楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

名栗温泉 大松閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

名栗温泉 大松閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.72
  • アンケート件数:333件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.48
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.62
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

293件中 241~260件表示

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 22:39:12

夫の仕事が忙しいため、なかなか休みが取れず、急きょお盆1日だけ休みが取れたため、こちらを予約しました。
結果的には…最高でした!今までで一番の温泉宿です。
都心からこんなに近くて(=交通費もほとんどかからず)、こんなに素晴らしい旅館があるんだなぁと感動してしまいました。

設備も良かったですが、何より従業員の皆さんがあたたかいこと。
食事をサーブしてくださった若いお二人は、「新人なのであたたかく見守ってください」と言いながら、一生懸命料理を出してくれ、同じように若い私たちも心あたたまり、到着時の歓迎ぶりはこちらが照れてしまうほど。到着時には抹茶をたててくださいます。

料理も本当においしくて、食後のアイス&コーヒーのサービスも最高!唯一、新しくできた檜の温泉が、男女で時間が分かれていて、女性の私は1回しか入れなかったのだけが残念。もう一つ作ってもらえたら言うことないのですが(笑)

また必ず行きますね。次回を今から楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 18:23:47

8月7日に家族4人で宿泊しました。総じて期待以上。一軒宿ということでとても静かでのんびりできました。食事も川魚が苦手であった妻も「おいしい!」と絶賛。なぜか鮎が好きになったようです。朝食も朝からお替りするほど美味しく頂け完食!朝食に出ていた漬物を売店で購入しました。夜には川沿いをシンプルにライトアップしており蜩の鳴き声も雰囲気満点です。
お風呂は貸切風呂(土を選択)が雰囲気良。ベビーバスも用意頂きゆったり入浴できました。
総じて良い宿だと思います。しいてマイナス点を言えば、朝早くに林道(?)に向かうバイクが少々うるさかったのが残念(そんな気になる程でもないですが・・・)っという程度でしょうか。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍キャンペーン】☆貸切風呂50分付☆会席プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 15:19:00

すごくゆっくり出来ました。
スタッフ皆さんの心配りもうれしかったです。
思っていたより少し遠かったですが、食事もおいしく大満足でした。
是非、もう一度伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【月~水限定】☆給付金記念!2名様以上で12000円☆炭火焼プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 00:32:46

八月十八日から二泊した。心づくしのもてなしを感じた宿だった。

旧館の木造和室に二日連泊したが、部屋は清潔、アメニティーも完備していた。
電気保温ポットのお湯と氷水は、毎日新鮮なものが届けられていて嬉しい。
部屋の生け花は毎日替わっていた。

洗面には新しいハンドタオルが何枚も備えられている。入浴用のタオル
一本を与えて、それで全部済ませる温泉宿が多いものだから感心した。
寝具は清潔・快適。枕は高さや中身の違う三種類から選べるのも良かった。
枕元には毎晩懐中電灯が置かれ、非常時の備えも怠りなく感じる。
部屋のキーが二本備えられていて、男女に分かれて風呂へ行く時に便利。
脱いだスリッパに付けて自分のをキープできるクリップもいいアイデア。
入浴後に誰が履いてきたかわからないスリッパを履かされることもなくなる。

部屋からの眺望は美しく、深い山里の情趣にあふれている。
館内にも脇の沢から水を引き込んで、蛍や金魚、錦鯉、河鱒など身近な自然を
取り込んであるのも、ゆかしい趣向だと思った。
しっかりした絵画や書、生け花などがさりげなくロビーや通路を飾っている。
朝夕の料理は皆、うつくしく美味しかった。食材もよく吟味してあるのだろう。

風呂は展望風呂と露天風呂、別棟の新しい檜の木風呂に入った。
どちらもゆったりと気持ちよく楽しめた。特に木風呂の中にある、
源泉の水風呂は泉質もすばらしく、湯槽と交互に何度も身を浸しては
じっくりとその鉱泉を味わった。

こうした一つ一つの背後に、旅館スタッフのこまやかな心遣いが感じられる。
終始、気持ちよく寛いで過ごすことができた。泊まって良かったと思える宿だった。

部屋の鍵穴が固かったり、ロールスクリーンの鎖が外れていたりという小さな難は
あったが、それもおよそ気にならないほど満足度の高い宿だ。
ぜひ今度は、紅葉の頃に再訪してみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【月~水限定】☆給付金記念!2名様以上で12000円☆炭火焼プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 20:17:01

お風呂も夕食も堪能しました
翌日早朝に地震があったため急遽出勤となり、楽しみにしていた朝ご飯と朝風呂は次回に繰り越しとなってしまいました。
時間外のチェックアウトにもかかわらず丁寧に対処して頂きましてありがとうございました。近々また伺います!

