楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.49
  • アンケート件数:370件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.33
  • 部屋3.95
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.49
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

99件中 41~60件表示

サービス5

souchan7204さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

souchan7204さん [60代/男性] 2010年12月30日 12:50:19

一言で、お薦めの宿です。お客様への「思いやり」の心が、応対をはじめ随所にみられて 【 泊まって本当に良かった 】 そんな気分でした。サービスプランの低価での個人宿泊客にも丁重な対応をしてくれ(特に、多忙な女将さんが部屋まで挨拶に来てくれた)恐縮すると共に、感激でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定OPEN記念】リニューアル&新設記念プラン★2食付で10000円!!タイムセール
ご利用のお部屋
【和室8畳(バス・トイレ付)】

サービス5

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月26日 16:47:43

友人とまったりすごすことができました
部屋付きの露天は2人で入っても広々と使えましたし、
大浴場も近くて湯巡りしやすかったです
旅館の方もハキハキしていて、とても感じがよかったです
料理もこちらの要望を快く受けて下さり、大変満足しました
贅沢な気分を味わいました

【ご利用の宿泊プラン】
◇大切な人と夢を語る専用露天風呂付客室プラン◇
専用露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
◇大切な人と夢を語る専用露天風呂付客室プラン◇
ご利用のお部屋
【専用露天風呂付客室】

サービス5

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 23:34:49

場所はわかりにくいと思いましたが、従業員の方などとても感じが良く施設もきれいで気持ちよく宿泊させていただきました。うるさい子供達にも嫌な顔をする事なく話しかけてくれたり感動なのは、子供夕食後お菓子まで頂きました。
家族で行くならお薦めです。また機会があったら利用させて頂こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
◇大切な人と夢を語る専用露天風呂付客室プラン◇
ご利用のお部屋
【専用露天風呂付客室】

サービス5

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月08日 20:18:52

到着すると直ぐに宿の人が迎えに来てもらえたり、おかみさんや仲居さんがとても感じがよかったです。ゆっくりとくつろげました。お風呂も大浴場、部屋の露天も大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
◇大切な人と夢を語る専用露天風呂付客室プラン◇
ご利用のお部屋
【専用露天風呂付客室】

サービス5

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月16日 22:08:21

4月14日から夫婦で一泊お世話になりました。

4月は私の誕生日&結婚記念日でもあり、心に残る記念日にしたかったので
いろいろな方の口コミを見て「自在荘」さんに決めました

車で宿に着くとすぐ駐車場までお迎えしていただいて、荷物を運んでくださいました
チェックインはお部屋でお茶を飲みながらゆっくりできたし、お部屋係りの方がとても
感じが良かった
その時にお夕飯の時間を聞かれ「ゆっくり7時半くらい」と伝えたのですが
お風呂に入った後(6時くらい)にやっぱりお腹がすいてしまい夕飯をもう少し早い時間
にできないかお願いしたところ、気持ちよく了解していただきました
お忙しい時間帯なのにありがとうございました。

こころのおやど・・・と書かれていた通り、とてもサービスが行き届いてると感じ
また利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
◆大切な人と過ごす☆記念日♪プラン◆
ご利用のお部屋
【心の休日!湯ったり寛ぐ温泉癒しプラン】

サービス5

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月02日 20:14:58

お部屋も綺麗でしたし、なにより、10ヶ月になる子供にも心配りしていただき嬉しかったです。
露天風呂から見える滝もなかなかのものでした。
那須高原に行く際はまた利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
◆大切な人と過ごす☆記念日♪プラン◆
心の休日!湯ったり寛ぐ温泉癒しプラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
◆大切な人と過ごす☆記念日♪プラン◆
ご利用のお部屋
【心の休日!湯ったり寛ぐ温泉癒しプラン】

サービス4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月30日 13:31:08

食事はおいしいのだけど多すぎて最後のてんぷらは入らなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2024年06月01日 19:26:28

投稿者様

ご宿泊いただきましたのが4月中旬でございましたでしょうか。

連休前の幾分静かな季節でありますので、当館内でゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか?

