楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

松の湯 松渓館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

松の湯 松渓館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:181件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.46
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.69
  • 食事4.77
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 61~80件表示

立地5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 17:18:40

ぬるめのお風呂とおいしい食事、おかみさんのホスピタリティ、物静かそうだが、そうでもない(水の音や虫の鳴き声など)部屋など、ゆっくりするのにはもってこいの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

森山泉さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

森山泉さん [30代/男性] 2010年06月07日 02:43:19

今回で三回目の利用です。年に一度は松の湯温泉に浸からないと気が済まなくなってきました。ここのぬる湯の虜です。
先日、新知識階級クマグスというテレビ番組に山田べにこさんという温泉評論家の方が出演されていて、とても素敵な方でしたので彼女のHPを拝見したところ、やはりここのぬる湯の虜で毎年いらっしゃるとのことでした。
ふわっとするここのぬる湯にゆったりと浸かりながら、あぁ山田先生さすがにわかっていらっしゃるとニコニコしてしまいました。
今回は二泊とゆっくりできたので、車ですぐ近くの川原湯温泉共同露天風呂にも通って熱い湯とぬる湯を交互に楽しめました。
近くの八ッ場ダム関連の道路工事も終わり、静かに過ごすことができました。相変わらず女将さんの手料理美味しかったです。ぜひまた来たいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 10:13:51

ツイッターでの感想を時系列に並べてみました⇒「今日明日と群馬県吾妻郡にある小さな温泉へ。八ッ場ダムで有名になった川原湯温泉の手前の小さな1軒宿。ゆっくり昼寝をして小説でも読もうと思います。散歩もいいな」「部屋は新しくはないが、きれいに掃除され、昔のアパートを思わせ、懐かしい♪」「川原湯温泉地区 集落の子どもたちの 八木節の発表会…子どもたちは貴重!未来をたくすしかない」「温泉…ロの字部は加温、L字部は源泉掛け流し32.4℃、ぬる湯も慣れるとくせになる。初夏にまた来たい」「夕食…特別のものはないが、ていねいに作られ、美味しかったo(^-^)o」「この古い小さな旅館が星5つのわけが分かりました。まずは、女将さんの人柄のよさ」「松の湯温泉は、旅館としての顔の他に、そこから巣立った大家族や親戚の集いの場所でもあり、その中でつちかわれた女将さんの知恵と工夫と気配りが、客にも居心地のよさを感じさせているのかも」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 19:39:27

おいしいご飯、貸切状態で入れるお風呂。

とても静かで小川の音が気持ちよかったです。
また季節が変わる頃に利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 08:55:59

初めて伺ったのですが、まるで自分の家に帰って来たような感覚にさせる不思議な空間でした。部屋はキチンと掃除されており、風呂と食事は、けっして豪華では無いですがとても贅沢なものでした。
ラッキーな事にダム工事がお盆のために休止中だったので、とても静かに過ごせました。またお伺いさせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 20:55:07

1泊2食付¥7,500で布団の上げ下げまでしてもらって嬉しい限りです。ご飯は丁寧な味付けで、質量とも満足でした。夏場の蒸し暑い山道を歩いて来たあとの、32.4℃のお風呂はもう極楽、体中アワアワ、ざこざこあふれ出るお湯は新鮮そのもの。大旅館には真似できない演出がこの旅館にはあります。おかみさんの親しみやすい雰囲気もあいまって自分だけの隠れ家にしておきたい位素敵な宿です。また利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月23日 14:26:50

最高にリラックス出来る、豊かな空間の宿でした。横の沢(小川?)の音が一日中サラサラと気持ちよく、掃除が行き届いたお部屋と女将さんの細やかなお心遣いで、温泉と美味しいご飯がますます味わい深かったです。またお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地5

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 15:41:22

1月からの長期出張の合間に、リフレッシュする為に利用しました。
日本三大美人の湯の川中温泉で、源泉掛け流し100%に惹かれました。
他に客もいなく、貸切状態で温泉を堪能しました。

立地
川原湯温泉の近くに立つ一軒宿。夜は静寂に包まれ、川のせせらぎが心地良いです。
部屋
よく清掃されていて、清潔です。夜はまだ冷えるので、炬燵が暖かいです。
食事
この値段で、この内容は素晴らしい!夕食も朝食も美味しく、お櫃のご飯を全て平らげてしまいました。
風呂
これが目的で泊まりました。かど半旅館と同じ泉質です。露天や複数の内湯はないですが、源泉が溢れ出る贅沢な温泉です。
ぬるめですが、加温の浴槽もあります。肌がすべすべになります。
1泊で5回も入浴してしまいました。
サービス
到着時は小振りなのに傘を持って迎えてくれたり、夜自室でビールを飲みたいという要望にも心良く応えてくれたり、女将の心配りが行き届いています。
設備・アメニティ
タオル・浴衣・歯磨きは標準装備。部屋のTVが地デジなのは意外でした。
トイレがウォッシュレットなら満点です。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月30日 18:26:48

ぬる湯最高です。ぬるいのと熱いのを交互に入っていると出るタイミングがわからなくなって、いつまでも入ってしまします。バスタオルが必要な人は要持参です。食事は普通の民宿ご飯ですから食事メインで行ってはいけませんが、風呂の気持ちよさとこの料金からは十二分なものです。お母さんが気さくで元気でとっても素敵です。またお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月10日 17:14:15

