楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

70件中 21~40件表示

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年11月11日 23:52:37

11月5日に泊まりました。予定よりかなり遅く到着しましたが、温かく迎えてくださいました。感謝です。部屋はとてもきれいに掃除され、清潔感いっぱい。食事もおいしく満足でした。妻も「また来たいね」とお勧めです。まとめると「心あたたか、部屋きれい、食事はおいしく、おぜぐちで満足」です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年11月16日 15:33:12

 先日はご利用いただきありがとうございました
こちらの手違いで、夕食を”新そば祭り”の
会場でお願いすることになり、ご迷惑をおかけしました。
(当初のご予約では、宿での食事となっていましたので・・・) 
そば祭りでの夕食ではありましたがご満足いただいたようで
安心いたしました。
また機会がございましたら、違う季節でもけっこ
うですから、お出でいただきたいと思います。
 お褒めのコメントもいただき、大変ありがとう
ございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年10月26日 14:15:36

夕食の天ぷらも岩魚の塩焼きもできたて熱々で食べる側のことをよく考えていると思います。〆の裁ち蕎麦が絶品でした。あたたかい接客応対もたいへん良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年10月28日 09:14:31

この度はご利用いただきありがとうございまた。
ご満足いただいたとの投稿をいただき大変
ありがたく、恐縮しております。
食事に関しましては、できるだけ作りたての
料理をお出しするように心がけているつもり
でございます。
今後もそのようにしてまいりたいと思います。
登山のほうも、天気がまずまずで良かったと
思います。
機会がございましたら、また違う季節にでも
お出でいただければと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年10月08日 16:19:11

3人1部屋だったのですが、
プランよりも大きなお部屋に移動させてくださいました。
ご配慮、ありがとうございます。
おかげさまで大変快適に過ごさせていただきました。
皆さんが書き込まれているとおり、
一品一品に心がこもっている美味しいお料理でした。
学生2人を連れて泊まったのですが、
お櫃のおかわりまでいただきました。
翌日の尾瀬沼トレッキングも草紅葉が素晴らしかったので、
次は水芭蕉の時季に利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年10月10日 14:38:54

先日はご利用いただき、ありがとうございました。
また、大変ありがたい投稿をしていただき、恐縮
しております。

料理につきましては、できる限り地元の食材を使用
した、地元ならではの料理をお出しするように
心がけております。

尾瀬沼方面の紅葉少し早めだったかと思いまし
たが、草紅葉がきれいだったようで、よかった
と思います。投稿にありましたように、違う
季節の”尾瀬”もまたなかなかです。年によって
咲く時期が少しずれることがありますが、これは
仕方のないことかもしれません。

機会を見つけていただき、またお出でいただき
たいと思います。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年08月28日 17:35:35

バスに乗り損ねた私に大変親切にありがとうございました。深謝申し上げます。食事を追加しましたが大正解でした。ぜひまたお世話になりたいと心底思った暖かい2日間でした。今度はご迷惑かけないようにしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年08月29日 09:36:16

「ブナの森ウォーク」の参加、そして当宿をご利用
いただき、ありがとうございました。初日はあいに
くの雨でウォーキングには最悪でしたが、トップで
ゴールしたとお聞きして、失礼ながら驚きました。
26kmを、それも悪路を5時間弱で歩くのですから
すごいものです。
これまでの内容でのウォーキング大会は終了です
が、また新たなウォーキング大会として来年から
スタートする予定ですので、ご参加をお待ちして
おります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”素泊り”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

部屋5

スナ6178さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

スナ6178さん [50代/男性] 2016年08月17日 20:03:36

8月15日にお世話になった自転車3人組です。
急な朝食のプラン変更やお心遣い大変ありがたかったです。
イワナ料理、山菜料理、お蕎麦の食事も美味しくて3人とも満足しております。
出発して6時間ほどで小出駅に到着しました。遠かったですが、さわやかな空気の中をサイクリングできて楽しかったです。また機会を作って伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年08月18日 11:07:53

富山県の方から自転車(途中電車?)でお出で
いただき、ありがとうございました。

天気もまずまずというところで、サイクリング
には良かったと思います。
(激しいアップダウンがありきつい場所もあった
のではないでしょか?)

