楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:1755件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.77
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.48
  • 食事4.47

部屋3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> のクチコミ

投稿者さん 2019-12-27 16:28:50

宿泊客の大半が中国人。そのせいなのか料理も二年程前に泊まった時と違って中国人向けなメニューが多かった。料理長が変わったと聞いたのですが中国人になったのでしょうか?和食はあまりありませんね。大浴場に行ってもバイキングに行っても聞こえてくるのは中国語。もうどこに旅行に来たのかわからなくなるレベルです。夫婦で行ったので大浴場の時は私1人ですし、国内旅行に来てるのに聞こえてくるのが中国語のみでもう頭がおかしくなりそうでした。耳栓持って行けばよかったです。せっかくの温泉なのにゆっくり休めません。8割の人が中国人、1割5分が日本人、残りが他の外国人といった印象でした。
前に泊まった時に良いと思ったので再度行ったのですが…あんなに中国人だらけでメニューも中国人向けなのであればもう二度と行かないと思います。朝食の時に日本人なのにおにぎり作ってる人に突然「ライスボール」って言われて不快になりました。おにぎりって言わないんですね。ホテル自体がもう中国人向けに染まってるのでしょうか?日本語でもてなしてくれないのですか?ホテルの人も雰囲気が良くてサービスも悪くないのに勿体無いなと。
ただ、越後湯沢自体が中国人まみれなので何処に泊まっても同じ事なのかもしれませんね。越後湯沢駅近辺の3分の2が中国人の印象でした。
あと、Wi-Fi完備ですが電波悪過ぎて意味がありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル<新潟県> 2019-12-31 19:43:44

東京オリンピックの影響か、今年は特に海外からお越しのお客様が多いように感じます。
オリンピックが催される国に一度行ってみたい・・・。
私達日本人も過去、同じように海外に出かけて行ったと思います。
そんな中で私達ホテルマンの出来る事は、国籍や生活リズム、考え方の異なる一人ひとりのお客様が互いに気持ちよく過ごせるようなお手伝いです。
言うは易くのこの目標。
今回はおにぎりコーナーの「ライスボール」発言を筆頭に実現できておりませんでした。
大変申し訳ございませんでした。
お食事会場ではお客様をパッと見てどこの国からいらしたのかを判断することはできませんので、おにぎり担当のお母さんには、『まず日本語で、おにぎりどうぞ!と伝える。それで通じない様子であればライスボールという単語を使う。』と指導致しました。
日本が目指す観光立国には、訪日外国人の方々との共存が不可欠です。
トラブルを未然に防ぐべく、多言語の表示やご案内を駆使し、すべてのお客様が気持ちよく共存いただけるように取り組んで参ります。
最後にお部屋のWIFI。
本日客室清掃時に速度を測ってみるとダウンロードが18Mbps、アップロードが43Mbpsありました。
特段遅いと思われるような速度ではありませんでしたが、ひょっとすると当日その時間、周辺のお部屋のお客様が大量のパケットを使うような使い方をなされたのかもしれません。
こちらは今後のお客様のご意見を参考に、例えばブースターの設置など検討したいと思います。
この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。   立柄

ご利用の宿泊プラン
【じょんのび♪22時間滞在】☆1日5室限定☆折角の湯沢路☆12時までのんびり観光♪越後湯沢湯治の旅☆
ご利用のお部屋
【禁煙☆6~8畳【和室or洋室】※和室or洋室は先着順です。】