素晴らしい温泉、源泉そのままのぬる湯と加温されたお湯との交互浴が実に気持ちいい。
お湯から香る玉子臭、浴槽に対しての湯量も申し分なく、温泉好きにとっては本当に天国です。
晩ごはん、朝ごはんも美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

pt46さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

pt46さん [50代/男性] 2022年02月09日 16:15:38

宿泊客は自分だけで貸し切り状態でした。他に客がいても浴室は貸し切りで利用できます。ぬる湯が素晴らしいと思います。浴室の壁や天井を見れば納得するでしょう。冬場はやや寒いと感じるかもしれませんが、そのような場合は源泉(加温)で温度を上げることが可能です。
ぬる湯が目的の方にはお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月29日 20:16:57

東京の方では猛暑となる中、こちらのお宿ではクーラーがなくても扇風機だけで快適に過ごせます。極上のぬる湯には1~2時間ほど浸かり、指はこんなにふやけるのかと再確認できるほどで、夏バテした身体をリフレッシュできました。予約が取りにくくて大変ですが、また来年の夏にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

旅宿花さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

旅宿花さん [50代/男性] 2021年03月07日 21:03:00

建物は古いですが館内はきれいに清掃されています。
温泉は源泉かけ流しのぬる湯の浴槽と、加熱した源泉を貯めている浴槽があります。利用したのは2月の寒い日でしたが、交互に入ってぬる湯も結構楽しめました。
食事は朝夕とも別室でいただきました。山菜や川魚を中心とした手作りの家庭料理で、味も良かったです。
女将さん一人で切り盛りされている小さな宿なので、豪華さや快適さを求める方には不向きですが、静かに温泉を堪能できて私は大変気に入りました。またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

湯巡り人スーさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

湯巡り人スーさん [50代/男性] 2020年12月24日 18:07:33

田舎のお婆ちゃんの家のような湯宿。
群馬屈指のぬる湯の名湯です。
料理も豪華ではありませんが心のこもった家庭料理のようで美味しくいただきました。
また、行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月13日 15:25:29

ぬる湯を加温湯交互に入りいつまででも浸かっていられる気持ちよさでした。気さくな女将さんの美味しい手料理も満期しました。また伺いたいです。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月18日 06:31:19

ぬる湯好きには評判の宿だとのレビューを見かけ宿泊。到着後、ちょっと休んでお風呂へ。ほんとにぬるい~。多分、自宅の風呂の残り湯くらいの温度だけど、それがザーザー溢れている。源泉を加温しているらしい小さい方の浴槽と交互に入ってると、長風呂になる。
食事はごく普通の家庭料理。多分、化学調味料はほとんど使ってないと思う。経営形態と価格から仕方ないけど、ご飯以外は冷めてたのが残念!だったです。でも、和室6畳でのプランにもかかわらず、6畳二間の続き部屋を使わせて頂き、室外とは言えトイレも隣にあり、1組限定の貸切り状態で、贅沢に、本当にのんびりできました!
春に又来たいなあ。1組限定じゃもったいないけど、2組限定位までだと嬉しい。
どうもありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

投稿者さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月16日 08:46:33

伝説の温湯です。
温湯好きの方には言わずとしれた名湯かと思います。
そのかけ流しの湯量は圧倒されるものがあります。
女将さんが一人で切り盛りをされていますので、少人数で満たすら湯を楽しむための究極の極上宿かと感じました。
ちんみに岩島駅から徒歩40分ほどかかりますが、一本道なので迷うことはありません。
お天気が良ければお散歩がてら歩くことをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Take it easy R2さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

Take it easy R2さん [50代/男性] 2019年09月02日 21:50:03

閑静な山懐に人知れず湧く湯、そこにひっそりと佇む小ぶりな一軒宿。まさしく秘湯ファンには垂涎の的と言っても過言ではない。とはいえ、新しくなった国道からホンの少し入っただけの立地。8月でも網戸だけで、エアコン不要の心地よさ。皆さんが記してるように風呂も食事も感激。夕食に出たウドの蕾の天婦羅はどえりゃ~良かったです。ただヤマメの塩焼きが冷めたのが残念で唯一のマイナスポイントだが、どれも素朴な味わいでトテモ美味しかったです。当日は、風呂→夕食→うたた寝→風呂→熟睡→朝食→風呂 と、充分すぎる静養になりました。お陰様でMP全回復、8月末も無事に乗り越える事ができ感謝デス。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

風子0131さんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

風子0131さん [50代/女性] 2019年07月04日 19:01:08

ぬる湯の聖地「松渓館」さんへお泊りしてきました。
本当に極上の温泉で蒸し暑いこの季節にピッタリでした。
とても気持ち良くて出るに出られないという・・・(笑い)
今はお客様を一日一組にしているとのことで思う存分、ぬる湯を楽しめました。
お食事は女将さん手作りのもので、どれも本当に美味しかったです。
トイレなしのお部屋ですが、すぐ近くに洗浄機付きのトイレもあるし、
不自由はありません。
場所柄、虫が多いのは仕方ないですね^^;自然に囲まれていますので。
お話し好きな明るい女将さんにずっと続けて頂きたいお宿です。
無理しないで細く長くでもいいですから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

立地4

shun_customさんの 松の湯 松渓館 のクチコミ

shun_customさん [60代/男性] 2019年06月06日 18:55:38

評判通りの素晴らしい湯を堪能しました。一日目四時間半、二日目二時間入浴、夜中に入れないのが残念。
部屋は狭いが寝る時と食事以外はほとんど風呂なので問題なし。
食事も地味な湯治食ですが、宿泊料金にしたら大サーヴィスの内容で味も良い。
ほとんど一人で切り盛りするという女将さんも気さくで、気を使わずゆっくりさせていただきました。
ずっとふた組とっていた予約を近年ひと組限定にしたようでますますレア感が増しました。
ずっとこのまま続けて欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【評判のぬる湯と家庭料理をお楽しみ下さい♪~和室6畳】

119件中 61~80件表示