楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:373件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.66
  • 立地4.24
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.47
  • 食事4.32
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

99件中 21~40件表示

立地4

くっく1111さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

くっく1111さん [40代/女性] 2023年11月04日 16:30:45

全体的に古いですが、掃除がしっかりされていてとても清潔で気持ちよく過ごせました。
スタッフの皆さんは朗らかで優しかったです。
温泉は透明で、少しぬるっとするような優しい肌あたりの泉質でした。

那須温泉の中心にあるので、旅行の拠点として良い立地だと思います。
朝に周辺の散歩をしたら気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2023年12月12日 07:31:35

くっく1111さん
この度宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

自在荘もこの建物が建てられてからはや25年を経ております。
震災の際にも那須の地の岩盤が非常にいいためか、ほとんど被害にあわず、現在に至っております。
とは言え、やはり経年劣化はどうしてもありますが、その中でも常に清潔に、また過ごしやすいように気配りに努めながらお客様をお迎えしております。

那須もこれから冬を向かえ、ひっそりと静かな街になりますが、その自然の中にゆったりと温泉に浸かる至極の時間はとても気持のいいことです。

自然を肌で感じられる冬が私は好きです。

くっく1111さんも朝に散歩されましたようで、澄んだ空気感を実感されたことでしょう。

当館のある場所は、ちょうど那須の山の中腹で、どちらの観光地へ出向くのにも程よい距離感でお過ごしいただけることかと思います。

住んでいる我々ですら那須の自然には厳しさと美しさを感じております。

また別の季節にお越しいただければ幸いです。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【標準の和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月25日 22:54:21

誕生日に一泊させていただきました。付かず離れずの居心地良い接客で、あまり緊張せずに快適に過ごせました。ごはんがおいしかった。お風呂のジャクジーを楽しみにしていたのですが、スイッチの場所がわからず最後まで使うことができなかったので、できたらわかりやすくしてほしいです。貸し切り温泉はすごくよかった。お夜食のおにぎりやお茶うけの漬物などが用意されていて、さりげない気遣いがたまらないです。またいきたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2023年09月03日 08:51:14

投稿者様

お誕生日での宿泊おめでとうございました。

記念旅行でご利用されるお客様も多いですが、記念でないにしろ家を離れ違う空間でお過ごしになられますと、気分転換を図れて、リフレッシュされるのかと思います。

小さな旅館ですのでお客様の顔が見える中、我々も気取らない感じで接することも出来るのでしょうか。

温泉は御用邸のひき湯と同じ源泉ですし、非常に肌に優しい泉質です。

今回はジャグジーのスイッチの場所が判りにくかったようしたが、今一度表示の方法を検討してみたいと思います。

今後もこうしてほしい。こういうのがあれば?などお声聞かせていただければ出来る範囲で反映させていただければと考えております。

またその際には自在荘へ足を向けていただけますよう務めてまいります。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【広めの和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月14日 17:13:57

日本酒も飲み比べセットや地元のお酒が揃えてあり、食事は、品数が多くどれも美味しかった。子供には射的やボールすくいがあり大喜び、お風呂は露天の方には滝が見えて、朝風呂も最高でした。そしてお風呂上がりにコーヒーやアイスもサービスでアットホームなお心遣いが嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2023年08月15日 15:13:16

投稿者様
宿泊にあたり、那須の自在荘をお選びくださり、誠にありがとうございました。

召上られたお酒も各種取り揃えております。
那須はお酒に必要な「水」「米」「気候」とすべてお酒を造るのに適した地です。

おいしいお酒においしいお食事をお楽しみいただけましたことは何よりでございました。

お子様向けとは言え熱が入ってゲームに興じる姿はここ数年久しぶりの光景で、我々もうれしく思います。

小さな旅館ですので、設備面では大きなホテル旅館とは比べようもありませんが、精一杯のおもてなしが出来ますればと努めております。

また季節の折に那須の地へお越しくださり、自在荘へと足を運んでくださいませ。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF【グレードアップ】お食事処|国産和牛鉄板焼・那須うなぎ会席コース
ご利用のお部屋
【標準の和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

けんさくりょうさんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

けんさくりょうさん [50代/女性] 2023年08月11日 18:01:24

お食事も美味しくて、何よりスタッフの方が感じが良く気持ちよく滞在する事ができました。
特に縁日を担当していた若い方が盛り上げてくださって楽しい体験が出来ました。
お部屋も綺麗で景色も良かったです。
ただトイレが少し臭ったのだけが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2023年08月12日 15:22:10

ご宿泊にあたり、当館自在荘をお選びくださり、また過分なるお声をお聞かせいただきまして、誠にありがとうございます。

お部屋のお手洗いが臭ったとのこと、個室につき壁の臭い等が残っていたのかもしれません。
今一度壁等も含め拭き上げをしたいと思います。
夏休みの子供連れが多い時期ですので、ちょっとしたイベントではありますが、8月20日まで開催しております。

ちょっとしたゲームですが、見ている大人の方が盛り上がったりしております。
童心に返るのでしょうか?

暑い夏も那須に来られる方は「涼しいですね!?」と言われます。
避暑地としての那須も今年は住んでいるわれわれからすると幾分暑く感じますが、それでも都心から来られる方には気持ちよく感じられるようです。

お盆を過ぎると季節は秋へと移ろうことでしょう。

また錦秋の那須の山々を愛でにお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【広めの和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月10日 22:05:11

到着すると旅館の方が出迎えてくれる。手際がよく素晴らしい。
食事の量は男性にとってはやや少なめ。生ビールは味がうすかった。追加メニューがないので少々残念。
大浴場は広くはないが、客室も多くないので十分かも知れない。露天風呂は広くてよかった。家族風呂は予約制で使うことができるが、シャワーが弱すぎて使い物にならないところが残念。
出発時も旅館の方が見送ってくださった。心遣いがうれしい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2023年02月19日 15:25:16

投稿者様
このたびの宿泊に当館自在荘をお選びくださり、誠にありがとうございました。

季節柄寒い時期ではございましたが、ゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか?
露天風呂からの景色もお楽しみいただけましたでしょうか?

お迎えするにあたり、お荷物お運びさせて頂きゆったりとした御気持ちでお迎えできるよう勤めております。
標準の御食事内容ですと女性の方には十分かとは思いますが、確かに男性の若い方であればお肉の追加などされる方もいらっしゃいます」。

追加メニューも従業員に御問い合わせくださいませ。
おつまみ的な内容もご準備できますので、遠慮なくお聞きください。
家族風呂のシャワーの水流につきましては配管の構造上遠い場所になり普通より出が悪くなってしまっております。
改築時には配管構造を考えて設置するようにいたします。
貸切家族風呂の利用もコロナ以降つとに利用客が増えております。
安心してご利用いただけるよう、設備・衛生面ともに改良改善維持に努めます。

御帰りの際にご無事でまたお越しいただけるよう、祈念しながら御見送りさせていただいておりますので、今後とも自在荘へ起こしの際にはお迎えお見送りをさせていただきます。

このたびは貴重な御声お聞かせいただき誠にありがとうございました。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【ファミリープラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|お子様料金割引応援
ご利用のお部屋
【標準の和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月15日 20:36:40

夕食も朝食も、心のこもった丁寧なお料理が提供され、質量とも大満足でした。お部屋は、狭いながらも、清潔さがあり、家庭的なお宿でした。バストイレ付きでしたが、ユニットバスで、トイレが狭かったので、バスなしでも、トイレの広さが欲しいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年08月16日 09:40:51

投稿者様

この度のご宿泊にあたりまして数ある那須の温泉旅館のなかより当館自在荘をお選びいただき、誠に有難うございました。

ご宿泊いただきましたお部屋のお風呂がユニット形式のトイレと湯船が一体形となっておりましたので、多少狭く感じられたことは誠に申し訳有りませんでした。
現在の生活様式ですと大浴場を使用するので、客室に湯船は不要かとは思います。
今後改築等の際には生活空間と癒しの空間のバランスを考慮したいと思います。

