楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐちのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

70件中 41~60件表示

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 12:33:10

平成21年8月18日に宿泊(1泊)しました。
館内は清掃も行き届いており大変きれいで,食事も山菜中心でとても美味しかったです。
3才になる娘も大喜びでお泊まりできました。
また,村内の観光に関しても丁寧に教えていただき,ありがとうございました。
次の機会にも,もう一度お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年08月21日 13:56:01

 この度は、ご家族(5名様)でご利用いただきありがとうございました。何のおかまいもできませんでしたが、お褒めのメールをいただき、大変恐縮しております。
 秋にはキノコ料理などもお出しできると思います。是非機会を見つけていただき、お出でいただきたいと思います。ありがとうございました。

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年08月11日 10:52:14

週末に三度目の宿泊をしてきました。
夏の桧枝岐は初めてでしたが、子供とミニ尾瀬公園内の川遊びプログラムに参加したりと楽しい思い出を作る事が出来ました。

宿もお部屋の畳(とても素敵な尾瀬仕様♪)とヒノキの家族風呂がリニューアルされていて、ますます快適になりましたね。
まだ小さな赤ちゃんを連れての宿泊でしたが色々とお気遣い頂き、お陰様で心身ともにリフレッシュさせて頂きました。
また家族4人でお邪魔出来る日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年08月12日 15:19:02

 8/8~9日とご利用いただきありがとうございました。天気がいまひとつだったのが残念でしたが、川遊びもできたようですし子どもさん(かず君)も楽しめたようでよかったと思います。ところで”カジカ”は捕れたのでしょうか?持ち帰ってどうされたのでしょうか?是非来年も挑戦していただきたいと思います。今度は、”イワナ”捕りに挑戦してみてはいかがでしょうか?(雪祭りなどで・・・)
 まだまだ夏の暑さが続くと思います。おからだを大切にお過ごし下さい。またお会いできる日を楽しみにしております。  
 

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【和室8畳「せん」】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 12:02:34

桧枝岐でのイベントの際に利用しました。
イベントが終わって疲れ切った夜に差し入れて頂いたおにぎりが美味しすぎて忘れられません。(夕食つけて無かったというのに。。)
都合上、夕食をつけていなかったのが悔やまれます。
また、宿の方も親切で、イベント時の応援や桧枝岐についても親切に教えて頂きました。
もしまた来年もイベントへ参加する事になれば、必ず使おうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2009年06月22日 15:56:52

「エクストリームin檜枝岐」にご参加いただき、そして当宿をご利用いただきありがとうございました。イベント後にバーベキューがある関係上、素泊りあるいは1泊朝食というパターンになるかと思います(今回は素泊りプラン)。
 舞茸ご飯が残っていましたので、おにぎりにさせていただきました。喜んでもらえてよかったです!(バーベキューではご飯ものがないとおもいまして・・・)
 都合がつけば来年も是非ご参加いただきたいと思いますし、もし機会がありましたら、別な時期にもこの檜枝岐(尾瀬)にお出でいただきたいと思います(1泊2食付で・・・?)。ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”素泊り”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【和室8畳「せん」】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2020年08月14日 19:45:51

会津駒ケ岳登山の前泊のため、8/12に利用しました。登山口はもちろん外の温泉施設も至近で、立地は申し分なしです。お昼のお弁当を頼む場合は、朝食と同時に用意してくれます。そして、地元の食材を使った料理は本当においしく、なかでもイワナ料理は絶品でした。コロナで旅館業はどこも大変な中、このような民宿は素直に応援したいと思える宿です。なお当日の登山は、晴れ→曇り→雨→雲り→晴れとコロコロ変わる天候となりましたが、おかげさまで素晴らしい景色を堪能することができました。機会があればまた利用したいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2020年08月20日 09:13:14

この度は檜枝岐温泉宿の中から、手前どもの宿を
お選びいただきありがとうございました。
今年は梅雨明けが遅く、はっきりしない天気が続
いていましたが、少し晴れ間もあったようで大変
良かったです。山の天気は変化が激しく、1日中
晴天というのは少ないと思います。
また機会がございましたら、違う季節にでもお出
いただけたらありがたいと思います。
ご利用いただきありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬、燧ケ岳・会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