ご予約いただきましたプランは「熱々ステーキ200g&那須うなぎ」のお食事でございました。

このプランはがっつりとした内容でしたので、総ての料理を召し上げるとお腹が満腹になる方が多いです。

クチコミにもお書きいただいた最後の天婦羅につきましては、多すぎてご自身も心苦しく感じられたようですので、申し訳ありませんでした。

次回は是非周辺の山々を散策されてお腹をしっかりと空かせてご利用くださいませ。

お部屋の露天風呂につきましていかがでしたでしょうか?

当館の露天風呂付のお部屋は源泉をかけ流しており、単純泉の泉質は非常に保温保湿効果が高く体の芯から温まる温泉です。

ゆっくりと外の景色を眺めながら、ゆっくりと温泉をお楽しみくださいませ。


投稿者様の再びのご利用を心よりお待ちしております。


自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF<熱々ステーキ200g&那須うなぎ>お食事処|がっつり会席コース
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

NAMIのなつこさんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

NAMIのなつこさん [50代/女性] 2023年12月26日 11:56:00

高齢で足の悪い両親と連泊にて宿泊。大浴場へ行かなくてとも温泉を満喫できるように客室露天にする。お部屋は1番広い部屋を用意してもらえ、布団一組ベッドを2台入れても広々と使えた。お部屋の風呂も広くガラス戸がはめられていて冬場でも寒さを感じず入れた。ただ洗い場がついていたが狭さを感じた。介護が必要でなければ問題ない。部屋風呂でも手すりが付けられていて安全だった。部屋から大浴場は10mくらいで行け、足が悪くても手すりや杖を使えば簡単に行けた。しかし露天風呂は階段を7段くらい下るので入らなかった。少し温めな湯だったので長湯ができた。部屋の湯は少し温度を上げてもらった。食事はロビーの近く、エレベーターを使い移動。朝夕とも量質ともに普通。連泊だったが、夕食はまるっきり違いその点は良かった。接客も良いと思う。また来たいと思う。その時も露天風呂付のお部屋にしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2023年12月27日 08:02:48

NAMIのなつこさん
おはようございます。

過日ご利用いただきましたご宿泊でお楽しみいただけましたようで、何よりでございます。

露天風呂付のお部屋ではいつでも温泉にすぐに入れますので、高齢のご家族や、お体の悪い方などは気兼ねなくご利用できますので、ゆっくりと楽しめることかと思います。

今回ご利用いただいたお部屋は露天風呂も囲われているタイプですので、ご案内のように寒さを気にせずに温泉を楽しめることかと思います。

コロナの蔓延しているときから露天風呂の付いたお部屋から予約が直ぐに埋まる状況で、需要の高さを感じております。

大浴場は川沿いに面しており、どうしてもそちらの川側に出る際には数段階段を下りていただくようになっております。

ただ、バリアフリーの家族貸切風呂も別に川側に設けておりますので、そちらのほうも是非次回はご利用になられてみてください。

年の瀬で何かと忙しい昨今ですが、お互い身体・健康には留意してより良い新年を迎えましょう。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【連泊プラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|連泊でお得
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月12日 15:46:29

お庭が大きく、ゆったりとした気分で過ごせました。 子どもが小さいので食事はなにもないと思っていましたが、子どもにもごはんやお味噌汁をいただけてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2023年12月12日 07:37:54

投稿者様

今回ご宿泊いただきましたお部屋は「露天風呂付客室」でございましたが、そちらのお部屋は外にお庭があり、外の自然豊かな空間を充分に感じられることかと思います。

お子様連れでのお越しの際は、親御様は何かと気を使うことが多いかと思います。
その際には我々にお手伝いさせたいただける点があれば、遠慮なくお申し付けください。

滞在中に気苦労でお疲れになるのは、我々としても心残りでございます。

幼児のお食事のないプランでご利用の際も、御飯や汁物などはご提供させていただきますので、遠慮なくお召し上がりください。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】【女子旅応援☆3大特典付き】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月25日 22:54:21