お食事の方、ご満足いただいたとのことで大変
うれしく、ありがたいことだと思います。

今後も、できる限り地元食材を利用して、お客様
にご満足いただけるように精進してまいりたいと
考えております。

機会がございましたら、またお出でいただきたい
と思います。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬・会津駒ヶ岳・燧ケ岳を早朝より楽しみたい方】 1泊2食付(朝食おにぎり)プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋5

tometome55さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

tometome55さん [30代/女性] 2015年08月15日 18:25:29

燧ケ岳・会津駒ヶ岳登山の拠点として、宿泊させて頂きました。
ご主人と女将さんのお人柄が本当に温かく、すばらしいお宿でした。
お風呂は貸し切りで利用可。大きさもちょうどよかったです。
そしてなんと言っても、手作りで心のこもったお料理。早朝に頂いたおにぎり弁当。
あいにくの天候で駒ヶ岳登山は断念しましたが、お部屋で温かいうちに頂いたおにぎりのおいしいこと!!
夫婦ともども感動致しました。
桧枝岐には、2泊し、別のお宿にも宿泊させて頂いたのですが、1泊目にお世話になったおぜぐちさんの”はっとう”の味が忘れられず、帰りがけにその想いをお伝えするため、立ち寄らせて頂き、色々お話ができて本当にうれしかったです。次回は、駒ヶ岳登山リベンジのため、また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年08月17日 14:10:48

 先日はご利用いただきありがとうございました。会津駒ヶ岳登山が雨で中止になり残念でしたが、良かったことも多少あったご様子で何よりでした。
 ”はっとう”は各宿、蕎麦屋でそれぞれ味が違います。ひし形の形をしたそば粉・もち米粉のブレンドしたものと、じゅうねん(えごま)の味もそれぞれ微妙に違いがあります。お客様の好みにもよると思います。お口にあったようで良かったです。お帰りの際わざわざ寄っていただきありがとうございました。
 会津駒ヶ岳のリベンジ登山 是非機会を見つけていただきお出でいただきたいと思います。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬・会津駒ヶ岳・燧ケ岳を早朝より楽しみたい方】 1泊2食付(朝食おにぎり)プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

部屋5

朦さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

朦さん [40代/男性] 2014年06月22日 12:56:35

猿倉登山口から田代山・帝釈山を経て馬坂登山口めでの往復後、温泉で疲れを癒やすために泊まりました。
チェックイン時間前でしたが部屋に案内して頂きました。直後に夕立があったので助かりました。
部屋・布団・廊下・トイレはとても綺麗です。風呂は別棟ですが貸切の掛け流し温泉が楽しめて満足です。熱くて水を足さないと入れないのが勿体無く思いました。
食事は朝夕共に地のものが豊富で、温かいものは温かく出されて、とても美味しかったです。
オサバ草が満開で綺麗でしたでしょうと尋ねられましたが、私が興味なくて分かりませんでした。帰宅後、写真にはしっかり撮れていました。確かに綺麗です。
今回は翌日雨だったので会津駒ヶ岳に登りませんでしたが、登山口が目の前ですのでまた利用します。
部屋か廊下にティッシュがあると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2014年06月22日 17:37:30

 昨日はご利用いただき、また早々の投稿をいただきましてありがとうございました。
 お褒めのお言葉など書き込んでいただき、今後の参考にさせていただきたいと思います。
 季節によって食事の内容も変わりますので、今度は是非違う季節にもお出でいただきたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」】

部屋5

myuuzomaさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

myuuzomaさん [50代/女性] 2013年08月23日 00:19:51

 3名で予約のところ、都合で2名となってしまいましたが、快く変更に応じていただきました。
 お世話くださった奥さんは、気さくでとても感じの良い方でした。朝食時間を早くすることにも快く応じていただき助かりました。
 部屋も寝具も清潔で気持ちよく休むことができました。お風呂は檜風呂、源泉かけ流しでした。東名で柔らかいお湯で気持ち良かったです。近隣の共同温泉にも無料券で入ることができました。
 夕食は岩魚の塩焼きと地元で採れた山菜尽くし。量も味も満足でした。
桧枝岐温泉に泊まるときにはまた、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2013年08月24日 14:06:17

 今月20~21日にご利用いただきありがとうございました。満足いただけるようなおもてなしができたかどうか心配でございましたが、お褒めのコメントをいただき、大変うれしく思います。
 21日の会津駒ヶ岳登山は天気が今一つで、中門岳行は断念せざるを得なかったのではないかと思いますが、いかがだったでしょうか?
 もしそうでありましたら、機会を見つけていただき再度挑戦していただきたいと思います。その折にはまたご利用いただければありがたいと思います。
 ありがとうございました。