部屋4

こぼあつさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

こぼあつさん [50代/男性] 2018年08月13日 08:03:46

8/3(金)利用しました。
釣りに行くには、とても良い場所です。
村営のお風呂があるので、あまり内湯を利用しないのですが、利用してとても気持ちよく、、またゆっくり入れました。
食事もとてもおいしいです。岩魚の塩焼きは、焼き、塩加減とも最高でした。
また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2018年08月16日 10:06:39

檜枝岐温泉にある宿の中から、手前どもの宿を
ご利用いただき、ありがとうございました。
檜枝岐温泉には二つの源泉がありますが、
”燧の湯”以外は各宿にひいてある温泉を含めて
全て同じ源泉です。露天風呂のある施設もいい
ですが、こじんまりした檜風呂もいいかもしれ
ません。また機会がございましたらお出でいた
だいて、風呂を利用していただきたいと思います
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋4

878さいたまさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

878さいたまさん [60代/男性] 2018年07月28日 10:35:01

初めての檜枝岐でした。心に残る良い思い出ができました。
奥さんの心尽くしの食事が嬉しかったです。
また檜枝岐に伺う時は.是非お寄りしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2018年07月29日 09:43:13

この度は2泊3日のご利用ありがとうござい
ました。暑い中、アブのいる中”会津駒ケ岳”
登山 大変お疲れ様でした。
会津駒ケ岳は前半が割と急登で、特に下山時に
足・膝に負荷がかかります。でも無事に下山され
安心しました。
食事につきましては、できる限り地元食材を使用
してお作りするようにしております。お褒めの
お言葉をいただき嬉しい限りです。
また機会がございましたら是非おいでいただき
たいと思います。(違う季節もいいです)
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋4

anonymous2011さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

anonymous2011さん [60代/男性] 2018年06月22日 18:53:43

立地
村の中心からは少々離れています。今回は歩くことが目的であったことから、大きな問題ではありませんでした。バス停、森の温泉館アルザ尾瀬至近。

食事
山菜が売りの宿だけあって、東京でも手に入るもの、東京では見かけないもの、知ってはいたけれども食用になるとは知らなかったものなど、様々な山菜を様々に調理して食卓に並べていただきました。蛋白源は魚と卵だけでしたが、この山菜料理は食べる価値があると思います。

風呂
広いとは言えないものの、立派な温泉です。広い温泉を希望する場合、アルザ尾瀬やその他の公共温泉の割引券がもらえるようです。

その他
民宿であることや値段を考えると、満足のいく宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2018年07月07日 15:36:12

前月ご利用いただきありがとう
ございました。
立地、食事、温泉と、それぞれに
貴重なご意見をいただきましたので
大変ありがたく思っております。
今後とも、さらにレベルアップでき
ればと思います。
機会がございましたら、また違う
季節にでもお出でいただきたいと
思います。お待ちしております。
ありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ございません
でした。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

50代メタボさんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

50代メタボさん [60代/男性] 2018年05月11日 19:00:57

温泉と山菜、奥只見を目的に桧枝岐に旅を計画しました。急遽の旅は情報不足で奥只見へはまだ未開通、尾瀬も山開き前と計画倒れでしたが、『民宿おぜぐち』さんはすばらしい宿でした。まだまだこんなに良い宿があるんだと、改めて小さな宿のよさを感じました。食事前に車で行った遂の湯も良かったですが、宿の温泉もなかなか良い湯でした。山菜の季節には少し早かったようですが、それでも色々工夫されていました。うるち餅の岩魚味噌、岩魚料理、全て美味です。館内もご夫婦で磨かれたそうですがピカピカです。今度は奥只見に行ける頃に旅を計画します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2018年05月12日 10:20:22

檜枝岐温泉の宿の中から、私どもの宿をお選び
いただき誠にありがとうございました。
そしてまた、大変なお褒めのメッセージを頂戴し
恐縮しております。
言われますように、山菜のメイン時期にはなって
おらず、旬のものはお出しできませんでしたが
岩魚料理・ばんでい餅等気に入っていただいた
ご様子で、嬉しく思っております。
今回は新潟方面(R352)がまだ未開通で残念
でしたが、6月初旬(例年6月1日)には開通
する予定ですので、是非また計画していただき
たいと思います。そして再度私どもの宿をご利用
いただければ幸いに思っております。
この度はご利用いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【渓流釣り(4/1~解禁)を満喫!】・・・1泊2食付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2018年02月17日 18:37:40

