞこれからも、末永くお見守り下さい。

睦まじいお二人の、ご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月09日 18:21:15

7日に宿泊しました。泊まってみて、みなさんのレビューの評価が高いのが分かる宿でした。
部屋も料理も温泉も全部良かったです。
私が特にいいなと思ったのが接客です。みなさん丁寧で笑顔が素敵でした。
また機会があれば泊まりたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
名栗温泉 大松閣 2010年01月11日 23:01:01

過日は大松閣にご宿泊いただきまして、誠に有難うございます。嬉しいお声をいただけて、とても嬉しく恐縮です。
接客が丁寧と評価を頂けました事、現場のスタッフにとっては特に励みになります。
まだまだ行き渡らない点は色々あるかと存じますが、これからも少しずつでも内容に輝きを持たせられるよう皆で考え努力して参ります。
どうぞ今後とも末長く、この小さな宿をお見守り下さい。
次回には「笑顔が素敵」だけでなく「笑顔も素敵」と言っていただける様な、「より以上」を目指して参ります。

寒さがますます厳しくなって参りますが、どうぞお体にお気をつけて。本年のご健勝をお祈り申し上げます。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★新春企画★【最大25%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月22日 15:29:23

評判通りの良いお宿でした。記念パーティを企画したのでこのお宿を選びましたが、一生の思い出になるお宿からの素敵な「お心遣い」を頂き、「大松閣」さんを選んで良かったです。本当に有難うございました。
お食事もお風呂も申し分ないですね。お部屋もお掃除が行き届いていて綺麗だし、従業員の方々の接待もマニュアルにはまっていない、親しみのある心からのおもてなしで、全員満足しました。
機会があれば又伺わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
名栗温泉 大松閣 2010年01月20日 02:57:13

大切な記念のご旅行に、当館をお選び頂きまして有難うございました。「一生の思い出」とまで仰っていただけて、私共もとてもとても光栄で、「おっしゃー!」という位嬉しいです。
当館でのひと時が皆様の心に残って、この先もご家族で集まった時に、思い出話をしていただける・・なんて栄誉な事でしょうか!?皆様の思い出の一つになれました事、私共にとって誇りです。
いえいえ、まだまだ至らぬ点もございます。慢心せず、出来る事を精一杯、努めて参ります。
「野の花のような宿」
当館女将が、良く使う言葉です。
さりげなくホッと和めるおもてなし、華美ではないが安心できる寛ぎ。そんな「野の花」のような柔らかさ、優しさ、安心感を与えられる宿でありたい。そんな意味です。
まだまだ発展途上ではございますが、今後も目指して参ります。
今後とも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。
ご家族皆様、これからも仲良くお元気で!
皆様のご健勝とご多幸を、お祈り申し上げます。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月05日 20:14:16

全てが満足で申し分ないです。

強いて不満を挙げるとしたら、ご飯の量が多過ぎたことでしょうか。
男の私でも完食するのは苦しく、連れの女性は本当に辛そうでした。
旅館業界全体に言えることなのかも知れませんが、お客が残すぐらいの分量を出す「おもてなし」は、出されたものは残したくない、勿体ないと思う人には酷だと感じます。
時代はエコに向かっていることですし、これからはぜひきめ細かいサービスを期待したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【人気の宿掲載記念】ラストサマーと秋の夜長♪24時間ステイでおしゃべり堪能プラン【ドリンク券付】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
名栗温泉 大松閣 2009年10月22日 21:55:20

過日は大松閣をご利用頂きまして、誠に有難うございます。嬉しい感想をお寄せ頂きまして、とても光栄です。
お料理に関しましては、適量を計れず失礼致しました。料理を残したくないというお気持ちがとても有難く、また同感でもございます。私共も常々「丁度良い量、ベストのタイミング、旬の料理」を目標としているのですが・・・
様々なご意見、会席としてのスタイル、職人のこだわり等、中々に難題でございます。
今後も吟味検討を重ね、精進して参ります。
また、通常よりも少しボリュームを抑えて内容を変える対応も致しますので、次回はどうぞお申し付け下さい。
きめ細かいサービスと寛ぎのひとときをご提供できますよう、スタッフ皆で考え実行して参ります。どうぞ今後とも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。有難うございました。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 16:49:55