部屋5

HIGE0219さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

HIGE0219さん [40代/男性] 2013年06月04日 10:23:49

お部屋は新しく清潔でお布団もフワフワ。食事は山の幸満載で、ご飯も山菜おこわで美味しかったです。伝統料理のはっとうやお蕎麦も珍しかったです。
一番の魅力は気持ちのいいかけ流しの檜の温泉。貸切で空いていれば好きな時間に入れます。
そして何と言ってもサービスがよかったです。登山で濡れた靴に新聞紙を入れ、翌朝玄関に乾いた状態で出して下さいました。早朝出発用のお弁当も大きなおにぎりで満足でした。
自然豊かな素晴らしいロケーションで、思い出深い週末になりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2013年06月05日 20:51:47

 先週末のご利用ありがとうございました。燧ケ岳・会津駒ヶ岳と、好天の中での登山をされ、大変よかったと思います。檜枝岐方面はまだ梅雨入りしていませんが、全国的に空梅雨のような天気が続いています。でも、特に登山の場合は天気が良いのはありがたいことです。
 お褒めのお言葉をいただきありがとうございました。今後も地元食材を使用した料理、そしてお客様に喜ばれるようなサービスの提供に努めてまいりたいと考えております。機会がございましたら、また是非お出でいただきたいと思います。
 ありがとうございました。 民宿おぜぐち

部屋5

さっし0423さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

さっし0423さん [30代/男性] 2012年11月19日 14:32:51

奥会津の山に登るときに利用させてもらっています。
温泉の質、料理、ともにとても満足できる宿です。
特に檜風呂の温泉は柔らかく、登山の疲れを癒してくれます。
檜枝岐に行くなら、絶対にお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2012年11月19日 21:00:17

 会津駒ヶ岳登山の折にご利用いただきまして、ありがとうございました。少々遅くなってのご到着でしたが、無事で安心しました。
 温泉・料理等 お褒めのコメントをいただき恐縮しております。”木”の風呂は本当にいいものです。温まりますし・・・おっしゃるように”柔らかい”ですし、登山の疲れを癒してくれると思います。
 是非 来年もお出でいただきたいと思います。今年は秋でしたので、今度は春か夏に・・・お待ちしております。
 ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「せん」】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2012年10月11日 22:39:44

行くには遠いが高速降りてからからは信号まちもなく、たまにはロングドライブも気持ちいいし都会の喧騒を忘れるには最高。風呂は近隣の温泉施設に行ったので判定不能だが、部屋も広くきれいで、料理は地元の山菜を中心とした料理で大変おいしく食べきれないほどのボリュームのため、かなり空腹の状態で食事に臨むことをおすすめする。値段を考えても大変いい宿である。ご主人、女将の人柄もいい。また利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2012年10月13日 11:32:29

当宿をご利用いただきありがとうございました。週末ということもあり、何のおかまいもできず申し訳ございませんでしたが、施設・料理などお褒めの声をいただき恐縮しております。
 今後も料理につきましては、地元食材を中心に使用しながら、尚一層お客様にご満足頂くような料理をお出しできるよう努力していきたいと考えております。
 今回は”秋”にお出でいただいたわけですが、違う季節 特に”夏”は大変良い季節です。また機会がございましたら是非お出でいただきたいと思います。ありがとうございました。
             民宿おぜぐち 星

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「せん」】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2012年05月22日 10:27:04

先日はありがとうございました。宿の温かいもてなしと建物全体の清潔感あふれるたたずまい、気持ちの安らぐお風呂、おいしいお料理は全部食べきれなかったのが今思うと残念です。夕飯時には同宿の方たちと話がはずみ、かたずけが遅くなってしまい迷惑をかけました。
燧ケ岳と会津駒ヶ岳は天候に恵まれ素晴らしい山行になりました。
次回は山仲間を誘って再度、訪れたい宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2012年05月23日 20:46:56

先週末のご利用ありがとうございました。当日はルート(国道352)の通行止で、早朝から想定外の行程になってしまいましたが、無事”燧ケ岳”の登山をされ、安心しました。また、ご宿泊のお客様が皆さん 燧ケ岳または会津駒ヶ岳登山 の方で、お話が合い良かったと思います。天気もまずまずで、遠いところからお出でになった甲斐があってよかったです。
機会がありましたら、また違う季節にでもお出でいただきたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「せん」】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2011年09月08日 11:45:09

先日は、大変お世話になりました。
歌舞伎が中止になった事をわざわざご連絡して頂きましたが、あえてこちらのお宿に宿泊して大正解でした。
お部屋も大変きれいで、何より食事の美味しさにお酒もすすんでしまいました。
特に岩魚のたたき?と丸そばは、思い出深い料理となりました。
是非ともまた違う季節の山の幸を頂きにお邪魔したいと思います。
本当にいいお宿でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2011年09月10日 10:25:45

