楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

松の湯 松渓館 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

松の湯 松渓館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.86
  • アンケート件数:195件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.57
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂5.00
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

168件中 1~20件表示

総合4

たぬひちゃさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

たぬひちゃさん [60代/女性] 2025年06月20日 17:45:55

初めて宿泊することができました。群馬のあの辺りは近距離で異なる温度や泉質の温泉が集まっているのですね。
ちょうど暑い日だったので低めの体温ぐらいのお湯がとてもいい気持ちで「ダメになる」温泉でした。
自然豊かな場所柄、いろんなモノが飛んでたり這ってたりしています。虫がキライでなかったら大丈夫です。
またこれからの暑い日にクーラーや冷蔵庫がないので(お湯に浸かってれば大丈夫)ちょっと厳しいかな?
ご飯は家庭料理風ですが、地元のものが使われ、美味しかったです。量も私たちには適量でした。

温泉旅館を維持するのは本当に大変なことです。これからお休みもなく、お忙しくなるとは思いますが、
ご無理をなさらず続けてください。また(運よく)予約が取れたら行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年06月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 ~】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2025年06月05日 21:05:22

素晴らしいお宿でした。お湯は最高、食事は女将さんのこころこもった料理、お部屋は静かで家庭的な申し分なしのお宿でした。食事の他は、ほとんどお風呂ですごさせていただきました。このお宿がいつまでも残ることを願ってやみません。素晴らしいご縁をいただきましたことに心から感謝いたします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年06月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 ~】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2025年05月31日 13:40:02

いつもお世話になっております。今回もゆっくりぬる湯を堪能できました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年04月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 ~】

総合5

take温泉さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

take温泉さん [50代/男性] 2025年03月22日 09:57:48

2025.2月に宿泊しました。予約が取れませんでしたが、偶然土曜日にあいていました。
中之条駅からローカルバスをのりつぎ、最後のバス停から10分ほどで到着します。
早速温泉に入りましたが、タイル張りのこじんまりとした浴槽に源泉が注がれています。当日は宿泊客が一人で独泉させて頂きました。何時までも浸かっていれる極上の温湯です。
食事は家庭料理に地元食材が使われてほいて、ほっこり美味しくいただきました。
女将さんも優しくはなしかけてくれて、予約が取れればぜひ泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 ~】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月26日 21:42:29

1月末に伺いました。
このお宿・温泉に来る方は通な方ばかり、快適さを求める方は回れ右です。

1月末の寒さでも源泉槽と加温槽を行ったり来たりして温泉を堪能できました。
カランも源泉です。
部屋ごとの貸切なのでスマホをジップロックに入れて持ち込めば何時間でもいられそうです。
バスタオルはアメニティにないので持参必須です。

お部屋にはエアコンなし、この時期はこたつと灯油ヒーターです。
夜中は冷え込んで起きてしまうので、部屋の浴衣で物足りない人は持参すべきです。
布団は3,4枚重ねられていましたがやはり寒い…。
枕は硬めand高めです。
部屋の真下に浴場がありオーバーフローする源泉を流しているため、一晩中水の流れる音が聞こえます。
煩わしいほどではないですが、気になる方は耳栓などもおすすめです。

夕飯の量はとにかく多いです。
豚しゃぶ、揚げ物、イワナ…おかずもたくさんついています。
朝ごはんも結構量がありました。
食べ過ぎでお腹を壊すくらいです。
実家を思い出すような和食の家庭料理でした。

お手洗いはきちんとウォシュレットでした。
駐車場所は前の道路幅が狭いです。
何度も切り返してやっと駐車できました。

ご厚意で朝食の時間をずらしていただきました。(本来なら7時)

今度はもう少し暖かい時期に来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 ~】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月26日 19:08:51

何度も利用させてもらっています!ぬる湯は加温できる所もあるので交互に楽しんだり、冬でも楽しめました!ぬる湯もずっと入ってればポカポカしてくる不思議なお湯ですが、真冬は加温がいいと思います。とてもくつろげるお宿です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 ~】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月27日 18:48:08

日々を忘れてゆっくりできました。
ぬる湯ですが源泉湯のお湯であたためられるので問題ありませんでした。
むしろぬる湯と温めた湯を交互に往復してちょっとしたサウナ気分のような感覚で楽しめました。
建物は古いですが掃除がしっかりされているので清潔感があり心地よく過ごせました。
お食事も優しい味付けで終始癒されました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 7月~】

総合5

nd12さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

nd12さん [70代/男性] 2024年11月26日 09:19:33

11月23日に宿泊しました。ネットで、あいているかチェックしているのですが、何時もダメだったのですが、キャンセルが出たらしく初めて予約できました。風呂良し、部屋良し、食事良しと、ぬる湯好きには最高の宿でした。季節としては、また来年の春以降でないと寒くてつらいと思います。一組だけなので予約しづらいと思いますが、また伺えればと思います。おもてなしありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 7月~】

総合5

kokokokoko7さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

kokokokoko7さん [60代/女性] 2024年11月14日 22:28:02

良い湯でした。かなりのぬる湯ですので、ぬる湯好きでもこれからは少し寒いでしょう。
食事も美味しかった。
女将さん1人ですべてこなしています。
女将さんにはポリシーがあり、高齢なため自分が無理しないで、しかし自分にできる最高のもてなしをされていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 7月~】

