楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

松の湯 松渓館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

松の湯 松渓館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:181件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.46
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.69
  • 食事4.77
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

156件中 101~120件表示

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月24日 17:43:56

源泉掛け流しの温湯に浸かりたいと思い予約しました。

ザバザバと気持ちいいほどの湯量です。
硫黄の香りと、身体中に泡付き 出るのが勿体ないくらいでした。

料理もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳~】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

vicloveさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

vicloveさん [40代/男性] 2013年05月12日 21:44:50

万座・草津方面に年間10日程度宿泊しているのですが、ココの評判のぬる湯を体験いたしたく念願叶い、宿泊させていただきました。連れ共々温泉に大満足で、かけ流し湯量がもったいないほどの常時オーバーフローで贅沢に入浴させていただきました。何回入ったか忘れるくらいです。今回はGWの最終日で硫黄泉で3泊した後の上がり湯として最高で、身体についた硫黄のニオイを洗い流すことができました。料理も品数豊富ですし、ご飯も大変美味しく炊飯されていて大満足でした。草津の人混みにうんざりしてきているので、こういう場所で、のどかにゆったりまったり過ごせるのは最高です。また、お世話になりたいと思いますので、その節はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳~】

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月14日 20:51:54

2月9日に宿泊しました。おかみさんの温かなおもてなしがとても印象的でした。
食事も大変満足しましたが、なにより、お風呂。
冬なのでちょっとぬるめでしたが、評判通りの満足できる「ぬる湯」でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳~】

風呂5

IMAJINEさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

IMAJINEさん [50代/男性] 2012年10月28日 19:17:16

ホントに理想的なお湯でした。ぬる湯?あったかい湯?どうやって入浴を終わりにしようかと迷いました・・・。
私が命名、「後ろ髪を引かれる温泉」、連れは、「うふふの湯」だそうです。
女将さん!、お願いだからせめて夜中24時まで入らせて~!
すぐにでもまた行きたい・・・山田べにを でした・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳~】

風呂5

PHCTENORさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

PHCTENORさん [40代/男性] 2012年05月13日 00:55:15

とにかくお風呂がすばらしいです。きれいなぬる湯につかっていると本当に寛ぎます。また、食事も品数がちょうど良く、ごはんもおいしくて良しです。ただ、目の前の道路が狭いため慣れない車で行くと苦労しますので注意すべきかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳~】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はちみつ☆クマさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

はちみつ☆クマさん [30代/男性] 2011年09月15日 15:50:05


吾妻川沿いには良質の温泉がたくさんあり。温泉マニアに人気の、松の湯温泉「松渓館」にやって来ました。なんといっても圧巻なのが非加熱浴槽です。浴槽底の穴から人肌程度の「ぬる湯」が泉のように湧いている、その量が半端ではなく、常に浴槽からはザアザアと滝のような掛け流し。人が入ろうものなら「ザバーン!」と溢れ出し、まるで鉄砲水のようや~~。
無色透明の湯に、ジッと浸かっていると体じゅうに泡が付着。トロミのある湯は意外にもキシキシとした感のあるもので、タマゴ臭に包まれ、最初は冷たく感じるのですが、やがてポカポカ、クセになる湯です。夏場には最高です。時間も忘れるくらい浸かっていました。
今回は、お忙しい中女将さんに、その源泉の湧出地を見せてもらいました。宿の裏山、といっても、かなり急な山道を登ります。ちょうど宿の屋根を見下ろす真上に、石に囲まれた泉源はありました。昔は、ここに露天風呂があったそうです。湧出口には鉄板の蓋がしてありましたが、使いきれない分の湯が、溢れ出ています。
カルシウムの成分でしょうか、乳白色の析出物が山肌を流れる湯の道筋に付着しています。かすかに硫黄臭もしました。
宿の周りに何もないですが、おいしい料理と、木々に覆われた中で蝉やヒグラシ、鈴虫など虫の音のオーケストラそして、川と温泉のせせらぎ(大雨の音かもw)の中のんびりと過ごせました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳~】

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 18:34:45

友人と初めて利用させて頂きました。
他のクチコミ通り、すばらしいぬる湯です。
泉質は「ぬるみ」はなく、割とタイトな印象ですが、
気泡が優しく、逆に柔らかみを感じます。
滝のせせらぎも気持ちよく、時間の経過が心地よいです。
常連様が多いのも頷けます。
女将さんの手料理も非常に美味で、
ご飯がもっとほしいくらいでした。
運営の大変さもあるようですが、
永く続けて頂きたい、貴重な宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月12日 16:22:58

夏にピッタリ、ぬる湯の温泉。
オーバーフローの量がハンパじゃありません♪

食事はおいしいし、なによりくつろげます。
大好きな宿です。

2017年9月19日
5回目くらい?かな?
暑いさなかに来たいのだけど、自営業も繁忙期でいつも時期をちょっとずらすことになります。
でもお湯は最高、食事もおいしい。いつでもほぼ貸切!
ここのぬる湯で長風呂すると、絶対爆睡。
女将さんとお会いするのも楽しい。
いつまでもお元気で続けて欲しいです。
住みたいくらいですが、また来ます笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

片夢恋さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

片夢恋さん [30代/男性] 2011年07月17日 14:25:07

素晴らしい“ぬる湯”でした。湯量も豊富な上に、夏場には持って来いの温度で、時間を忘れて浸かれます。
公共の交通機関だと若干不便ですが、それでも訪れる価値は、充分にあると思います。
また行きたくなる、そんな宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