お料理等につきましてはまだまだ充分なおもてなしが出来ているか懸念しておりますが、満足されていらしたので、ホッとしております。

那須の地も夏も終わりに近づき、秋の気配が漂い始めております。

秋の那須も是非起こしくださいませ
三連休の日もまだ空きも有りますので。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【標準の和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月30日 09:22:26

宿の場所は那須街道から入って行くので分かりづらいですが、小川沿い、滝を見ながらの露天風呂ですので納得立地です。
源泉も御用邸のと同じとの事、湯冷めしませんでした。
料理も手の込んだ仕上がりでメインのお肉をはじめとても満足出来ました。コロナ禍が明け通常に戻るといいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年07月30日 15:57:32

投稿者様

ようこそ、那須の地で自在荘をお選び頂きまして誠に有難うございました。

メインの那須街道から横に入るとそれぞれ趣のある旅館施設が点在しております。

露天風呂の景色も深緑に覆われ、鳥のさえずりが優しく響いております。

夕暮れ時はヒグラシのもの悲しい音がいっそう風情を感じます。

お湯、お料理、空間を充分に堪能されて、いかがでしたでしょう?

まもなく夏本番を向かえ、にぎやかな那須が久しぶりに訪れようとしております。

賑やかさとともにコロナへの共生の時代になったのだとしみじみ感じる今日この頃です。

お言葉にありますように、通常の価値が以前とは全く違うものになっています。

これまでの当たり前だったものが当たり前でなかった。
そんな価値観の転換の期間でした。

これからも感染予防対策はしっかり踏まえつつ、楽しい時間の過ごし方を再度検討する3年間だったのでしょか?

どうぞお互いに感染には充分に留意して、またのご訪問をお待ちしております。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【朝寝坊プラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|1泊夕食付
ご利用のお部屋
【標準の和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月11日 16:03:21

ちょうど食事の時間に子どもがぐずってしまったのですが、食事の時間をずらしてくださいました。皆さんとても柔らかい雰囲気で居心地が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年07月14日 18:37:01

投稿者様

お子様連れのご宿泊は自分達以上に他の方への気遣いが有るかと思います。。。

でも子供は元気でいることが何よりです。
ぐずることは小さな子供さんでしたら間々有りますので、そんなときは遠慮なく係りにお伝えいただき、臨機に対応させたいただきます。

お子様の時期は本当にあっという間です。

小さいやんちゃな子供もそのうち直ぐに親と同じ目線で話してくるようになりますから、今のうちに子供を感じてください。

子供さんにも持て余しているようでしたら塗り絵やちょっとしたゲーム・トランプなども貸し出しておりますので、併せて係りに相談ください。

親も子もせっかく泊まりにお越しいただいておりますので、気持ちよくお過ごしいただける様努めて参ります。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【標準の和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

りっつ0911さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

りっつ0911さん [50代/女性] 2022年05月30日 19:23:20

二度目の来訪。露天風呂付きの部屋が取れなくて、今回は3Fで広めの部屋でした。天気にも恵まれ、鳥のさえずり、川のせせらぎ、木々のざわめきが最高のBGMでした。特に夜の露天風呂は最高です。こじんまりした宿なのでゆっくり入れます。立ち寄り客がいる時間は落ち着いて入れないかも。
翌朝の入れ替えで入った露天は、隣の建物から見えないか気になりました。
料理は夕、朝食共に美味しく頂きました。欲を言えばグレードアッププランが満足感あったかも。
帰りは、女将さん始めスタッフの方が見送って下さっていました。海外のスタッフさんもいましたが、教育が行き届いていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年06月09日 11:52:43