総合5

トラフナマコさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

トラフナマコさん [60代/男性] 2024年11月01日 09:10:28

風呂に行くと一番に目に入るのは、大量に湯船から溢れ出る湯。
そして、ぬる湯が最高 1時間以上湯につかっていると心身ともに浄化されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 7月~】

総合4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月04日 22:59:57

なかなか予約できない1軒宿にようやく泊まれた。他の口コミにあるように、源泉ぬる湯が音を立てて浴槽から流れ出ているのは楽しい。成分表記載の温度は約32℃なので、そのまま漬かるには夏場でないとつらいかもしれないが、加温源泉の浴槽もあるので、そちらでゆったり漬かれる。浴室までは一旦部屋から外に出て階段を数段降りるので、冬場は大変かも。そもそも冬は厳寒の地だろうからアクセスも大変かと思われるが。料理は家庭料理で素朴ながらも満足できる。お米が美味しかった。旅館としての便利さは期待しないほうが良いが、温泉に漬かってのんびりするには良いところ。女将さんの人柄も良い。WiFiが使えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳 7月~】

総合5

caries0400さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

caries0400さん [60代/男性] 2024年07月29日 20:40:40

今回で3回目のリピートです。ほのかに硫黄の匂いが香る温湯に浸かっていると幸せな気持ちになり心身ともに癒されます。
アメニティなどは必要最小限ですが(バスタオルはご持参ください)源泉かけ流しの最高な温泉と美味しい料理が待ってます。
女将さんの手料理は優しい味付けでとても美味しいです。
ほぼ女将さんとご主人が切り盛りされているので大変だとは思いますが末永く続けて頂きたい宿です。
これからもお身体をご自愛なさって頑張ってください。予約を取るのが大変ですがまた伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

総合4

AQUOS8995さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

AQUOS8995さん [50代/男性] 2024年02月01日 16:49:27

初めての松渓館。温湯です。平日ということもあり一組だけ。お風呂を独占出来ました。温湯の為、この時期はキツイですね。価格を鑑みれば、食事も良かった。温かければ更に良かった。夏にリピートしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年01月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

総合3

すももももも5568さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

すももももも5568さん [40代/女性] 2024年01月12日 16:27:05

ごはんは美味しいです。
2食ついて、手ごろな値段です。

ですが、いかんせん、古いです。

あたたかくしてくれたり、おもてなしはしてくれます。

ですが、もう泊まりません。。

楽天トラベルあるあるですが、古いとなにもかも許せる人が多いのでしょうか。。

みなさんが投稿している写真をよく見て想像して、ご判断ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月01日 07:13:55

評判通り素晴らしい宿でした。お食事は料理上手なお母さんの家庭料理で大変美味しく頂きました。お風呂もぬる湯で、ゆっくり入っていられます。夏は最高な宿でした。お水も美味しかったです。又夏に来たい場所でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月26日 13:08:16

8月23日宿泊者が私一人だったため、ぬる湯を思う存分楽しめた。源泉湯はしばらく浸かっていると微細な泡付きが素晴らしく、区切られた加温浴槽と交互に入っていると、一時間以上は余裕で入ってられる気持ちよさ。ぬる湯好きであれば必ずや満足してもらえるだろう。勿論、食事についても素朴ながらたいへん美味しく頂いた。翌朝も食前食後と2回湯に浸かったが、帰りたくなくなる湯、宿は初めてだった。帰り際に女将さんと話ができたのも楽しかった。また行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月12日 18:01:53

この夏、2回目の利用です。ゴルフの後チェックインしたのは6時頃になってしまいましたが、入浴時間をゆっくりとらせてもらい、気持ちよく食事できました。沢の音や鳥・虫の鳴き声をBGMにして、スマホから離れ、一人でのんびりとした贅沢な時間を過ごす穴場の宿です。贅沢な設備ではないけれど、それがまた心地いいです。女将さんには、いつまでも元気で続けてほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月12日 17:46:51

連日の酷暑を逃れ、やっと予約の取れた松渓館さんに宿泊です。さすがに昼間は暑いですが、それでも冷房なしで扇風機で我慢できます。大好物のぬる湯に1~2時間、ゆったり浸かっていれば、さっぱりした気分になります。そして、大自然と沢の音、鳥や虫の鳴き声に囲まれた食事は、なんとも美味です。お櫃のご飯は、すべて平らげました。多くの虫にも歓迎を受けましたが、これはご愛敬。子供のころ田舎の祖母の家に遊びに行った記憶がよみがえります。またお邪魔します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月18日 19:13:15

奇跡的に連泊できたので岩櫃城に行けて、昌幸(信幸、信繁)の私的主要4城を制覇出来ました。冷房無しでとっても涼しいんですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

総合5

がっふぇいさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

がっふぇいさん [60代/男性] 2023年07月10日 10:29:55

ちょうどキャンセルがあり予約出来ました。評判のとおり温泉は最高でした。絶えず浴槽から溢れ出る32℃の源泉と温度を好みで調整できる加温槽。両方に交互に入る至福の一時。
食事は素朴だけど家庭的な美味しい料理。ご飯もまた美味しい。旅館というより田舎の親戚の家に行く感じですね。また行きたいけど今度はいつ予約が取れるかな。毎日空きをチェックしないとすぐに取られます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

168件中 1~20件表示