楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須温泉 大丸温泉旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須温泉 大丸温泉旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.39
  • 部屋4.44
  • 設備・アメニティ4.28
  • 風呂4.61
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

347件中 121~140件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月05日 20:15:26

とてものんびりできました。
温泉が最高です。内湯も露天も気持ち良かったです。雪景色の中での温泉はまた格別。寒いですけど、散歩して朝日の昇る景色もまた絶景でした。
食事も楽しめました。料金以上楽しめたと思います。
サービスも行き届いていて、気にせず過ごすことができました。1人でもとても安心です。
ぜひまた宿泊したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【おひとりさまプラン】 秘湯源泉・露天風呂をのんびり楽しむ♪
ご利用のお部屋
【別館和室8畳から10畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

出羽守3381さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

出羽守3381さん [30代/男性] 2012年01月11日 21:30:40

いやあ完璧に当たりの宿でした~しかも大当たり!ヽ(`∀´)/夕食、朝食ともに大変美味しくお腹いっぱいになりました。お風呂も雪を見ながらの露天風呂良かったです。場所によっては多少ぬるいところもありましたがそれも露天風呂ならではだと思います。お部屋も落ち着いて過ごせました。また是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【おひとりさまプラン】 秘湯源泉・露天風呂をのんびり楽しむ♪
ご利用のお部屋
【別館和室8畳から10畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

かんちゃん4438さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

かんちゃん4438さん [50代/男性] 2011年11月26日 13:43:38

初めて宿泊しました。那須ICを降りて目的地に向かいましたが山の頂上へ向かうばかりで
途中で雪がぱらついてくるし不安になりながら登って行きました。
やっと広い駐車場に着いて、宿の方がいたんで安堵しました。
旅館は外観で見たときはごく普通と思いましたが、中へ入ると落ち着きのある雰囲気のあるフロントでした。またスタッフ全員が明るく大変丁寧でした。又部屋へ入ると全く想像をしていなかった作りで驚きでした。和室、ツインベッドで大変綺麗で良かったです。
食事も大変おいしく頂きました。そのとき担当の女性の方が大変明るく良かったです。
温泉は良かったですが、男風呂はかなりぬるく感じましたが、女性風呂はちょうど良かった様です。いずれにしてもまた行きたい場所になりました。
今度は春頃かな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【Happy X’nas★那須!】雪景色温泉でまったりクリスマスプラン♪
ご利用のお部屋
【本館客室まなご(7・5畳和室+10畳ベットルーム)トイレ付】

設備・アメニティ5

darakudaさんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

darakudaさん [50代/女性] 2011年11月17日 15:06:24

すっかりリピーターになってしまっています。
食事・サービス・風呂は、大変満足以上の評価があれば、そこに◎したいくらい。
チェックインからチェックアウトまで、ゆったりのんびりながながと過ごすことをお勧めしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】 那須平成の森開園記念・特別価格プラン!
ご利用のお部屋
【別館和室12畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月11日 11:28:37

ご飯も美味しくて、とてものんびりすることが出来ました。感謝しております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】 那須平成の森開園記念・特別価格プラン!
ご利用のお部屋
【別館和室12畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

いつでも一人旅さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

いつでも一人旅さん [30代/男性] 2011年11月02日 22:15:27

11/1に利用させてもらいました。2回目の利用でしたが、チェックインの用紙に前回利用時の名前、住所などが記入されていたり、余計な説明などは省いてくれたりと、特別と感じられる対応をして頂きました。お風呂は相変わらず最高でした。食事のお世話をして頂いた仲居さんも、ご飯を早く持ってきてくれたり、こちらの様子を見ながら素晴らしい接客をしてもらいました。ぜひまた利用したいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【おひとりさまプラン】 秘湯源泉・露天風呂をのんびり楽しむ♪
ご利用のお部屋
【別館和室8畳から10畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月29日 20:30:44

●別館に10月4日に2名で1泊。前回と違い、洗面所とトイレが狭く非常に昭和のかおり漂う作りで、照明も白熱灯のような明るさに安っぽさを感じました。ただ部屋はマッサージ機もあり十分な広さで、家族は部屋から見える眺めが非常に気に入ったようでした。訪問した日から食事が秋仕様になったとのことで、前回とは異なる内容を楽しむことが出来たことも良かったです。見た目も味も良く、お腹一杯で満足です。メニューを定期的に変えることは大変だと思いますが、個人的には、何度も訪れたい故に是非とも細かく行って頂きたいです。