りっつ0911さん
こんにちは。

再訪いただき誠に有難うございます。

あいにく露天風呂付のお部屋はお客様の予約が早いので、なかなか空いている日が無い状況です。。。、

今回は3階のお部屋にお泊まりいただきましたが、この時期は新緑に眼が癒されます。

風にそよぐ空気もうきうきとした面持ちで、春爛漫でしょうか。

大浴場の風情も充分にお楽しみいただけましたようで、何よりです。

隣接する施設からは構造上こちらの露天風呂は見えないかと思います。

お食事も若い方ですと確かにスタンダードのメニューですと少々物足りないかもしれませんです。

お客様がお帰りなられる際には出来るだけ多くの従業員でお見送りを心がけておりますが、多忙な時間帯で業務と重なる際は少ない人数になったしまいますが、心をこめてお見送りさせたいただきます。

サービス産業の担い手である海外の従業員も日本人以上におもてなしを心得るよう我々も教育しながら、また彼女たちに学ばせて貰う謙虚さなど、お互いにより良いおもてなしが出来るよう努めて参ります。

今後とも自在荘をご愛顧いただけましたら幸いです。


自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【広めの和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

ニッキ325さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

ニッキ325さん [50代/男性] 2022年05月06日 18:43:04

今回露天風呂付のお部屋で宿泊させていただきましたが、部屋、露天風呂共に広く、とても快適に過ごせました。朝に入った露天風呂は、朝日に照らされた新緑が目の前に広がり、鳥のさえずりを聞きながらの入浴は最高の時間でした。
ただ少し残念だったのが部屋のトイレで、タンク上部の水が注がれるところが汚れていたのが気になりました。
食事は夕食、朝食共にボリュームがあり、特に夕食のとちぎ和牛が美味しかったです。
ホテルの従業員の方は、皆さんとても感じが良く、チェックアウトの際にも玄関で皆さんが手を振ってお見送りをしていただけたのが素晴らしいなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年05月24日 19:00:49

投稿者 ニッキ325様

このたび数ある那須の温泉地で当館自在荘をお選びいただき、宿泊いただきまして誠に有難うございます。

現在の那須は新緑が映え、目に優しく肌に柔らかな風を感じる季節となっております。

露天風呂付のお部屋にお泊まりくださり、自分の時間で温泉に浸かっていただけましたようで、文面に癒された感じが十分に伝わってまいります。

お言葉にあるトイレのタンク上部の黒ずみについては、まことに見苦しいところを感じさせてしまいました。

春先はチョット油断すると植物類も元気な時期であるがゆえ、藻類の繁殖には気をつけたいと思います。

お食事もしっかりとお召し上がりくださり、那須の名物は乳製品やお肉ですので、美味しいお肉で力をつけていただければ、何よりです。

お帰りになるお客様を出来る限り多くの従業員でお見送りしたいところではありますが、ちょうど錯綜する時間でも有り、出来る限りのお見送りをさせたくださいませ。

再びめぐり合えること、お帰りの道中が無事で有りますようお見送りさせたいただきます。

お帰りなさいと言える様にお迎えさせてもらいます。


自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】とちぎ和牛・奏旬譜会席料理|お食事処
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月21日 13:59:20

大変良いホテルです、温泉も大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年04月22日 17:58:41

このたびご宿泊を急遽ご利用いただきましたので、いきとどかない点がなかったでしょうか?

不意のご宿泊のお客様でもご不便が無いように気をつけてはおりますが、お言葉に甘えずにどのようなお客様がおこしになれれても良い様に努めて参ります。

お仕事のお帰りでも、是非又お立ち寄りください。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【標準の和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