【ご利用の宿泊プラン】
【人気の宿掲載記念】ラストサマーと秋の夜長♪24時間ステイでおしゃべり堪能プラン【ドリンク券付】
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 14:32:40

8/18に、両親と宿泊しました。大満足でした(#^.^#)
館内に所々、すてきな花が飾ってあり、きめ細やかなサービスに温かさを感じました。
父のために、エレベターの近くの部屋、朝食時の掘りごたつのテーブルは、脚が楽でありがたかったです。
食事は身体に良さそうなもので洒落たものが並んで、味も見た目も楽しめました。
温泉も貸切風呂で、久しぶりの両親との旅行で大満足でした。
大風呂も良かったです。チェックアウト前に入ろうとしたら、清掃時間だったので、残念でした。
今度は、ぜひ主人と娘も一緒に行きたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 14:48:25

先週末にお世話になりました。
到着から出発まで細やかなご対応いただき、気持ち良くすごす事が出来ました。
また利用させて頂きます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
名栗温泉 大松閣 2009年08月21日 02:05:17

過日は大松閣にお越し頂き、嬉しい感想までお寄せ頂きまして誠に有難うございます。
気持ちよく過していただく・・旅館業として一番の基本でありながら、中々理想どおりにならない部分でございます。少し気持ちが散漫だったり、スタッフ間の連絡が滞るだけでも、ミスやうっかり、不手際に繋がります。
私共は元来、のほほんとした性格の者が多く、嬉しい気持ちをお伝え出来る反面、そそっかしい人間多数!連絡ミスや勘違いでご迷惑をお掛けするケースも多々ございます(笑)。ボロをお見せしなくてすんで、ホッと致しました。
皆様に、「また来るよ。」と、笑顔で帰って頂けるのが何よりの勲章と、これからも、牛歩の歩みかもしれませんが、努力して参ります。
どうぞ今後とも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。また違う季節に、すこしのんびりしたくなりましたら、この小さな山里にお越し下さいませ。私共はいつでも、暢気な笑顔で、お待ち申し上げております。有難うございました。

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 21:45:39

8月12日に宿泊しました。
とてもいい宿でした。
サービスが行き届いており、気持ち良く滞在できました。
お風呂でバスタオルが自由に使えるのがとても便利で
贅沢でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
名栗温泉 大松閣 2009年10月22日 22:13:19

過日は大松閣をご利用頂きまして、誠に有難うございます。折角嬉しいクチコミを頂戴しながら、御礼がとてもとても遅くなりました事、謹んでお詫び申し上げます。

気持ち良く滞在できたと仰って頂けて、大変嬉しかったです。バスタオルの設置は近年始めたものですが、おかげさまで好評を頂いております。

これからもアンテナを張って、より素敵な内容をご提供できるよう努力して参ります。
どうぞまたの機会に、この名栗の里にお越し下さい。これからの季節、11月の紅葉、冬の静けさ、芽吹きの早春、そして新緑の5月などなど。派手ではありませんが、ほっと懐かしく安心する風景が四季折々にございます。

私共も元気に楽しく仕事に勤めながら、またのお越しをお待ち申し上げております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月12日 16:30:02

清潔感、食事、スタッフの対応、風呂、どれを取っても最高です!!

【ご利用の宿泊プラン】
基本宿泊プラン【会席コース】
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
名栗温泉 大松閣 2009年10月05日 22:40:18

過日は大松閣にお越し頂き、誠に有難うございました。過分な評価を頂けて、恐縮しつつも嬉しく存じます。
今更返信致します不調法を始め、まだまだ至らぬ点が多々ございます。これからも、スタッフ皆で考えながら、少しずつですがおもてなし上手な宿となれるよう努力して参ります。
どうぞまたの機会に、また違う季節にも、この奥武蔵の小さな宿にお越し下さいませ。
末永くお見守りいただけましたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