 先週末のご利用ありがとうございました。台風の影響で歌舞伎が中止になったにもかかわらず、お越しいただき大変感謝しております。
 そして、過分なお褒めの投稿をいただき恐縮しております。お食事のほうはできる限り、季節ごとの地元の食材を使用して、お出しするように心がけております。お口にあえてよかったと思います。
 投稿にもありましたが、また違う季節にお出でいただき、旬の山の幸をご賞味ください。お待ちしております。 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」】

部屋5

チャーくんのママさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

チャーくんのママさん [50代/女性] 2011年07月31日 21:40:57

会津駒に登山後利用させていただきました。お部屋、廊下、階段などピカピカに磨き上げられ洗面所、トイレなどとても気持ちよく使わせていただきました。所々にお花や絵など奥様の心使いがありました。食事も山菜がメインで決して豪華ではありませんが、工夫がありとても美味しかったです。温かいイワナの塩焼き、最後に出たおそばは特に美味しかったです。中高年の私達には品数、量共に丁度良かったです。ヒノキのお風呂も気持ち良く利用させていただきました。接客も過度にならず適度にほっておいてくださり、お値段以上の待遇に大変満足しております。翌日の帝釈山、田代山に登る予定が雨の為断念したのがとても残念でした。今度はオサバ草の季節に伺いたいと思います。お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2011年08月06日 10:24:00

このたびはご利用いただきましてありがとうございました。せっかくお出でいただいたのに、会津駒ヶ岳登山は小雨で、翌日ご予定の帯釈~田代山登山も大雨により中止を余儀なくされ、大変残念でした。結局その後(7/29~31)も豪雨により新潟~福島(会津地方)は土砂崩れ等の被害がありました。檜枝岐は幸いにも大した被害もなくすみました。このような豪雨はめったにないことです(7年前)ので、投稿にもございましたように、”オサバグサ”の時期にでも是非お出でいただき、帯釈~田代山登山にリベンジしていただきたいと思います。お待ちしております。
ありがとうございました。

部屋5

fuzi3776さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

fuzi3776さん [60代/男性] 2011年07月26日 12:43:39

7月24日宿泊しました。
建物は新し様でシャワートイレでとても清掃でした。部屋、洗面所もとても綺麗で
お風呂は温泉でよかったです。
食事は大好きな山菜と岩魚とそばで美味しく量的にも多く食べ切れないほどでした。
これでこのお値段なら最高の宿です。
今まで泊まった民宿では1番良かったと思います。
翌日は会津駒ケ岳の登山で朝早くからお弁当を作って頂き助かりました。
美味しいお弁当でした。
ご主人、奥様にはとても良くして頂きありがとうございました。
福島県と言うと原発で色々風評もありますが皆さん出かけて見て下さい。
とてもいいところですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2011年07月27日 09:48:38

 先日は遠いところお出でいただき誠にありがとうございました。そして、お褒めの投稿をいただき大変うれしく思います。施設・料理ともに、お客様に喜んでいただけるよう、より一層改善・努力してまいりたいと思います。

 駒ヶ岳登山はいかがだったでしょうか?雨に合われたかと思いますが、ハクサンコザクラは咲いていたでしょうか?駒ヶ岳は何と言っても、駒の小屋~山頂~中門岳にかけての湿原でございます。残雪のある時期から紅葉の時期まで、それぞれに魅力があります。
 機会がございましたら、違う季節に是非お出でいただきたいと思います。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」】

部屋5

みこらちみしさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

みこらちみしさん [40代/女性] 2011年07月19日 20:52:58

ニッコウキスゲ満開の尾瀬を堪能することができました。お料理のおいしさ、ふかふかの清潔なお布団、ご夫婦のあったかいもてなし・・・。温泉割引券や駐車場無料コインサービスなど、至れり尽くせりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2011年07月21日 13:31:07

 先日はご利用ありがとうございました。
尾瀬沼の満開の”ニッコウキスゲ”と”アルザ尾瀬の郷”でのプール、温泉と 堪能していただけたご様子でなによりです。
 檜枝岐は原発事故の影響もなく、子供さんも思い切り外で遊ぶことができます。お隣の県ですし、またお出いただきたいと思います。
 全然関係のないお話ですが・・・今回サッカー女子ワールドカップで優勝した、「なでしこジャパン」のメンバーの中に教え子がいらっしゃるとのことで・・・びっくりしました・・・!
 まだまだ暑さ厳しいと日が続くと思いますが、
ご健康でお過ごしください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 09:09:29