こぼぞう3さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

こぼぞう3さん [40代/女性] 2022年03月28日 23:11:08

お食事に大変満足出来ました。
夕食、朝食共に、感染対策のパーテンションが家族毎にありました。
子連れと大人のみで会食場を分けていただき、小さな子連れで気を使う事が多い食事時間も、お互い様の雰囲気で穏やかに過ごせました。
食事も大変美味しく、完食です!
子供の値引きプラン(食事なし、布団なし)でしたが、ふりかけやご飯は提供してくださり、取り分け皿やカトラリー、おしぼりも準備してありました。朝食には納豆や焼き海苔、ジュースもあり、子供も大満足していました。
お部屋は古さを感じましたが、丁寧に清掃されていて、生花の生花やおしぼり、夜食など心遣いに温かい気持ちになりました。
残念だったのは、露天風呂の温度がとてもぬるく、長風呂をしても身体が温まりませんでした。源泉掛け流しで、雪の影響と気温が低かった事が影響しているのかなと思いました。泉質は柔らかく肌がすべすべになる印象でした。内風呂は満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年04月02日 16:55:53

こぼぞう3さん

クチコミの書き込みありがとうございます。

お食事をお楽しみいただきましたようで、何よりです。

依然として感染の減少が見えないのですが、その状況を踏まえつつ安心できる宿泊を提供できるよう我々スタッフも徹底した衛生管理を心がけております。

小さなお子様は食事無しでお申し込みされましても、食欲はそれなりに有ることです、食欲もそのくらいで無いと元気な子供に育ちませんから。

いっぱい食べていっぱい動く、そういうお子様を大切にして、強い大人に成長してほしいです。

露天風呂については、季節的にまだ非常に寒い時期で有りましたのでなかなか外に有る露天風呂の温度が上がりきらず、少々ご不便をおかけしてしまいまして申し訳ございません。

泉質は「美人の湯」といわれる保温効果の非常に高い泉質ですので、ゆっくりと温泉に浸かっていただくとその効能がわかるかと思います。

お子様の成長とともに、那須の地にはアクティビティー多彩な施設がございますので、折り目折り目にお越しくださいませ。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【ファミリープラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|お子様料金割引応援
ご利用のお部屋
【標準の和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月27日 18:00:02

温泉の温度がちょっと低めであった。露天風呂はもう少し高めがよかった。料理は値段では普通だと思う。店員さんは元気がよく満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年03月28日 14:52:17

投稿者様
この度のご宿泊ご利用まことにありがとうございました。

客室露天風呂付のお部屋にお泊まりいただき、ゆっくりと温泉をお楽しみいただけましたでしょうか?

温泉の温度は概ね40度ほどの温度を保っておりますが、外気温の低いときは、若干温度が低めに感じられるようです。

源泉の入量を調整してゆっくりと温度を上げることも出来ますので、気兼ねなく係りにご依頼ください。

お食事の内容につきましては和食の会席膳をご用意しております。

お迎えする従業員一同、お客様には積極的にお声掛けしておりますので、お気に触ることもあろうかと存じますが、一期一会の気持ちを大切に縁をいただきましたこの宿泊をおもてなし出来ればと思います。

露天風呂付のお部屋に限らず、大浴場も素敵な空間ですので、これからの新緑の季節日帰りでもお越しください。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】創作会席料理|お食事処|国産和牛の鉄板焼
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月23日 22:27:55

雪の日に宿泊させていただきました。スタッフの皆さまの接し方があたたかく迎えてくれてるなと感じました。お部屋に露天風呂が付いていて、窓を開けると外の空気も吸え、雪降りの寒い時にはすごく良かったです。お食事も満足しました。
またこの部屋に泊まりたいと、思いました。
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年02月24日 16:35:59

投稿者様

2月の寒い時期にお越しいただき、雪の世界をお楽しみいただけましたでしょうか?