総合3

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 15:11:26

初めて宿泊させていただきました。到着した時の対応は丁寧でとても素晴らしかったと思います。部屋も清潔でした。お風呂も岩風呂、土風呂、ヒノキ、展望、どれも大満足!
夕食も個室のように仕切っていただき、子連れでも安心していただきました。
・・・・・それだけに残念だったのは配膳です。特に夕食。会席料理だったのですが、ちょこちょこバタバタと係のかたがあわただしく出入りし、どんどん料理をセットしていくので落ち着かず・・・・まだ食べようと思っていたものも気がつくと下げられ・・家族が、「さっきあったものが・・・」というと、「たしかこれでした」と飲みかけのものを戻されてびっくり。焼き立てのアユも配っている途中で、他の依頼に気を取られ、配りきらずに裏にいってしまい・・・・。常識では考えられない対応でした。 朝は大広間での食事。他のご家族のお子さんが走るのを迷惑そうに見るご夫婦・・・。うちも同じ年の子供連れだったので、ゆっくりしたい大人と、子連れ家族で食事場所を分けていただいたら、気兼ねなく食べられたな・・と思いました。
そして、チェックアウト・・・部屋から重い荷物を抱えて階段を降りる私に旅館の人が「お気をつけて」と。んー。持ってくださったら助かった!!
娘にはキャンディーをいただき嬉しかったです。
一長一短・・・・アメニティーなど細かい配慮に感動!でも最後には見送りもなく・・・
終わりよければ・・・・とはいかなかったです・・・残念・・・

食事はとても美味しく、子供たちはまた行きたいと。
忘れものもしてしまいましたが、丁寧な対応をしていただき助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍キャンペーン】☆貸切風呂50分付☆会席プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月04日 13:09:55

去る12月に続き2度目の宿泊でした。2度目は一段と我が家に帰った気分でした。等身大のセンスのよさが心地いいです。新設の木、土、岩のお風呂は地元の木材を生かしたおしゃれなつくりでそれぞれ楽しめます。お料理は今回も本当にちょうど良くおいしかった!今回は朝食の席を掘りごたつ式に変えて頂き、快適に食事ができました。小雨模様でしたが、夕食後マイクロバスで宿から5分ほどの川原に連れて行ってくださり、幻想的な源氏蛍を見ることができました。地域の方々が蛍を育てているそうです。ありがたいことです。来週まで見られそうですよ!翌日は12時チェックアウトのプランだったので実にのんびりできました。歩いて5分の系列レストラン“ハミング”にコーヒーを飲みにいったり、送迎していただいて名栗湖畔のカヌー工房も見学しました。それぞれゆったりと癒される空間でおすすめです。隣接する“山の茶屋”でしっかりした歯ごたえのおいしい秩父そばのお昼を食べて宿を後にしました。次回は紅葉の時期にまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月27日 10:39:27

ホタル観賞ができて、感動しました。食事もおいしかったです。デザートのホタルのイメージのお菓子が、かわいかったです。細やかな気遣いが感じられ、とてもリラックスできました。また、季節がかわったら、訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
【月~水限定】☆給付金記念!2名様以上で12000円☆炭火焼プラン
ご利用のお部屋
【清風館和室】

総合5

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月16日 23:08:02

今まで色々なお宿に行きましたがこちらは何においても完璧なお宿でした。まず従業員の教育が素晴らしく一人一人が心のこもった対応です。お食事も季節の食材をふんだんに使った見事な仕事をされています。貸切り風呂は岩風呂に入らせて頂きましたが、お湯加減もよくとても気持ち良かったです。展望風呂も見晴らしが良く、檜風呂はその香りにリラックス出来ました。館内始めお部屋は掃除が行き届いており大変居心地よくゆっくり出来ました。近くの名栗湖を紹介頂き散歩へ出掛けましたがダムと山間の景色には脱帽しました。また季節が変わったら是非お伺いしたいお宿です。都心から近くにこんなに癒されるお宿を見つけられたことは一生の宝になりそうです。有難うございます。

【ご利用の宿泊プラン】
★春の得宿プラン★【最大29%OFF!貸切風呂50分&12:00チェックアウトの特典付♪】
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月

総合4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月05日 19:22:47

ラジウム温泉で、定宿に出来る宿を探していました。
所要時間2時間程。
こんな近くにあることに、驚き直ぐ予約しました。
のどかで、お湯が良くて、感動しました。
今回は下見でしたので夕方4時ごろ到着。
5時から貸切露天風呂を満喫して部屋に戻ると、
食事が用意されていました。感謝、感謝でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
名栗温泉 大松閣 2009年07月24日 14:02:30