誕生日に一泊させていただきました。付かず離れずの居心地良い接客で、あまり緊張せずに快適に過ごせました。ごはんがおいしかった。お風呂のジャクジーを楽しみにしていたのですが、スイッチの場所がわからず最後まで使うことができなかったので、できたらわかりやすくしてほしいです。貸し切り温泉はすごくよかった。お夜食のおにぎりやお茶うけの漬物などが用意されていて、さりげない気遣いがたまらないです。またいきたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2023年09月03日 08:51:14

投稿者様

お誕生日での宿泊おめでとうございました。

記念旅行でご利用されるお客様も多いですが、記念でないにしろ家を離れ違う空間でお過ごしになられますと、気分転換を図れて、リフレッシュされるのかと思います。

小さな旅館ですのでお客様の顔が見える中、我々も気取らない感じで接することも出来るのでしょうか。

温泉は御用邸のひき湯と同じ源泉ですし、非常に肌に優しい泉質です。

今回はジャグジーのスイッチの場所が判りにくかったようしたが、今一度表示の方法を検討してみたいと思います。

今後もこうしてほしい。こういうのがあれば?などお声聞かせていただければ出来る範囲で反映させていただければと考えております。

またその際には自在荘へ足を向けていただけますよう務めてまいります。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【広めの和室<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月07日 16:02:11

良いところ
・部屋付きの露天風呂が壺タイプではなく、広めのもので入りやすかった。
・部屋付き露天の温度調整が1度単位で設定(フロントへ電話)できるのが良かった。
・夕食が少し物足りないかな?と思ったが、夜食が部屋に用意されていた。
・大浴場に多くのアメニティが揃っている。
・従業員の方の接し方は素晴らしかったです。おもてなしをしようとする心構えが伺えます。
・温泉の質がよく少しトロトロとした感じで、入っていて気持ちよかった。
気になるところ
・バスタオルは数セット用意してほしかった。
部屋の露天に何度も入るので、濡れたバスタオルを使い回すのは気分が悪い。
・TVが小さいのと置き場所。
床の間の掛け軸に被せるように置いてある、どうせなら掛け軸を取ってしまえばいいのでは。
サイズも小さく部屋にある椅子から見るには辛い。

細かいところで気になることは多くありますが、総じては悪くないです。
昔ながらの小さい宿を一部改装してちょっと良い宿にした感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年09月21日 14:59:24

投稿者様

このたびのご宿泊にあたり、当館自在荘をお選びくださり、まことにありがとうございます。


利用の際の細かな気付きの点、他のお客様への参考になる点や、われわれ旅館側への改善事項等、非常にわかりやすい口コミを頂戴しました。

いろいろなところへご宿泊されているのだと察します。

数多く入浴されますと確かにタオルの必要性が増します。
タオル掛けも用意しておりますが、不足した場合は有償で提供しております。

原材料費等すべてのものが高騰しておりますが、お客様への負担がなるべく少ないように努力はしておりますが、その点はご了承くださいませ。

温泉地において何より楽しみは「温泉」「食事」「空間」だと思っております。

そんな中、当館は自然豊かな那須の山すそに位置し優良な温泉源に恵まれ、ゆったりとお食事を召し上がっていただけるよう、今後も気を引き締め、多くの皆様の期待にこたえられるよう勤めてまいります。

秋の風がひと際感じられるようになって参りました。

今月末には姥が平の紅葉も見ごろを迎え、山全体が秋色に染まることでしょう。

また是非お越しいただければと思います。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月27日 17:38:23