●客室・食事処の方々は仕事の出来るハキハキとした女性です。高級ホテルのような滑らかでいて低頭な接客というよりも、丁寧だけれど少々フランクな感じです。お嬢様な方には向かないかもしれませんが、色々なタイプのお宿を利用されている方であれば気にならず、むしろ畏まらなくていいかもしれません。こちらのお宿は男性のお出迎えがあるのですが、宿の前まで車で行き、ある程度しないと出てこられません。荷物を持ったり雨の際に傘を差し出したりは、もう少し機敏に。と言ってもとても親切丁寧です。フロントの方はもう少しばかり形式的な説明だけでなく笑顔が欲しいかなと思います。ちなみに宿の前まで車で行っても駐車場はありませんので、雨だったり荷物が多くなければ坂を下りない方が良いです。

●最大の魅力の露天で残念なことがありました。まだ暗い早朝に家族と入りにいったのですが、女性風呂から降りてくる辺りを照らす電気が消えていました。そのことに気付き身体をざっと拭いただけの浴衣姿で走り、フロントへ行ったりスイッチを探したり…。結局家族を暗い露天で待つことになりました。私だけなら構わなかったのですが、初めて露天に入る家族(女)は風呂では眼鏡を外しており、露天まで降りてきた際、足元も風呂の中もよく確認出来ず非常に怖かったと思います。フロントに誰もいない、対応を行っていないのであれば、電気はある程度明るくなるまでつけておくべきです。

●色々書きましたが、実のところ露天での照明以外に大きな不満はありません。またいきたいと思っているのですが、その際は露天風呂の照明をチェックしそうです。これからも静かで清潔、美味しくのんびりなお宿であって欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】 那須平成の森開園記念・特別価格プラン!
ご利用のお部屋
【別館和室12畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月17日 22:21:07

家族旅行で使用しました。
部屋は檜の内風呂・さらには足湯があり朝日・雲海をみることができてよかったです。
お風呂は特に女性用の露天風呂が充実しているようで満足しました。
食事も事前に相談をしたところ快く配慮したメニューに変更してくださり助かりました。
ただ一点、駐車場と宿まで若干高低差のある道を歩かねばなりませんでした。来る時は宿の前まで車で行くことができましたが、帰りはチェックアウトも重なる関係上、駐車場まで登っていかねばなりませんでした。高齢の宿泊客にはちょっときついんじゃないかなと思いました。希望者にはほんの100メートルくらいですが登りなのでお送りしますなど配慮があってもいいのではないかと思いました。従業員の方を乗せた宿の車は宿の前まで付けていたようですし。
他は大変満足でした。また是非お伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 栃木黒毛和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【特別室(和室+寝室+足場ルーム)檜風呂・ トイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月24日 14:42:49

山の中で少し迷ったのとマッサージのサービスが無いのを除けば、最高の旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 おこもり隠れ宿! 足湯ルーム付き人気特別室プラン♪
ご利用のお部屋
【特別室(和室+寝室+足場ルーム)檜風呂・ トイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月05日 19:34:50

●7月19日に2名で1泊しました。別館に宿泊したのは初めてでしたが、部屋の広さも清潔さも申し分なく、満足致しました。食事処は個室になっていて足に優しく、料理の内容も目と舌で味わえるものです。特に日本酒が好きな自分としては、こちらの旅館で出される日本酒の美味しさにまいっております。ちょっと贅沢をしたい方は是非1合ずつ飲み比べをしてみてはと思います(飲み比べセットもありますが割高のよう)。好き嫌いが無いひとであれば成人男性でも十分お腹も一杯になると思います。

●客室係の女性は笑顔がとても素敵な方で、料理の担当もされたので、客室でも食事処でも楽しく過ごすことが出来ました。目玉である温泉は雨のせいで夜間は制限が出て止められた温泉もあったのですが、翌日には全ての温泉が流れていて、雨の中でも楽しんで入りました。内風呂も綺麗で、当日は混浴露天がぬるめだったので内風呂の少し熱めのお湯と合わせて入ると丁度良かったです。浴場はシンプルでしたが、客室アメニティは十二分にあり、トイレットペーパーも巾着に入れるなど心遣いを感じます。宿の周囲には何も無く、遊びに行こうと思っている方には向きません。ですが、のんびりしたい方には最高のお宿です。