過日は大松閣をご利用頂きまして、誠に有難うございました。嬉しいご投稿に、お礼が遅くなりまして大変失礼致しました。
そして・・1点、お詫び申し上げなければなりません。当館のお湯は現在「ラジウム温泉」では無いのです。創業の大正の頃より、ラジウム温泉として営業して参りましたが、近年、成分分析を行いました所、ラジウムの含有量が減り「ラジウム温泉」を名乗れるほどのラジウムが検出されなくなってしまったのです。その為、現在はラジウムではなく名栗温泉と名乗っております。ラジウムは含まれておりますが、成分的にはアルカリ性の湯となります。創業の頃よりの屋号がラジウムの為、現在も近辺ではそう呼ばれていたりと、紛らわしくて申し訳ございません。
貸切風呂や湯質には、喜んでいただけましたようでホッと致しました。泉質は古の頃より変わりましたが、大正当時より続く、おもてなしの心、地元産業である西川材へのこだわり、活き魚を始めとする料理への拘り・・それらは今後も、琢磨しながら繋いで行きたいと願っております。
どうぞこれからも、当館と名栗の地を宜しくお願い申し上げます。この小さな宿を見つけていただき有難うございました。

総合4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月01日 12:51:07

隣りの山の茶屋で炭焼きの昼食を食べて15時から翌日12時まで籠りました。従業員皆さんとても親切で、久しぶりに快適にゆっくり寛げました。ありがとうございました。
最近、他の旅館で敷布団のマットが1枚だけの中、ちゃんと2枚あって寝やすかった。部屋の鍵が二つあったのもポイント高い。
大浴場に用意している飲み水は脱衣所に欲しいです。女性は身支度に時間が掛かるので喉が乾いて不便だったようです。それと露天風呂は解放感が足りないです。内風呂から行ける屋上にあればポイント倍増です。
山の中でゆっくり寛ぎたいときは、また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
名栗温泉 大松閣 2009年06月04日 13:22:40

過日は大松閣にお越し頂きまして、誠に有難うございました。隣接の山の茶屋までご利用頂き、快適にお過ごしいただけたとの感想を頂戴し、とても光栄でございます。

大浴場の飲み水については、アドバイスを有難うございます。確かに、女性には脱衣所に飲み水があった方が良さそうですね。スペースその他、小さな問題がありますが、皆で検討し取り組みたいと思います。日々の生活の中で、つい気付かずにすぎてしまうのが「利用する立場からの視点」です。日常になりすぎて気付かずに過してしまう点を、ご指摘頂き有難うございました。
露天風呂の開放感については・・直ぐに対応できる事ではございませんが、今ある設備の中で取り組める事が無いか、見直したいと存じます。
また静かな場所でのんびりしたくなりましたら、この山里に足をお運び下さい。
四季折々の自然の中で、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
料理長お薦め♪木になる郷の季節会席【お部屋食】~貸切風呂特典付
ご利用のお部屋
【翆明館和室】

総合4

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月24日 01:15:47

とても心和む宿でした。朝夕の食事の量もちょうど良く美味しかったです。
着いた時に、抹茶と美味しいお菓子のサービスとスッタフの笑顔に癒されました。
お風呂場等で、自分のはいていったスリッパの、目印が出来るように可愛い工夫も
とても気に入りました。
機会があれば又行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
名栗温泉 大松閣 2009年05月24日 13:12:16

新緑の頃、大切な家族のお集まりに大松閣をご利用頂き、誠に有難うございました。心和む宿と仰っていただけて、とても嬉しく光栄でございます。
スリッパの目印は、おかげさまで皆様にご好評いただいております。これからもアイデアを出し合いながら、琢磨して参ります。
どうぞまたの機会に、違った季節にもこの小さな山里にお立ち寄り下さい。
まだまだ至らぬ私共ですが、皆様のお声を励みにこれからも精進して参ります。
不安定な情勢の昨今ですが、体にお気をつけて。ご家族皆様にも宜しくお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン【会席コース】
ご利用のお部屋
【清風館和室】

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月02日 11:32:24

クチコミを参考に予約をお願いしましたが、クチコミどおり大変満足のいく旅館でした。『スリッパの目印』『鍵が2つ』などところどころに旅館の皆さんがよく研究されているなぁと感心いたしました。貸切のお風呂も楽しませていただきましたが、やはり・・・そこまでの通路が歩きにくいです(雨上がりのせいもあったのでしょうが)。もし岩風呂を希望するのでしたら日のあるうちをお勧めします。とにかく、旅館の皆さんが本当に親切です。季節のせいか周りには観光スポットはあまりないようでしたが、日ごろの疲れを癒しに行くにはぴったりだと思います。もう少しゆっくり滞在したかったと思いました。また、違う季節に伺ってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍キャンペーン】☆2月・3月限定♪会席プラン☆貸切風呂50分付
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名栗温泉 大松閣 2009年03月06日 00:22:15