親切 丁寧な お宿。

部屋に 薬箱は ありがたかった。

温泉は ぬるめでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2024年01月30日 12:01:59

投稿者様

このたびの宿泊ご利用誠にありがとうございました。

温泉の温度がぬるめに感じられました点は大変申し訳ありません。
温度は通常の設定が「40度」ほどになっており、当館の温泉は別名「地蔵の湯」と言い、ゆっくりと入って頂くと、温泉成分の「メタケイ酸」が含有率が非常に高く、湯冷めせず、温度以上に身体の芯まで温まる効能があります。

お好みで熱めのお湯が希望の方もいらっしゃいますが、温泉については十分に説明し、ご利用に不都合のないようにしたいと思います。
またお越しいただきましたら、「地蔵の湯」に浸かっていただければと存じます。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】お食事処|とちぎ和牛鉄板焼・那須うなぎ会席コース
ご利用のお部屋
【広めの和室<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月05日 16:01:02

蔓延防止も解除になったので数年ぶりに子供と両親を連れて一泊致しました。
那須の観光施設からほど近く立地は良かったです。建物は古いですがスタッフさんの対応も良く、特にご飯は子供も食べられるようなものが多くて良かったです。夜ご飯は少な目、朝はたっぷりでした。
お布団を敷いてくれるスタッフの方が暗い感じで怖かったのでもう少し明るいといいなぁと思いました。大浴場の方の露天風呂は広くてとても良かったです!貸し切りの方は露天ではなく屋内にぽつんとお風呂って感じでした。子供にソフトクリーム引換券を2枚頂いたのですが、とても喜んでいてすごく良かったです。浴衣とかが選べたりするともっといいなーと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年04月08日 08:15:43

投稿者様

このたび自在荘へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

コロナの影響でなかなか思うようにご旅行宿泊が出来ない方も未だに多いところ、ようやくコロナとの共生した社会へと少し踏み出したところです。

自在荘自体は今の建物になってから25年を経ており、この先も若干設備の修繕が必要になってくることかと思います。

お子様連れのお客様はご家庭と違うメニューとなるので、好みの点や食べられるものが限られていたりと、何かと難しいことも多いかと思いますが、事前にお伝えいただければ内容を変更してあっさりとした内容に変更したりも出来ますので、お問い合わせ下さい。

お布団を敷かせていただくスタッフが暗いかった、とのことですがお客様と会話などして部屋の準備をしてコミュニケーションを図りながら接客をするようにしたいと思います。
これもコロナ期に密を避けて接するようにしていたことも影響しているのかもしれません。

たくさんのお言葉頂戴しまして、今後の自在荘の運営に役立てればと思います。

貴重なクチコミをいただきありがとうございました。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【ファミリープラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|お子様料金割引応援
ご利用のお部屋
【広めの和室<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

こぼぞう3さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

こぼぞう3さん [40代/女性] 2022年03月28日 23:11:08

お食事に大変満足出来ました。
夕食、朝食共に、感染対策のパーテンションが家族毎にありました。
子連れと大人のみで会食場を分けていただき、小さな子連れで気を使う事が多い食事時間も、お互い様の雰囲気で穏やかに過ごせました。
食事も大変美味しく、完食です!
子供の値引きプラン(食事なし、布団なし)でしたが、ふりかけやご飯は提供してくださり、取り分け皿やカトラリー、おしぼりも準備してありました。朝食には納豆や焼き海苔、ジュースもあり、子供も大満足していました。
お部屋は古さを感じましたが、丁寧に清掃されていて、生花の生花やおしぼり、夜食など心遣いに温かい気持ちになりました。
残念だったのは、露天風呂の温度がとてもぬるく、長風呂をしても身体が温まりませんでした。源泉掛け流しで、雪の影響と気温が低かった事が影響しているのかなと思いました。泉質は柔らかく肌がすべすべになる印象でした。内風呂は満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年04月02日 16:55:53