お風呂が貸し切りだったので、他の人に気を遣わず良かった。
また、掛け流しなのも良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2018年02月19日 15:03:38

この度はご利用いただきありがとうございました。
ご到着時、2度目のご利用なのを分からず対応
いたしまして大変失礼をいたしました。
”檜風呂”気に入っていただいたようでよかった
です。夕食時間を気にしていただいたかも知れま
せんでしたが、ゆっくり入っていただいたで
しょうか?他のお客様がご利用の場合は、入浴
できませんが、何卒ご了承いただきたいと
思います。
また機会がございましたらお出でいただきたいと
思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【”2018” Winter Season到来!】 ゲレンデサイドの宿 1泊2食付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

部屋4

sapporo1962さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

sapporo1962さん [50代/男性] 2017年10月27日 19:29:33

食事が美味しかったです。部屋も気持ちよかったです。
お風呂は近くの温泉を利用させてもらったので、宿の風呂は確認できませんでしたが、源泉は近くの温泉と同じだと聞きました。次回は試したいです。
朝早かったのですが、おにぎりを作っていただきました。これも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2017年10月29日 15:49:16

先月末のご宿泊ありがとうございました。
早朝ということもあり朝食・昼食と”おにぎり”
でのご出発になりましたが、山行はいかがでし
たでしょうか?天気がよくて大変良かったと
思います。
また違う季節にでもお出でいただき、今度は
手前どもの”檜風呂”にお入りいただきたいと
思います。お待ちしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋4

せいちゃん4897さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

せいちゃん4897さん [60代/男性] 2017年08月24日 09:32:19

会津駒ケ岳登山の前日に宿泊しました。夕食は地元の山菜と川魚を美味しくいただきました。川魚の刺身と塩焼きは絶品でした。最後には適量なお蕎麦をいただき山里の料理を堪能しました。お風呂はひとつでしたが温泉かけ流しの檜の香りを嗅ぎながらゆったりとした時間を楽しめました。早朝に朝食おにぎりと昼食用のおにぎりを注文し宿を出発し、会津駒ケ岳の登山道に向かいましたが、宿が直近にあってとても便利でした。登山開始前と登山の途中で朝食のおにぎりをいただきましたが朝の新鮮な空気の中で食したおにぎりも美味しくいただき、副食のおかずには川魚の甘露煮やチーズもあって細かく配慮して作っていただいた宿のおかみさんに感謝しながら美味しくいただきました。色々と宿のご夫婦には親切におもてなしとお世話いただき、有難うございました。お陰様で天候にも恵まれ気持ちよく登山を終えることができ、良き思い出の1頁を作ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2017年08月25日 22:14:53

この度は当宿をご利用いただき誠にありがとう
ございました。
翌日(会津駒ケ岳登山日)は最近の天候の中では
まずまずといっていい天気になり大変良かった
と思います。
夫婦でやっていますので、何かと至らない点も
あったと思いますが、ありがたいお言葉を投稿
していただきまして大変恐縮しております。
これからも、できるだけの”おもてなし”で
お客様をお迎えしたいと思います。
機会がございましたら、またお出でいただきたい
と思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬・会津駒ヶ岳・燧ケ岳を早朝より楽しみたい方】 1泊2食付(朝食おにぎり)プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2017年06月15日 09:49:59

食事では、イワナの刺身など、普段では食べたことがない食事を頂きました。また、色々な面できめ細かな対応をして頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2017年06月17日 10:31:22

 このたびはご利用いただき、ありがとう
ございました。
 この時期は”山菜”が旬でございまして
夕食のメニューは”緑”が占めていましたが
いかがでしたでしょうか?
 檜枝岐は「イワナの里」でもございまして
塩焼きは定番で、刺身も喜んでいただいて
おります。
 また機会がございましたら、是非お出で
いただきたいと思います。
ありがとうございました。  民宿おぜぐち

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬、燧ケ岳・会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年10月02日 17:44:30

とても居心地の良い、宿のご主人夫妻の温かい人柄のにじみでている、またぜひ泊まりたい宿でした。
食事がとても美味しく、食べきれないほどでした。地元の山の幸をふんだんに取り入れた料理は、やさしい味がしました。
また尾瀬に行く際には、泊まらせて頂きたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年10月03日 21:48:56