三連休にお世話になりました。キャンセルがあったからと広い部屋を準備していただいたのも感激でしたが、部屋・寝具・洗面所・トイレにいたるまで、掃除が行き届き、いろいろな気遣いが感じられました。食事も滋味あふれるおいしい地元料理で、とても満足しました。登山のために、朝早い食事をお願いしたのですが、卵料理にしてもヨーグルトにしても、そのままではなくちょっと手をかけるなど、心配りに感心いたしました。このようなお宿が用意してくださったお弁当はきっといいにちがいない、と思っていましたら、やはりそのとおりで、登山者にぴったりのものでした。山には豪華だったり量が多かったりのお弁当は不要なのです。
また、伺いたいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2010年09月24日 11:11:08

このたびはご利用、そして多大なるお褒めの投稿をいただき大変ありがたく思っております。恐縮しております。
 連休ということもあり、サービスの行き届かなかった点が多くあったかと思いますが、ご勘弁願いたいと思います。
 お食事につきましては、なるべく地元の食材を利用したものをお出しするように心がけておりますが、”満足”というようなお言葉をいただき、安心したところででございます。これからも、そのように心がけていくつもりでおります。
 天気はまずまずだったと思いますが、3連休ということもあり登山者が多く、ゆっくりできなかったかと思いますが、いかがだったでしょうか?
 機会がございましたら、また違う季節にでもお出でいただければと思います。ありがとうございました。   民宿おぜぐち

ご利用の宿泊プラン
【夏~秋の会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【和室8畳「せん」】

部屋5

ぞねyahooさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

ぞねyahooさん [60代/男性] 2010年07月20日 22:42:52

会津駒ケ岳登山後に宿泊した。部屋はきれいだったし、食事はおいしく 檜風呂もすばらしかった。オーナーも気さくな人であり、いろいろ周辺の情報を教えてもらい 登山の疲れもとれ夫婦共々満足した宿泊となった。また尾瀬方面に行きたくなったら宿泊したいコストパフォーマンスにすぐれた宿の一つである。
(ただ檜枝岐村ではソフトバンクのみかも知れないが携帯電話が圏外となり通じない箇所が多いようなので宿泊時は注意が必要。・・当然のことながら宿の責任ではない。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2010年07月21日 19:22:24

このたびはご利用(18日)ありがとうございました。そして「お客様の声」に投稿いただきありがとうございます。
 3連休の真ん中ということもあり、駒ヶ岳の登山者も多く、私どもの宿も一応満室ということで、何かとご不便をおかけしたかと思います。ご勘弁いただきたいと思います。
 お褒めの言葉をいただき、恐縮しております。

 駒ヶ岳をはじめ、多くの山はその季節ごとに違った顔を見せてくれます。また是非お二人でお出でいただきたいと思います。
 ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【和室6畳「しおじ」】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2010年01月18日 16:02:24

1月15日に宿泊しました。

今回はイワナづくしの夕食(塩焼き・刺身・蒲焼風)を用意して頂き、とても美味しかったです。特にイワナの魚卵は初めてだったので感激しました!
子供もお目当ての舞茸ご飯をたくさん食べられて大満足の様子でした。

美味しいご飯と温泉が恋しくなったら、また出かけます♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2010年01月19日 10:19:19

 過日は、お泊りいただきありがとうございました。イワナの蒲焼風は最近はじめたメニューでございまして、味が少し心配でしたが、お褒めの言葉をいただき大変ありがたく思います。また、カズくんの・・”お目当て”という舞茸ご飯をたくさん食べていただいたということで・・・大変うれしいです!(そんなに好きなんですか?)
 冬の檜枝岐は雪が多く(特に今年の場合・・・)寒いですが、天気さえ良ければ何ということはありません。ソリすべりや、カマクラ作り、雪だるま作りなどなどど・・・楽しいこともたくさんあります。子供さんの”想い出作り”? のためにも是非冬の檜枝岐にお出で下さい!
 2月14日(日)の 「親子雪遊びイベント」でお待ちしております。(9:00~12:00までです)

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【和室8畳「せん」】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 21:58:13

食事もお風呂も部屋も満足で快適でした。家族も喜んでいます。
きれいな空気も静寂も嬉しかったです。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年09月21日 23:35:59

 19~20日と1泊2日のプランをご利用いただきありがとうございました。
 ご家族での尾瀬檜枝岐方面は初めてということでしたが、”尾瀬沼”はいかがでしたでしょうか?草紅葉が見頃に近かったのではないでしょうか!
 尾瀬は四季折々に違う姿を見せてくれます。是非、違う季節にもお出でいただきたいと思います。ありがとうございました・・・!

ご利用の宿泊プラン
【会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【和室8畳「せん」】

70件中 21~40件表示