楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

料理旅館 田事 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

料理旅館 田事のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:96件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 81~91件表示

食事4

siroumanさんの 料理旅館 田事 のクチコミ

siroumanさん [30代/男性] 2012年11月26日 09:51:23

七日町市内の大通りから少し外れたところにある宿泊施設。
基本的には普通の旅館なのですが、
建物の雰囲気の良さも相まって居心地は非常に良かったです。
お風呂が少し慌ただしかったのは気になりましたが。
それ以外は大満足。

特に朝食のめっぱ飯は山菜、鮭、シラスとどれも美味しい。
(一緒に行った人に分けてもらいました。)
何より、宿泊客をきちんと気遣って下さった対応には感謝です。
ビジネスホテルにはない、旅館ならではの良さを堪能した一日でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
朝食は名物・めっぱめし◆チェックイン22時まで
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はむちー56さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

はむちー56さん [50代/男性] 2011年07月19日 13:24:57

7月16日に宿泊しました。団体が入るとかで宿の方がドタバタしていました。
クーラーがあってもスイッチが入ってなく部屋は外気温(30度以上)でしたので、しばらくはクーラーの前から動けませんでした。
食事はそれなりに丁寧な造りでしたが、特にお勧めするほどの感じはしませんでした。
庭はありますが、あまり手入れされていないようで、刈り込んだ松の木は蜘蛛の巣だらけ。玄関手前の植え込みにはホースが投げ出されたままになっていました。リピはしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
『春得』『直前割』料理グレードアップ◆1泊2食付◆会津郷土料理を堪能
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月14日 13:33:39

連休にお邪魔しました。
雪の中、鶴ヶ城から歩いて移動。それでも30分かからず散策気分で行けました。
駅までは通常なら10分かからず?慣れない雪のため、15分少しかかりました。
到着してお会いした従業員の方は、丁寧なベテランさんと、まごついた新米さん、
女将さんと呼ばれていた方でしたが、終始ベテランさんが働いている印象でした。

お部屋は2人には十分な広さで、こたつがあって幸せ気分に。
お部屋までのご案内に加え、お茶も入れて頂き、くるみゆべしも頂き大満足。
ただ、お部屋の鍵の調子が悪く?かかりませんでした。
貴重品は持ち歩いており、洋服等は放置でしたので問題有りませんでしたが。
お風呂は特筆することもなく普通でしたが、普通に悪くありませんでした。

夕食なしプランだったので、初めてのお食事がめっぱめしの朝ご飯。
種類が選べたのと、本当に炊きたてで美味しかったこと、
量が多かったのですが持たせて頂けたので、電車で頂きました。
全体的にスタッフさんが少ないのか?何かと待たされる事が多かったのですが
その分丁寧に接して頂きましたので、お値段が安いこともあり、総合では満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
朝食は名物・めっぱめし◆チェックイン22時まで
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事3

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月12日 19:31:26

がっかりしました。
囲炉裏を囲んで夕食をとれるのは素晴らしいのですが、肝心の囲炉裏は、食事が終わっても、火が入ることなく、最後まで、ただの置物でした。
真冬に、暖を必要とする環境下で、です。
囲炉裏で鮎を焼いている写真を宣伝に使用しながら、実際には火も入れず、飾りにするなんて。
使えるけど、使わない。
置いてあるだけでお前らには十分だろ?と、言われているようで、はっきり、手抜きが伝わりました。
これでは、食事の美味しさも吹っ飛んでしまいます。
まず、おもてなしという概念から考え直してほしいと願います。
連れに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付◆会津の郷土料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 19:28:02

値段と旅館の雰囲気はあっていました。
お風呂場が玄関口の脇なので、宿泊客以外の(多分 宴会の方々)の前を浴衣で通るのに
かなり抵抗がありました。ちなみに脱衣所は扉ではなくアコーディオンカーテンなので知らない人が入ってこないか不安でした。

従業員が少ないせいか部屋の掃除はできていないのが残念でした。(エアコン周りに蜘蛛の巣がかなりありました)

めっぱめしはおいしかったです。シラス・山菜・鮭から選べます。夕飯は値段を考えると
少し残念かもしれないです。

ドライヤーはないので持参しないと困ります。
従業員の対応は親切でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
料理旅館 田事 2015年02月19日 17:29:34

ご宿泊いただきましてありがとうございました。
数あるお宿から当館をお選び頂きましたのに
十分ご満足いただけるサービスが出来ませんでしたこと誠に申し訳なく思っております。
またお返事も遅れましたこと重ねてお詫び申し上げます。
当館は昨年一部改装致しまして脱衣所のアコーディオンカーテンは鍵付の扉にし
ドライヤーも常備しております。
客室の清掃も従業員を増やしまして清潔を保っております。
もしご機会がございましたら、是非お気に召して頂きましためっぱ飯をお召し上がりにいらして下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
朝食は名物・めっぱめし◆チェックイン22時まで
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム】

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月25日 12:48:21

他の街で、料理旅館にすこぶる良い印象があって、この店がこの形態で営業していることを知って、東山温泉の予定を変更して宿泊。
①食事の時間が区切られる。(着席時に大半の料理がテーブルに配膳済~注文のお酒も既に)
②夕食は、別室の会食、来館者の時間帯と重なり、スタッフは、その接客に忙殺されて?
(献立はタイミングを見計らった配慮も乏しく、冷たくもなく熱くもなく郷土っぽくもなく)
③お運びが、残りを運んでくると、それっきり、宿泊者の給仕等なども抜け落ちて…?