こぼぞう3さん

クチコミの書き込みありがとうございます。

お食事をお楽しみいただきましたようで、何よりです。

依然として感染の減少が見えないのですが、その状況を踏まえつつ安心できる宿泊を提供できるよう我々スタッフも徹底した衛生管理を心がけております。

小さなお子様は食事無しでお申し込みされましても、食欲はそれなりに有ることです、食欲もそのくらいで無いと元気な子供に育ちませんから。

いっぱい食べていっぱい動く、そういうお子様を大切にして、強い大人に成長してほしいです。

露天風呂については、季節的にまだ非常に寒い時期で有りましたのでなかなか外に有る露天風呂の温度が上がりきらず、少々ご不便をおかけしてしまいまして申し訳ございません。

泉質は「美人の湯」といわれる保温効果の非常に高い泉質ですので、ゆっくりと温泉に浸かっていただくとその効能がわかるかと思います。

お子様の成長とともに、那須の地にはアクティビティー多彩な施設がございますので、折り目折り目にお越しくださいませ。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【ファミリープラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|お子様料金割引応援
ご利用のお部屋
【標準の和室<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月10日 02:36:31

とても素敵なお宿で来月もリピート予約させていただきました!…ただ、少し残念に感じた点が今回3つございましたので、正直にレビューさせていただきます。1.到着時に対応いただいたスタッフの方に名前を名乗ってもすぐに伝わらず、間違えて予約したか一瞬不安になりました。2.楽しみにしていたお部屋のお風呂にすぐに入ることができないトラブルがあり、その間は貸し切り風呂を予約することで対応いただきました。3.バスタオルの追加をお願いしたのですが、有料サービスであることを一言添えていただけたら、より嬉しかったです。…この3点を除いては、すべてにおいて大満足でした。特に客室露天風呂は最高で、7歳の子供と母と三人で周りに気兼ねなく、ゆっくり入れる広さが嬉しかったです。温度もバッチリです!母と子供もかなり気に入った様子でした。今回は葵というお部屋でしたが、次はどのお部屋になるのか今から楽しみです!チェックアウトの際は、近くのレジャー施設の開園状況やオススメ等教えてくださったり、全員でお見送りしてくださる気遣いが本当に素敵で嬉しかったです。ありがとうございました。また宜しくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年03月13日 07:41:23

投稿者さま

このたび自在荘へのご予約・ご宿泊を頂きましたことお礼申し上げます。

早速次回の予約もいただけましたようで、次回のご宿泊を心よりお待ちしております。

さて、お声に有りました点受け入れる際のお名前の拝聴を聞き間違えてしまったようで誠に申し訳有りませんでした。

ご利用いただいた露天風呂付のお部屋の露天風呂が温度が低かったため少々お時間いただき調整しておりましたので、到着後すぐに入りたかったお客様にはお待たせしてしまいお手数おかけいたしました。
追加のタオル等はインフォメーション案内に記載しておりますが、判り辛い点があるようですので周知して事前に告知するようにいたします。

三世代のご旅行を十分にお楽しみいただきましたでしょうか?
まだまだ何かと至らない点もありますので、こういったレビュー・クチコミ等今後に活かせる点が有りますので、叱咤激励という言葉の通り、忌憚無くお伝えください。

この度は誠にありがとうございました。
春にお待ちしております。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月02日 21:37:49

露天風呂付きのお部屋は完全ランダム制ということでした。今回宿泊したのは葵というお部屋。
雪の降る日に宿泊したため、露天風呂から眺める景色がとても素敵で最高でした。
ただ、露天風呂に入る時斜め上に階段があり(従業員の方がお使いになるものでしょうか)少しヒヤヒヤしました。また、頻繁に大きな音をたてて歩かれているのが聞こえてお風呂に浸かっている時とでる時に少し気を使いました。柵などで目隠しをされるとより、入りやすくなるのではないかなと思いました。内風呂は改装されているのかとても綺麗でした。

お風呂に浸かっているときに看板猫と思わしき猫が部屋の露天風呂を横切り、朝から癒されました笑
次回はまた露天風呂付きのお部屋で宿泊させていただきたいと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年02月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年03月03日 11:34:23

投稿者様

先日のご宿泊に当たり当館自在荘をご利用いただき、誠にありがとうございました。

今回宿泊いただきましたお部屋が「葵」のお部屋だったようで、ゆっくりとお休みいただけましたでしょうか?