9月下旬にご利用いただき
ありがとうございました。

そして、お褒めの投稿をよせていただき大変
ありがたく、恐縮しております。
食事に関しましては、できる限り地元の旬の
食材を利用した料理をお出しすることを
心がけております。

また機会がございましたら是非お越しください。
お待ちしております。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

部屋4

しょうちゃん9957さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

しょうちゃん9957さん [60代/男性] 2016年07月20日 06:27:05

心温かい対応にかんげきしました。特に山菜料理のもてなしに大満足です。燧ヶ岳登山の基地として連泊したのですが、会津駒ヶ岳登山に又お願いしたいの宿です。どうもありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年07月21日 05:58:38

このたびは遠いところからお出でいただき
ありがとうございました!
何のお構いもできませんでしたが、ご満足いただ
いたとのことで恐縮いたしますとともに
大変ありがたく思います。
なお一層のおもてなしを心がけるつもりでございます。
尚、会津駒ケ岳登山も考えていらっしゃるようで
是非またご利用いただけますよう願っております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2016年02月02日 23:27:25

檜枝岐温泉に泊まるのは初めてでしたが、心のこもった郷土料理をいただき、とてもおいしかったです。

また泊まりたいと思わせてくれるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2016年02月05日 10:00:20

このたびは ご利用いただきありがとうございま
した。料理のほうお褒めいただき恐縮しておりま
す。
この時期、旬の地元産食材はあまりないわけです
が、保存しておいた食材を主に使用してお出しし
しております。
今後もより美味しいもの、珍しいものをお出しで
きるように努力してまいりたいと思います。
機会がございましたらまたお出でいただきたいと
思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 ”1泊夕食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

部屋4

山親父さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

山親父さん [60代/男性] 2015年12月14日 21:01:56

会津駒ケ岳の登山で利用しました。
こざっぱりした館内で、食事も地産の食材を上手に調理していて、美味しく頂けました。
早朝の食事を用意してもらえるのが助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年12月17日 10:42:44

 このたびはご利用いただきありがとうございま
した。そして貴重なメッセージをありがとうござ
います。
 会津駒ケ岳登山には時期が少し遅い感じはあり
ましたが、逆に静かな山行で、良かったかもしれ
ません。いかがでしたでしょうか?
また機会がございましたら、違う季節にもお出で
いただけたら、ありがたいと思います。お待ちし
ております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬、燧ケ岳・会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「せん」 南向きの明るい部屋 8畳和室】

部屋4

しぶりん613さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

しぶりん613さん [50代/男性] 2015年11月24日 00:09:16

 今年は多忙で登山やトレッキングで檜枝岐を訪れることができず、新そば祭りも断念してしまいました。ふと気が付くともうすぐ師走ではないですか~!!おぜぐちの料理を食べないと年が越せないと妻と意見が合い、急遽食事と温泉だけを目的に宿泊しました。
 さすが、イワナの刺身や塩焼き、山菜料理など、とても美味しくいただきました。〆に奥様が打った新そばが出てくるのは分かっていましたが、妻が余りアルコールを飲めないので、ごはんを頼んだところ、何と舞茸ごはんがおひつに入って来たのです!!これが美味で妻と二人であっという間に完食してしまいました。私たちにとってはサプライズで今回の大ヒットでした。
 それでは良いお年をお迎えくださいませ。来年も美味しいごはんを食べさせてくださいね。(^ _ ^)v

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年11月26日 09:33:04

いつもご利用いただきありがとうございます。
毎回同じようなお食事しかお出しできませんが、
気に入っていただいたようで大変嬉しく思いま
す。ありがとうございます。
 次回お越しの機会がございましたら”舞茸
ご飯”メッセージを入れていただければお出し
できると思いますので、もしご希望であればお
申し付けください。
 来年もお待ちしておりますので、是非お出かけ
ください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋4

miki89428さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

miki89428さん [40代/女性] 2015年08月14日 16:13:58

8月12日に一泊しました。
檜枝岐村は初めてでしたが、温泉も良く、村の雰囲気がとても素敵でした。
宿のご主人やおかみさん、おばあちゃまのお人柄が暖かくて、檜枝岐が好きになりました。
宿のヒノキのお風呂が素晴らしく、堪能させていただきました。日帰り温泉施設も行こうかと思っていましたが、宿のお風呂で満足してしまいました。次回行ったときには、もう一つの泉質の燧の湯も行ってみたいです。
お料理が、地元の食材をふんだんに使った郷土料理で、身体にも良さそうでとっても美味しかったです。
お部屋等は質素ですが、よくお掃除が行き届いており、非常に気持ちよく利用できました。お布団もフカフカで、ぐっすり眠れました。
また、是非利用させていただきたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年08月17日 13:57:32