お客様が世俗を離れゆったりとお過ごしいただけることに、我々も努めております。

温泉の効能は、身体とともに心も癒してくれるのでしょう。

露天風呂付のお部屋もここ数年来、常にそちらのお部屋から予約が入り満室の日が続きます。

お早目に計画され、再び自在荘にお越しくださいませ。

コロナといい、世界情勢といい、なにかと気をもむ事が多いことですが、那須の自然にいだかれ、澄んだ空気を深く吸い込んで、リフレッシュした身体にリチャージしてください。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】とちぎ和牛・奏旬譜会席料理|お食事処
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月14日 16:33:24

お湯、料理、居心地全てに満足です。
特に食事はどれを取っても外れがなく、丁寧に作っているなあと感心しきりです。
自在荘に泊まることは我が家ではある意味羨望です。
勿論友人たちにも勧めています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年02月19日 11:35:57

投稿者様

この度のご宿泊にお言葉頂戴しまして、誠にありがとうございました。
ご家族連れのお泊まりでしたが、皆様ご満足いただけましたでしょうか?

家族の旅行も人数が多くなると、趣味趣向がそれぞれおありになるでしょうから、なんなりとお申し付けください。

羨望とまでお言葉頂いて本当に恐縮いたします。

コロナでなかなか大人数で行動することがはばかれるようですが、自在荘では衛生環境には十分な対策をおとりしておりますで、せめて滞在中は気兼ねなくお過ごしくださいませ。

ご友人様にもお越しいただけますよう、自在荘は元気に営業を続けて参ります。

今日は「雨水」春の足音が聞こえてきた日ですが、またいくらか寒さの戻りもあるようですので、ご自愛のほどお過ごしくださいませ。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】創作会席料理|お食事処|国産和牛の鉄板焼
ご利用のお部屋
【標準和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

萬枚さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

萬枚さん [50代/男性] 2022年02月13日 00:47:28

13時チェックイン。先ずは大浴場へ。露天風呂からの眺めは普通。屋内の風呂のほうが熱さも匂いも良かった。客室は窓を開けると専用露天風呂へ行くことができます。結構広めの露天風呂で24時間一人のんびりつかることができます。ですが流入口からのドバドバ流れ出る温泉の量と風呂から流れ出る温泉の量が違います。そこで排水口を足で塞ぐと流入口からの温泉が止まりました。排水口から出た温泉が流入口から流れ出て下の方から熱い温泉が一定時間毎に自動で流れ出る仕組みのようです。ということはかけ流しはかけ流しでも一部循環式ということになります。食事は普通でしたが30800円という料金を考えるとコスパはいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年02月19日 11:25:42

萬枚さん
この度のご宿泊にあたり、当館自在荘をお選びいただき、誠にありがとうございました。

到着してすぐに温泉にのんびりと浸かっていただいたようで、お楽しみいただけました出しょうか?

大浴場の入浴も日帰りも受け付けており、お昼前の11:00過ぎから利用できるようになります。
お部屋へのご案内はお掃除が終わってからなので、昼過ぎになりますが、3食プラン(当日の中食付)などをご利用いただけると、11:00から温泉に浸かり、その後昼食をお召し上がって頂き、そうして昼食後にお部屋へと。
というコースも利用することも出来ます。

次回は是非そういったコースでお泊まりください。

お部屋の露天風呂に付きまして、源泉が非常に熱いため(50度程)、一旦貯湯タンクを経由し浴槽の下部より吐出しております。
見かけでは判りづらいのですが源泉がそのまま取り入れております。

温泉を適度な温度に攪拌するためにそのように循環するようにしておりますので、温泉につきましては、まじりっけなしの源泉でございます。
最近はお独り様のご利用も増えております。
気兼ねなく温泉とお食事を楽しまれるようで、そういった独り様のご宿泊も我々はお楽しみいただける様努めております。

今後も温泉を楽しみにお越しいただいているお客様が不足無くお過ごしいただける様、また大浴場も男女浴場を入れ替えして、それぞれの設備内容の違いをお楽しみいただけましたら幸いです。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】創作会席料理|お食事処|国産和牛の鉄板焼
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月07日 14:28:20

数十年前にお世話になり今回久しぶりにお世話になりました。こじんまりとした旅館らしく前回宿泊した時と変わらず気持ち良く宿泊できました。一つだけ敷布団が少し薄く硬めかなあと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2021年12月08日 15:14:41