8月12日から家族4人でお世話になりました。我が家の悩みはどこでも育ち盛りの元気な子供達が人に迷惑をかけずにすごせるかどうかが焦点です(諦めて何百人もワイワイのバイキングの宿にしている友達もいるくらいです。)
まずは飯能からの送迎バスから始まります。結構乗るわね~と年配者の声が聞こえてきた頃にはすっかり寝てくれていたので行きも帰りも長い40分はかえってよかったです。
山々に囲まれた静かなお宿で隣に川よりサラサラ流れる音が聞こえながら入りラウンジで抹茶をいただきながらチェックインできるの嬉しいはからいであり(無料である子供2人にもおしぼりとジュースを出して頂き寝起きすっきりのご様子)いつも大暴れな子供達も静かな不陰気を察してお行儀を勉強したりするにはもってこいです。それでも食事が心配でしたが夕食は部屋で、気兼ねなくいただけし(ここでも子供には先にご飯とふりかけが用意されていたのはありがたかった。お腹がすいた子供は前菜から一品一品出てくるのは絶えられません。親の魚も半分ペロリでしたし少しづつ色んな味を。旅先の料理は家よりも多いので子供料金が設けられていてお子様ランチを含め、家族全員ごっそり残すよりも、子供に分けて全て無理なく完食した方がお金も食べ物に対しての感謝の気持ちも○と我が家は考えております。)朝食は大広間をパスしてその時間にお風呂に行ってみると誰もいなくて正解。前夜の満腹からお腹がすいてきた頃に山の茶屋のおそばのランチに替えてあったので、こちらも絶景の窓際で貸しきり状態。。。気兼ねなくいただけました。
とっても気に入った旅館となり感謝の意味もこめて山の茶屋の生そばのパック、ホテルの売店で沢山買ってお金を落としていこうとなり、娘もしっかり350円のピンクの猫さんスリッパバサミを買ってご機嫌でした。また勉強に伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 18:23:47

8月7日に家族4人で宿泊しました。総じて期待以上。一軒宿ということでとても静かでのんびりできました。食事も川魚が苦手であった妻も「おいしい!」と絶賛。なぜか鮎が好きになったようです。朝食も朝からお替りするほど美味しく頂け完食!朝食に出ていた漬物を売店で購入しました。夜には川沿いをシンプルにライトアップしており蜩の鳴き声も雰囲気満点です。
お風呂は貸切風呂(土を選択)が雰囲気良。ベビーバスも用意頂きゆったり入浴できました。
総じて良い宿だと思います。しいてマイナス点を言えば、朝早くに林道(?)に向かうバイクが少々うるさかったのが残念(そんな気になる程でもないですが・・・)っという程度でしょうか。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍キャンペーン】☆貸切風呂50分付☆会席プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 15:19:00

すごくゆっくり出来ました。
スタッフ皆さんの心配りもうれしかったです。
思っていたより少し遠かったですが、食事もおいしく大満足でした。
是非、もう一度伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【月~水限定】☆給付金記念!2名様以上で12000円☆炭火焼プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 00:32:46

八月十八日から二泊した。心づくしのもてなしを感じた宿だった。

旧館の木造和室に二日連泊したが、部屋は清潔、アメニティーも完備していた。
電気保温ポットのお湯と氷水は、毎日新鮮なものが届けられていて嬉しい。
部屋の生け花は毎日替わっていた。