 先日はご利用いただきありがとうございました。そして”ひのえまた”を好きになっていただき、大変うれしく思います。そう言っていただけることが一番ありがたいことです。
 今後も、尚一層お客様に檜枝岐を好きになっていただけるように、様々な方面からおもてなしできればと思います。
 早速 秋にご予約をいただきありがとうございました。秋の会津駒ヶ岳・燧ケ岳もなかなかです。お待ちしております。
 

ご利用の宿泊プラン
【檜枝岐の民宿に泊ってみませんか!】 定番”1泊2食付”プラン・・・!!
ご利用のお部屋
【「しおじ」 ゲレンデの見える角部屋 6畳和室 】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yon35204さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

yon35204さん [40代/男性] 2015年08月12日 19:46:11

2度目の利用で8/9から2泊しました。帝釈山、駒ヶ岳登山を主な目的で檜枝岐村旅行を計画し、こちらを選んだ理由は前回の経験で①食事が美味しい(ほとんど地元の山菜等食材中心で珍しい郷土をいただける)②日帰り温泉(燧の湯、駒の湯等)が法人券で無料で利用させていただける。③館内も清潔にされている④ご主人、女将の人柄で⑤総合的なコストパフォーマンスでした。実際その通りでしたが、それらにプラスして他のお客さんと登山情報等楽しく触れ合うことができたことも良かった。お昼はお弁当付きのプランでしたが最近おにぎりを食べるのはコンビニのものばかりだったので、用意していただいたおにぎりが大きくて良かったです。あまりにも楽しい旅行となったので帰宅した途端発熱して医者にかかることとなりました(笑)。大変お世話になりました。また利用します。
※檜枝岐地方気候情報・・・昼間と朝の気温差が大きい。昼間が暑いのでアブ等虫が大発生中。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2015年08月13日 14:49:43

 前回はご家族で、今回は皆さんのスケジュールが合わずお一人でのご利用でしたが、マイペースで動くことができ、のんびりされたのではないでしょうか?
 いろいろお褒めのコメントをいただき恐縮するところですが、お客様に満足していただけるように、様々な方面からおもてなしを心掛けておりますが、なかなかできていません。頑張ります!
 何で発熱が・・・?遊びすぎでしょうか?
また機会を見つけていただき、お出で下さい。
お待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春~秋の尾瀬、燧ケ岳・会津駒ヶ岳トレックを満喫!】1泊2食+お弁当(おにぎり)付プラン・・・!
ご利用のお部屋
【「ねずこ」 ゲレンデの見える部屋 6畳和室】

部屋4

投稿者さんの 尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち のクチコミ

投稿者さん 2014年07月22日 20:23:35

毎日のように尾瀬散策を夢見る私と妻は、2年ぶりの訪問で泊めていただきました。
本当に、いつも大変美味しい郷土料理をご提供いただき心から感謝いたします。
今回の一番の感動は、桧枝岐のお蕎麦屋さんで食べた裁ちそばより、女将さんが打った夕食の〆の裁ちそばの方が美味しく感じたことでした。次回の尾瀬行きが早くも楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
尾瀬檜枝岐温泉 民宿おぜぐち 2014年07月24日 09:30:33

先日はご利用いただきありがとうございました。

檜枝岐に来られたい気持ちがとてもよく伝わり、
大変嬉しく思います。
また、お褒めのお言葉も頂き、ありがとうございます。そば打ちにつきましては、まだまだ未熟で
ございますので今後も精進したいと思っております。次回お出での時には、もっと美味しいそばをお出しできるように頑張りますので、是非機会をつくっていただきたいと思います。
ありがとうございました。

70件中 41~60件表示