●今回の宿泊に関しましては全てにおいて満足ですが、唯一悲しいことがあります。それは、こちらは本館と別館があって本館は3部屋あるのですが、リニューアルして値段が非常に高くなってしまったこと、本館の通常和室は3人以上でないと宿泊出来なくなってしまったこと、この2点が本当に残念でならないことです。ベッドが苦手なので、また本館の和室に宿泊したいと思っていただけに、これは見直して頂きたいと心から願います。当時は本館和室1泊2名宿泊で16,000円程だったので、現在は不景気とはいえ、本館に泊まるのは今では非常に困難になってしまいました。再び本館の通常和室が2名でもお手頃に宿泊出来るようになることを願っております。あと細かいことになりますが、電話応対の方は年配の方で丁寧でしたが、電話を切られるのが少々早いです。客が切ったのを確認してから切るのが心配りだと思います。

●総合的に、とてものんびりまったり出来る良いお宿です。キャッキャと騒ぐお宿ではないので、都会の喧騒から離れ心身を休ませたい方には最高のお宿だと思います。自家用車はあった方が良いですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】 那須平成の森開園記念・特別価格プラン!
ご利用のお部屋
【別館和室12畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

darakudaさんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

darakudaさん [50代/女性] 2011年07月02日 14:38:02

6月28日に宿泊しました。去年の秋、紅葉の時期に初めて大丸温泉旅館に宿泊してからもうこれで3回目の宿泊になります。
ロープーウェイまで通ずる、車が走る道路からほんの少し入っただけなのに、自然の中にすっぽりとおさまったように在る大丸温泉は、静かで、ゆったりと骨やすめができるお宿です。
お風呂は、女性は、内湯ひとつ、露天ふたつが女性専用、男性もタオルを巻いて入る3ヶ所の混浴露天が利用でき、女性に特に気を使ってくれた作りになっていると思います。
さらに、私のこのリピート率の高さは、食事にあります。地元産の野菜など、しっかりした美味しい食材を、目でも食べさせるお料理に仕上げてあって、それがちょうどよいころ合いに、ちょうどよい温かさで、きっぷのよい「おねえさん」(おかみさん?)によって気持ちよく給仕されます。毎回、食事に感激しながら、次はいつ来ようかと相談するということになっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【本館客室まなご】 2010年1月 リニューアルプラン♪
ご利用のお部屋
【本館客室まなご(7・5畳和室+10畳ベットルーム)トイレ付】

設備・アメニティ5

ヒイコイイコさんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

ヒイコイイコさん [30代/女性] 2011年06月29日 23:55:11

6月25日~実父・姉・子供3人と私で宿泊しました。久しぶりに仲良し親子と子供で温泉の旅を満喫してきました(*^_^*)クチコミの評価などを参考に大丸温泉に決めました。父が肉好きなこともありステーキプランで(^^ゞ 行った日は霧が濃く、初めて宿泊するということもあり場所が分からず宿へ℡…電話に出ていただいた方の親切な対応にまず好感触(^^♪ 普段なら近くの県営駐車場に止めなければいけないようですが、宿の前まで入っていけました。従業員さん皆様からの対応が温かく挨拶も心地よく、温泉もたくさんあって、とても気持ち良かったです(*^_^*)食事も美味しくて…でも量が多すぎて、かなり残してしまったことが申し訳なかったなと思ってます。子供達も凄く喜んで何回も温泉に入ってました(*^^)v 「絶対また泊まりたい!!」と言ってます。また皆で泊まりに行きたいです♪ 楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 栃木黒毛和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【別館和室12畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

いつでも一人旅さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

いつでも一人旅さん [30代/男性] 2011年02月24日 19:22:19

2/22に利用させてもらいました。食事はステーキ付きでしたが、かなりのボリュームでビックリ!柔らかくて美味しかったです。部屋も綺麗で快適で、お風呂も内湯、露天風呂共に良かったです。冬季はすべての露天風呂に入れないとの事で残念でしたが、入れる所だけでも十分満足でした。今度は秋くらいに来て露天風呂を制覇したいですね。サービスを含めて大満足でまた利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
栃木黒毛和牛ステーキプラン
別館和室8畳から10畳(バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
栃木黒毛和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【別館和室8畳から10畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月28日 11:28:30

部屋もお風呂もお食事もぜ~んぶ、goodなんです。
さらにサービスも、いい塩梅にほっておかれる的なさーびすがいいのです。
ゆ~っくりできました。なんどでも訪ねたい宿で~す。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
【本館客室まなご】 2010年1月 リニューアルプラン♪
ご利用のお部屋
【本館客室まなご(7・5畳和室+10畳ベットルーム)トイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月23日 23:34:26