そちらのお部屋にあります露天風呂は従業員作業通路と非常階段側の外に作られたお風呂で有りますが、実際には上部の作業通路側に目隠しを設置しております。
直接お部屋の露天風呂等は見ることは出来ないようになっておりますので、気をもまれた点は申し訳有りません。

静かな空間での入浴に際し作業音が気になられてとの事は、十分に気をつけるよう従業員に申しつけ、お休みいただいておりますお客様の支障とならない様今一度徹底したいと思います。


自在荘の外に生後13年を経た「みー」という猫がいます。
貫禄のある猫ですが、皆様に可愛がられており、人懐こい猫です。
館内には入らせておりませんが、外に面する客室周辺を見回り?なのか、毎日お邪魔しております。。。

そのタイミングでお会いになられて様で看板猫の面目躍如です。

寒い季節が終わると猫もより生き生きと活動し始めることでしょう。

ぜひ温かくなった季節にもお越しくださいませ。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【朝寝坊プラン】創作会席料理|お食事処|1泊夕食付
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月23日 22:27:55

雪の日に宿泊させていただきました。スタッフの皆さまの接し方があたたかく迎えてくれてるなと感じました。お部屋に露天風呂が付いていて、窓を開けると外の空気も吸え、雪降りの寒い時にはすごく良かったです。お食事も満足しました。
またこの部屋に泊まりたいと、思いました。
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年02月24日 16:35:59

投稿者様

2月の寒い時期にお越しいただき、雪の世界をお楽しみいただけましたでしょうか?

お客様が世俗を離れゆったりとお過ごしいただけることに、我々も努めております。

温泉の効能は、身体とともに心も癒してくれるのでしょう。

露天風呂付のお部屋もここ数年来、常にそちらのお部屋から予約が入り満室の日が続きます。

お早目に計画され、再び自在荘にお越しくださいませ。

コロナといい、世界情勢といい、なにかと気をもむ事が多いことですが、那須の自然にいだかれ、澄んだ空気を深く吸い込んで、リフレッシュした身体にリチャージしてください。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】とちぎ和牛・奏旬譜会席料理|お食事処
ご利用のお部屋
【露天風呂付の客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

萬枚さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

萬枚さん [50代/男性] 2022年02月13日 00:47:28

13時チェックイン。先ずは大浴場へ。露天風呂からの眺めは普通。屋内の風呂のほうが熱さも匂いも良かった。客室は窓を開けると専用露天風呂へ行くことができます。結構広めの露天風呂で24時間一人のんびりつかることができます。ですが流入口からのドバドバ流れ出る温泉の量と風呂から流れ出る温泉の量が違います。そこで排水口を足で塞ぐと流入口からの温泉が止まりました。排水口から出た温泉が流入口から流れ出て下の方から熱い温泉が一定時間毎に自動で流れ出る仕組みのようです。ということはかけ流しはかけ流しでも一部循環式ということになります。食事は普通でしたが30800円という料金を考えるとコスパはいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2022年02月19日 11:25:42

萬枚さん
この度のご宿泊にあたり、当館自在荘をお選びいただき、誠にありがとうございました。

到着してすぐに温泉にのんびりと浸かっていただいたようで、お楽しみいただけました出しょうか?

