楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

松の湯 松渓館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

松の湯 松渓館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:181件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.46
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.69
  • 食事4.77
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

156件中 101~120件表示

食事4

すももももも5568さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

すももももも5568さん [40代/女性] 2024年01月12日 16:27:05

ごはんは美味しいです。
2食ついて、手ごろな値段です。

ですが、いかんせん、古いです。

あたたかくしてくれたり、おもてなしはしてくれます。

ですが、もう泊まりません。。

楽天トラベルあるあるですが、古いとなにもかも許せる人が多いのでしょうか。。

みなさんが投稿している写真をよく見て想像して、ご判断ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年01月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月30日 18:26:48

ぬる湯最高です。ぬるいのと熱いのを交互に入っていると出るタイミングがわからなくなって、いつまでも入ってしまします。バスタオルが必要な人は要持参です。食事は普通の民宿ご飯ですから食事メインで行ってはいけませんが、風呂の気持ちよさとこの料金からは十二分なものです。お母さんが気さくで元気でとっても素敵です。またお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

pt46さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

pt46さん [50代/男性] 2022年02月09日 16:15:38

宿泊客は自分だけで貸し切り状態でした。他に客がいても浴室は貸し切りで利用できます。ぬる湯が素晴らしいと思います。浴室の壁や天井を見れば納得するでしょう。冬場はやや寒いと感じるかもしれませんが、そのような場合は源泉(加温)で温度を上げることが可能です。
ぬる湯が目的の方にはお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月29日 20:16:57

東京の方では猛暑となる中、こちらのお宿ではクーラーがなくても扇風機だけで快適に過ごせます。極上のぬる湯には1~2時間ほど浸かり、指はこんなにふやけるのかと再確認できるほどで、夏バテした身体をリフレッシュできました。予約が取りにくくて大変ですが、また来年の夏にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月28日 22:31:47

ぬる湯が恋しい季節となり、1年ぶりの訪問です。相変わらず、極上のぬる湯を独り占めできて大満足です。都会では冷房に慣れ切った今日この頃ですが、扇風機と窓開けと、沢の音や鳥のさえずりだけで、十分に涼むことができます。心と体に嬉しい宿です。またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

旅宿花さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

旅宿花さん [50代/男性] 2021年03月07日 21:03:00

建物は古いですが館内はきれいに清掃されています。
温泉は源泉かけ流しのぬる湯の浴槽と、加熱した源泉を貯めている浴槽があります。利用したのは2月の寒い日でしたが、交互に入ってぬる湯も結構楽しめました。
食事は朝夕とも別室でいただきました。山菜や川魚を中心とした手作りの家庭料理で、味も良かったです。
女将さん一人で切り盛りされている小さな宿なので、豪華さや快適さを求める方には不向きですが、静かに温泉を堪能できて私は大変気に入りました。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月19日 18:11:07

宿は古い建物を大切に綺麗に使われています
お女将さんの気遣いが行き届いていて
ありがたかったです
実家に帰って来たようにゆっくり出来ました

ありがとうございました
いつまでも続けて欲しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

oujisama-starさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

oujisama-starさん [60代/男性] 2020年09月19日 10:56:16

7月末に行きました。3回目となりますが相変わらずここのぬる湯は快適で宝であります。コロナの自粛の為か4~5月頃は予約を受け付けておりませんでした。基本的には1日1組しか受付ていないようです。(2組が1回あり)プランは和室6畳とありますが実際は6畳2間続きで12畳となります。素朴な料理で美味しいのですが天ぷらが重たく感じました。山間の小さな1軒宿で虫も多く神経質な人には向かないかも知れませんが自分的には大好きな宿でまた利用すると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月16日 08:46:33

伝説の温湯です。
温湯好きの方には言わずとしれた名湯かと思います。
そのかけ流しの湯量は圧倒されるものがあります。
女将さんが一人で切り盛りをされていますので、少人数で満たすら湯を楽しむための究極の極上宿かと感じました。
ちんみに岩島駅から徒歩40分ほどかかりますが、一本道なので迷うことはありません。
お天気が良ければお散歩がてら歩くことをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Take it easy R2さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