料理旅館って? 宿泊してまでは悔いが~ランチで十分。
 唯一!!朝食で頂いた、この店一押しのわっぱメシ。熱々で美味しかったです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
料理旅館 田事 2015年05月25日 19:23:45

数あるお宿から、当館をお選び頂いたのに
お客様に満足頂けるサービスが提供出来ませんでしたこと
誠に申し訳なくお詫び申し上げます。
常日頃お客様一人ひとりに配慮致したサービスを心掛けておるつもりでしたが
このような度重なる失礼、そして会津の旅を不快にさせてしまい申し訳ございませんでした。
今後このような事を繰り返さないことを心して
日々精進して参りますので
また機会がございましたら是非当館にお立ち寄り下さいませ。
従業員一同お待ち申し上げております。

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月28日 00:23:33

スタッフはみんな気さくで大変満足できた。また、食事もおいしく満足できたが、食事旅館をうたっている割には温かいもにが冷めていたりで少し残念であった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
料理旅館 田事 2015年02月19日 18:57:47

当館をご利用頂きましてありがとうございました。
お返事遅くなりまして申し訳ございませんでした。
当館ではご指摘の通り温かいものは温かく冷たいものは冷たいうちにお召し上がり頂くことを心掛けておりますが
当方の不手際で不快なお気持ちにさせてしまいまして深くお詫び申し上げます。
このようなことが起こらないよう従業員一同気を引き締めて精進させて頂きますので
是非またお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
グルメな一人旅◆めっぱめしと会津郷土料理を堪能
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム】

投稿者さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月18日 14:11:52

すごく癒されました。
次は食事付きで行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【ポッキリプラン】素泊まり◆リーズナブルな価格泊まるレトロな和風旅館
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 12:57:26

楽天トラベルのホームページから予約できたが、宿泊予定日の3日前に震災の被災者を受けて入れているので宿泊できないとの連絡がよ旅館の方からあった。
急遽別の宿がとれたので(また、この日の宿泊を中止して帰京することが可能だったためもあり)、事なきを得ました。
ホームページ上に受け入れ不可と明示するか、予約できないようにしてほしい。宿泊できなかったにもかかわらず、旅館のアンケートのメールが送られてくる始末(自動発信だとは思いたいが)。
現状のアップデート・旅館との連絡が不十分のように思われます。
そうでないと、楽天トラベル自体の信用にもかかわります。
田事さんには通常営業に戻ったら是非宿泊してみたいと思いますので、その際は連絡を頂ければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
グルメな一人旅◆めっぱめしと会津郷土料理を堪能
ご利用のお部屋
【洋室ツインルーム】

投稿者さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月05日 14:06:17

若松市内の駅から車で数分と市内観光にも便利です。
市内住宅地の中にありますが、建物は古民家風の造りや内装で、歴史の街である会津らしい雰囲気も味わえます。
寒い日にチェックインしましたが、すでにお部屋が暖めてられているなど、旅館の気遣いを感じました。

そして「料理旅館」と銘打たれている通り、何より特筆されるのが、囲炉裏端でいただける、お料理の数々の素晴らしいこと!
いままで宿泊した、どこの温泉旅館よりも、しっかりと仕事がされており、大変美味しくいただきました。またお料理の量も多く、我が家のような小さな子供連れでは、逆に残してしまって申し訳ないほどでした。
今回は大晦日からお正月にかけてということで、会津のお正月郷土料理を、お品書きに加えていただいており、朝食では御屠蘇まで振舞っていただき、感激でした。

次回会津に訪れる機会にも、是非利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

1点だけちょっとした改善のお願いです。
お風呂と脱衣場でかなり温度差がありましたので、女性や雪国育ちではない客には堪えるかもしれません。小さなストーブをひとつでも置かれてはいかがでしょうか。ご検討ください。

【ご利用の宿泊プラン】

ゆったりとした空間でのひとときを (和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 料理旅館 田事 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月10日 15:42:16

 大変美味しい料理を有難う御座いました。料理に関しては非常に満足しています。また、食事時間も特に指定時間制限なしで、こちらの望む時間(特に、朝食において)に対応していただきサービスにもお礼いたします。
 非常に贅沢な要求になるかと思いますが、風呂とトイレが狭かったのが残念でした。可能であれば改善してください。
 

【ご利用の宿泊プラン】

ゆったりとした空間でのひとときを (和室8畳以上)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

91件中 81~91件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