投稿者様
この度のご宿泊誠に有難うございました。

数十も前にお越しくださり、しかもまた想い出して宿泊いただいたとは、感激です。

当時とは設備面や環境面も今とは違う時代でしたでしょうが、きっと思い出の片隅に自在荘があったことに我々も喜びを感じます。

敷布団が硬く感じられたとの事ですが、羊毛の敷布団を使用しており、確かに薄めになっております。
寝心地に違和感を感じられてしまったのでしたら申し訳有りませんでした。

敷布団もマットベットなども有り、厚めの膝下高くらいの高さがお好みでしたら、お申し付けいただけましたら、設置させていただきます。

寝る時間は人生の三分の一を占めると言いますから、寝具の心地よさは重要ですね。

今度は是非マットベットなどご利用くださいませ。

歳も暮れを迎え、忙しない空気が漂いだしてまいりましたが、お体大切にお過ごしくださいませ。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】創作会席料理|お食事処|国産和牛の鉄板焼
ご利用のお部屋
【標準和室<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月04日 15:40:12

ちょっと値段が高かったですが、こまやかなスタッフさんの対応は良かったです。

お風呂もとても雰囲気がよく何度も入ってしまいました。

食事も部屋でとることができたので、ゆったりできました。

お見送りもしてくれましたー


コロナで近くの観光ができませんでしたが、またゆったりきたいですねー

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2021年09月04日 16:18:14

このたびのご宿泊にあたり、当館自在荘をご利用いただき誠に有難うございました。

専用の露天風呂付のお部屋にご宿泊いただき、ゆっくりと温泉を楽しまれましたでしょうか?

ご夕食時に密を避けるために混み合う日には、会食場ではなくお部屋でお召し上がりいただくことも有りますので、お部屋でゆっくりとお食事を召し上がっていただけ、何よりです。

本当にコロナに関してはあらゆるサービス産業が影響を受けておりますが、それにも負けずに自在荘は営業を続けております。

感染予防策、従業員の健康管理は常日頃検温・手指消毒など取れる方策は充分におこなっておりますので、これからの秋の紅葉シーズンに緊急事態宣言が解除されましたらお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】グレードアップ料理◆奏旬譜会席×お食事処
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

立地4

ルジェアさんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

ルジェアさん [40代/女性] 2021年01月07日 23:34:57

お部屋も広々としていて露天風呂は、適温でガラス張りで覆われているので冬でも寒くなく広くてゆったりと気持ち良く入れます。お食事も食べきれないほどのたっぷりの量で感じの良い方達で良い旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2021年01月08日 08:47:17

この度は、那須温泉 自在荘をご利用いただき感謝いたします。また、ご宿泊当日は感染対策にご理解とご協力をいただきありがとうございました。温泉やお食事で楽しんでいただき嬉しく思います、まだまだ各地で感染が増えておりますのでどうぞご自愛ください、またのご予約をお待ちいたしております。(スタッフ一同)

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定/直前割】プチ贅沢!創作会席×栃木・和牛ステーキ100g+生ビール付<2食付>
ご利用のお部屋
【■禁煙■専用露天風呂付客室】

立地4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月19日 17:47:00

5ヵ月の子供のお泊まりデビューで、不安がありましたが、スタッフの皆さんの心遣いで楽しく過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2020年12月20日 08:33:15

この度は、自在荘をご利用いただきありがとぅございます
また、温泉でゆっくりしていただき感謝いたします、コロナ禍、感染予防にご理解とご協力をいただきお礼申し上げます。
温泉で楽しんでいただいたご様子、嬉しく思います、また、コロナが落ち着いたらぜひお越しください、良いお年をお過ごしください。
(スタッフ一同9

ご利用の宿泊プラン
【厳選食材スタミナ料理】とちぎ和牛サーロインステーキ80g×那須うなぎうな釜を部屋食で!貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【■禁煙■一般客室(バス・トイレ付)】

99件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