この度は大松閣にご宿泊いただき、嬉しい感想までお寄せ下さいまして、誠に有難うございます。
それから、当館のアンケートとお嬢様が残して下さった可愛らしいお手紙にも、重ねて御礼申し上げます。こんなに沢山のお気持ちをいただけて、とても感激です。

「スリッパの目印」と「鍵」は、どちらもちょっとした意見・アイデアから始まったものですが、おかげさまでご好評いただいております。お褒め頂きまして光栄です♪きっとまだまだ・・他にも工夫できるサービスがあるはずです。常にアンテナを張って、今後の充実に務めて参ります。

貸切風呂への足場は、確かに頼りなくご迷惑をお掛け致しました。実は迂回ルートも現在整備中です。少し回り道になりますが、芝生のなだらかな坂道になる予定です。次回にご期待(?)下さい。
「もう少しゆっくり滞在したかった」と仰っていただけるのは、とても嬉しい褒め言葉をでございます。
今後、ロングステイのプランなども用意したいと思います。自然の中でゆったりした時を過ごしたくなりましたら、また是非当地にお越し下さいませ。春の花々、そして新緑、初夏の蛍、夏のせせらぎ、秋の紅葉・・・四季折々、見ていただきたい、感じていただきたい風景がございます。

そして次回お越しの時には、「前より良くなった。」「より寛げた。」そう感じていただけるよう、少しずつですが精進して参ります。
どうぞこれからも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。

最後に、お嬢様にに「真心こもった嬉しいお手紙を本当に有難う♪」と、お伝え下さい。みんなで大事にまわし読みさせて頂きました。

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月01日 16:44:14

レビューの好評価を参考にしましたが、良かったです!
食事が美味しく、川魚の塩焼きはもう1匹食べたい程でしたし、ぶり大根も丁寧な味付けがされていました。山と川に囲まれているこちらの宿ならではの品々で、満足でした。
お風呂は、夜も朝もたまたま他の方と重ならず、一人でのんびり入れました。
ただ、男女ともに同じ場所でスリッパを脱ぐ為、女性一人で入っていることが男性にもよくわかり、入浴中少し不安でした。
以前、別の旅館で恐い思いをしたことがあるので少し過敏だとは思いますが、このご時世なのでもう少し配慮いただけたら有り難いです。
エレベーター内に椅子が置いてあったり、子供にいろいろと気遣いいただいたり、本当にレビューのとおりの良い宿だな~と思いました。
ぜひ、また伺いたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【1億人突破記念 楽天限定プラン】☆貸切風呂付☆会席膳と秋の夜長プラン
清風館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名栗温泉 大松閣 2009年02月01日 22:37:44

先日は大松閣にご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
自慢の塩焼きを「美味しい」と言って頂けて、大変光栄でございます。生簀から揚げたばかりの魚をじっくりゆっくり焼き上げる塩焼きは、シンプルですが、最も山川の恵みを現すお料理だと自負しております。夏には塩焼きが鮎に変わりますので、こちらもまたの機会にお試し頂ければ幸いです。
お一人での入浴へのご不安は・・・なるほど、今迄気付きませんでした。当館は小さな宿ゆえ、リピーターのお客様や優しいお人柄のお客様がほとんどで、そういった心配をしたことがございませんでした。昨今の情勢を考えますと、そのようなご心配も最もではございますね。今後検討して参りたいと思います。アドバイスを有難うございます。

これからも、ほっと寛げる安心できる宿であれるよう努力して参ります。どうぞこれからも、大松閣を宜しくお願い申し上げます。

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月27日 16:58:22

うわさどおりの良い宿でした。西武線沿線に住んでいるので、ドアtoドアで1時間半!普通電車で行けて気軽さは最高です。冬休み直前で混み合うこともなく大浴場も貸し切り状態。小規模な旅館ですが、部屋の作りもパブリックスペースも全体にゆったりした上品な作りで、新しくはありませんがよく整えられていて上質な滞在が楽しめます。飯能駅から送迎車でたった30分なのにすっかり緑深い山里気分。お料理は、朝夕とも料理長の温かい心遣いが伝わってく美味しさでした。お部屋の窓際に大き目のテーブルとイスがあり、そちらで頂くことができたのも良かったです。お部屋付の女性をはじめ、フロントの方たちも若い従業員さんも、みなさん本当に我が家にお迎えするかのような暖かさで接客してくださり、それだけでも癒されました。いくつかの注文には親身になって対応してくださり、ホスピタリティの質は高いです。だめもとで、ちょっとしたわがままを言ってみるのもいいかも!このお宿のよさが分かると思います。(混んでいるときはダメですよ!)系列のレストランもまた違った雰囲気でお奨めです。