森山泉さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

森山泉さん [30代/男性] 2011年07月03日 10:42:19

今年も松の湯のぬる湯に入りにやって参りました。暑い夏にはたまりません。相変わらずの滝のような豊富な掛け流し&貸し切り状態のお風呂にニンマリです。
普通だけど最高に美味しい女将さんの手料理に舌鼓。夜は川と源泉のせせらぎしか聞こえない自然豊かな環境に熟睡。
温泉マニアの方にも、静かに静養したい方にもオススメ出来るお宿です。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月13日 19:48:45

ぬるゆ温泉が最高で1年に1回は毎年訪問しております。
最高の温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

まーちゃん1958さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

まーちゃん1958さん [50代/男性] 2011年01月02日 19:11:54

12月25日に宿泊しました。ぬる湯好きには、たまりません。他に宿泊客がいるときは、できれば、入浴の時間割りを決めていただけるとありがたい。そうすると、時間を気にしないで入れるので。駅から遠い、食事はたいしたことない、トイレは共同、入浴時間14時~22時、朝は7時からと、条件は厳しい。でも、お湯は最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

今塾さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

今塾さん [30代/男性] 2010年11月29日 21:46:03

評価とクチコミを見てこの宿に決めました。
評判の通り,温泉も部屋も食事も満足のいくものでした。
部屋数は複数ありましたが,宿泊客は常に一組しかとらないようで,
この値段ですべて貸し切り状態になるのがすごい。
吾妻近辺で宿を探している方には,絶対にお勧めです。

女将さんも,温かみのある方で,安心して泊まれました。
今度は,一泊ではなく連泊して,さらにのんびりしたいと考えています。

本当はオール5点をつけたかったのですが,部屋のみ4点にしました。
二部屋分使わしていただいたのに恐縮なのですが・・・。
部屋に戻ると,若干目がかゆくなったり,鼻がつまったりしたので。
寝具ではなく,座布団や炬燵布団の埃やカビが原因かなと思ったのですが,
アレルギー持ちとしては,ちょっと気になりました。

それでも,温泉に入ると治まってしまうところが
温泉のすばらしさを逆に証明していました(笑)。

大変にお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

x働く男xさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

x働く男xさん [30代/男性] 2010年11月03日 14:01:28

当日は冷え込んでいたため加温された浴槽を利用しましたが、充分満足できました。
ぬる湯の源泉は夏にはオススメだと思います。
用意して頂いたこたつも嬉しかったです。
また利用したい宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月04日 16:45:11

ゆっくり、落着いた気持ちになれ、とても癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月31日 23:12:20

クチコミ通りの宿でした。女将さんと妻は昔からの友達?って位料理談義に華咲かしてました。ぬるい源泉もこの時期は最高。あと鮎の塩焼きは今までで一番おいしかった。必ずまた、行こうとおもいます。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 17:18:40

ぬるめのお風呂とおいしい食事、おかみさんのホスピタリティ、物静かそうだが、そうでもない(水の音や虫の鳴き声など)部屋など、ゆっくりするのにはもってこいの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

森山泉さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

森山泉さん [30代/男性] 2010年06月07日 02:43:19

今回で三回目の利用です。年に一度は松の湯温泉に浸からないと気が済まなくなってきました。ここのぬる湯の虜です。
先日、新知識階級クマグスというテレビ番組に山田べにこさんという温泉評論家の方が出演されていて、とても素敵な方でしたので彼女のHPを拝見したところ、やはりここのぬる湯の虜で毎年いらっしゃるとのことでした。
ふわっとするここのぬる湯にゆったりと浸かりながら、あぁ山田先生さすがにわかっていらっしゃるとニコニコしてしまいました。
今回は二泊とゆっくりできたので、車ですぐ近くの川原湯温泉共同露天風呂にも通って熱い湯とぬる湯を交互に楽しめました。
近くの八ッ場ダム関連の道路工事も終わり、静かに過ごすことができました。相変わらず女将さんの手料理美味しかったです。ぜひまた来たいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 10:13:51

ツイッターでの感想を時系列に並べてみました⇒「今日明日と群馬県吾妻郡にある小さな温泉へ。八ッ場ダムで有名になった川原湯温泉の手前の小さな1軒宿。ゆっくり昼寝をして小説でも読もうと思います。散歩もいいな」「部屋は新しくはないが、きれいに掃除され、昔のアパートを思わせ、懐かしい♪」「川原湯温泉地区 集落の子どもたちの 八木節の発表会…子どもたちは貴重!未来をたくすしかない」「温泉…ロの字部は加温、L字部は源泉掛け流し32.4℃、ぬる湯も慣れるとくせになる。初夏にまた来たい」「夕食…特別のものはないが、ていねいに作られ、美味しかったo(^-^)o」「この古い小さな旅館が星5つのわけが分かりました。まずは、女将さんの人柄のよさ」「松の湯温泉は、旅館としての顔の他に、そこから巣立った大家族や親戚の集いの場所でもあり、その中でつちかわれた女将さんの知恵と工夫と気配りが、客にも居心地のよさを感じさせているのかも」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 15:09:21

先日は有難うございました!
あたたかいおもてなしを頂き、本当に良い旅になりました。

口コミ通り、とても素敵なお宿です。
まずは、お風呂!硫黄の匂いが漂うぬるめのお湯はずっとつかっていられます。
この時期は1日一組しか受けていなかったそうで、私たち一組で貸し切り状態でした。
贅沢!お部屋も2間を使わせて頂きました。
ごはんも豪華で美味しい!山の幸に感動しました。
特に、鮎の塩焼きと山菜の天ぷらが美味しかった~!

女将さんが素敵な方で、本当にあたたかいお宿です。
また泊まりに行きたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

156件中 101~120件表示