楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

松の湯 松渓館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

松の湯 松渓館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:181件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.46
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.69
  • 食事4.77
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 101~119件表示

総合5

今塾さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

今塾さん [30代/男性] 2010年11月29日 21:46:03

評価とクチコミを見てこの宿に決めました。
評判の通り,温泉も部屋も食事も満足のいくものでした。
部屋数は複数ありましたが,宿泊客は常に一組しかとらないようで,
この値段ですべて貸し切り状態になるのがすごい。
吾妻近辺で宿を探している方には,絶対にお勧めです。

女将さんも,温かみのある方で,安心して泊まれました。
今度は,一泊ではなく連泊して,さらにのんびりしたいと考えています。

本当はオール5点をつけたかったのですが,部屋のみ4点にしました。
二部屋分使わしていただいたのに恐縮なのですが・・・。
部屋に戻ると,若干目がかゆくなったり,鼻がつまったりしたので。
寝具ではなく,座布団や炬燵布団の埃やカビが原因かなと思ったのですが,
アレルギー持ちとしては,ちょっと気になりました。

それでも,温泉に入ると治まってしまうところが
温泉のすばらしさを逆に証明していました(笑)。

大変にお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

x働く男xさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

x働く男xさん [30代/男性] 2010年11月03日 14:01:28

当日は冷え込んでいたため加温された浴槽を利用しましたが、充分満足できました。
ぬる湯の源泉は夏にはオススメだと思います。
用意して頂いたこたつも嬉しかったです。
また利用したい宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

H&T0104さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

H&T0104さん [50代/男性] 2010年10月12日 13:35:16

到着が大幅に遅れたにも拘らず、親切に対応して貰った。ゆったり過ごすには雰囲気やお湯や食事やら丁度よい・・という感じでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月04日 16:45:11

ゆっくり、落着いた気持ちになれ、とても癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月31日 23:12:20

クチコミ通りの宿でした。女将さんと妻は昔からの友達?って位料理談義に華咲かしてました。ぬるい源泉もこの時期は最高。あと鮎の塩焼きは今までで一番おいしかった。必ずまた、行こうとおもいます。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 17:18:40

ぬるめのお風呂とおいしい食事、おかみさんのホスピタリティ、物静かそうだが、そうでもない(水の音や虫の鳴き声など)部屋など、ゆっくりするのにはもってこいの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

森山泉さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

森山泉さん [30代/男性] 2010年06月07日 02:43:19

今回で三回目の利用です。年に一度は松の湯温泉に浸からないと気が済まなくなってきました。ここのぬる湯の虜です。
先日、新知識階級クマグスというテレビ番組に山田べにこさんという温泉評論家の方が出演されていて、とても素敵な方でしたので彼女のHPを拝見したところ、やはりここのぬる湯の虜で毎年いらっしゃるとのことでした。
ふわっとするここのぬる湯にゆったりと浸かりながら、あぁ山田先生さすがにわかっていらっしゃるとニコニコしてしまいました。
今回は二泊とゆっくりできたので、車ですぐ近くの川原湯温泉共同露天風呂にも通って熱い湯とぬる湯を交互に楽しめました。
近くの八ッ場ダム関連の道路工事も終わり、静かに過ごすことができました。相変わらず女将さんの手料理美味しかったです。ぜひまた来たいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 10:13:51

ツイッターでの感想を時系列に並べてみました⇒「今日明日と群馬県吾妻郡にある小さな温泉へ。八ッ場ダムで有名になった川原湯温泉の手前の小さな1軒宿。ゆっくり昼寝をして小説でも読もうと思います。散歩もいいな」「部屋は新しくはないが、きれいに掃除され、昔のアパートを思わせ、懐かしい♪」「川原湯温泉地区 集落の子どもたちの 八木節の発表会…子どもたちは貴重!未来をたくすしかない」「温泉…ロの字部は加温、L字部は源泉掛け流し32.4℃、ぬる湯も慣れるとくせになる。初夏にまた来たい」「夕食…特別のものはないが、ていねいに作られ、美味しかったo(^-^)o」「この古い小さな旅館が星5つのわけが分かりました。まずは、女将さんの人柄のよさ」「松の湯温泉は、旅館としての顔の他に、そこから巣立った大家族や親戚の集いの場所でもあり、その中でつちかわれた女将さんの知恵と工夫と気配りが、客にも居心地のよさを感じさせているのかも」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 15:09:21

先日は有難うございました!
あたたかいおもてなしを頂き、本当に良い旅になりました。

口コミ通り、とても素敵なお宿です。
まずは、お風呂!硫黄の匂いが漂うぬるめのお湯はずっとつかっていられます。
この時期は1日一組しか受けていなかったそうで、私たち一組で貸し切り状態でした。
贅沢!お部屋も2間を使わせて頂きました。
ごはんも豪華で美味しい!山の幸に感動しました。
特に、鮎の塩焼きと山菜の天ぷらが美味しかった~!