【ご利用の宿泊プラン】
【1億人突破記念 楽天限定プラン】☆貸切風呂付☆会席膳と秋の夜長プラン
翆明館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名栗温泉 大松閣 2009年01月09日 13:10:06

先日は大松閣をご利用頂き、嬉しい投稿までお寄せ頂きして誠に有難うございます。当館は交通面で不便な部分も多々ございますが、幸い西武線沿線のお客様には「近くてこんなに自然の多いところが!」とお喜びいただいております。電車移動と送迎バスで気軽に来れる、しかし豊かな自然を有するこの土地を、地元の者として大切に慈しみたいと思っております。
接客、料理にもお褒めの言葉を有難うございます。まだまだ至らぬ点も多くございますが、訪れる皆様に「ふるさと」を感じていただけるようなそんなふわりと暖かいおもてなしを目指しております。
今回のご要望は全然わがままではございませんでしたよ?それどころか、近くにコンビニも無くてご不自由をお掛け致しました。
系列店も楽しんでいただけたようで、嬉しく思います。ハミングでは色々展示も変えておりますので、またの機会にも是非お立ち寄り下さい。
最後に、館内アンケートにも色々アドバイスとご感想を頂きましたことにも併せて御礼申し上げます。
また違った季節に、この小さな宿を訪れていただけましたら幸いでございます。

投稿者さんの 名栗温泉 大松閣 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 02:21:39

一軒宿と言う事もあるのか、色々な所に気使いを沢山感じられ凄く感心しましたし、心が穏やかになりました。料理も綺麗に盛り付けして有り、味だけではなく見た目も楽しめました。西武遊園地に行くので、お盆明けにしては割高だと思いながら予約したものの、気使い、その他色々考えますと納得いく金額だと思います。とてもゆったり出来る宿でした。欲を言えば夜食かラーメンが食べれる所が有れば…と、貸し切り風呂が有れば最高です。後、気持ち良く寝ていたら夜中に蚊に何箇所か刺され寝付けなくなってしまいました。蚊取りマットを置いて頂けると有り難いです。

【ご利用の宿泊プラン】
料理長お薦め♪~木になる郷の季節会席【お部屋食】~
清風館和室 ファミリーにオススメ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

名栗温泉 大松閣 2008年09月23日 00:51:14

先日は大松閣にご宿泊を頂き、また嬉しいご感想を有難うございます。
折角のお便りに、お返事が大変遅くなりました事、深くお詫び申し上げます。

お料理、サービスに喜んでいただけて私共もとても嬉しいです。
色々なアドバイスも参考にさせて頂きます。
お夜食は・・当館のお料理は会席でございますので、お若い方にはあっさりしていて、夜食が欲しいと思われるのも最もでございました。周囲に何も無い宿でございますので、そのようなお客様にご不自由をお掛けしないよう、今後検討して参ります。
貸切風呂は今度の10月に、工事中だった貸切風呂がグランドオープンいたします!
「土」がテーマのお風呂と、「岩」がテーマのお風呂でございます。現在まだ工事中でございますが、小さいながら風情があり、素敵な雰囲気でございます。次回お越しの際には、ご利用頂きたく存じます。
それから、蚊取マットのアドバイスも有難うございます。是非来年の夏より取り入れたく思います。山中のお宿ですので、どうしても虫はおります。また山だからこそ、私共は夏場、お客様に「夜はクーラーよりも、窓を開けて自然の風を入れてお休みになった方が気持ち良いですよ。」と、申し上げも致します。川風で涼を取り、虫の声をBGMに休む・・そんな晩を快適にお過ごし頂く手段として、思い至らなかった自分達に少し照れつつ、これを幸いに取り入れさせて頂きます。

これからも皆で模索しながら、内容の充実に努めて参ります。
またの機会に、また違った季節にも、この奥武蔵の小さな宿にお立ち寄り頂けましたら幸いでございます。
有難うございました。

293件中 241~260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