洗面には新しいハンドタオルが何枚も備えられている。入浴用のタオル
一本を与えて、それで全部済ませる温泉宿が多いものだから感心した。
寝具は清潔・快適。枕は高さや中身の違う三種類から選べるのも良かった。
枕元には毎晩懐中電灯が置かれ、非常時の備えも怠りなく感じる。
部屋のキーが二本備えられていて、男女に分かれて風呂へ行く時に便利。
脱いだスリッパに付けて自分のをキープできるクリップもいいアイデア。
入浴後に誰が履いてきたかわからないスリッパを履かされることもなくなる。

部屋からの眺望は美しく、深い山里の情趣にあふれている。
館内にも脇の沢から水を引き込んで、蛍や金魚、錦鯉、河鱒など身近な自然を
取り込んであるのも、ゆかしい趣向だと思った。
しっかりした絵画や書、生け花などがさりげなくロビーや通路を飾っている。
朝夕の料理は皆、うつくしく美味しかった。食材もよく吟味してあるのだろう。

風呂は展望風呂と露天風呂、別棟の新しい檜の木風呂に入った。
どちらもゆったりと気持ちよく楽しめた。特に木風呂の中にある、
源泉の水風呂は泉質もすばらしく、湯槽と交互に何度も身を浸しては
じっくりとその鉱泉を味わった。

こうした一つ一つの背後に、旅館スタッフのこまやかな心遣いが感じられる。
終始、気持ちよく寛いで過ごすことができた。泊まって良かったと思える宿だった。

部屋の鍵穴が固かったり、ロールスクリーンの鎖が外れていたりという小さな難は
あったが、それもおよそ気にならないほど満足度の高い宿だ。
ぜひ今度は、紅葉の頃に再訪してみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【月~水限定】☆給付金記念!2名様以上で12000円☆炭火焼プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 20:17:01

お風呂も夕食も堪能しました
翌日早朝に地震があったため急遽出勤となり、楽しみにしていた朝ご飯と朝風呂は次回に繰り越しとなってしまいました。
時間外のチェックアウトにもかかわらず丁寧に対処して頂きましてありがとうございました。近々また伺います!

【ご利用の宿泊プラン】
【人気の宿掲載記念】ラストサマーと秋の夜長♪24時間ステイでおしゃべり堪能プラン【ドリンク券付】
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 14:32:40

8/18に、両親と宿泊しました。大満足でした(#^.^#)
館内に所々、すてきな花が飾ってあり、きめ細やかなサービスに温かさを感じました。
父のために、エレベターの近くの部屋、朝食時の掘りごたつのテーブルは、脚が楽でありがたかったです。
食事は身体に良さそうなもので洒落たものが並んで、味も見た目も楽しめました。
温泉も貸切風呂で、久しぶりの両親との旅行で大満足でした。
大風呂も良かったです。チェックアウト前に入ろうとしたら、清掃時間だったので、残念でした。
今度は、ぜひ主人と娘も一緒に行きたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 14:48:25

先週末にお世話になりました。
到着から出発まで細やかなご対応いただき、気持ち良くすごす事が出来ました。
また利用させて頂きます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
名栗温泉 大松閣 2009年08月21日 02:05:17

過日は大松閣にお越し頂き、嬉しい感想までお寄せ頂きまして誠に有難うございます。
気持ちよく過していただく・・旅館業として一番の基本でありながら、中々理想どおりにならない部分でございます。少し気持ちが散漫だったり、スタッフ間の連絡が滞るだけでも、ミスやうっかり、不手際に繋がります。
私共は元来、のほほんとした性格の者が多く、嬉しい気持ちをお伝え出来る反面、そそっかしい人間多数!連絡ミスや勘違いでご迷惑をお掛けするケースも多々ございます(笑)。ボロをお見せしなくてすんで、ホッと致しました。
皆様に、「また来るよ。」と、笑顔で帰って頂けるのが何よりの勲章と、これからも、牛歩の歩みかもしれませんが、努力して参ります。
どうぞ今後とも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。また違う季節に、すこしのんびりしたくなりましたら、この小さな山里にお越し下さいませ。私共はいつでも、暢気な笑顔で、お待ち申し上げております。有難うございました。

293件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