大浴場の入浴も日帰りも受け付けており、お昼前の11:00過ぎから利用できるようになります。
お部屋へのご案内はお掃除が終わってからなので、昼過ぎになりますが、3食プラン(当日の中食付)などをご利用いただけると、11:00から温泉に浸かり、その後昼食をお召し上がって頂き、そうして昼食後にお部屋へと。
というコースも利用することも出来ます。

次回は是非そういったコースでお泊まりください。

お部屋の露天風呂に付きまして、源泉が非常に熱いため(50度程)、一旦貯湯タンクを経由し浴槽の下部より吐出しております。
見かけでは判りづらいのですが源泉がそのまま取り入れております。

温泉を適度な温度に攪拌するためにそのように循環するようにしておりますので、温泉につきましては、まじりっけなしの源泉でございます。
最近はお独り様のご利用も増えております。
気兼ねなく温泉とお食事を楽しまれるようで、そういった独り様のご宿泊も我々はお楽しみいただける様努めております。

今後も温泉を楽しみにお越しいただいているお客様が不足無くお過ごしいただける様、また大浴場も男女浴場を入れ替えして、それぞれの設備内容の違いをお楽しみいただけましたら幸いです。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】創作会席料理|お食事処|国産和牛の鉄板焼
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室【萩・葵・桐の間】<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

投稿者さんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月07日 14:28:20

数十年前にお世話になり今回久しぶりにお世話になりました。こじんまりとした旅館らしく前回宿泊した時と変わらず気持ち良く宿泊できました。一つだけ敷布団が少し薄く硬めかなあと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2021年12月08日 15:14:41

投稿者様
この度のご宿泊誠に有難うございました。

数十も前にお越しくださり、しかもまた想い出して宿泊いただいたとは、感激です。

当時とは設備面や環境面も今とは違う時代でしたでしょうが、きっと思い出の片隅に自在荘があったことに我々も喜びを感じます。

敷布団が硬く感じられたとの事ですが、羊毛の敷布団を使用しており、確かに薄めになっております。
寝心地に違和感を感じられてしまったのでしたら申し訳有りませんでした。

敷布団もマットベットなども有り、厚めの膝下高くらいの高さがお好みでしたら、お申し付けいただけましたら、設置させていただきます。

寝る時間は人生の三分の一を占めると言いますから、寝具の心地よさは重要ですね。

今度は是非マットベットなどご利用くださいませ。

歳も暮れを迎え、忙しない空気が漂いだしてまいりましたが、お体大切にお過ごしくださいませ。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】創作会席料理|お食事処|国産和牛の鉄板焼
ご利用のお部屋
【標準和室<禁煙 バス・トイレ付>】

サービス4

ドスケヴィッチさんの 新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 のクチコミ

ドスケヴィッチさん [70代/男性] 2021年11月22日 20:39:35

  歴史あるホテルで雰囲気もとても良いと思います。露天風呂がこれまた大変結構です。 ホテルの名のいわれについては残念ながら女将さんのみぞ知るでせっかくの歴史あるホテルなのに勿体無い限りです。
食事は全体的には豪華なのですが出てくる順序がお品書きとかなり違っていたのには残念でした。あと量がかなり多めに感じられました。年配者にはとても食べ切れません。
全体的にはとても良い印象のホテルと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 2021年11月25日 07:56:17

旅館の謂れについてはある程度の情報を従業員も得てはいるのですが、大女将が直接話すほうがより内容が伝わるかと思い、あえて大女将が話すようにしていることも有ります。

お料理も基本的に出す内容を表記しておりまして、そのときのお客様の進み具合と料理のタイミング等考えながら、お料理を提供しておりますが、お客様の順番通りでなかったとの指摘には事前に次ぎの料理が何が来るかのお伝えをしておくようにしたいと思います。

とてもいい指摘ですので有難うございます。

自在荘 支配人

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】とちぎ和牛・那須うなぎ会席料理|お食事処
ご利用のお部屋
【標準和室<禁煙 バス・トイレ付>】

99件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