今回は祖母、母、娘の3人旅で温泉とゆったりした時間だけを求めて宿泊しました。立地は本当に山奥にある感じで冬場はマイカーだと福島のグランデコあたりのスキー場にいく並の上質の雪道の為運転に自信がないとオススメできません。又宿目の前にロータリーが無く、祖母の負担にならぬよう宿近くで降ろすとなると雪道の急な坂(しかも狭い・・・)をバックで降りるしかなく、そんな勇気を持ち合わせて無かった為、困っていると宿の方が距離でゆう30メートル位ですがまさかの迎えに来て下さり旅館に入る前に早くも感動しました。他お風呂もお部屋もご飯も何もかも個人的には好きです。本当におすすめです。まなごのお部屋も一度泊まる価値大ありだと思います。また絶対泊まりにきたいです!ほんとに最高でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【本館客室まなご】 2010年1月 リニューアルプラン♪
本館客室まなご(7・5畳和室+10畳ベットルーム)トイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
【本館客室まなご】 2010年1月 リニューアルプラン♪
ご利用のお部屋
【本館客室まなご(7・5畳和室+10畳ベットルーム)トイレ付】

設備・アメニティ5

taereeさんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

taereeさん [40代/女性] 2010年11月27日 22:55:41

3泊4日の最終日に宿泊をさせていただきました。
大丸温泉旅館さんへは是非宿泊したいと、昨年予約していましたが、突然のアクシデントでキャンセルを余儀なくされました。今回は念願の宿泊が叶いとても嬉しかったです。当日は朝から生憎の雨で楽しみにしていた川の露天風呂には数分しか入浴できませんでしたが、これぞ自然。を、味わったようでした。
今回大丸温泉旅館さんに宿泊し感じたことは、年配のスタッフさんが沢山おり、絶えず笑い声が聞こえ、行き会うたびにお声をかけてくださり、本当に楽しそうにお仕事をされているということ。此方のお宿にお客様が絶えず訪れるのも、秘湯に魅かれるだけではなく、元気よく心から迎えてくれるスタッフさんがいるからだと思いました。これからもどうぞお元気で沢山のお客様をお迎えください。

リニューアルされたお部屋に配した竹炭を敷詰めたベッドは、雨の音も心地よく、本当気持ちよくぐっすり休むことができました。
食事に関しましては、秘湯のお宿と言うことで、正直言ってあまり期待はしていなかったのですが、ひとつひとつ手がこもり見た目も美しく大変美味しく頂きました。感激しました。食事の際賄いを担当して下さった仲居さんの小気味の良い接待にも高いホスピタリティを感じました。是非また訪れたいお宿です。次回はきっと晴れますように・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【本館客室まなご】 2010年1月 リニューアルオープンプラン♪
ご利用のお部屋
【本館客室まなご(7・5畳和室+10畳ベットルーム)トイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月31日 14:26:09

今回久しぶりにお世話になりましたが部屋も広く大変きれいでした。食事も美味しくいただきました。特にステーキがボリュームもあり美味しかったです。温泉もよかったですが、タオル巻いての入浴は違和感があり残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【別館12畳】 栃木黒毛和牛ステーキプラン
別館和室12畳(バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【別館12畳】 栃木黒毛和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【別館和室12畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

darakudaさんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

darakudaさん [50代/女性] 2010年10月09日 10:47:29

宿泊したお部屋の「まなご」は、大丸温泉旅館人気のお部屋二つのうちのひとつだそうです。
部屋を見たとたん、一緒に行った母は「こういうお部屋に泊りたかったのよ~」と、興奮していいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【本館客室まなご】 2010年1月 リニューアルオープンプラン♪
ご利用のお部屋
【本館客室まなご(7・5畳和室+10畳ベットルーム)トイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月02日 08:35:19

ここの宿は何と言ってもお風呂が良かったです。
女性風呂は渓流沿いに露天風呂があり、楽しめます。
また、混浴風呂も湯浴みがあるため、抵抗なく入れました。
野趣あふれる露天風呂が好きな方にはおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと広めのお部屋でゆったりプラン♪ 【マッサージソファ付】
ご利用のお部屋
【別館和室12畳(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ5

★テル★さんの 那須温泉 大丸温泉旅館 のクチコミ

★テル★さん [40代/男性] 2010年07月19日 13:57:35

お風呂、食事とも申し分なく、ぜひまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと広めのお部屋でゆったりプラン♪ 【マッサージソファ付】
ご利用のお部屋
【別館和室12畳(バス・トイレ付)】

347件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