女将さんが素敵な方で、本当にあたたかいお宿です。
また泊まりに行きたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 12:07:44

八ツ場ダムのすぐ近くにある少し秘境の一軒宿で温泉が最高でした。立ち寄り出来ないので温泉好きの方に特にお勧めします。自噴源泉からの掛け流し量が凄い個性的な温泉でとても気持ちよかったです。

古い建物で隣の音もそれなりにしますが、部屋は清潔で快適に過ごすことが出来ました。テレビは地デジでしたが、あとはトイレがシャワートイレだと良いと思いました。

また是非宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月13日 10:09:10

口コミどおりのすばらしい宿でした。
特筆すべきは、食事と温泉です。7500円という値段から正直あまり期待していなかったのですが、見事に裏切られました。ご飯も非常においしく(お米、水、炊き方全てが満点なのでしょう)、またおかずの味付けも絶妙でした。
お風呂も他にお客がいなかったので、一人占め状態で、ゆっくりあったまることができました。
この贅沢なくつろぎが、この低価格で得られるなんて、何だか申し訳ない気がします。
今回は雪のために吾妻渓谷に下りていけなかったので、また新緑の季節にでも訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

極楽野郎4158さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

極楽野郎4158さん [40代/男性] 2009年11月19日 22:10:26

ゴルフの前日に宿泊しました。お母さんの食事はおいしく、お風呂も良かったです。また行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 13:55:22

まるでおばあちゃん家にいるかのような部屋で、とてもゆったりと過ごせました。
温泉は出た後、肌がスベスベになりとてもよかったですが、加温して無いほうはちょっと温度が低かったです。夏にもう一度宿泊したいと強く思える宿でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 19:39:27

おいしいご飯、貸切状態で入れるお風呂。

とても静かで小川の音が気持ちよかったです。
また季節が変わる頃に利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 08:55:59

初めて伺ったのですが、まるで自分の家に帰って来たような感覚にさせる不思議な空間でした。部屋はキチンと掃除されており、風呂と食事は、けっして豪華では無いですがとても贅沢なものでした。
ラッキーな事にダム工事がお盆のために休止中だったので、とても静かに過ごせました。またお伺いさせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 20:55:07

1泊2食付¥7,500で布団の上げ下げまでしてもらって嬉しい限りです。ご飯は丁寧な味付けで、質量とも満足でした。夏場の蒸し暑い山道を歩いて来たあとの、32.4℃のお風呂はもう極楽、体中アワアワ、ざこざこあふれ出るお湯は新鮮そのもの。大旅館には真似できない演出がこの旅館にはあります。おかみさんの親しみやすい雰囲気もあいまって自分だけの隠れ家にしておきたい位素敵な宿です。また利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月23日 14:26:50

最高にリラックス出来る、豊かな空間の宿でした。横の沢(小川?)の音が一日中サラサラと気持ちよく、掃除が行き届いたお部屋と女将さんの細やかなお心遣いで、温泉と美味しいご飯がますます味わい深かったです。またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 15:41:22

1月からの長期出張の合間に、リフレッシュする為に利用しました。
日本三大美人の湯の川中温泉で、源泉掛け流し100%に惹かれました。
他に客もいなく、貸切状態で温泉を堪能しました。

立地
川原湯温泉の近くに立つ一軒宿。夜は静寂に包まれ、川のせせらぎが心地良いです。
部屋
よく清掃されていて、清潔です。夜はまだ冷えるので、炬燵が暖かいです。
食事
この値段で、この内容は素晴らしい!夕食も朝食も美味しく、お櫃のご飯を全て平らげてしまいました。
風呂
これが目的で泊まりました。かど半旅館と同じ泉質です。露天や複数の内湯はないですが、源泉が溢れ出る贅沢な温泉です。
ぬるめですが、加温の浴槽もあります。肌がすべすべになります。
1泊で5回も入浴してしまいました。
サービス
到着時は小振りなのに傘を持って迎えてくれたり、夜自室でビールを飲みたいという要望にも心良く応えてくれたり、女将の心配りが行き届いています。
設備・アメニティ
タオル・浴衣・歯磨きは標準装備。部屋のTVが地デジなのは意外でした。
トイレがウォッシュレットなら満点です。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

総合5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月12日 13:44:47

一人旅で利用させていただきましたが、口コミに書かれてるとおり温泉は最高でした!お風呂場の扉を開けた瞬間、卵臭のにおいがして温泉に来たという気にさせてくれます。私以外にお客さんはいなく貸しきり状態であまりの心地よさに長湯してしまいました。
お部屋のほうも建物自体は古いですが、とても清掃がいきとどいていてとても気持ちよく過ごすことができました。
また女将さんもとても気さくな方で大変好感がもてました。
一人旅好きな私にとってゆっくり過ごすことができた最高の宿でした。また行かせていただきたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

119件中 101~119件表示