Take it easy R2さん [50代/男性] 2019年09月02日 21:50:03

閑静な山懐に人知れず湧く湯、そこにひっそりと佇む小ぶりな一軒宿。まさしく秘湯ファンには垂涎の的と言っても過言ではない。とはいえ、新しくなった国道からホンの少し入っただけの立地。8月でも網戸だけで、エアコン不要の心地よさ。皆さんが記してるように風呂も食事も感激。夕食に出たウドの蕾の天婦羅はどえりゃ~良かったです。ただヤマメの塩焼きが冷めたのが残念で唯一のマイナスポイントだが、どれも素朴な味わいでトテモ美味しかったです。当日は、風呂→夕食→うたた寝→風呂→熟睡→朝食→風呂 と、充分すぎる静養になりました。お陰様でMP全回復、8月末も無事に乗り越える事ができ感謝デス。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月09日 22:07:27

1年前にこちらの宿で、夏のぬる湯に目覚めてしまい、丁度タイミングよく予約できたので、喜び勇んで再訪です。ぬる湯だけでなく、1組の予約しか受け付けてないため、本当にのんびりとした贅沢な時間を過ごすことができました。またお邪魔します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

中年王子1204さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

中年王子1204さん [50代/男性] 2019年08月03日 11:23:43

新潟の法事の行く前日に85歳の母を連れてお世話になりました。
人の多い温泉街よりもひっそりとしたところを…ということで群馬県内の温泉を探したのですが温泉評論家が群馬県No.1評価をしているという記事をみてここを予約しました。
泊まった感想ですが、私個人的にはひなびた感じの雰囲気が非常に気に入りました。隠れた名湯という感じです。
母には階段の上り下りが少しきついようでしたが、これは立地上仕方ないですね。
最初はぬるめの温度に設定してある温泉ですが、ボイラーで沸かしたお湯で温度調整ができますので熱い湯が好みの人でも問題ありません。
料理もそこそこ美味しかったです。部屋は他に客がいなかったので広い方を使わせていただきました。
話好きの女将さんも親しみやすくて良かったです。本当に長く続けてほしい旅館の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

clik!さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

clik!さん [60代/男性] 2018年07月22日 17:39:24

山間部の古い小さな旅館です。細かい事や虫を気にするような人にはお勧めできないのかも知れません。この暑い時期のここの温泉、ぬる湯は本当に極上でありました。入浴中、体への泡付など初めての体験でした。合計5時間くらいは入浴していたと思います。料理も地元の食材で美味しくいただけました。低料金でこの魅力・・・皆さんの評価が高いこともうなずけます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

kazu04979613さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

kazu04979613さん [70代/男性] 2018年06月07日 17:05:32

お湯は噂のとおり、ぬるいです。あったまるという感じはないですね。でも食事は夕食も朝食良かったですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

桃の湯温泉さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

桃の湯温泉さん [50代/女性] 2018年05月28日 19:19:24

当日は私ともう一組だけだったのでゆったりと過ごすことが出来ました。お部屋も広くて、お食事も別室に用意してくださり大変過ごしやすかったです。ありがとうごさいました。
お食事も家庭料理とありましたが品数も多くとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shitotsutaさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

shitotsutaさん [60代/男性] 2018年05月22日 16:37:41

5月の平日(金)に宿泊しました。いつもは土曜か休前日の宿泊で検索するのですが、今回一人旅でも宿泊可能だったので、迷わず仕事を休みにして予約しました。当日は、たまたま私ひとりとのことで、女将さんには申し訳なかったのですが、つい「運が良かった」と言葉に出してしてしまいました。憧れのぬる湯は豊富に湧出する湯量にまず感動です。常時、聞こえる温泉の流れ出る音が実に心地よく感じます。浸かってみると、ほんのりとぬるさを感じる絶妙な温度です。本当は一時間毎の交代らしいのですが、そんなわけで2時間以上贅沢に浸かることができました。料理も別室で部屋出し、夕食も朝食もこのお値段からしたら申し訳ないくらいの内容だと思います。人生初の長湯体験は、本当にゆっくり寛ぐことができた、大満足なひと時でした。また、ぜひ伺えればと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

deadoralbiさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

deadoralbiさん [40代/男性] 2017年08月29日 20:58:26

昨年10月に宿泊し、「このぬる湯は真夏に味わいたい!!」と真夏に伺いました。
昨年に引き続き、我々だけの滞在だったのでのんびり。当日はあいにくの雨模様で気温もそこまで高くありませんでしたが、プール気分で源泉の浴槽を長い時間楽しめました。
とにかくこちらの温泉は何時間でも入ってられる位の気持ちよさです。溢れ出る源泉も前回同様。毎回新鮮な温泉で満たされています。本当に贅沢ですが世の中の「かけ流し」をうたって湯口からチョボチョボと源泉が注いでいる宿がかけ流しに感じなく位、すごい勢いの掛け流しです。食事は今回は鯉の洗いが出ました。癖もなく、定番の豚しゃぶも山菜も美味しかったです。1年ぶりのおかみさんも夏の繁忙後だったのでお疲れ気味との事でしたが、お元気そうで安心しました。また伺います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

deadoralbiさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

deadoralbiさん [40代/男性] 2016年10月22日 15:18:15

温泉評論家の方が「群馬NO1」と評価していた記事を見てから、数年、ようやく伺えました。こじんまりとした山荘のような趣の1軒宿。女将さんに温かく迎えて頂き、今日は我々1組という事で風呂の時間を気にせずに過ごせるのは最高!!6畳の和室の2部屋続きを案内され広々。ガムテープを渡され「カメムシ用」と。周囲はうっそうとした林。こうした立地の宿でも虫がいる!と騒ぐお客さんもいて、女将さんも色々苦労されているご様子。一服して念願の温泉へ・・・母屋を出て少し階段を下った左側が温泉棟です。入った瞬間にほんのり硫黄の香りがして期待が高まります。L字の源泉湯船を組み合わせた小さなタイル張りの浴槽が目に入った瞬間、「これこれ」とずっとTVで見ていた芸能人に会ったような変な感動がありました。数々のかけ流しの温泉を見てきましたが、「冗談?」と思うくらいの量の源泉がオーバープローしています。気持ちよくて寝込んだお客さんのタオルが排水溝につまって脱衣所から外の階段まで水浸しならぬ温泉浸しなった事が容易に想像できる量です。風呂桶や椅子が高い位置にあるなと思ったら、洗い場に置くとフローしたお湯で浮いてしまうからでしょう。宿の入り口の大きなパイプから大量の源泉が流れ、裏山の源泉からもお風呂に引き込めない源泉が川に注いでいます。源泉は32度、最初から源泉浴槽に入れば冷たく感じることはありませんが加熱浴槽に入った後だと水に感じます。皆さん同様に交互に入りました。この源泉の量であれば大規模な露天、内湯を作って部屋数を増やすことも可能だったと思いますが、逆に宿を小さく改装し、家族経営が出来る規模にしたそうで「だから続けられた」との事。明治から今の女将さんで5代目。旅館だけではやっていけない、硫黄泉という事もあり設備投資にもかかるので利益が中々出ないと。この温泉を維持していただいている事に感謝しなければ・・・と思いました。 食事は女将さんの自家製野菜を中心にした家庭料理+αでしたが充分満足です。初日2回、朝2回と新鮮なお湯を堪能し、贅沢な時間を過ごしました。トイレ、洗面所も共同ですが基本貸し切りか2組かですから全く問題ないです。バスタオルだけ持参する必要があります。ご子息がまたこちらの宿を継いでいただく事を祈っております。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月07日 11:43:36

源泉かけ流しの湯があふれ流れています。
部屋も1室だけみたいで、連れと二人で独占状態でした。
この湯が連れの身体に合ったようで、「疲れた時にまた来たいな」と言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

食事4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月02日 19:57:25

お風呂はとても気持ちいいし、ゆっくりできる感じでたまりません。静かで落ち着いた休みになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

156件中 101~120件表示